2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 卓球の浜本由惟(20)が日本国籍を捨てオーストリア国籍に オリンピック目指す [186586446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:52:53.42 ID:FZMDZutB0.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
卓球元日本代表・浜本由惟がオーストリアに移籍 国籍変更で28年ロス五輪挑戦も
2019.6.1
 卓球女子元日本代表の浜本由惟(20)=木下グループ=がオーストリア協会に正式に移籍し、2028年ロサンゼルス五輪出場を目指す見込みであることが1日、明らかになった。
都内で行われた日本協会の理事会後に、宮崎義仁強化本部長が報告した。

 浜本は16年世界選手権団体戦に出場したこともある元日本代表で、17年度までは日本協会の強化指定選手だった。
昨年11月を最後にツアー大会には出ていなかったが、今春になって突如オーストリア所属としてツアー大会にエントリーし、5月のクロアチア・オープン、スロベニア・オープンに出場していた。

 事前に何も報告を受けていなかった日本協会が4月に所属を通じて事情聴取を行ったところ、2年ほど前から知人を通じて移籍のオファーがあったといい、
浜本の母が「(日本で)代表になるのが厳しい状況でなので(活路を)海外に求めた」と、五輪出場への強い意欲が移籍の理由と説明したという。5月の報告では浜本本人も同様に認めた。
現在はオーストリアに居住しており、国籍変更の手続きも進めているという。

 ただ、国際卓球連盟(ITTF)の規定では、18歳以上21歳未満の選手が所属協会を移籍した場合、7年間は世界選手権には出られない(通常ツアーには出場可能)。
五輪出場規定もITTFのルールにのっとることになっており、5月23日付でオーストリアへの移籍が認定された浜本の出場制限は26年5月に解除されるため、挑戦できるのは最短でも28年ロサンゼルス五輪となる。

 浜本側がこのルールを正確に把握していたのかは不明だが、日本協会からはITTFの規定をコピーしたものを所属を通じて渡したものの、移籍の意向は変わらなかったという。
エリートアカデミー所属時代に浜本を指導していたこともある宮崎強化本部長は、困惑しつつも「アスリートとして五輪、世界選手権を目指すのは当然のこと」と理解を示し、
「(日本協会として)支援はできないが、見守っていきたい。『しっかり頑張れよ』という気持ち」と話した。

 また、日本協会に籍は残らないが、浜本が申請すれば本籍地の都道府県から「外国籍選手」として登録が可能で、全日本社会人選手権や団体戦には出場できることが理事会で承認された。Tリーグへの出場には支障がないという。
https://www.daily.co.jp/general/2019/06/01/0012386878.shtml
https://i.daily.jp/general/2019/06/01/Images/f_12386881.jpg

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:55:14.25 ID:vRa7NA+t0.net
猫ひろしみたいなもんか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:57:45.22 ID:8MM9U1ql0.net
たまにオリンピック出場目的で外国籍になる人の話は聞くが、
国籍を変えてまで出たいと思うほど全力を注いできたって事なんだろうな。

卓球だと中国は特に競争が激しいからか、オリンピックの卓球各国代表が
帰化した元中国人選手ばかり出てきて違和感ありまくりだったが。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:01:47.81 ID:iV38HlV30.net
母親が中国人だったのか
言われてみればそれっぽい顔してるな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:03:19.66 ID:Hj0oUYxxd.net
>>137
(笑)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:06:52.66 ID:rRPo2fr80.net
>>137
ワロタ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:12:44.72 ID:3tkWtN5Sa.net
>>137
貂蝉かな?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:20:36.08 ID:SxPSijYI0.net
2019年6月1日 21時58分スポーツ報知
伊藤美誠、世界1位の丁寧を撃破 張本智和も4強入り…中国OP
https://hochi.news/articles/20190601-OHT1T50265.html

 卓球のワールドツアー、中国オープンは1日、中国の深センで男女シングルス準々決勝などが行われ、
女子は伊藤美誠(スターツ)が世界ランク1位の丁寧を4―1(7―11、12―10、18―16、13―11、11―9)で破り、
4強入りを決めた。

 伊藤は丁寧とは12度目の対戦で、16年リオ五輪アジア予選、昨年のスウェーデンオープンに続き、
リオ五輪金メダリストから通算3勝目を挙げた。
伊藤はアウェーで行われている今大会、2回戦でも中国の王芸迪に勝利している。
準決勝は世界3位の王曼ユと対戦する。

 また、男子の張本智和(木下グループ)も準々決勝で黄鎮廷(香港)を4―1で下し、準決勝進出を決めた。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:22:41.60 ID:lz50ku4za.net
ネトウヨチョンモメン連合が発狂
猫ひろし叩きも異常だったからな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:25:26.09 ID:nJJZyBKFa.net
>>5
もともと中国系か?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:30:32.80 ID:SfZfGVdYM.net
チュンリーみたいな化粧だな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:30:47.51 ID:+I9x/oG+0.net
強豪国の2軍に埋もれるより
あまり強くない国の代表になったほうが国際大会いろいろ出れて経験つめるからな


