2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】小沢一郎「このままだと参院選で野党は全滅する。立憲だけ生き残ることはない」 [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:00:22.77 ID:WZPIdUqe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
国民・小沢一郎総合選挙対策本部長相談役(発言録)
 (野党は参院選で)1人区で勝たなければ自民党をやっつけられない。今のままでは絶対勝てない。単に(野党の候補者を)1人に絞っただけではダメなんです。
組織は立憲民主党あり、国民民主党あり、社民党あり、共産党あり、でしょ。選挙をする態勢がバラバラでは勝てない。選挙母体まで一つにしていかないと。

 野党が一つになる。そうすると、与野党が逆転するんじゃないかと国民はイメージとして思う。そうすると投票率が上がり、断然勝つんですよ。
(立憲の支持率は)じり貧ですよ。少しずつ下がっている。今回、このままでやったらね、立憲だけは生き残るってことはないですよ。全滅しますよ。野党。(BS朝日の収録放送で)

https://www.asahi.com/articles/ASM626VDFM62UTFK00L.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 23:00:52.08 ID:xqsQ+SYzM.net
http://i.imgur.com/FVu3xnw.jpg


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:03.81 ID:CJ+sfRu00.net
はい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:13.48 ID:Wk1ji/vTd.net
別にいいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:16.17 ID:0oXJefCm0.net
枝野が神輿に向かない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:32.56 ID:EqEm2Bj9d.net
おめーが作った選挙システムのせいだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:44.93 ID:agBzJncCM.net
男を見せろ枝野

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:50.83 ID:mqLYUfWVd.net
どんだけ立憲を目の敵にしてんだよオザーさん(笑)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:03:02.05 ID:ff0fIFN40.net
枝野は自分から祭を作るのは苦手なんだろうなあ
でも小沢はないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:03:10.47 ID:CZa4kWYR0.net
こいつが表に出てくんの珍しいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:28.10 ID:PzgxANfM0.net
>>8
自分も含めて全滅だって言うてるのでは
しかし、増税直前という野党にはこれ以上ない状況で勝てない宣言とか
なんというか今の日本はスゴいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:39.22 ID:jhQp1Qj2a.net
政治は数だぞチョンモメン

俺の言ってること分かるか?

13 :ゆいにー :2019/06/02(日) 23:04:57.00 ID:L3wv38lU0.net
いよいよ一党独裁体制が始まる
中国をモデルにした自民党による支配が始まるんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:02.46 ID:kG2dw6t40.net
全部小沢が悪い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:36.08 ID:EqEm2Bj9d.net
>>11
だって「消費税を上げない!いや、下げる!」って言い切るとこが1つしかないんだもん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:08:31.34 ID:gCVUvXAZ0.net
有権者は基本的に「ないものねだり」だから
くっついてもくっつかなくても支持率は下がるし得票率も下がっていくだろ
選挙区調整は上出来だがそれ以上はどうにもならないって

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:08:35.20 ID:Gz3XJ5p30.net
壊し屋小沢さんに言われてもなあ
それにいま政権を取るのは野党にとってはメリットはない
一旦日本を自民党政権下で潰して全責任を被ってもらってからで良い
今度の選挙は改憲阻止できる程度に勝てば良い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:09:18.80 ID:9OCR116X0.net
小沢は連合右派のスピーカーだから、
連合左派と立民は聞き流すでしょ
もし聞き入れるようなら立民から票逃げるかも

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:09:47.06 ID:G2rY9eyJ0.net
太郎新党が頑張ってくれればそれでいいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:10:15.13 ID:EqEm2Bj9d.net
>>17
勝てばよい、って何かきっかけでもあるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:10:35.17 ID:gxr32Vt00.net
「オザーさんを信仰せぬ者どもは地獄に落ちます」
もうずっとやってることはこれ、カルトの手口と同じ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:11:19.57 ID:c+lfWCok0.net
まだ生きてたのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:11:35.89 ID:CWqB0Urtp.net
与野党が逆転する事を望む国民の声が少ない事を自覚しろよまったく期待してないどころかむしろマイナス

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:11:45.61 ID:EqEm2Bj9d.net
お前ら小沢さん叩くのは簡単だが、
この意見が間違ってるとなぜ言えないんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:12:37.81 ID:bNxZS2qmK.net
さすが選挙屋

