2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日経平均株価わりと下がる [458380731]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 09:20:13.83 ID:VMfyb5O1M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/aka.gif
 
http://sekai-kabuka.com/
https://i.imgur.com/qUvchCN.jpg

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:38:28.53 ID:6zJwXLijx.net
ここ2カ月位の俺のPF
△200に→△350万に
選挙までに黒字になってなければ絶対に自民には投票しない!

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:39:45.86 ID:ZfSHez6G0.net
やっぱつ令和

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:45:35.20 ID:QJBB3EhU0.net
>>423
ていうか市場操作するような党に投票したくねえわ
こいつらが下手に介入したせいで国民が高く買わされるわけだし
ほっといてもある程度は健全に株価は上がってたはずだ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:46:18.22 ID:d3A9QwUup.net
>>420
最近は21000割ったらくるイメージ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:47:53.86 ID:SLu6CS7t0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ

消費税増の直前に

悪い数字を公表させて景気後退を演出したり

米中の貿易交渉を破綻させて

金融危機を演出し、消費税増税を阻止させ、

ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー お

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:49:27.56 ID:3AFEDw7s0.net
>>420
前場引けで引けでトピックスが0.5%以上の下げで介入な
攻防戦あるんだぜクソみたいな市場だろ?w

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:51:37.88 ID:nS09x7dP0.net
ちうごくがわるいーめきしこがわるいー

とらんぷまんせー

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:51:56.09 ID:ObSdpjMia.net
みんな選挙前で介入が来ると確信して油断してるから日銀破綻ライン割れが来るんじゃ無いの?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:52:13.30 ID:Voykmh/+0.net
まだ下がってて草

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:53:11.17 ID:hOFQq+IKd.net
おいおい大暴落中じゃねえか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:54:30.22 ID:+yB+9gw10.net
今夜一晩でどうなることやら

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:57:07.42 ID:7erA3kAmM.net
今日も700億突っ込んでこの有り様
なんのための買入なんかもう訳がわからんな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:03:05.81 ID:75Z888z8a.net
>>428
ありがとう
株のことよく分からんから勉強になるわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:10:51.46 ID:d58ihCkpd.net
配当利回り4パー5パーの銘柄がザクザク
金さえあればなあ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:31:02.29 ID:uTP/wAIn0.net
おでがいじばず!
幼児教育無償化やってくれないと
税金のリターンが殆どないんでず!
D階層なんでず!

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:36:13.81 ID:FKhSk4uea.net
>>436
JTなんか6%超えだからな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:37:18.13 ID:5QnpC5Tp0.net
なんでハゲキがこんなスレを

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:47:50.06 ID:/lIhZ43o0.net
俺のそーせい株どーせいっちゅーねん!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:48:17.65 ID:u7C7HGJ50.net
日経先物-0.7%程度なんだよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:49:37.46 ID:2ROWIyw40.net
>>419
もちろん今日もあったよ

5/08(水) 707億円→終値21,602円59銭
5/09(木) 707億円→終値21,402円13銭

5/14(火) 707億円→終値21,067円23銭
5/16(木) 707億円→終値21,062円98銭

5/21(火) 707億円→終値21,272円45銭
5/23(木) 707億円→終値21,151円14銭
5/24(金) 707億円→終値21,117円22銭

5/29(水) 707億円→終値21,003円37銭
5/30(木) 707億円→終値20,942円53銭
5/31(金) 707億円→終値20,601円19銭
https://pbs.twimg.com/media/D74puwLVUAELct8.jpg

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:54:15.72 ID:wSoq6kyM0.net
>>442
あってこれなのか
終末感が出てきたな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:02:17.78 ID:XrK2bX5xa.net
先物また下がってるな
来週2万切る可能性あるぞ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:03:09.70 ID:hOFQq+IKd.net
現在、20400の攻防

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:15:59.69 ID:R6/4DuoB0.net
>>438
JT持っといてなんだけどこの世界的嫌煙と電子タバコ出遅れっぷりを見ると先は無い気がするわ…

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:25:32.29 ID:75Z888z8a.net
日銀砲あってこれなのか
もっとこう昨年末の15時間際の株価ワープみたいなガチなのを見たい
何でもいい
年金でもいいから笑いたいんや