張本が日本で成功してるのはそういう理由もある
中国の同世代より圧倒的に経験値のアドバンテージがある

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:34:06.11 ID:VNea4OI80.net
みうみま石川がいるから日本じゃムリだしな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:36:29.30 ID:B7BEuk2A0.net
猫ひろしと変わらんな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:41:39.73 ID:wCaTGm7Q0.net
( `ハ´) 日本以外の国は全員中華ってのも面白いアル

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/01(土) 23:32:56.63 ID:dve6sq8HB
啖呵きったけどまさか2028年まで出れないとは思ってないけどさすがにそれならおとなしく辞めますって言えないよなw
28歳になる2028年なら選手としてはピークすぎてるのにそれでもシナ人の帰化じゃなく日本人でいいのか??オーストリアwwwwwww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:29:37.03 ID:My2azhLp0.net
ヨーロッパ各国の代表も元中国人が独占してる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:47:38.08 ID:aBDJ6xW0M.net
コーチがオーストリア人

18歳頃から打診てこれ出来てるだろ
協会も知らなかったとか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:03:43.02 ID:IgLH53NMa.net
ねこひろしってまだ時々日本に帰ってきてんの?
一生カンボジアで生活してろよ

267 :瘋癲の錬金術師 :2019/06/02(日) 00:05:48.32 ID:Ua5BfXFXd.net
ふぁ〜

268 :瘋癲の錬金術師 :2019/06/02(日) 00:15:05.54 ID:Ua5BfXFXd.net
>>255
すごい
ていうかまだ丁寧頑張ってるのがすごい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:17:43.17 ID:g5+A9Eur0.net
はあ?
反日かコイツ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:24:53.41 ID:RdZcRNhm0.net
>>137
おまえ…w

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:25:50.32 ID:bYKA+gqz0.net
少子高齢化で財政破綻、未来がない国なんて
捨てて当然

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:24:35.43 ID:wPxWQVqDM.net
バカウヨ「日本に不満があるなら出て・・・行ったな、よし。」

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:45:16.94 ID:+Y/Au4NF0.net
日本じゃ競争激しすぎるからしゃーない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:48:55.78 ID:qpmadF550.net
あと1年待って21才になってから移籍すれば問題なかったのにってこと?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:59:02.34 ID:rpHlNF6x0.net
>>271
先進国は基本的にどこも少子高齢化してる。
イスラエルとかは例外かもしれないが。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:55:43.88 ID:JOdhO+jga.net
猫の時も同じこと思ったけど
オーストラリアにも卓球でオリンピック目指してる人は沢山いるわけで
そういう人達の夢や希望を潰す事はどう思っているんだろうか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:09:02.59 ID:uPPfBgvr0.net
>>274
21歳以上は9年間

なお、下のblogだと五輪はITTFとは別って書いてるな
リオ五輪のドイツ代表に中国人帰化選手がいるけど、その人は世界選手権には出てない

https://ameblo.jp/overture205/entry-12421996552.html
https://yumejiyuu.com/1286.html

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:35:44.55 ID:ZW4AKJ1h0.net
>>276
日本人でラグビーの代表になりたい奴たくさんいるけどやっぱ外国人が強いからなぁ
弱いからしょうがないんじゃね?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:38:57.04 ID:olznb1oC0.net
>>276
それ本人に言え

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:41:20.87 ID:pt9NKy/O0.net
日本が強すぎるから他に行くというだけなのにアホのチョンモメンがはしゃいでて笑うw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:47:12.54 ID:pt9NKy/O0.net
>>280
彼らには知能は無いからね
国籍選択で日本が選ばれなかった!ざまぁ!
くらいの知能しかないんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:49:56.69 ID:uPPfBgvr0.net
>>281
ID同じですよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:54:31.14 ID:nqKRfeBr0.net
>>280>>281
朝からはしゃいでるな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:38:19.21 ID:vcZNv4/y0.net
ネトウヨいらいら

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:50:53.55 ID:01+I0Zlq0.net
>>281

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:54:39.43 ID:wjfKm8XZa.net
コアラ可愛いからしょうがないね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:01:23.39 ID:5RFeViXU0.net
卓球のドイツ人とか中国人だしな
しかたねえ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:24:31.12 ID:azKEU3JbM.net
昔より小鼻になったよね
整形だな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:31:16.65 ID:d6lWfTD1p.net
長期的に見たらオーストリア国籍の方が幸せな人生送れそう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:32:19.43 ID:d6lWfTD1p.net
日本もレベルが上がったということやねー

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:35:10.07 ID:SKkm2Diw0.net
中国人選手がこういうことしてて批判してたのにね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:35:40.91 ID:X5lPQmTy0.net
上に引っ張られてんの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:38:52.33 ID:Hvua5Se10.net
老害放射能島からサクッと脱出成功してて草

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:40:34.99 ID:bSZeXpdSd.net
9年後て29じゃん
もう引退の時期だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:10:12.38 ID:k0pL0g7f0.net
中国人顔やけどハーフか何か?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:39:38.05 ID:q1TF7HDm0.net
>>4
単純にオーストラリアなら生きていきたいだけじゃね?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:45:24.39 ID:4qadbny/r.net
なんで7年も出場停止になるのに移籍するんだ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:48:17.14 ID:8wy0Csts0.net
各国代表で元中国人が活躍してるのが卓球
稼げる所にコーチごと家族ごと行って稼ぐ
国籍引越しなんのその

総レス数 298
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200