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:14:27.28 ID:jPkMuOwhH.net
小選挙区制がダメだったってこの30年でわかったけど
いまさら中選挙区制にもどれないしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:09.62 ID:A+hWMgEt0.net
もうなんでもいいから自民潰してくれよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:56.76 ID:fWm5y9T4a.net
こいつはまーだ剛腕ごっこやめられないのか
何回剛腕大結集したってすーぐイライラ壊し屋しちゃうって周知なんだから良い加減諦めんさい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:17:02.05 ID:EqEm2Bj9d.net
>>26
今戻したら、三人区で三人とも自民とか平気でなるぞ
昔みたいな派閥という障害なくなったも同然なんだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:19:31.20 ID:ELhKZRurx.net
もう既に焼け野原やで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:20:14.20 ID:6R6HApBS0.net
太郎は野党結集なんて考えないほうがいいな。
短期間で9%稼げたんだからこの路線で伸ばしていけばいい。
他党分の数字なんて簡単に稼げるし、政策も自由にやれる。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:22:05.12 ID:bBYnQSTuM.net
野党とパヨクがガイジ行動しまくった結果だろ
受け入れろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:23:30.89 ID:PzgxANfM0.net
>>24
意見というか、現状認識としては正しいんじゃない?
「野党」のくくりから維新は外してそうとか
揚げ足ならとれるけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:23:51.22 ID:Gz3XJ5p30.net
>>20
あるよ
実際、小池に期待が集まったときは自民党も下野を覚悟してた
きっかけが欲しいのは有権者の方
しかし今野党が勝つにはタイミングが悪すぎると言う事だ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:03.90 ID:LfjuENdta.net
たしかに自分の選挙区に立憲も共産もなく社民一択とかなら困るわな
選挙行く気なくすわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:41.15 ID:os1OhrCc0.net
護憲非武装反米反原発みたいな
昭和風の左派イデオロギーを信奉する人は少ないから
景気や社会保障でゆるくまとまれよと思うんだが全然進まんよな
小沢なんかが出てくる幕じゃないのも確かだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:40.47 ID:os1OhrCc0.net
護憲非武装反米反原発みたいな
昭和風の左派イデオロギーを信奉する人は少ないから
景気や社会保障でゆるくまとまれよと思うんだが全然進まんよな
小沢なんかが出てくる幕じゃないのも確かだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:50.67 ID:EqEm2Bj9d.net
>>36
ゆるくも何も、対立し合う労組抱えてるうちは絶対に不可能だよそんなもん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:33.22 ID:gCVUvXAZ0.net
>>34
小池に関してはメディアがほぼ全社で全面的バックアップをやっていたからだろ
あれは対象が安倍じゃないだけで間違いなくアンコンだった
今思えば民進党を割れさせるためだったんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:54.12 ID:WhM/eoQmM.net
太郎が筆頭支持率獲得すれば神輿になるんだろうが、それを枝野が呑めるほど器が大きいとは思えない。フルアーマーは彼の本心が出てたと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:02.27 ID:hz3Cwib/0.net
お前が民主党潰した原因だろが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:24.51 ID:QBCXfeV90.net
まぁこの状況下で覆せないとすれば、さすがに仕方ないんじゃないか
ルールがクソすぎるんだろ

@新しいアイデアを考える
Aあきらめる
BYESマンに徹する

こんな感じか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:31.50 ID:EqEm2Bj9d.net
>>40
枝野と福山、おまけに山尾だけ残して残りの立憲メンバーが山本のとこに行けばいいだけだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:26.55 ID:dcqGAVWm0.net
自民党独裁政治システムを作るのが自民党の目的

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:54.03 ID:vcJ2HlG20.net
選挙の天才小沢が言うんならそうなんだろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:38:02.39 ID:Snv+QRMla.net
結局自民vs民主の残党になるからボロ負けやん
受け皿なるなら民主臭さ無くさないと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:38:04.10 ID:FKT4E9LvK.net
立憲中心にまとまるための地ならしにはなるかもしれないが
野党全体の勢力としては確実に死ぬ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:40:27.51 ID:Wcob+uPG0.net
自民党政権を二度倒したのは小沢だけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:41:38.16 ID:IpnlT1Yq0.net
せいぜい微減程度やろ全滅は無いわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:28.73 ID:zrY8/Yff0.net
>小沢一郎「このままだと参院選で野党は全滅する。」