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:48:26.84 ID:DtZuNqxXx.net
>>436
銘柄を誤れば一瞬で株価が半分になるぞ
配当だけでは選べない
洋服の青山買ってた奴は今死んでる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:45:40.41 ID:vdbf+bj70.net
高配当で日産やらJTやら銀行株やら買って身動き取れなくなってるの個別板にたくさんいるぞ
俺もだが

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:46:29.77 ID:pIIdQcoA0.net
今日はモナコインの日だったな
日経みたいなボロ株買ってる場合じゃねーぞ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:52:16.85 ID:MhjXiWpV0.net
安倍真理教「あんなに新元号だのトランプ来日だのでバカジャップ共をだましたのに何だこれは!」

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:54:13.89 ID:7erA3kAmM.net
高配当狙いならリート買えばいいのにな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:57:11.83 ID:diGXwvZyd.net
含み損200万ぐらいなんだが
これってどうなんだ?やばいのか?
損切りしといた方がいい?

塩漬けってレベルじゃねーぞ!

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:01:44.63 ID:6hsg/HGP0.net
金曜日はマンデー

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:03:49.25 ID:nDjuNxK80.net
日経ドル換算が187ドルまで下がってる。 つまり
円高になった以上に日本株が売られてる。

そもそもNYダウの下落幅の倍は下げてるよね 日経

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:13:23.42 ID:1hnHvvMGd.net
メキシコ関税最大25%がやべーな
搦め手で日本自動車狙い打ちしてる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:13:31.41 ID:WaQlfO7C0.net
>>1
今見たら2万600円で、為替レートが108円/ドルなんだけど・・・
メキシコに関税をかけると言っただけでこれなら、徐々に引き上げてったら90円台に即突入じゃね?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:15:34.82 ID:nDjuNxK80.net
もうすぐNY市場が開くぞ

まあ、日経2万円割れなんてただの通過点だけどな。

問題は日銀の債務超過ライン19000円割れか

21000円を防衛ラインにしてたのはETF買い支えの回数みても明らか。
でも、あっさり抜かれちゃった。 当然同じ買い支え方法しか取れないんだから
2万円もあっさり割れる。

>>442

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:19:53.37 ID:WaQlfO7C0.net
>>458
なんつーか出来レースな気もしてきたな。
日銀とアメリカの証券会社が相場作ってるだけのような。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:20:23.79 ID:vdbf+bj70.net
>>457
個人輸入が捗るぞ
パスタが安くなるぞ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:29:18.63 ID:mzoJFU5h0.net
日本と関係ないことでも下げすぎだろ
ホントバカばっかだわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:31:39.43 ID:nDjuNxK80.net
日本が関係ないわけないだろ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-30/PSCA446K50XS01?srnd=cojp-v2
米国の貿易交渉では「一度妥結したメキシコを再度攻撃したことから、
どこの国に対しても強硬姿勢で臨むことが確認された。先送りとなった
日米交渉も急変する可能性が懸念される」という。

日本もこれからボコられるんだよ
まじで日本車への関税も現実味帯びてきたな。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:31:42.00 ID:fVuL+oQ/0.net
>>458
日銀はTOPIXが前場で下がってた時に半ば機械的に買いボタン押してるだけだけどな
それから、債務超過についても日銀はたとえもし一時的にそうなっても別に問題はないと考えてるから
(5/23の参院財政金融委員会、副総裁が債務超過になっても問題ないと答弁済み)
具体的な数値目標を持って防衛してるわけではない
ずっと買い続けたら浮動株が吸い取られていずれは必ず上がるからね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:33:29.48 ID:nDjuNxK80.net
>>463
日銀はたとえもし一時的にそうなっても別に問題はないと考えてるから

日銀がそう思うんならそうなんだろう 日銀の中ではな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:38:52.31 ID:EP2zEDI+0.net
>>441
%は関係ない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:40:18.20 ID:fVuL+oQ/0.net
>>464
債務超過になったら具体的にどういう問題が起こるのか言ってごらん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:53:19.25 ID:HZa1oWTV0.net
あれだけトランプに媚びたのにこの仕打ちよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:54:30.07 ID:a2Yw2BnI0.net
MMTがあるから余裕っしょ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:55:10.18 ID:wSoq6kyM0.net
ダウ-300開始

