2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民が好きそうなクラシック音楽 [193847579]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:33:56.20 ID:rtkmppwy0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
26日、いわき公演 小林研一郎さん出演の交響楽団

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000014-fminpo-l07

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:39:39.25 ID:UqVAURDm0.net
カノン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:40:44.19 ID:KvntPjwB0.net
ブラームス交響曲第8番

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:41:08.48 ID:h/lYR+X/0.net
>>16
7番じゃなくて?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:41:28.40 ID:TGhrjq6Ma.net
冒頭が聞きどころ頂上決戦
┌───── チャイコフスキー作曲 ピアノ協奏曲第1番
     ┌─┤  ─┬─ メンデルスゾーン作曲 ヴァイオリン協奏曲
     │ └─┤ └─ グリーグ作曲 ピアノ協奏曲
│    │ ┌─ R・シュトラウス作曲 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」
 優勝┤     └─┴─ ベートーベン作曲 ヴァイオリンソナタ第5番「春」
     │    ┌─┬─ R・シュトラウス作曲 交響詩「ドン・ファン」
     │    │  └─ グリンカ作曲 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
     │  ┌─┤  ┌─ スメタナ作曲 連作交響詩「わが祖国」より「シャールカ」
     └─┤  └─┴─ ベートーベン作曲 ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
         └───── シューマン作曲 交響曲第3番「ライン」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:42:35.39 ID:+2BFQKgX0.net
カノンが別格過ぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:43:08.97 ID:/Hsl1EMF0.net
https://pbs.twimg.com/media/D61n4xYU0AAKqpu.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:44:14.44 ID:RJOVzycF0.net
カノン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:44:44.19 ID:rY4BWPtZM.net
モーツァルト?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:45:38.56 ID:YFluXaxra.net
ハイドン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:45:49.15 ID:ftPnm76X0.net
C:。ミ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:45:52.85 ID:aD80S5D+0.net
基本的にエバンゲリオンで流れたクラシックは聴かない
オタクと同レベルになりたくないので

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:46:58.12 ID:QoPtzIIf0.net
ケンモメンならジョンケージの4分33秒だよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:47:18.13 ID:TRIRM+EKd.net
ニュルンベルクのマイスタージンガー聴きながらニヤニヤ笑ってそう

30 :きなここそ至高 :2019/06/01(土) 22:47:20.48 ID:sUhYNV920.net
ショパン 幻想即興曲

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:47:28.38 ID:Q9/JmfMj0.net
アダージェット

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:48:13.01 ID:satIJLCj0.net
bwv244

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 22:49:03.11 ID:b9tyP6al0.net
ブルックナーしか聴いてない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:49:25.50 ID:C6vh3OwO0.net
カノン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:49:51.36 ID:FVj1OFN40.net
https://youtu.be/LzwxyzQm7hE

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:49:52.77 ID:QoPtzIIf0.net
ブルックナーきらい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:50:30.52 ID:LtL1r/UF0.net
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 22:50:51.87 ID:b9tyP6al0.net
丁度今ヴァント/ベルリンのブルックナー9番を聴いてたとこだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:51:43.22 ID:FVj1OFN40.net
昨日ようつべリンク貼れなかったのにな
ちな>>35はハイティンク指揮ベルリン・フィルの
ショスタコーヴィチ作曲交響曲第4番
俺もだけど共産志位のお気に入り

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:51:44.46 ID:3fQ7WUd1p.net
>>28
ハイレゾ買ったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:51:48.41 ID:A+dxV1U+0.net
ブラームス
ドビュッシー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:52:01.92 ID:+vD0QWM40.net
ラプソディインブルー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:52:32.39 ID:01ga8m9c0.net
ホルスト 火星

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:52:34.63 ID:HZR9v6cPd.net
>>27
バカだねぇ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:52:38.88 ID:W/WpYR3Pd.net
パロディウス

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:52:54.65 ID:yjsB8JlLa.net
ワーグナー:ワルキューレの騎行

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:53:31.63 ID:yNHS2S7P0.net
(ヽ゜ん゜)「ヴェルディの怒りの日」
https://youtu.be/F_RYJg8-dSo

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:53:39.65 ID:BMUo/W/Td.net
ペール・ギュント

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:53:40.28 ID:cGhRsQVq0.net
ドビュッシーが好き

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:53:46.55 ID:FVj1OFN40.net
共産志位お気に入りのショスタコもうひとつ交響曲第8番
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル演奏
https://youtu.be/y3nfnC_6QNQ
聞きどころの第3楽章だけ
https://youtu.be/Bhcw41fOdEY

