2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥山明、フランス政府から爵位を授与される [649381991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:10:02.46 ID:3KQdWsCs0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1k.gif
Dragonball Creator Akira Toriyama Knighted by France

The French government conferred the Chevalier de l'Ordre des Arts et des Lettres (Knight of the Order of Arts and Letters) decoration to
Dragon Ball creator Akira Toriyama during a ceremony on May 30 at the French Embassy in Japan.

Toriyama is known as a private person that rarely appears publicly. He did not attend the ceremony and instead his publisher Akio Iyoku was awarded the medal in his place, while apologizing for the absence of Toriyama.
Iyoku said, "Mr. Toriyama is always very grateful to his French fans who have appreciated his works since the early days of his career.
Unfortunately, Mr. Toriyama almost never attends ceremonies and so I have the honor of receiving this award in his place. He instructed me to tell you how honored he is to receive this award from your country."

Toriyama's Dragon Ball is credited with popularizing manga in France. The series rose to popularity thanks to its anime adaptation airing as part of the Club Dorothée children's television program in the late 1980s.
French publisher Glénat localized the manga in 1993 and it quickly became a cultural phenomenon.

Toriyama joins fellow knighted manga and anime creators Leiji Matsumoto, Jiro Taniguchi, Katsuhiro Otomo, Isao Takahata, and Takeshi Kitano.

https://www.animenewsnetwork.com/interest/2019-05-31/dragonball-creator-akira-toriyama-knighted-by-france/.147351

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:22:46.01 ID:KEupMEnZ0.net
>>141
思ったより多かったわwww
鳥山明は死ぬまでにいくら稼ぐんだろうな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:26:29.81 ID:i2KUo3iv0.net
でも税金逃れにタックスヘイブンしてたんだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:27:59.76 ID:+QY6vNkK0.net
爵位なんて金で買える

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:30:26.83 ID:XIEfj58u0.net
>>189
何が圧倒的なんだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:31:38.81 ID:sjeaUc9/0.net
公爵 侯爵 伯爵 子爵 男爵
どれなん?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:32:55.14 ID:R/24A9NGa.net
爵位のバーゲンセールだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:38:26.78 ID:2J/EFHRw0.net
>>189
なんの業界でも収入と評価って比例しないだろ(´・ω・`)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:39:35.95 ID:fpRO7uKa0.net
脱税したくせに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 16:41:46.26 .net
楽天の三木谷ももらってるな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:42:43.14 ID:T5V0Ndqir.net
なんで国民栄誉賞もらってないのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:44:29.18 ID:50eCbBOI0.net
谷口ジローと同じか
定期的に日本人にあげてるよね。ほんと格付けうまい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:45:21.66 ID:lNKJ4IB00.net
超見てから言ってるの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:46:03.56 ID:znQ+9mFe0.net
>>73
フランスではコミックスいまだに売れてる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:49:02.23 ID:xSk6fFJVa.net
https://i.imgur.com/z7bvGf3.jpg

終わらないコンテンツにも程があるだろ…

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:56:18.84 ID:Hx57GeBI0.net
今のドラゴンボール糞すぎて全くついていけんが、
大人の事情的に売れるコンテンツ出していかないといけないんだなと同情する
鳥山明がどんなに金や名誉を得ても嫉妬心おきない
子供の頃にワクワクさせてくれた恩と
本人自体はただのプラモバイク好きおじさんな人柄だからかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:58:02.95 ID:Y+//D96I0.net
この間公開してた映画ブロリー 、中々好評なだけあって世界興行収入は130億円以上に昇ったらしい
日本では40億程度だったが世界で稼ぎまくったんだな
こんな稼ぎ方出来るのはドラゴンボールくらいだろう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:09:15.82 ID:DokRMA3E0.net
>>199
なでしこジャパン(全員)程度と同列に扱うのは失礼だろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:17:48.50 ID:g2UR/NfRr.net
神の雫の人も貰ってたよな

208 :  :2019/06/01(土) 17:35:10.76 ID:2C83OZhc0.net
漫画というかアニメのおかげだよね
ドラゴンボールもセーラームーンも子供向けアニメとして海外に流れまくってたから外人を洗脳できた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:35:47.90 ID:5hR94M1j0.net
松本零士谷口ジロー大友克洋も叙勲されてんのか
何なのフランスの偉い人にマンガ好きでもおるんか

