2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 今どきの『無線LANルーター』がこちら [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:57:50.71 ID:KI2AtKMC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
新世代の最強Wi-FiルーターASUS「ROG Rapture GT-AX11000」を試す、11ax、メッシュ、2.5GbE対応、さらにゲーム向けOC機能も【イニシャルB】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1183389.html

https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1183/389/001.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1183/389/002.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1183/389/003.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1183/389/004.jpg

 ASUSから、ゲーミングルーター「ROG Rapture」シリーズの
最上位モデル「GT-AX11000」が登場した。Wi-Fi 6ことIEEE 802.11ax対応の
Wi-Fiルーターは、同社からはすでに「RT-AX88U」が販売されている。

 本製品はゲーミングルーターとして位置付けられた製品で、
ゲーム向けの各種機能が搭載されるほか、
5GHz帯×2+2.4GHz帯×1のトライバンド対応や、
2.5Gbps対応の有線LANポート搭載も果たした注目の製品だ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:37:08.19 ID:BPM42SMxM.net
まじかー😾

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:37:32.83 ID:90RQc4QDa.net
エバーで見た

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:38:18.50 ID:HUvNSFLUd.net
2本しかないアンテナの1本がもげただけでびっくりするくらいパフォーマンスガタ落ちした
アンテナは大事

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:38:25.56 ID:70kidsRba.net
googleのってどうなん
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1118/986/google12_s.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:38:44.01 ID:JhPux0pO0.net
>>196
DHCPオフにすればいい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:40:24.10 ID:Ee3CgeiQ0.net
このアンテナの向きってどう立てておくのが良いんだ?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:41:11.55 ID:8vL2ifsbd.net
USBの1G以上のまともな子機が無い問題は解決したの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:41:34.16 ID:rf7f8Kv40.net
>>3
ですね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:42:07.08 ID:8aEKDFMap.net
ゲーミングルータって普通のと何が変わるの
回線弱者が救われる訳?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:42:11.41 ID:aBuwlWSs0.net
下り用・上り用で使い分けられる系、

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:42:31.73 ID:ddL4VvJLa.net
猫がトイレにしそう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:43:11.10 ID:yFbq2qqW0.net
500円で中古中継機買ったわ
これで家中どこでも電波届く

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:44:28.14 ID:iTIj2qms0.net
>>110
>>110
これもメッシュみたいだけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:44:50.40 ID:iTIj2qms0.net
>>182
木造の二階でもメッシュじゃないと無理

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:45:20.63 ID:V5gaNY24d.net
使徒だろこれ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:46:15.06 ID:vNRD5Tnk0.net
タランチュラ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:46:38.18 ID:vNRD5Tnk0.net
俺は有線じゃないとだめ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:48:43.88 ID:tGOE3atN0.net
>>10
ちょっと俺に似てる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:49:01.63 ID:fBT8dyZZd.net
こんなみっともないもん置いてまでスペックにこだわるなら有線にしろよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:50:43.16 ID:RJueZTCH0.net
ゴキブリがひっくり返ってるみたいだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:50:44.75 ID:SIWM2B+ea.net
これ1台でいえじゅうカバーできそう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:51:11.10 ID:6wmVRHsGM.net
>>196
シスコとかヤマハの業務用でしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:52:16.39 ID:QsEHfEL70.net
ゲーミングルーターw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:52:53.10 ID:C6v9HFkX0.net
オラついてる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:54:10.78 ID:VQ9HYBzeM.net
ゼーレの会議かよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:55:16.15 ID:sZ8XIPY20.net
wifiでゲームとか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:57:41.39 ID:G/51K/lXa.net
何で逆さまに置いてるんだ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:00:17.33 ID:1zCMMylL0.net
同じので二台で繋ぐと無線で1Gbps出る

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:03:35.04 ID:wJ423KhKM.net
ビッグドックみたい
蹴られても歩き出しそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:04:08.25 ID:7Yqrp9Pw0.net
>>122
こマ?ASUSってもしかして馬鹿なんか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:04:12.15 ID:7uPf1cRZ0.net
全くラグらないなら欲しい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:04:57.14 ID:ISYPTLAnd.net
中華ルーター買ったらゴミでワロタわ
アマゾンのステマレビューをあのとき見抜けなかったわ