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:54:48.39 ID:X2taKoTr0.net
ラフマニノフ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:55:20.75 ID:6+9YA3qa0.net
交響曲やらオペラを上手いことピアノソロに採譜したやつが好きなんだよね
ワーグナーの曲はほとんどリスト採譜だけどブラームスが採譜したやつねえのかな
部屋引っかき回せば何だかんだで出てきたはずだけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:55:27.42 ID:5wyJ/z+na.net
天国と地獄

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:55:57.00 ID:ZyWaFoUg0.net
チャイコフスキーはどれも素晴らしい
ギターでコピーするのも楽しい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:56:07.81 ID:yNHS2S7P0.net
なんやかんやで俺はショパン好きだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:56:16.74 ID:FVj1OFN40.net
>>35の聞きどころはそのリンク先で17:02から19:45あたりまでの
第1楽章中のフガート(フーガ風)と呼ばれる部分

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:56:25.55 ID:aD80S5D+0.net
>>53
ああ、cancanのことね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:56:37.51 ID:ZJYFgoxN0.net
>>50
オケ上手過ぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:57:19.68 ID:obwsxfzIa.net
bwv1041

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:57:26.92 ID:znHJszRb0.net
さっきブラームス聞いてたわ
ピアノ協奏曲2番

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:57:40.80 ID:EgCU8vpF0.net
(ヽ´ん`)「PoulencのMelancholie」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:58:33.48 ID:9t91UD03r.net
ピアノソロへの編曲て言ったら、俺はブゾーニのシャコンヌやなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:58:39.96 ID:f5D3t4fJp.net
スキタイ人の行進

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:58:53.13 ID:5lXLWqv80.net
嫌儲の星ブラームスラバー

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:58:53.44 ID:7QvK0SuD0.net
グノシエンヌ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 22:59:44.02 ID:AQ9cTVEB0.net
禿げ山の一夜が集うスレはここか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:00:37.80 ID:Q9/JmfMj0.net
最近ちょっとガブリエルフォーレを好きになって2曲くらい聴いてたです

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:01:24.78 ID:FVj1OFN40.net
共産志位もだが元総理小泉もファッションでないガチのクラ好き
ただし小泉はたしかもっぱらオペラ

小泉大好きワーグナーから超有名曲「ワルキューレの騎行」
(正確には「ワルキューレ」というオペラ(楽劇)の第3幕前奏曲の管弦楽版)
バレンボイム指揮ベルリン・フィル
https://youtu.be/P73Z6291Pt8

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:01:35.03 ID:AwUyK/rg0.net
子供部屋で威風堂々聴いてそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:02:20.45 ID:tKitsjCi0.net
>>58
ムラヴィンスキー/ショスタコーヴィチ10番もオケがすごい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:02:36.96 ID:9t91UD03r.net
アダージェットって、昔YouTubeにマーラー自身が弾いたピアノソロの録音が上がってた気がするんだけど
これって本当に存在するもの?
俺だまされてた?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:03:27.18 ID:/2d8HShY0.net
ハイドンの名によるメヌエットが好きだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:03:59.20 ID:XRJe34EB0.net
タンホイザー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:03:59.53 ID:oaC6R5350.net
ケンモメンはパンクとかしか聴かないくせにクラシック好きと嘘ついている

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:03:59.53 ID:6+9YA3qa0.net
結局片想い中のおじさんドストライクはラフマニノフ交響曲2番なんだよ
軽く思い出しただけで泣くわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:04:37.16 ID:fStsDf7N0.net
ケンモメンなら舞台神聖祝典劇パルジファルだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:05:46.17 ID:mrqrV9sd0.net
>>5
系統付けされてんの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 23:05:48.64 ID:b9tyP6al0.net
>>76
昔ハマってた
今はワーグナー自体くだらないと思えてきて全然聴いてない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:05:54.32 ID:FVj1OFN40.net
打って変わってバッハのシャコンヌ
正確にはバッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番の終曲シャコンヌ
レイチェル・ポッジャーによる古楽器での演奏
https://youtu.be/i3UhcV76BlE

いわゆるブゾーニのシャコンヌは
このシャコンヌのブゾーニによるピアノ編曲
https://youtu.be/sw9DlMNnpPM
エレーヌ・グリモー演奏

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:06:07.10 ID:PHYrW/q40.net
チャイコフスキーは何聴いてもいいな
こいつ天才だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:06:09.88 ID:mrqrV9sd0.net
>>9
好き

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:06:26.33 ID:57nTgyBe0.net
これでしょ?
モーツァルト:交響曲 第25番 ト短調 K.183 第1楽章
https://www.youtube.com/watch?v=MLfd4LSrdnE

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:06:59.11 ID:9t91UD03r.net
微妙にメンデルスゾーンの交響曲第5番あたりが好きなんだろ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:08:15.75 ID:NoPAG8s60.net
ラデツキー行進曲

