2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huaweiが死んだ今、ケンモメンが使うべきスマホはなんなんだ Pixelは高過ぎるしどうしたらいいんだ [235247809]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 12:53:54.61 ID:JSDXdbesd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/purin1.gif
ITmedia NEWS: 「Huawei問題」の本質は何か (1/3).
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/31/news043.html

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:33:39.93 ID:4cm3j2dG0.net
スペックだけならredmi k20シリーズ強すぎる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:33:43.10 ID:GS63OXuAK.net
>>19
いや日本企業なんだが
鴻海社長の先読みすげーよ中国、台湾、ジャップと面を使い分ける、そして韓国嫌いシャープ以外の選択肢などないな
まあ…昔々のXperia出したら考えるがもうあの頃には戻らないだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:33:52.33 ID:jW2xWr+Q0.net
次の制裁はGalaxyに掛かるぞ
韓国がHUAWEI排除を拒否して完全に中国側に立ったからな
HUAWEIと取引してる韓国のIT企業は全滅だよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:33:53.54 ID:2CZEgUQF0.net
ハイエンドのスマホ買って世界が変わったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:33:57.15 ID:n8TsqJ03d.net
疫病神ケンモジさんが勧めるものは
消える運命

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:06.97 ID:P4zLet/b0.net
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/EML-L29/9/DR

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:15.17 ID:UHjIrplQM.net
>>210
3台買って3台とも1年もたなかった(うち1台は初期不良)

むしろお前が運良いんだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:24.19 ID:vuSS5OuK0.net
バッテリー持ちのいい機種はスリープ時0.3~0.5%/hの消費なのに対して
Pixel3は平気で1.0~1.5%消費します
寝る前に充電終わらせて起きると「えっもうこんな減ってるの!?」となること請け合い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:34.59 ID:gv3EDJgf0.net
>>206
ゥ・・ウィンウィン(;´Д`)ノθ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:35.02 ID:7eyo1hD3M.net
>>210
Nexus7、Zen5のころはめちゃくちゃ持ち上げられてたのになんでこうなったのか考えりゃ分かるだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:51.92 ID:GS63OXuAK.net
>>209
シャープに作れと圧かけろwww

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:34:55.52 ID:UHjIrplQM.net
サムスンはドコモにベッタリだから期待できない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:00.89 ID:M6csVdqg0.net
中古のiPhoneでいいだろもう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:08.32 ID:tzAP4X+y0.net
ZTEの一択

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:10.01 ID:E2nsLq3o0.net
ASUSはオレのOSアプデしなかったから二度と買わない
まぁ国産よりはマシだけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:10.03 ID:NTV2ZcwHd.net
xiaomiは対応バンドが広ければなぁ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:10.70 ID:OJIo1hPy0.net
>>217
むしろお前がめちゃくちゃ運悪いんだろ
本当に品質悪いならもっと騒がれてるわ
ケンモだけだぞ声でかいの

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:31.52 ID:GGeHOi3J0.net
Galaxyの低価格モデルを日本で売れば解決だろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:41.28 ID:BkpS9t/QM.net
>>183
物の割りにって事だぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:45.18 ID:RZ1ZlE1NM.net
用途によるだろ
ゲーム 型落ちiPhone
カメラ Pixel3a
2ch、ツイッター なんでもいい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:35:51.10 ID:K/BJEdwma.net
>>221
タブレットはXperiaなんだよなあ
スマホはゴミだけとタブレットは良かったのにソニーは
もう一回作ってほしいわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:00.70 ID:YbvEmVZ30.net
>>213
いや、それはやらないというか、やれないw
何故ならサムスンがファーウェイに取り込まれてしまうから。
そうなったらお手上げ。スマホ市場がファーウェイ独占になっちゃう。
そうなったらグーグルもアポーも反乱起こすと思うw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:03.48 ID:YUIwmp580.net
さっき新機種のCM流れてるの見たけどどこが出すの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:05.69 ID:UHjIrplQM.net
>>227
もっと騒がれてるって何を指すんだよ
もう既に各方面で騒がれてるのに
報道ステーションで特集組まれないと騒がれてない扱いとかなら確かにそうだけどな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:11.79 ID:vuSS5OuK0.net
ただGalaxyをスペックでそのまま比較してる人多いけど
+じゃない限り他機種より画面サイズ小さいからある意味別ジャンルの機種と考えたほうがいい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:14.03 ID:/hjJ8q0ca.net
>>116
>>120
いや、でもさ、