すぐ売れたからよかった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:05:29.66 ID:0eLSH6/f0.net
こういう微生物いたよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:07:33.46 ID:NWhcKAjJM.net
ゲーミングと名付ければ情弱が買うからボロい商売だよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:11:18.86 ID:G/51K/lXa.net
ハルキゲニアみたい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:12:24.63 ID:fMCbUABLM.net
>>72
俺もそれ使ってるけど、消費電力がバカ食いなんだよね。
axとか高速通信の電力ってどうなんだろう?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:18:13.17 ID:ynusXvEEd.net
ゲーミングルーターっつっても無線の時点でラグは発生しちゃうんでしょ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:19:47.54 ID:zT4v82eV0.net
ストーンヘンジ?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:20:17.37 ID:JhPux0pO0.net
>>237
無線=ラグる
じゃないよ
ラグる原因は干渉や安定性
そこをクリアしてやればゲームはできる

むかーしまだウィッフィーが普及してなかったころは余裕で無線でゲームできてた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:20:41.72 ID:np6zIT+50.net
15m離れた実家のルーターからケーブルででうちまで引っ張って来てルーター設置することできるかな?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:21:20.66 ID:kQDiuhnA0.net
無駄に馬鹿でかいCPUクーラーと同じノリの製品
見た目だけのハッタリアンテナには大した効果はない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:23:10.71 ID:W182+BpID.net
なんかこういうの全然興味湧かないな
見てくれ重視、ゲーマー向けの自己満用かな
基本性能良くて設定も豊富なヤマハとかの業務用ルーターを
ちゃんと設定して使う方が通信安定するし、セキュリティ設定も捗りそうなものだが
無線APはそれこそ何でもいいし、そもそもガチゲーマーなら有線だろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:27:01.88 ID:JhPux0pO0.net
アンテナがいっぱいある=ダイバイシティの数だから無線安定性に寄与する

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:34:46.04 ID:0afx6FJVM.net
2.5gポートて何挿せばいいのよ。
カテゴリ7系?
あと仕事でメッシュ7台組んだけど無線機器間接続落ちまくりで
つかいものにならなんだわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:35:25.77 ID:aYzQzvBb0.net
無線のpingって有線より早くなったってマジ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:37:12.83 ID:W182+BpID.net
鉄筋で無線の穴無くしたいなら複数APのメッシュだろうな
Googleのあれみたいな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:40:44.86 ID:ZqXp/ooa0.net
このデザイン考えたやつセンスのかけらもないな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:41:39.12 ID:aYzQzvBb0.net
アンテナって水平方向にしか電波飛ばさないから
これを実際に使うときは
このアンテナを倒したり斜めにしたりしまくるんでしょ
良いデザインだと思うけどな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:43:13.67 ID:/kC3NZTD0.net
フェイスハガーだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:44:20.21 ID:JhPux0pO0.net
>>248
水平にしかとばないのはダイポールアンテナを縦に立てた時だな
それ以外にもアンテナはいっぱいある

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:46:21.79 ID:CyjAi/yAd.net
薄くて縦に立てれるデザインで進化してくれ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:48:18.04 ID:TLHBZMrp0.net
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/5/1/516a4eb0.jpg

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:54:58.29 ID:is6hI+Gi0.net
置く場所に困るからやめてほしい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:55:10.67 ID:gcDhn8Jg0.net
その内正方形の箱になりそう

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:06:06.43 ID:xc8Gf6Ly0.net
ゴキブリじゃん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:07:29.82 ID:wX2cTCVF0.net
ゲーミング無線ルーターという謎商品やめろ
PCには有線以外ありえねえんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:20:31.66 ID:aYzQzvBb0.net
>>250
俺のクソバカNEC Atermはそのダイポールアンテナなのかもしれん
マジで上下という概念を持ってない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:34:27.00 ID:h6LZ4fzL0.net
ゲーミングルーターってなんやねん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:34:44.65 ID:/nvodu3B0.net
>>3
掃除何てお母さんがするだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:39:23.59 ID:7umkWyXK0.net
8ポートねえじゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:43:02.16 ID:W182+BpID.net
>>256
ほんとガチゲーマーで無線使ってる奴なんているんだろうか
速度や安定性をやたら気にする癖に

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:45:29.50 ID:AbvMbKp80.net
アンテナ増やすよりも有線ポートもっと増やしてくれよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:48:20.94 ID:yjaG711I0.net
>>261
iPadも有線接続の時代なのにね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:56:58.79 ID:MThAmEQQd.net
>>262
スイッチ買え

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:00:23.65 ID:OeqvH5Zc0.net
こんなの買うくらいなら有線で頑張って線通す方がいいじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:09:15.25 ID:j51CX35c0.net
グラディウスのボスにこんなのが居た

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:15:45.87 ID:GxIZd0JJ0.net
猫が中に収まりそうな形状

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:31:49.40 ID:wES0NUowM.net
>>21
外に出せはいいんじゃね?無線だろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:36:46.26 ID:3vzhD50E0.net
※夜中に動き回ります。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:37:38.18 ID:pvNXvevA0.net
buffaloのU-866D不安定過ぎてゴミなんだが
ぶっ壊れてるのかな
USB3.0で11ac 5GHz 2.4GHz対応で良さげだったのに何故