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:56:51.67 ID:9W9ErR4Z0.net
最近一番うざいのがダウの動き

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:57:57.83 ID:u7C7HGJ50.net
ブラマン期待してたが、大暴落なし

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:58:57.28 ID:HZa1oWTV0.net
>>461
ガイジか?
メキシコで自動車作ってアメリカに売ってんだが

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:13:12.66 ID:nDjuNxK80.net
NYダウがこのままかなり戻すなら来週も多少膠着するだろうが
更に下堀りするなら来週月曜 早々2万円割れるかもな。

多分これからの株価下落はろくに報道させないだろうね。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:20:37.95 ID:zrXqrlME0.net
>>473
報道させないとかはムリだべ

これで商売やってる業界があんだから

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:44:52.73 ID:zvnvyiMJ0.net
>>446
でもライバル社のフィリップモリスの株はめっちゃ上がってる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:48:54.57 ID:61nvKpzh0.net
トランプの取り巻きゴールドマンSだらけだからな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:49:28.43 ID:/DxuWVUz0.net
まだ高い
貧民ばかりなのに株価だけは上がる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:53:14.21 ID:R6/4DuoB0.net
>>475
でもと言われてもiQOSで覇権とってんじゃん…

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:54:20.61 ID:7erA3kAmM.net
BB-2 24,906
ダウ 24,872
en5% 24,553
BB-3 24,501


S&P 2,762
BB-2 2,757
en5% 2,722
BB-3 2,709


ボリバン-2σが今日の防衛ライン

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:54:40.69 ID:rbNQISaQ0.net
国民の財産つぎ込んでまで株価つり上げてる動機が
日本経済を良くするためでも国民を助けるためでもなく
日本企業を助けるためですらなく
安倍ぴょんのメンツのためってーのがやばいよなこの国

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:55:08.37 ID:E7qkhXjb0.net
円最強
誇らしい
ホルホル

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:58:42.42 ID:nDjuNxK80.net
円高とまらないな 

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:24:09.98 ID:YXHHmrI40.net
いうてもダウはふざけた値段まで上がってやっと下がってきたか状態だからな
日本はお察し

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:27:23.89 ID:zi9KihiC0.net
はいはい戻し戻し

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:31:08.41 ID:ITHe1I+X0.net
>>483
ダウはアホみたいに上がってるから
これからアホみたいに下がるんだろうな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:35:50.45 ID:+HZoR+nC0.net
今見たら先物20,500割ってたわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:21:48.47 ID:KvwVI42t0.net
ひええええええええええ

19000いくでこれ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:53:38.69 ID:0/gtBht10.net
令和になってから10%下がってんじゃね?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:15:29.30 ID:9mOLZU/a0.net
堕ちろ(`・ω・´)

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:53:28.66 ID:+988uP5R0.net
朝起きたらドル円108円台前半になってる
月曜日やべーな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:57:45.81 ID:N+DX5JQa0.net
円は買われるが日本株は買われず下がり続ける
悲しいなぁ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:19:25.27 ID:ITHe1I+X0.net
リーマンショックより恐ろしい世界大恐慌が来ると言われてるね
もしかして安倍って本物のアホなのか?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:23:48.40 ID:BvAa8Lsr0.net
>>491
円高になるから外国人投資家に株を買われなくなるわけじゃん
因果関係が違う

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:52:18.28 ID:emDFdP/70.net
いいね、為替操作国は徹底的にぶっ潰してくれ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:01:01.94 ID:zi9KihiC0.net
-0.4%大したこと無い

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:34:40.63 ID:HSqnyzPgM.net
>>446
JTは、世界のタバコメーカーをどんどん買収して、タバコ事業のスケールメリットを出して
タバコからは漸次撤退しながらその儲けを、非タバコ事業に投資している
世界のタバコの敗戦処理役、JT
しかし、ソフトドリンク事業は結局継続断念
ようやっと、新薬開発がいくらか金を生みつつある

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:35:22.74 ID:6sKviLluM.net
どうせまた反発する

