2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池江瑠花子選手トレーニング再開 [963243619]

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:39:55.66 ID:/JKpePdJ0.net
やっぱこいつ聖火最終ランナーだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:41:02.68 ID:y/hSn8rh0.net
これ電通のシナリオなんだろ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:42:17.06 ID:lMUiNe3G0.net
>>207
あると思うよ。
競技での出場無理なら。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:44:57.64 ID:fe68U+2U0.net
自転車競技に転向するの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:46:14.15 ID:MptcmFN90.net
少し運動しただけでバテるのが白血病みたいに前言われてたけどもう元気なのか?
ぐったりして体が思うように動かないって症状があると聞いてケンモメンがこぞってまさか俺も…とか便乗したがってたじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:52:19.68 ID:TihRFl8ya.net
完治して欲しいとは思うものの
桜田や橋本聖子がドヤ顔してくると思うと複雑な心境になる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:19.88 ID:tzsSIVIoa.net
健康で生きていてくれるだけでええんやで
というのはアスリートへの侮辱になっちまうか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:59:52.61 ID:i6lHZ9Qq0.net
快方に向かってるなら良かった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:03:26.15 ID:gZaciapR0.net
トレーニングというかリハビリだと思う
他の白血病患者もリハビリ室でやるけど寝てばかりだから生活するための筋力キープ
バイク漕いで脈拍上がらないようにして10分程度だと思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:04:04.77 ID:Tfn7/z0f0.net
1%て

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:23:14.96 ID:chyj66Oi0.net
おお、良かったな
ケン・ワタナビーの方向に行ったか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:13:41.47 ID:uMYivacYM.net
>>209
本人がそれによって傷つかないならやってもらいたい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:27:23.31 ID:7C9GGsoT0.net
病室にキャンドル・ジュンを招いて飾ってもらったらどうかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:13:27.05 ID:LnSV9bEvM.net
また元気になって乳首見せて下さい
https://i.imgur.com/5hozZXK.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:29:01.33 ID:8ixxIkwT0.net
>>125>>153
俺も最初はそう思ったけど、それだと「完治したときにどう復帰するかのイメージを忘れさせないように、
モチベーションを高めるように」と矛盾するんだよね
1%程度しか可能性がない選手にそんなイメージ持たせるのは逆に酷だしさ

もしかして、その「1%でも可能性があるなら、」って東京オリンピックの話じゃないのかと

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:50:40.45 ID:7C9GGsoT0.net
それがターミナルケアだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:56:51.72 ID:Eqty15y6M.net
池江さんの抗がん剤がどの程度のやつかわかんないけど
今は副作用止めが発達してるから上から2番目にきついグループの薬やったけど日常生活はほぼ問題なかった
個人差あるけどね
ただアスリートと一般人の生活は違うからまず筋力の回復だよね

1%でもは確かに東京の話だと思う
気力や希望を持たせる為だけなら池江にもわかる場でそんな話はしないし
オリンピックは無理でも競技自体には戻す予定は普通に規定なんじゃないかな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:39:27.15 ID:aE1JmgUi0.net
>>3
マスゴミの本音

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:56:43.95 ID:JQ+c24Td0.net
てか競技復帰は流石に無理
この人は移植したの??

総レス数 225
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200