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:08:40.76 ID:wF6EM0wU0.net
ケンモメンはなんとなくクラシックギターとかリュートとか好きそう
ソロギタースレ盛り上がるし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:08:44.94 ID:mrqrV9sd0.net
>>50
やっぱりムラヴィンスキーってすごいね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:08:50.38 ID:6+9YA3qa0.net
ワーグナーは歌劇まででいいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:09:06.58 ID:7fsNy5b60.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZMGsiJ8YWFI
Komitas - Chinar es

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:09:28.09 ID:9t91UD03r.net
俺の片思いのテーマはベートーヴェンのヴァイコンかロマンス・ヘ長調
甘過ぎる、妄想が膨張しまくり

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:10:12.51 ID:FVj1OFN40.net
モーリス・ラヴェルから
ボレロ
https://youtu.be/mhhkGyJ092E
デュダメル指揮ウィーン・フィル

亡き王女のためのパヴァーヌ
https://youtu.be/R-To_xjfiyI
アリス=紗良・オット

ハイドンメヌエット
https://youtu.be/oBhQTcYcplY
ペルルミュテール

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:11:12.01 ID:mrqrV9sd0.net
>>83
2〜5番が好き
そもそもメンデルゾーンが好き

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:11:16.37 ID:iCbFDinl0.net
ブランデンブルク協奏曲

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:12:45.91 ID:buJZAkXXa.net
>>83
オクテット大好き。
フェリックスたんのおちんちんしゃぶりたい
https://i.imgur.com/HCWu6LU.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:13:30.91 ID:IIckqLVl0.net
退屈を楽しみたいときはブルックナー
でもブルックナー好きを公言するやつは嫌い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:14:02.66 ID:buJZAkXXa.net
ベートーヴェンの4と7が好きなやつは間違いなくバレエやってた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:14:21.29 ID:FVj1OFN40.net
有名難曲のひとつラフマニノフのピアノ協奏曲第3番
この最高のライブが日本で行われ映像に残ったしあわせ

ゲルギエフ指揮/ウィーン・フィル/ブロンフマン@サントリー・ホール
https://youtu.be/aFkAwFDZGHk

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:14:55.51 ID:yjezeQr/0.net
革命のエチュード

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:15:27.75 ID:AIY52emB0.net
ドビュッシーのグラナダの夕暮

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:16:21.36 ID:PI/V0hzZ0.net
>>47
地獄の使者ケンモ君としては
自然愛好なのにそうは聞こえないので有名な
カールオルフのオ・フォルチュナもマストピースだよな
https://www.youtube.com/watch?v=GXFSK0ogeg4

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:16:33.08 ID:satIJLCj0.net
>>95
7好きはのだめから入ったかもしれん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:17:50.51 ID:9t91UD03r.net
俺のベト7経験はカルロス・クライバーから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:18:04.79 ID:IIckqLVl0.net
4、7は吹奏だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:18:05.36 ID:7fsNy5b60.net
>>47
MADMAXの武器将軍思い出すわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:18:15.32 ID:X2taKoTr0.net
>>96
この後また来日の予定あったんだよなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:19:02.32 ID:/Tpd3TBw0.net
バッハ
https://youtu.be/1_sIdXTqXKU

ベートーベン
https://youtu.be/J12zprD7V1k

ブラームス
https://youtu.be/EGRqIGOAPcE

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:19:36.74 ID:88zJW1Ah0.net
誰もが通る三大中二病クラシック

ワーグナー ワルキューレの騎行
ヴェルディ レクイエム 怒りの日

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:19:54.32 ID:FVj1OFN40.net
ジョン・ダウランドのラクリマ「流れよわが涙」
https://youtu.be/u3clX2CJqzs
俺の知らない演者だけどいい動画

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:20:37.72 ID:6ih9NpD00.net
ワーグナー聞くとすごく強くなった気になる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:21:10.41 ID:FVj1OFN40.net
>>107はソプラノ歌唱にリュート伴奏
リュート好きみたいなレスあったから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:21:25.84 ID:6ih9NpD00.net
カノンてあれ卒業式の曲の定番?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:21:44.00 ID:6ih9NpD00.net
今シンフォニエッタ聴いてる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:21:54.48 ID:buXBTtHU0.net
ガブリエル・フォーレ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:22:54.95 ID:18TEUoZJa.net
シベ2

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:25:14.47 ID:Hkri9ghL0.net
バッハ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:25:34.89 ID:H59IwcJ/0.net
1812 overture/チャイコフスキー

この映画で知って好きになったわ
https://youtu.be/D9gYhnUKehU

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:26:08.98 ID:PI/V0hzZ0.net
これ聞いて屋良 有作のナレーション思い出したモメンは
銀英伝ファン

https://www.youtube.com/watch?v=rnOdXUZy1Tc

総レス数 531
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200