2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】 小島監督「何もかも失った僕に、ゲリラゲームズが会社の全てとも言えるゲームエンジンを捧げてくれた」 結果・・・ [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:18.16 ID:BHDjV+MB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
2に詳細

https://www.famitsu.com/news/201705/25133463.html
https://www.famitsu.com/images/000/133/463/l_591ebdeeee1cd.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:23:30.91 ID:7ixmBYh/0.net
だからデスストのプレイ動画公開しろよ
冗談抜きでどんなゲームなのかさっぱりわからん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:23:40.46 ID:DPn/NvfE0.net
伸るか反るかで反っちゃうやつの臭いがすごい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:23:53.30 ID:kVJj40+h0.net
ウォーキング・デッド勢は買うだろうから
ダリル起用したのは英断だな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:23:57.57 ID:Te88a08B0.net
いやー絶対失敗するわこれ
自分の好き勝手に作りすぎ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 23:24:12.68 ID:XjyYGqJl.net
>>91
>>98
なぜブラウザを変えてまで自演するのか…
ワッチョイで丸分かりですよっと

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:16.55 ID:DPn/NvfE0.net
>>127
>>13

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:20.95 ID:SjTNkTOCM.net
すげえ面白そうだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:21.78 ID:jq9eR0tW0.net
「仕事遅い」ってPWとライジングはなかった事にしとんのかお前らw

ライジングは一度完全に計画中止してたからな。実質プラチナゲーム製作だし
あのサイボーグ達のキャラデザって新川さんじゃない人なんかね?明らかに異質だよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:23.10 ID:tNDCR+740.net
動画観る限りは糞つまらなそうなんだが・・・

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:27.57 ID:dIkAOeK3M.net
>>13
ヒカキン並の再生回数じゃねえか化け物だな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:34.97 ID:DvmvCQLU0.net
会社経営は人脈だな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:35.48 ID:aF5/VIh80.net
特典の赤ちゃんがキモすぎる
あんなもんどうすんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:59.30 ID:XQXVR7mr0.net
>>75
こういうのはUBIで腐るほどやったからもういいわ
それこそ向こうの山の向こうにある海の先の山まで行けるゲームだったし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:07.79 ID:O6znk28U0.net
今となってはコナミに逆に感謝するべきだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:21.16 ID:9FtoLOnx0.net
つまらなくても名前で売れるんじゃね?
アストロノーツは良かったのにすっかり名前だけおじさんになっちまったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:23.89 ID:ZMHHScKb0.net
HorizonといえばDaysGoneでも全く同じエンジンだったよな。
でもこの両者ほどの密度を持ってなさそう。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:31.24 ID:Dnm+67p5M.net
>>19
ゲームエンジン作るのが長かっただけだからな
そりゃエンジンなんだから時間掛るっていうね
馬鹿社長はそんなことも理解できないボンクラだけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:32.87 ID:5YlhMnbv0.net
まぁな
ジャップ企業では才能も潰されて過去作も取り上げられて終わりだもんな
というかクリエイターは早いうちに独立しないと駄目だよ
小島なんて遅過ぎたんじゃないかね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:35.30 ID:yrUQ9/a30.net
どうせムービーゲーだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:35.58 ID:v5gqXOtb0.net
FOXエンジンはゴミなの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:05.96 ID:VnOD3VQr0.net
浅いクソゲーでも信者が勝手に深読みして擁護してくれるから精神的敗北はない立ち位置の人

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:09.20 ID:9FtoLOnx0.net
>>140
コナミはほんとすげー寛容だったと思うわこいつに対して

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:10.85 ID:B1YMr9In0.net
(; ・`д・´)「わかんねえのかな」
( ゚Д゚)「デス・ストランディング」
(; ・`д・´)「メタルギアソリッドでは通信でつながった世界が描かれたけど」
( ゚Д゚)「今度は引き裂かれた世界を描くわけだ」
(; ・`д・´)「エースコンバットスカイズアンノウンともテーマがつながりそうだね」
( ゚Д゚)「たのしみだな」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:24.73 ID:nLZWgnJw0.net
>>75
ジャストコーズも広いけど何もなくて移動が大変なだけなんだよね
大事なのは広さじゃなくて密度

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:29.00 ID:9FtoLOnx0.net
>>147
これな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:32.13 ID:rnN9BR/90.net
メタルギアオンライン以来メタルギアって出てないよね?
なんだこれって思った

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:40.95 ID:R8aWtHvt0.net
面白そう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:51.39 ID:IVaugyyN0.net
他のデシマエンジン製ゲーム

KILLZONE SHADOW FALL
アンティル・ドーン 惨劇の山荘
ホライゾン ゼロ・ドーン

あっ・・(察し)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:56.85 ID:d2iYDWwDM.net
小島はアメカスには大人気だなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:59.26 ID:Oj7t2oT2a.net
>>142
Daysgoneって面白い?
ホライズンと並び称するほどなのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:00.97 ID:y8eY8IE30.net
赤ちゃんが完全にアイテム扱いなのは最終的にどうオチをつけるんだろう
MGSVの没構想にプレイヤーの操作で子どもを殺させる意図があったからそういうタブーに踏み込みたいんだなって感じはある