これでまたU-866D買うとしたら3つ目になるわ

診断ツールとか知ってたら教えて欲しい


USBポートの2.4GHz帯ノイズ対処はしたはずなんだがその子機のPCだけすぐに接続切れる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:40:34.38 ID:q+rRTfyVM.net
いやフェーズドアレイでいいじゃん…
なんでこんな設計したの…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:44:15.82 ID:SHUFhpaLM.net
無線LANとWifiってどう違うの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:45:21.29 ID:MaJEAzeq0.net
結局どこまでやっても日本規格じゃ無意味

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:47:14.39 ID:xXdmYsMZ0.net
ONU直結で広帯域でやれ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:47:58.88 ID:Yaa5sEVe0.net
なんかエヴァンゲリオンの何とか会議みたい
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1183/389/001.jpg

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:49:07.73 ID:W182+BpID.net
>>270
バッファローから離れるのが一番かと

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:53:14.91 ID:W182+BpID.net
>>272
無線LANは一般名
Wi-FiはWi-Fi Allianceという無線LAN普及団体の商標(団体から認証を受けないと使えない)
あとWi-Fiと呼ばれているものの国際規格名としてIEEE802.11

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:00:58.17 ID:7Hjf1NBc0.net
>>40
高性能化タイプのルーターだと
12Vで3Aだと36Wくらいかな?
15蛍光灯2本常時つけっぱなし

俺はバッファローの5Vな消費電力低いのあえて使ってる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:09:35.46 ID:JUb1N3bQ0.net
どうせASUSだろと思ってスレ開いたらやっぱりASUSだった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:13:38.91 ID:JUb1N3bQ0.net
ASUSのゲーマー用の無線LANルーターって
雑誌の検証だと安定して高速だけど高くてコスパは良くない
ゲームやるにしても本当にそんな高速必要なのかって評価だったな
いわゆる趣味人の買い物だね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:14:55.53 ID:6+4MUYwx0.net
黒くて多足

ゲジゲジって呼ぼう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:18:03.48 ID:mvPQaps1K.net
有線でやれよ…

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 22:18:08.83 ID:mlkPYJ8y0.net
夜中に虫みたいに動いてそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:27:33.08 ID:w89Sn4ZH0.net
専有面積とる機器はよほど性能が良くない限り却下

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:37:32.80 ID:BDJgUaykx.net
>>126
これ超いいやつじゃん
一個で170平方メートルカバーできる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:38:04.30 ID:BDJgUaykx.net
>>204
ゴミ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 23:48:20.85 ID:7umkWyXK0.net
>>277
意味不明
ちゃんとわかるようにおねがい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 00:35:20.89 ID:iB6Y8mOG0.net
物作りはどんどん劣化してるね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:35:39.75 ID:50eCbBOI0.net
こういうアンテナは飾りだよね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:36:38.87 ID:k9pgUhZo0.net
80年代アーケードゲームの雰囲気

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:36:47.36 ID:NCq0MecGa.net
なんか召喚しそう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:38:22.00 ID:SsXazWqoH.net
マンションの窓からぶん投げたらUFOと間違えられそう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:40:52.49 ID:EAJotkZ20.net
業務用の側だけ変えた物だろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:47:52.98 ID:dFBSepQaM.net
>>287
馬鹿はROMってろよ
調子に乗るなよ餓鬼

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:53:14.36 ID:TaNnXIKs0.net
>>272
日本語を話せる人を採用する時に訛りがあってコミュニケーション取り辛いのが嫌だから試験を受けてきっちり標準語しゃべれる人に与える合格証があるとするじゃん
合格証があったらWi-Fiを名乗れて日本語話せるだけなら無線LANみたいなもん

今無線LANって言ってるものはほぼ100%Wi-Fi認定されてるからどっちも同じ意味で使われてるけどな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:52:22.90 ID:LEXpVatga.net
>>163
スケベイスでやり直せ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:56:53.05 ID:ANinCdwkp.net
昔のガラケーのアンテナ伸ばすの思い出した
この周りのトゲ意味ないだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:02:22.58 ID:4PNoEYb+0.net
>>78
カニLANと親子蟹で相性良さそう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:19:27.22 ID:jcP4qWX90.net
>>280
ゲーミングなんちゃらって大抵そういうもんだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:41:45.93 ID:X8S33nsO0.net
これ夜中にワキワキ歩くやつだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 09:30:15.62 ID:Eaf3WxFL0.net
>>1
ELECOMの違法無線LAN使ってて修正ファーム当てないやつが近所にいてうぜえわ

総レス数 320
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200