それが小沢一郎の狙いだろ。
よかったじゃないか、死ねバケモノ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:25.27 ID:Gz3XJ5p30.net
>>15
言い切れるのは政権を取るつもりがないところだけや
政権を目指すところほど事前の発言に縛られてしまう
特に必要な情報がことごとく改ざん隠蔽されている現状ではな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:44:31.50 ID:EqEm2Bj9d.net
>>49
衆院選と違って、参院選は立憲民主党結党時に日和見決め込んでた旧民進党のクソどもが多数いるんだぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:45:19.59 ID:ZcMv4M2r0.net
立憲は山本太郎と組むべきだった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:46:49.71 ID:EqEm2Bj9d.net
>>51
どっちみち今の立憲民主党に政権目指す姿勢皆無じゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:04.89 ID:SNagvKmW0.net
主義主張はそれぞれだけど、志位さんや又市さん、枝野さん、橋下さん全員と
定期的に意見交換できるのは現状小沢さん以外にいない現実。

自由党と国民民主合併からようやく、参院選候補者調整が進んだしな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:12.59 ID:eFiWpHFF0.net
今まで真面目に弁護士活動議員活動やってきて今の立場を得た枝野からすれば
共産党の志位どころか中卒メロリンQに野党共闘の主導権を握られるとかプライドが許せんわな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:49:27.97 ID:s+e6heJKa.net
まーた小沢が全滅おじさんしてるのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:21.32 ID:f/ii6VWY0.net
立憲も国民も何してんだかわからんからなあ
太郎新党が本物か見極めたい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:22.12 ID:QOqaCYho0.net
自民党だけになれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:48.63 ID:MchxkWy50.net
そりゃ減るかもだが
微減レベルだろ
有象無象と一緒にすんな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:46.95 ID:wFPoXSryd.net
一党独裁は本当に怖い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:58:51.01 ID:A0rmUgQwa.net
自民に消費税上げてくれって頼んだ連合と原発維持の電力労組が支持母体だからな
結局プロレスなんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:02:03.20 ID:bTQeyUhE0.net
もう終わった人なんじゃないの
それともまた引っ掻き回してくれんの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:02:33.23 ID:55h+HQ2Ga.net
>>1
枝野幸男は党首の器じゃないわな
一議員としてなら優秀だが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:03:25.46 ID:2z9PamUr0.net
立憲民主は連邦とワクテカ切らんとダメ🙅‍♀

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:03:54.35 ID:2z9PamUr0.net
>>64
首が無いてちょいな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:05:34.08 ID:2z9PamUr0.net
森ゆうこに先導してもらえ!
森ゆうこ党首の下で結束せよ!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:05:35.54 ID:oCkbxwK+0.net
共産は100パーくっつかないし枝野もそれわかってるから合流はしないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:07:35.29 ID:lpBBqeOD0.net
でもこいつの言うことは当たるよね?

福田の時こいつと福田が考えた時限ありの大連立で若い連中に
経験を積ませるってプランを実行できてたら
民主党政権はもっと長く運営出来ていた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:08:27.88 ID:YikLkIPX0.net
(; ・`д・´)「自民党の議員を殺害してでも日本を守らないといけないんだわ」
( ゚Д゚)「皆さんもうすうす感づいてると思うが、日本の借金は踏み倒すしかない」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:09:49.64 ID:DrqABJXX0.net
もう何やっても勝てなさそうだし棄権しちゃいなよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:11:41.41 ID:2z9PamUr0.net
>>69>>1
民主政権の大失敗は野田に尽きる。
野田が官僚と自民に擦り寄る国民蔑ろに
したのが愛想つかされた。
下手でも筋通せば国民は許してくれるが、
野田だけは許せん!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:12:32.97 ID:2z9PamUr0.net
森ゆうこ閣下の下に結束せよ!

