2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワークマンの国内店舗数がユニクロ超え。FCオーナーに希望者殺到。バカに見つかってしまい終焉へ。 [678473483]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:18:47.59 ID:e8n4WUCvp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
ワークマンの国内店舗数がユニクロ超え、FCオーナーに希望者殺到の理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190530-00203931-diamond-bus_all

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:57:15.87 ID:T/YnZDvM0.net
で また労働環境が〜とか言い出すんだぜコイツラ
ほんとアホだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:58:51.08 ID:hJNRvOHCM.net
うちの近所の店は愛想良いけど当たりなのか
仲良くなったらこっちから聞く前に新商品について色々教えてくれるようになった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:02:08.10 ID:7Qp3sasC0.net
ユニクロ最近すごい少なくなった、GUとかいうやつのせいか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:07:29.28 ID:WSt219yKd.net
ワークマンて辺鄙なとこに店舗作り過ぎじゃね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:08:57.07 ID:2VTYl4z40.net
>>1
ワークマン自体そんなに店舗あるか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:10:10.69 ID:jil3lJIaM.net
ワークマン製の作業服来てる人ってあんまりいないと思う
大体がジーベックか自重堂でしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:11:36.31 ID:pI+MPNwIM.net
吉幾三の次のイメージキャラクターは誰なの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:11:43.98 ID:Pa307OmU0.net
ぃ生きてるぅみぃたいなワークマンッ!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:12:52.68 ID:6XQ4Yli80.net
俺の現場は寅壱来てないと貧民扱いで口利いてもらえないんだが?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:15:55.42 ID:AMZDAvQ0d.net
車ないと行けない所にしか店ないのがなあ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:28:05.17 ID:m+lFnYEG0.net
住み慣れた我が家に♪

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:37:25.80 ID:CzuTB/ddd.net
貧乏人がたかってそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:39:13.35 ID:8hGtaJ8Od.net
田舎のわが町でもワークマンあるからガチなんだろうな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:44:51.43 ID:LP2AkWDh0.net
>>135
俺がいたときは新人で寅一着てる奴は生意気だと殴られてたけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:46:26.28 ID:ZwWpoW6fM.net
>>21
社会的な信用がない奴に看板を貸せるわけがない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:47:32.49 ID:/W4HYvNmr.net
>>130
だから客が来る田舎の生活は作業用品必須

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:49:57.26 ID:jkW421xL0.net
ドキュソが来るから行きたくないわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:53:06.39 ID:/W4HYvNmr.net
>>21
コンビニやスーパーホテルも同じやり方なんだけど
ワークマンは日中のみ営業だから
多少体力的に無理しても生活破綻しない
一番大きいのは売り上げ上がっても本部の取り分の比率が多くならない

比べるとコンビニが如何にクソか良く分かる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:55:02.85 ID:vs8bRsSX0.net
ユニなんて安くない・ダサいでゲエジだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:58:43.89 ID:z8cKgriW0.net
いきなりステーキみたいにどこでもかしこでも出店しまくったら終わりだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:59:32.13 ID:CksXFses0.net
ホムセンでも似たようなの売ってるのに伸びてるのは凄いな
原価率60%以上らしいから物はしっかりしてるんだろう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:00:12.05 ID:hgUHCC2J0.net
完全に天辺

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:17:28.56 ID:vqM69s+g0.net
コンビニのFCオーナーが地獄過労赤字ならどんだけワークマンFCオーナーがHEAVENかわかるよなw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:17:49.22 ID:HrDkR3Z60.net
今日行ったら職人に見えない冴えない男性客が数人いたな
あんな光景は初めてだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 18:32:01.65 ID:DRXzBcsca.net
セブンと契約した奴かわいそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:32:04.25 ID:5pGavckT0.net
ワークマンは年ごとに質悪くなってる
しかもいいのはすぐ売り切れるしもう駄目だ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:17.73 ID:lGIrE4/j0.net
ユニクロは街のジーンズショップは淘汰しても作業着屋は眼中に無かったからな
アマゾンがモノタロウと競合しないのと同じ確実なニッチビジネス

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:54.54 ID:b3tNLiTr0.net
ワークマンってフランチャイズだったんだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:54:12.98 ID:w33KCseg0.net
http://hulunews.myvnc.com/637/4855063924207.png

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:56:59.20 ID:49LOPt8N0.net
ワークマンは普段着で着れる服じゃないだろ
色とか柄とか微妙にダサい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:09:49.64 ID:tg5LDqci0.net
これからが始まりぞ
全員ワークマンに行くから

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:11:39.45 ID:4wbRK5fo0.net
コンビニオーナーなるよりはマシだよな賞味期限ないし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:13:39.00 ID:19xrZ3Qz0.net
雨ガッパを買うぜ
ユニクロにはろくなのないからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:13:42.88 ID:/LDbOW7j0.net
軽い運動用のウェアはユニクロよりワークマンのほうがよさげだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:46:31.57 ID:jEjXCb4Yr.net
朝6時から開けてくれるから助かってるわw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:01:49.94 ID:TUOnd8JC0.net
夏用のペラペラのニッカや超超ロングを復活させて欲しい
今の夏用は冷感とか言いながら熱がこもって暑くて使えんわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:32:02.86 ID:RibuubLlM.net
台東区に本社あるのに店舗はないよね。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:47:47.71 ID:sYQ+BkURa.net
買ってすぐマムートのパンツ火の粉で焦がしたことあるけど適当な山とかハイキングならワークマンとかのほうが気軽に使い潰せるハイブランドは山小屋でドヤる専用だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:01:40.54 ID:0ZsQejjD0.net
マジでコスパ最強だからね
ブランドなら3万で売ってる物がワークマンなら4000円
革命だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:05:24.72 ID:t2BUJFY50.net
>>140
今はワークマン限定ラインの寅壱もあるね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:57:40.19 ID:FsESOQXT0.net
>>13
山ほどあんじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:59:11.61 ID:TZ8xStV10.net
コンビニオーナーより楽そう。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:20:45.20 ID:pYOehRIV0.net
>>91
おお!これこれ
ありがとう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:21:43.48 ID:RX/XjDo2a.net
>>91
いいね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:42:19.47 ID:9/uRze+b0.net
こうゆうのをオーナーというのだろうか
なんか相撲部屋には似ているが。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:49.78 ID:+Js7fuRo0.net
>>15
パカラッパカラッ、ヒヒーン

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:49:50.92 ID:IGBNqCZV0.net
北陸の銀座か兵庫のワーク一番星にFC契約しなきゃ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:51:38.09 ID:/LDbOW7j0.net
>>91
自腹かよってツッコミたくなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:00:53.30 ID:YbGg1E/70.net
都心部だとあんまりないよな
地方での展開が凄いのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:23:49.85 ID:bvmb2BBD0.net
>>91
スレタイが糞すぎる。悲しいわ

総レス数 176
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200