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:10:44.86 ID:HSqnyzPgM.net
>>452
日銀はJ-REIT買い入れで、2015年12月に
銘柄ごとの保有上限比率を発行済み総数の5%から10%へと引き上げた

日本のETF市場規模は時価総額37兆円、
その7割が日銀のETF買い入れ実績累計24兆円・時価ベースに直して29兆円
日銀の日本株買い入れは東証1部上場企業の時価総額の4.8%になる計算
既に日銀のETF買い入れは、TOPIX関連にも手を広げている

J-REIT市場規模は時価総額14兆円、日銀のJ-REIT買い入れ実績累計5千億円
多くの銘柄で保有比率5%超の大口投資家に日銀がなっている

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:13:41.72 ID:HSqnyzPgM.net
>>456
トランプとしては表向きは、メキシコからの不法移民が止まらないなら
さらに関税上げるぞ、と言っているが、その実は
日系完成車・部品メーカーがメキシコでつくってアメリカ向け輸出するのやめろ
アメリカで走る車はアメリカ国内でつくれ
日本資本自動車企業・部品企業はメキシコからアメリカに工場移転せよべし、ということ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:16:18.70 ID:HSqnyzPgM.net
>>458
> 問題は日銀の債務超過ライン19000円割れか
それは大げさな物言いに過ぎる
日銀保有ETFの時価が簿価を下回るのは19000円割れ
ただし、損失に備えて各種の引き当て金も積んでいるし
日銀保有国債やETFへの利子・配当金もあるので、
19000円を割れば即座に債務超過、ではない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:22:33.81 ID:HSqnyzPgM.net
>>466
独立採算を強く求められている日銀として、経営の失敗が数字として明確になる
どうやって損失を穴埋めするのか、政府からの資金支援制度は廃止済み
日本銀行の信用が損なわれる、日本円の信用が損なわれる
ただ、日銀は保有する国債について満期償還を前提に償却原価法を採用しているので
利子収入と評価損含み損とで均してしまうため、国債の評価損含み損は表面化しづらい
本来は出口戦略で売り払うのだから、
日銀が保有国債全部について満期償還を前提にしている、のはおかしいのだけれども

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:26:38.11 ID:HSqnyzPgM.net
>>463 >>464
そりゃまあ、日銀が一時的に債務超過に陥っても
株価がまたすぐ上向けば、ETF売り払いの売却益でどうにかなると日銀自身は思っている
期待にはたらきかける、異次元金融緩和
日本株におけるリスクプレミアムを引き下げて、日本株に日本の個人投資家を大量参加させるための
日銀のETF買い入れ
しかし実際には、日銀の狙いどおりにはならず、日本株におけるリスクプレミアムは上がっている

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:33:53.52 ID:HSqnyzPgM.net
>>353
日本円が絶対評価で安全なのではなく、
あくまでも世界三大金融市場のうちで
EU離脱がどうなるのか、手続き満たして円満離脱かそれとも手続き無視の強行離脱か
分からないイギリスポンド、
トランプそのものが不確定要素不確実要素で分からないアメリカドル、に比べて
日本円は比較的安全だろう、とみんなが相対評価で思い込んでいるまで
ポンドとドルは相互に濃密に影響し合うのに比べて、
ポンドやドルの影響を日本円は受けにくい、とも思われている
しかし、トランプが対中国高関税を最初に発動しても、円ドル相場はさっぱり動かなかった
日本の最大貿易相手国は中国であるのに
これからの為替相場は、利下げしたら円安、利上げするから円高になるだろう、
というような常識は通じないだろう

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:39:08.61 ID:UGrGzcsb0.net
先ずは、はげき、生きとったんかーって感じだな

しかしなんでこんなスレを、しかもスレタイ含めて良スレときた。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 10:41:29.51 ID:HSqnyzPgM.net
>>438
JTは日本国内タバコ値上げ、ロシアやバングラディシュのタバコメーカー買収
が嫌われて、株価をさらに下げたから、今そうなっているまで