森ゆうこ閣下の下に結束せよ!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:15:45.23 ID:KRoXzPR40.net
枝野「必 死 だ な wwwww」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:15:47.41 ID:yNEpKsPF0.net
枝野が野党結成を防いでる
政治は数だと理解してない
わざとくせーけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:16:53.80 ID:1e8V/ZcT0.net
>>17
>それにいま政権を取るのは

取れるわけないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:18:36.31 ID:vL9RHAyd0.net
人口減少で衰退消滅する日本国はもはや「普通の国」になれない
この現実を小沢一郎が自分の口で自分の言葉で発信するべき

日本国の国策の失敗の根本原因は日本国が衰退の現状を全く直視せず
バブル経済と湾岸戦争の時代の「普通の国」の幻想が
現在も何一つ修正されず機能していることが根幹にある

国民が生活している衰退国の日本と
政治家や官僚が妄想する「普通の国」の日本に絶望的な落差と誤解が生じている
このままいくとこの落差によって日本国は本当に破滅する

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:21:16.05 ID:s2Sv+FlAd.net
小沢は前回の大失態がなぁ
与党がやりたい放題なのも小沢が弱くなった事にあるし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:22:31.59 ID:QfQuQKMm0.net
>>69
あのとき大連立をしたら「社会党と一緒だ」とマスコミから叩かれて終わってたんじゃないか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:28:00.13 ID:ZL1uMM/xa.net
党をぶっ壊してないからオザーさんに禁断症状が

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:38:24.91 ID:LzNDq8J60.net
数は力じゃないの民主党で証明したのにまだ野党集結なんて言ってる
連合支援の偽装野党要らない
野党入れ替え希望

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:45:38.82 ID:6YyY9Q6c0.net
そもそも、連合が経団連の下部組織だから
連合の政治部門やってる限り、立憲と国民に未来はないよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:24:29.18 ID:2z9PamUr0.net
>>82
連合とは距離置いてるみたいだよ。最近は。
連合は完全なる労働貴族だから
連合組合員を豊かにしたら下級国民も豊かに
なるというかつてのトリクルダウン思想は
森ゆうこ閣下の下では言わせない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:35:36.97 ID:q6TOFa9fa.net
>>41
ゼロリセットを速めるには、自民党のがよくね?…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:37:27.35 ID:q6TOFa9fa.net
>>77
逆にゼロリセットなくして魔界村の再生はなくね?…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:37:37.43 ID:JSGEusFM0.net
令和新撰組も小沢さんが手を引いてるからな
さすが一歩先を読む男

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:38:59.83 ID:q6TOFa9fa.net
>>75
最初からそういう役割り分担であり、プロレスじゃね?…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:39:38.26 ID:2z9PamUr0.net
>>1
NHKの言う労使の合意=大企業の内部妥結
連合と経団連は同じ会社勤務の同僚

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:40:55.23 ID:2z9PamUr0.net
枝野は民主党時代の内紛みてるから警戒してるんだよ 野田と小沢の確執は凄まじいし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:40:55.56 ID:NVnZucU+0.net
このくにって政治家必要?

自民の思想だけでいいなら官僚政治でいいでしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:41:33.63 ID:TLEp5u+r0.net
1人区は実際厳しいよ
自民はほぼ現職、野党側の現職は長野の羽田と沖縄だけじゃないか
そもそもの知名度に差がある上に、候補決定が遅れたところも多い
三年前に勝ったところ、宮城や大分や山梨やも、果たして勝てるのか・・

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:42:56.55 ID:/vgYOx3J0.net
立憲に統一名簿を飲ませたいから言ってるだけ
小沢が所属してる国民民主も含めて現場では候補者調整をちゃんとやってる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:43:01.81 ID:q6TOFa9fa.net
>>80
無条件降伏した国の末路なんてこんなもんじゃね?…

植民地政策の末路なんてこんなもんじゃね?…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:43:56.51 ID:2z9PamUr0.net
>>80
アレは野田の方が悪いし!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:44:32.26 ID:q6TOFa9fa.net
>>90
半分以上は、横田幕府政治じゃね?…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:45:14.45 ID:1e8V/ZcT0.net
>>93
そうなんだろうな
首都圏の空域はいまだに占領軍のものだし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:45:52.26 ID:q6TOFa9fa.net
>>94
すべてはニダヤ資本の操り人形じゃね?…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:45:57.92 ID:S2nXffnI0.net
中選挙区制に戻せとなんど言ったら
比例なんか投票しないぞ
選挙しないで寝てるだけだし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:12:31.15 ID:g1kLjl0+0.net
ついでだから与党も全滅してくれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:33:51.22 ID:kxidw7F9a.net
>>36
反原発は多数派だぞ
国民民主と電力総連を排除すれば
野党大連合は可能

総レス数 139
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200