西側のGoogle謹製スマホは Google Play はあるけど Red Hat Play はインストールできない仕様にすると思うんだ

けど Red Flag Play には Google Play にあるすべてのアプリがある上にそれ以外の魅力的なアプリもあるって事になったらわからんぞ

さらに端末の価格も安いとなったら

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:42.38 ID:UHjIrplQM.net
>>228
サムスンはドコモに貢ぎまくってるからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:36:45.79 ID:vrgCwElf0.net
スマホに10万くらい出せよ
選択肢広げろ
いつまでも狭い部屋にいるな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:37:22.77 ID:7waGK5ab0.net
>>217
それはさすがにお前さんの使い方がおかしいんじゃないかと疑ったほうがいい。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:37:36.63 ID:jW2xWr+Q0.net
>>232
既にHUAWEIに取り込まれてるから終わりだと言ってるの
5Gの基地局もHUAWEIのままだし韓国のIT企業はHUAWEIと取引を続けてるし
取り込まれるも何も手遅れ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:38:03.32 ID:J/Px8Nln0.net
>>230
ゲーム ipad12.9
カメラ xsmax
2ちゃん XPERIA←これを買い換えたいんだけど?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:38:07.12 ID:7yZ2zAF00.net
7ほぴぃ
2chMate 0.8.10.48/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DR

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:38:27.58 ID:GS63OXuAK.net
>>231
いやソニーが昔に戻るとか夢見すぎじゃねw
シャープは06Fつー神機もといその昔からザウルスやアドエスも作っていた
そして今や生き残り液晶はシャープのみ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:38:39.47 ID:yTJputSO0.net
制裁がー言ってる馬鹿がいるが中華スマホ全部制裁したらQualcommの売上は1/3くらいになって倒産する

まあそれでもトランプはやるかもしれないけどな
一種のキチガイだし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:39:15.03 ID:nptvF1Rc0.net
文鎮を必死に処分するビックw
https://www.biccamera.com/bc/item/5894377/
https://www.biccamera.com/bc/item/5248912/
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=18051879

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:39:30.49 ID:yC0xGzSh0.net
オポいいよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:39:40.33 ID:tNgIm7SX0.net
スマホなんて動いたら何でもえんや
2chMate 0.8.10.7/samsung/SC-06D/4.3/LR

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:39:42.61 ID:jW2xWr+Q0.net
>>244
トランプ「アメリカ製のスマホを買えば良いだけだぞ」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:39:57.77 ID:NTV2ZcwHd.net
Galaxy使ってるけどエッジが鬱陶しく感じる時があるからhuaweiとかにしたかったけど
トランプ制裁だもんなぁ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:40:19.93 ID:1fmKlP23M.net
OUKITEL

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:40:40.27 ID:32KKh1lsx.net
愛機のP20が壊れる頃には
Huawei復活してそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:40:56.09 ID:YbvEmVZ30.net
>>240
そう悲観するもんでもない。
確かに5G国別シェアでは半分を中国一国に取られたが、
アメリカのブロック経済圏的にはまだ五分五分ってところ。

だから、アメリカの戦略的には中国のスマホ市場を中国と途上国に限定させて、
他をアメリカ主導で統治しようぜ!っていう形。
強引だけど、まぁ理にかなってると思う。ただし「コスパ」の問題を解決できればの話だけどね。(多分解決は不可能で、ここが頭の痛いところw)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:41:10.66 ID:er8RSp7dM.net
モトローラかzenfoneの安いラインの買えば良いんじゃね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:41:32.57 ID:OJIo1hPy0.net
ケンモのasus叩きはほんと典型的なノイジーマイノリティだわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:41:45.56 ID:wPWEOhT+a.net
>>218
Pixelは容量少ないからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:03.32 ID:UHjIrplQM.net
>>239
他のメーカーのスマホやタブレットも使ってきたけど一度も壊れたことないから
ガラケー時代から数えても携帯が壊れたのはASUSだけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:04.98 ID:Bud4mLVC0.net
zenfoneMax M2
こいつがその内価格comの一位になるよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:07.38 ID:vGRoUmoi0.net
>>254
マイノリティの何もasus死にかけなんすけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:20.35 ID:6v3VMr2RM.net
Huaweiしか買わへん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:21.81 ID:yTJputSO0.net
>>254
サポートがクソなのは本当だから
サポートで嫌な目にあったやつが叩いてんだと思うよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:26.60 ID:GVx+rhdd0.net
【Huawei】「ファーウェイ」 ブックオフも国内の600店舗やオンラインでの買い取り停止www
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559225567/

