2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名人達が反論。「死ぬなら1人で死ねとは何事だ! 死ねと言ったら追い詰められて本当に死んじゃうだろう!?」 [592058334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:30:51.55 ID:2oDbuXat0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
川崎市の19人殺傷事件は、犯人の岩崎隆一容疑者(51)の道連れ自殺だったようだが、
落語家の立川志らくがTBS系の昼のワイドショー「ひるおび」で「死になら1人で死んでくれよ」とコメントし、波紋を広げている。

教育評論家の尾木直樹さんも「1人で死ね的な発言は、人を絶望に追い込んで、事件を連鎖させる可能性がある」と語る。
しかし、尾木氏らは岩崎を擁護しているわけではなく、同じように孤立し追い詰められている人たちは、
「死ね」という言葉を自分への攻撃と受け取りかねないと危惧しているのだ。

長嶋一茂(スポーツプロデューサー)「誰でも発言は自由ですが、1人で死ねといのは、
もう少し冷静になる必要があるのではないかな。死ねといったら終わりですよ」

吉永みち子(エッセイスト)「『1人で死ね』は感情の言葉で、追い詰められた人をさらに追い詰める。
絶望を増幅させるかもしれない」

玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「感情論とテレビでしゃべることは一線を引き、
コメンテーターは一定の節度をもってやらなければいけない」
https://www.j-cast.com/tv/2019/05/31358883.html

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:41:49.49 ID:w2DriYMe0.net
気を起こしてその時の感情のままに排除排斥を口にする、実にジャップらしい発言じゃん
これは大半のジャップの性根に合致しているものだから、テレビのコメンテーターが何を言っても変わらんと思うよ
そのまま自分達で墓穴掘って滅びるんだよ

総レス数 236
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200