2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍内閣支持率 59.1%(+1.7) なんでだよ…どうなってるんだこの国… [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/06/03(月) 08:14:28.71 ID:QppE4rmGd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
夏の参議院選挙に合わせて衆議院選挙も行う衆参同日選挙について、「行うべき」と考える人が3割にとどまり、「行うべきではない」を下回ったことがJNN世論調査でわかりました。

 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より1.7ポイント増えて59.1%でした。支持できないという人は、3.4ポイント減って36.9%でした。

 夏の参議院選挙に合わせて衆議院を解散し、衆参同日選挙を行うという案が取りざたされていますが、衆参同日選挙を行うべきかどうか聞いたところ、
「行うべき」と答えた人は30%にとどまり、「行うべきではない」の42%を下回りました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3689593.html

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:44:45.87 ID:NqTvqnXuM.net
国民レベルで米国と仲良くやるのが正しい
って事なんだし実際それ以外の選択肢ないでしょが
日本くらいの経済規模なら倒れるときは一蓮托生だし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:44:46.46 ID:IC2c2ZaKd.net
>>31
むしろ中韓の擁護しないだけだいぶ進歩したと思うけどな
本当は中韓側に立ちたい議員はいっぱいいるだろうに

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:44:51.35 ID:1krbzSqd0.net
自民支持者は勝ったザマーと喜んでるかも知れないけどさ
日本の未来がそれで明るいかと言うとな…

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:44:59.89 ID:qZEpfOfo0.net
やはり安倍さんに新日本国憲法を制定してもらいたいってのが国民の総意なんだよな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:45:05.48 ID:r93T6f2N0.net
もうエンドロール流れてるわこの国

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:46:57.71 ID:s5AqWJEXM.net
>>516
日本の未来より自分の未来を考えて



ケンモメンの親より

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:48:26.77 ID:YwhpbOnX0.net
>>507
どうせジャップ議員なんて三文役者しかいないんだから
本物の役者に任せた方がまだ楽しめるよな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:51:14.59 ID:FUl0O3wiM.net
>>416
もりかけ凌ぎ切った、だなんてとんでもない
いま籠池刑事裁判は始まったばかり
そして、近い将来に加計獣医学部が初の卒業生を出すにあたって
獣医師国家試験合格率、国内就職率は話題になる
まだまだいくらでも燃え盛るのさ
財務省解体、歳入庁歳出庁新設のその日まで

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:51:56.20 ID:6Xc+ApFr0.net
>>497
じゃあ山本太郎は0.6%以下か
立憲を上回ったってのはなんだったんだ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:54:25.38 ID:qICvjfuYd.net
>>510-523
もうすぐ、自公アベスタン朝日本も、
安保法制 国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使、
ここらの恒常化で、ラノベアニメとあるの、学園都市みたいに、
銃撃戦と爆弾テロが、よく起きるようになりそうw

1988年
サウジアラビア航空東京支店
イスラエル大使館、同時多発爆破。
シーア派の大国 イラン の、スリーパーセルの犯行。

1993年〜1995年
自民党 ショウワノミクス投機狂乱バブル大崩壊。
湾岸戦争危機での、インフレ、資源価格高騰から出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政。増税加速へ。

ヤクザのスリーパーセルの連続テロ。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取の連続射殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


今すぐ、令和 東アジア大乱 オイルショック、
狂乱物価 首都圏全域ブラックアウト。
>432ここらが起きれば、政権交代が起きそうw
ーーー

スペインが、イラク戦争にアメリカに追従派兵、イラクで、スペイン軍が、
安保法制な、国際治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使。

直後、スペイン首都 マドリッドで、
イスラムテロが、複数の通勤列車を
同時多発爆破。200人以上が死亡。
イラク撤兵派の、リベラル野党が、
直後、総選挙で大勝利。
リベラル野党は、イラクから、スペイン軍を撤兵した。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:55:35.75 ID:mp3DV35ud.net
>>519
国民1人1人が国を作るんやで

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:56:34.65 ID:wzOT2ocY0.net
>>488
反日TBSでも、パヨク野党は支持率4%にダウンwww

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:57:42.27 ID:FUl0O3wiM.net
>>415
真っ当な政治かどうか、ではなくて
みんな我利我欲、私利私欲になっちゃった