パヨク終わるwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:31.90 ID:e3cCHcAz0.net
a30は性能が低すぎてビビったわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:46.64 ID:JNiOWWRR0.net
asusとかいうゴミ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:49.58 ID:2vzuFFABM.net
スマホは他のメーカーが幾つもあるから困らないがタブレットがやばい
泥タブ完全に死ぬわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:42:59.12 ID:jW2xWr+Q0.net
>>252
韓国は北朝鮮ベッタリだし中国側に立つし
完全に取り込まれてるよ
そんな国のスマホを使い続けるほどアメリカも馬鹿じゃない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:43:10.45 ID:q9I5IRtLM.net
安くていいぞこれ
2chMate 0.8.10.48/motorola/moto g(6) plus/9/GR

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:43:29.82 ID:EcI04EYi0.net
低価格帯ならAQUOS
日本国内ならFeliCaあった方が便利だぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:43:38.43 ID:XJkBuio6d.net
>>254
お前が都合の悪いものを見ないようにしてるだけだろw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:43:44.52 ID:UHjIrplQM.net
>>264
マジでこれ
特に8インチは壊滅する

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:43:50.52 ID:bLGTVxwc0.net
シャープにしておけば2年は使えるだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:43:55.25 ID:GYsmZD+m0.net
>>252
欧州もアメリカ離れ起こしつつあるしアメリカを妄信してるのなんて日本くらいのもんだぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:02.99 ID:OJIo1hPy0.net
>>258
売れてるじゃん
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201903111509_5.jpg

ちなみにオレ自信は使ってないけどな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:07.06 ID:GVx+rhdd0.net
【前月比約50%減】ファーウェイ製スマホ、中古価格が急落www
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559319639/

パヨク終わるwww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:09.93 ID:pC4aU4gFa.net
note10はいつ発表されるの

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:25.79 ID:yTJputSO0.net
富士ソフトに丸投げしてたシャープなんて論外

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:27.51 ID:WDhWKFyr0.net
全然売れてないのに初期不良と糞サポートが枕詞になってるASUSが低品質じゃないなら低品質のメーカーとかなくなるだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:29.87 ID:7eyo1hD3M.net
>>265
頭にアルミホイル巻いてそう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:32.01 ID:Y03Zs6ck0.net
18000円以下のスマホ教えてください。ゲームはしないから低スペックで構わない。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:34.03 ID:Eaf3WxFL0.net
oneplusと言いにくくなってしまった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:39.14 ID:UHjIrplQM.net
>>270
シャープってDSDS対応してなくね?
それがネック

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:45.70 ID:OJIo1hPy0.net
>>268
おまえが頭悪すぎて物事の判断ができないだけだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:44:50.68 ID:QP8e0ztZM.net
Pixel 3aでええやん
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/9/DR

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:45:00.72 ID:5f0UZjy7M.net
>>272
多分ケンモメンの大半は世界シェアの話してます

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:45:13.57 ID:91mbWAed0.net
p30lite買う予定

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:45:33.35 ID:XJkBuio6d.net
>>281
お前まずASUSのスマホ使ったことあるの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:45:34.62 ID:GVx+rhdd0.net
Huaweiスマホがベンチマークの時だけ、性能を爆アゲするチートモードを使っていると判明 (2018/9/6)
https://gigazine.net/news/20180906-huawei-benchmark-cheating/