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:34:21.68 ID:qlvi7y9Z0.net
最初のトランプ発言が5月5日だけど日本は10連休あったから連休前の4月26日を100とすると
ダウ-6.51%
日本は-7.45%
上海総合指数が-6.08%
CSI300指数が-6.67%
ハンセンが-9.13%
どんだけ消えたんだこれ
この倍ぐらい下落したらトランプショックって名前つくのかな
でもリーマンは1ヶ月半で40%ぐらい下がったからまだまだか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:35:22.90 ID:oidLm3Clp.net
下がりきってから株買えばいいんだろ?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:36:10.60 ID:sAQotxdMa.net
確か日銀砲って予算とおったらリチャージされるんじゃなかったっけ
無限弾数のロケランとか最高やん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 11:56:10.85 ID:pAOlazyd0.net
弾は事実上無限だけど続けると上場企業が全て政府のものに

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 12:33:28.51 ID:CXN60gl7j
あのな
1万切れてからたてろ

金融恐慌がくるからな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:23:01.67 ID:bFtp20t50.net
今月の追加関税やったらまじで年末あたりは悲惨なことになりそうやな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:23:08.72 ID:0YUHgygo0.net
>>502
リスクプレミアムって口実でしょ
単に買い支えてるだけ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:26:37.22 ID:0YUHgygo0.net
安倍トラ会談のち続落w

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:51:19.68 ID:UJsvvv670.net
お前らってドヤ顔で投資や経済を語ってるけど実際は投資する資金も度胸もない貧民なんだろ?
https://i.imgur.com/ShJhcwS.jpg
https://i.imgur.com/AvgDv3Y.jpg
指咥えて見てろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:55:46.36 ID:sJy6JmEH0.net
5/31
自動車株が軒並み安、トランプ米大統領はメキシコ製品に5%関税と表明
自動車会社涙目w

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:04:03.18 ID:zaNKa8+w0.net
http://jijikiki.now-dns.org/b78/7823997942.html

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:18:43.79 ID:Wd0iJY+V0.net
>>508
その予算ってのは赤字国債25兆円で成り立ってんだよ。
で、その赤字国債25兆円を日銀に事実上引受させてるわけ。

今の日本の予算ってのは日銀のカード枠を使って例年並みの予算にしてるだけで
そのカード枠(バランスシート)がもう限界になった。

そして株が下がると更にこの限界が突破されて「すぐに返済」が必要になる。

日銀が債務超過になったらそれから脱却するために買いためたETFを売りに出すことになる
ここで起きるのは債務超過による円安と株安。

日銀の債務超過転落が「円、株、国債」のトリプル安を招く可能性が高い。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:50:48.83 ID:Prf0mK+X0.net
>>500
多少の引当金でどうのこうのなる問題を超えてしまってる
国家財政をもてあそぶとはそういう事だ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:51:17.10 ID:wwRinrUtM.net
>>508
年間に直していくらのペースで買い入れる、という大づかみな言い方なので
そもそも枠とか予算とかいうものでもない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:52:14.86 ID:wwRinrUtM.net
>>509
絶対に株を売らない創業家オーナーとかもいるので
そうはならないだろうけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:57:41.46 ID:wwRinrUtM.net
>>512
当初は、2年で終わらせるはずの金融緩和だったんだから
株価上昇機運に点火して、日本国内の個人を株式市場に呼び込んで
あとは個人が活発に売買してくれれば勝手に相場が上昇していく
そういう狙いでの日銀のETF買い、だったと思うよ
NISA、ジュニアNISA、つみたてNISA、iDeCoなどで個人向けメニューもつくった
そして相場上昇の中であれば、出口戦略でETF売却もしやすくなる
今となっては、黒田が今年4月の国会答弁で
「株価安定のためにETF買いを実施している」と爆弾発言して即撤回したように
6年も続けてしまったことで、金融緩和が手段ではなく自己目的化してしまっている

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:01:23.04 ID:hWOfYBPSM.net
お国がこれからは自分で資産形成しろよ等と宣った直後の無慈悲なナイアガラとか許されないだろ
メンツをかけて買い上がれ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:25:36.24 ID:V0xl0fFS0.net
>>517
この人に限らないけど
嫌儲は無茶苦茶な知識で断言するやつが多くて呆れてしまう
株が暴落してほしい、みんなが損すればいいという憎しみに基づく妄想と希望的観測ばかり
もう少し自分の感情を切り離して、冷静に物を見れるようになれないものなのか

総レス数 543
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200