インフレにもデフレにも、それぞれ良い点悪い点がある
ただし、デフレのもとで、物価が下がり給料が下がり、通貨の価値が高まって
100円で買えるモノが山ほど増えても
それまでにこしらえた借金の元本金利の金額は自動的には下がらない減らない
売上高からの粗利益に占める・給料に占める借金返済の割合は、デフレ進行で徐々に高まる重くなる
そこをどう考えるどうするのかが、野党の経済政策の課題
いま政権や日銀が「期待に働きかける」という言い方をしているのも、まさにその点
インフレ期待に働きかける、株価上昇期待に働きかける

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:58:05.09 ID:wzOT2ocY0.net
【パヨク悲報】豪腕()小沢一郎氏「参院選、このままやったらパヨク野党全滅」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559489633/

パヨク終わるwww

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:59:31.29 ID:FUl0O3wiM.net
>>428
世論調査ではとっくに携帯電話も対象にしているところもある

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:59:43.35 ID:R2jKp/ZAx.net
>>509
自公と三党合意した時の選挙協力の密約、と考えるのが自然っしょ?
実際に野田佳彦の対抗馬は泡沫だったし、おまけに現職総理の分際で比例1位の保険かけてたし。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:00:12.39 ID:1krbzSqd0.net
>>521
安倍もトランプと一緒で辞めた後に逮捕あるかもな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:00:49.21 ID:fF0E6gSz0.net
安倍ガーをやればやるほど安部の支持率が上がる法則

野党に日本の政党が無いのが安部内閣の支持率維持

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:02:04.69 ID:b/qhiy250.net
その数字には何の意味もないぞ
この国がおかしいのはこれと関係なく事実だが

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:03:56.80 ID:1krbzSqd0.net
独裁政治が強まると支持率が高まるのかも知れない
中国もロシアも過去に例を挙げればナチスもルーマニアもそうだった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:04:48.51 ID:FUl0O3wiM.net
>>442 >>449
創価学会員の高齢化、不活動化も深刻だから
なにしろ公明党幹事長が、もしも衆参同日選となったら
投票用紙4種類にそれぞれ、候補者氏名か政党名称か書き分けなければならず
(創価学会員の高齢者に)候補者氏名が周知浸透するのが間に合わない、覚えきれない、
だから衆参同日選反対だ、と言っているわけで

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:05:38.89 ID:opoIMfi/0.net
不正世論調査

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:07:48.32 ID:6v2XUOK+a.net
>>527
全滅するんか
ダブル選やらないでって野党言ってたが本気で必死で言ってるかもしれないのか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:08:00.34 ID:ro/XSxm6M.net
>>6
数字いじっとるやで
朝飯前よ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:08:19.78 ID:hlqtxlpKM.net
不正投票だろ馬鹿でもわかる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:09:46.47 ID:6v2XUOK+a.net
なら世界にって世界も今は右派台頭だったわ
トランプも再選ありえるとかスレあったな
左派が頑張ってるのカナダくらい?
嫌儲民カナダ行けば?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:10:08.26 ID:MJZ/+CO1a.net
令和狂騒
トランプ狂騒
狂騒曲なんだけど、それにおどらされる日本人のバカさかげん
ということ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:11:11.37 ID:XXjADnVkd.net
>>540
馬鹿なのは反アベの左翼だろ…w

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:13:21.76 ID:RYrdxK2v0.net
チョンモメンは自分達が異常だと全然理解できていなかったのか

その程度の知能だから山本太郎みたいな口先だけのアホに騙されるのだろうなあ、なんか可哀想

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:15:27.71 ID:yKwa4qfna.net
パヨクさんさあ……
いい加減「反省」ってものをしてみたらどうだい?
「俺達は間違ってない。間違ってるのは愚民!」←これで何十年低迷してんの?間違ってるのは君たちなんだよ!!