ベンチマーク詐欺でお馴染み「HUAWEI P20 Pro」の悲惨な現実をご覧ください (2018/9/11)
http://www.gadget2ch.com/archives/post-119204.html

> 一番左がP20 pro
> ガクガクでモッサリな上、爆熱を出して高温警告で途中で落ちてしまうw


性能でも情弱すぎてワロタwww
Core i5じゃなくて、Atomでも乗っている2万円くらいの低性能の初心者用のノートPCを買っているようなものだったwww   
安かろう悪かろうwww

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:45:43.61 ID:WDhWKFyr0.net
>>277
察しろ

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a1c-yed5) [sage] :2019/06/01(土) 13:18:14.96 ID:jW2xWr+Q0
XperiaAceかPixel3aが鉄板なんだよなぁ
富士通や京セラもあるし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:45:50.92 ID:plsg4DlF0.net
しばらくはこれで行く
2chMate 0.8.10.48/ZTE/MO-01K/8.0.0/GR

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:45:56.73 ID:LbnCisgx0.net
OPPOのAX7使ってます

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:46:09.47 ID:vuSS5OuK0.net
アスッスはタブレット頑張ってみろ
そしたら再評価してやらんこともない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:46:11.65 ID:/WZ4/uhn0.net
aquaホンにしとけ
ホテルでやってるやつ触ったけどそこそこ良かった、ゴミよりはマシ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:46:28.59 ID:UHjIrplQM.net
ASUSはシムフリー端末の選択肢が少ない日本でシムフリー端末の中では確かにある程度のシェアを維持してるけど
世界シェアではもう見る影もない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:46:38.03 ID:8tBtrC7b0.net
mi mix2sいいけどちょっと重いんだよなー

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:46:44.44 ID:K/BJEdwma.net
タブレットは今HUAWEIのM3使ってるけどそろそろ初iPad買おうかと思ってるわ
来年の4月にベゼルレスホームボタン無しの廉価版iPadが出てくれたら買うかもしれん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:46:53.86 ID:SyHSGoBT0.net
>>283
十分売れてるだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:19.37 ID:O3xsZRAV0.net
ファーウェイのシェアは約50%は中国でその次がヨーロッパ

中国国内のファーウェイにはもともとGoogle入ってないから1番被害受けるのはヨーロッパなんだよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:20.02 ID:EMWIOfKV0.net
oppoでいいだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:23.63 ID:UHjIrplQM.net
もしかしたら白ロム市場が再燃したりして

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:25.47 ID:6mV1c7gV0.net
Xiaomiにはくるな疫病神

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:35.09 ID:yTJputSO0.net
>>293
mi mix2sが重いとか非力すぎだろ
女の子かよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:39.00 ID:BFolV4rFM.net
おサイフケータイあるaquos1択

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:40.64 ID:/WZ4/uhn0.net
aquosか
googleのやつはしょっちゅう熱暴走で壊れてるイメージ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:51.60 ID:AEldaO5ld.net
買って支えろよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:47:52.97 ID:OJIo1hPy0.net
>>285
おれが使ったかどうかは全く関係がない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:48:17.76 ID:sIEWmqWv0.net
>>278
こういう人間こそファーウェイ一択なんだけど
これからどうなるか...

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:48:19.82 ID:vuSS5OuK0.net
俺たちが要求してるのはmi pad4クラスのタブレットの国内版なんや

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:48:44.35 ID:0RpJofBt0.net
>>21
3と3aの比較見てしまうとやっぱり3が欲しくなるわ
3にイヤホンジャックついてたら完璧だったのに

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:49:05.02 ID:O+IiZre70.net
いやまだファーウェイだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:49:18.08 ID:YbvEmVZ30.net
>>271
結局数千兆とも言われているEUが抱える負債が鍵なんだよ。
これがある限り、EUは中国と離れられないんだ。
イギリスでさえも、発言が二転三転してるのはこのため。

まぁ市場の話とブロック経済圏の攻防は、実際にはかなり違うから、分けて考える事が大事だろうね。
ソビエト時代とは何もかもが違う。ちなみに俺はグーグル反中路線支持派。その方がファーウェイが安くなるからw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:49:23.93 ID:O+IiZre70.net
どうせ手のひら返すぞ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200