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:12.25 ID:4StxSpCs0.net
>>142
デイズゴーンってアンリアルエンジンなんだが
お前何にも知識無いんだから喋るな
開発経験なければ理論も知らないのにゲームやってて面白いか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:18.49 ID:vAtT2o5b0.net
いい加減PCでゲーム出せよ
家庭用に合わせるから糞劣化すんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:24.08 ID:25bi0NLm0.net
マジの俳優使いすぎやろ
これだけでいくら使ってんねん・・・

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:25.10 ID:lRXdMwiX0.net
>>75
あかんワクワクしてきた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:28.77 ID:B1YMr9In0.net
( ゚Д゚)「やっぱテーマは国家崩壊後だわな」
(; ・`д・´)「だわだわ。そういうゲーム多いね」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:32.68 ID:Sgggz0Z80.net
>>143
元々AAAゲーなんてメタルギア以外やらないメーカーなのにそんなもんに数年かけたらそらキレるわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:33.61 ID:ymtxwXO6d.net
>>15
ゲリラから小島に打診してきたんだよ
それも機密費の仕様書諸々勝手に送りつけてきて無償で良いと言ってきた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:34.84 ID:R8aWtHvt0.net
てかなんか見たことあると思ったらウォーキング・デッドのあいつかよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:38.03 ID:UMeTI0/Vp.net
>>148
寛大だったらあんな未完で強制終了させねぇだろあれで完全にMGSブランドは終わった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:44.98 ID:3833CW/Z0.net
オープンワールドじゃないほうがよかった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:54.00 ID:FAner+PE0.net
女が虫喰ってるPVのやつか
やっと出るんすね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:28:07.56 ID:m6eLzX0W0.net
>>142
何としてでも叩きたそうで好感がもてる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:28:19.01 ID:d2uBJLep0.net
エンジンてより配置とかする人のほうが重要だけどな
ブレワイ並作ってからアピれよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:28:21.08 ID:iBcYEmvxd.net
サイレントヒルズやりたかったよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:28:27.78 ID:2WaYDRNsd.net
ホライゾンは女キャラが可愛かったら倍売れてた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:28:36.14 ID:AK397KAy0.net
プレステだけってwwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:28:52.35 ID:R8aWtHvt0.net
これPS4じゃなくてPS5までやらせろよ
同時ローンチでも良かったのに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:04.17 ID:Oj7t2oT2a.net
>>172
あれでもあの世界では美女扱いでモテてるんだぜ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:08.17 ID:9FtoLOnx0.net
>>166
小島信者は本当に厚かましいな…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:32.20 ID:jYmbWiQI0.net
説教ゲーだろどうせ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:34.68 ID:sY55Ow3L0.net
左のハゲのハゲ方がかっこいい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:37.72 ID:16q1On3H0.net
>>158
開発経験ないとゲームやっちゃいけないのか
斬新だな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:41.30 ID:O7ikiVEs0.net
小島が呼びかけたら大物俳優が半値で出てくれそう感

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:44.62 ID:RgtiD065a.net
>>72
小島時代にどれだけ売れてるiP潰されたの知らねえのかよ
DS時代に売れてたやつの予算全部メタルギアに回されてたんだが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:49.65 ID:ucgHANE+0.net
一生発売されないと思ってたわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:55.24 ID:/bhmuqAD0.net
コナミ「うちが日本で販売させてもらいますよ!」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:01.55 ID:ZoWqy8un0.net
もう56なんだな小島
ポリスノーツが94年だから30歳であれを作ったとかやっぱすげーなぁ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:09.91 ID:9yJv6zQ50.net
だだっ広いだけでスッカスカよりくっそ狭い町の中だけど密度が凄いみたいなゲームの方が面白そう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:10.81 ID:w2DqnFaxM.net
>>158
そこまで言わんでも……
かわいそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:12.84 ID:sS6jacQS0.net
小島監督のゲームクリエイターの能力は
どこらへんにあんのか実際なぞよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:27.34 ID:wguOMqlN0.net
山登りのゲームらしいね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:37.71 ID:pEoXtjFJ0.net
海外からの支持ハンパないな

日本を捨てて正解

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:39.42 ID:kAnLDpjua.net
これのためにPS4買おうと思うけど本体同梱版出ないのかね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:39.93 ID:sS6jacQS0.net
映画産業に似てるよな
あいつに100億渡して映画とらせてやろうぜ、的な