つかknightって叙勲するっていう動詞なのね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:37:52.96 ID:zRW4lN+p0.net
>>203
アイカツおじさんってもしかしてまだ死んでないの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:38:03.63 ID:ccu/AhNB0.net
>>208
セラムンについては原作はしょせんは余談、ということには激しく尿意だけれどもドラボは違うだろw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:38:44.52 ID:SxJLJqLs0.net
支配者層の仲間入りやん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:39:07.53 ID:irgcZg5O0.net
トンキンてこういう快挙とほんと無縁だよな
無能民族すぎて可哀想

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:39:42.79 ID:Q9/JmfMj0.net
サー鳥山
とりやまっさ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:41:02.84 ID:GWryi7YsM.net
日本では絶対顔出さないよね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:41:33.63 ID:JdCn4/2v0.net
元気玉と、独裁者たるフリーザやセルってまんま革命だからな

無関心や諦めの大衆に、べジータや悟空が語りかけるシーンとか
はだしのゲン一緒にファシストから禁書にされてもおかしくない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:41:58.11 ID:qbFeYNyH0.net
>>209
殿堂入りみたい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:42:41.79 ID:qfWI9qFVa.net
ボールもらったの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:43:08.09 ID:sUV+zHQp0.net
一番凄いのは鳥山を本気にさせたレボリューション
これがなければドラゴンボールは再加熱していなかった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:43:29.50 ID:kVNBiF360.net
Drスランプアラレちゃんは、向こうではどういう評価なんだろうか

ロリペド漫画ギャー!!とか言われるんだろうか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:45:38.70 ID:QJaZ2BC/0.net
>>7
貴族は居るから。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:54:05.24 ID:/JKpePdJ0.net
ワナビにすらなれなかったこどおじがホルホルしてて草

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:01:05.44 ID:WYQGWAaT0.net
鳥山もフランスからマーダーライセンス授与されたのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:19:17.00 ID:v5W3KJjd0.net
宮本茂もこれ貰ってたな
あの人は海外から貰いまくってるけど

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:22:49.36 ID:q5fq3ENV0.net
ワンピ(笑)
ドラゴンボールの足元にも及ばないゴミ(笑)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:26:03.71 ID:AkBkRbUn0.net
鳥山伯爵か

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:27:13.05 ID:xPJ3nlDJ0.net
申請しないのに勝手にくれるんだからすげーよなw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:30:53.80 ID:Nq7r5UJX0.net
>>209
フランスでは漫画、バンドデシネは第9の芸術と呼ばれ権威がある
画家や音楽家と同じポジション

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:38:52.26 ID:76YpZxfaM.net
鳥取に行ったらコナンで町おこししていて草
田舎は余裕がないなぁ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:47:09.48 ID:wTQH+P4e0.net
誤解してる人が少なからずいるみたいだけど
ワンピースは海外でも売れてるよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:49:17.78 ID:yWeM6jc5r.net
>>229


コナンの街って役所の涙ぐましい努力は兎も角
コナン土産物屋やコナンカフェの店員(地元民)の対応の悪さヤル気なさが酷い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:58:24.07 ID:qPXrlGYq0.net
>>220
スカトロも

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:47:31.34 ID:NeHxF2jw0.net
>>181
ドラクエが海外で人気ないのは鳥山の絵のせいってドラクエのプロデューサーが明言してる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:57:08.88 ID:DehIyt6P0.net
>>233
歴史的名作認定のクロノトリガーがあるから
そのプロデューサーがバカなだけ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:12:53.43 ID:zaNKa8+w0.net
http://jijikiki.now-dns.org/7a/03135445525.html

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:14:47.12 ID:ydZgDikR0.net
90年代の需要が分厚い時代だからこそ成功したんだよね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:27:49.27 ID:G/8CMM54K.net
>>10
池田理代子はとっくの昔に貰ってた気がする

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:33:46.19 ID:ysERY3W/r.net
>>91
海外でもそこそこ人気あるぞ
ただ俺にも漫画読まない外人があのつまらなくて長いアニメを全話視聴してるのか信じられないけど

総レス数 238
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200