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:53.01 ID:pVkokfcDM.net
汎用ゲームエンジンは一見良さそうにみえるがps4やxb1開発で地獄をみることになる
経験のあるプログラマーがしっかり反対できてかつ開発力がある会社だけが自社ゲームエンジンを使うことができる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:09.83 ID:D4YH1gAfr.net
Z.O.Eの続編が絶望的なのかただひたすらに悲しい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:29.12 ID:DxlBLvoc0.net
役者豪華やな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:33.58 ID:FZ4tGFGM0.net
>>114
そうなんかーどっかで聞いた話を訂正出来て良かったアリガト

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:33.92 ID:lRXdMwiX0.net
>>191
映画なんかより規模大きいでしょ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:40.49 ID:dVa5pJkP0.net
>>21
あれPC版でも軽くて画質良いから、コナミ全然使いこなしてないのがすげー勿体無い
コナミはFOXエンジン使って超リアルでオープンワールドなゴエモンとか作れよって

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:41.94 ID:jAixoMW50.net
アンチがキチガイじみてることで有名な小島秀夫さん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:45.67 ID:DPn/NvfE0.net
山登りしか目立った醍醐味なさそうだよな
ハシゴかけた時にヤバイって思ったけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:51.00 ID:EPM5yf6qa.net
作中のバイク(LMW)はヤマハで出さんの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:52.88 ID:4CpUpNaq0.net
こんな早く出るとは思わんかった。ゲリラ様々だな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:55.77 ID:5YlhMnbv0.net
はい、子連れ狼のパクリ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:04.40 ID:7ixmBYh/0.net
>>193
ジェフティとアヌビスの決着ついちゃったからね
これ以上なにを争えというのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:05.51 ID:8qCF8t9b0.net
サイレントヒルズやりたかったな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:17.51 ID:t8eI0BGt0.net
でもそれで作ったのが幽霊から逃げる登山ゲーってどうなんすか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:28.50 ID:EH3hE/wF0.net
アンリアルエンジンはロードなげーしやたら物が貫通してるから糞

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:35.23 ID:HoVneswi0.net
>>189
まあ小島独立はメタルギアファン以外は損してないからな
コナミ、ソニー、小島本人
三者に大きな利益があったと言える

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:38.70 ID:te0nV7YRM.net
>>75
なんか登山ゲームっぽくてワクワクする

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:51.73 ID:Te88a08B0.net
ハシゴやアンカー打つの見てこりゃダメだと思った

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:57.43 ID:DPn/NvfE0.net
山登りもやらされてる感じするやつでしょ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:59.87 ID:ol4O3j+o0.net
小島切ったら業績伸びたコナミ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:24.83 ID:N5XdfkpK0.net
いうても結構早いよな
2016年から人集めて作り出してから3年後に販売って

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:31.85 ID:PrDOYLTQa.net
つまんなそうだな
もう飽きてるんだよこういうゲーム

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:42.01 ID:qUNaGHcA0.net
>>179
そいつはそんなことは言ってないだろ
間違った知識で叩いたら、それは捏造で叩いてるのと同じことだから
言葉がキツくなるのは当たり前だ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:56.98 ID:1ZcVAO+sM.net
フロムみたいな信者ゲーに見えるから多分安泰だよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:02.01 ID:PiIWM24t0.net
結局またメタルギアみたいなゲーム作ったのか
新しいのの作ればいいのに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:07.54 ID:9FtoLOnx0.net
コナミの業績伸びたのは小島関係ないだろ
…ないよな?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:08.93 ID:5YlhMnbv0.net
これは赤ん坊を守りつつってことなんだろ
完全に子連れ狼です
ありがとうございました

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:11.43 ID:cI5MHt0C0.net
なんでこいつ海外に信者多いんだ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:11.78 ID:8kYtUe5ra.net
なんか戦闘ダサくない?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:14.76 ID:HoVneswi0.net
>>197
旧ゴエモンスタッフは任天堂とヨッシー作ってるし
ドラキュラの五十嵐も自分でゲーム作ってるし
コナミに人材おらんやろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:58.64 ID:WCxyWPCT0.net
正直小島は過大評価だと思う

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:03.80 ID:pEoXtjFJ0.net
アクション性はたぶんないわ

メタルギアは潜入だったけど、これは?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:09.39 ID:16q1On3H0.net
>>214
>開発経験なければ理論も知らないのにゲームやってて面白いか?
面白いとしか答えようがねえだろがよ
間違いに間違いで返したら突っ込まれてもしょうがないんじゃねえの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:26.00 ID:reWvjOEJ0.net
山登りゲームじゃないから
動画見れば分かるけどパラレル地獄ワールドで銃撃ってる
ゲームオーバーがないまったく新しいゲームだから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:40.13 ID:bZROF7YG0.net
おれは都会で育って、アウトドア趣味を全く経験せずにきたから
こういう冒険の疑似体験にわくわくしないんだよ
恋愛を知らない人が恋愛ゲームやっても感動しないでしょう それと一緒

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:02.80 ID:CypKbxsz0.net
案外延期もせずだせるもんなんだね
この分だと安定して何作かはだせるんだろう

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200