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:15:54.91 ID:kaRvsejxr.net
野盗もメディアも、既にアベの支配下だからな。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:17:04.18 ID:GH3wpYqB0.net
日経平均が2万円を割れたらどうなるのか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:17:09.04 ID:hv+GuhMaM.net
トランプ来たしね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:17:59.28 ID:80/nemQxa.net
>>540
どこの国でも同じじゃね?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:18:04.25 ID:6v2XUOK+a.net
>>545
経済が落ち込んでるという事で支持率下がるんじゃない?
だから必死で支えてるし

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:18:40.71 ID:y2fsh1/aM.net
>>79
これな
世間話で政治の話題はタブーだし話す奴は腫れ物扱いが多い
特に若年層でその傾向が顕著

お笑い番組やニュースバラエティ(笑)あたりが政治を皮肉ったブラックジョークを積極的に展開していけば変わりそうだ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:19:40.72 ID:rSrNjS+5F.net
>>540
日本人はバカ!立憲や共産を支持しない奴は肉屋を支持する豚!!

普通の日本人はドン引きだわ・・・w

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:20:44.46 ID:fCj9wM5qp.net
>>543
これ
立憲議員のツイッターとかこの態度を隠そうともしないからやばい

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:21:24.49 ID:5rPvTzVfd.net
国民の健康より東電を優先する政府が国民に支持される どうなってんのだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:21:57.19 ID:6v2XUOK+a.net
>>549
ニュースバラエティとか正に政治家批判しまくりじゃん
それでも一般人が語らないのはネット見たらわかるようにネトウヨと嫌儲民みたいな存在が出しゃばるからじゃない?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:22:16.32 ID:GH3wpYqB0.net
>>549
世間話で政治の話題がタブーになるいっぽう、
刑事司法はタブーでないのが不思議だ
刑事司法だって広い意味での政治なのに

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:23:58.39 ID:CZM3B/O3r.net
支持率は公文書偽装する以前から工作してそう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:26:43.59 ID:9DHBjbkFd.net
初めて自民党に投票しようと思ってるわ
立憲とか劣化社会党に何を期待すればいいんだ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:27:51.93 ID:6v2XUOK+a.net
政治語る事はネットじゃタブーどころか無法地帯過ぎてる
だから両極の人間に突っ込まれるのが嫌で語らないって奴のが多分圧倒的に多いと思うわ
芸能人がちょっと語るとリプ外から飛んで来て粘着されるのに誰が好き好んで語るのかと

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:28:20.90 ID:OLBSlHPBa.net
JNN世論調査 政党支持率
@自民党:40.0%(‐0.1)
A公明党:3.5%
B立民党:4.5%(‐1.8)
C国民党:0.9%
D共産党:2.6%
E維新の会:1.9%(‐0.8)
F社民党:0.2%
G希望の党:0.1%
Hその他:0.6%
I支持なし:40.8%

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:29:25.38 ID:6vH71+htM.net
>>445
FXニュース 06/03 10:51
【発言】【要人発言】財務相「消費税の延期、国債格下げを覚悟しないといけない」
ttps://www.traderswebfx.jp/news/default.aspx?newscode=754997&dispmode=list&ID=7&page=1
> 麻生財務相
> 「消費税の延期、国債格下げを覚悟しないといけない」
> (小針)

【要人発言】財務相「消費税の延期、国債格下げを覚悟しないといけない」
10時51分配信 トレーダーズ・ウェブ
ttps://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190603-00000026-dzh-fx
> 麻生財務相
> 「消費税の延期、国債格下げを覚悟しないといけない」
> 小針

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:30:17.92 ID:5xcuvrbba.net
チョンモメンイライラw

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:32:09.41 ID:6SCvkKSsa.net
今の御時世だと事務次官の息子事件もプラス材料な気さえする

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:32:32.34 ID:4R69Hmn8M.net
選挙までまだあと一ヶ月以上あるしここから何かやらかして下がることを祈ろう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:33:22.31 ID:6vH71+htM.net
>>445
>>559 ではあまりに端折り過ぎていて、
消費税の増税延期と国債格付け引き下げとの両方を覚悟しなければならない、のか、それとも
消費税を延期するならば国債格付け引き下げを覚悟しなければならない、のか
分からない
まあ、ナチスの手口に学んだらどうかね、円高是正のために金融政策を緩和している、
などと言ってはならないことばかりほざく口曲がりなので
またぞろトンデモ発言をやらかしている可能性はある

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:35:08.11 ID:6vH71+htM.net
>>451
まあそんなもん
それだけ社会が動物化、幼稚化している
もう何も変わりたくない変えたくない、ずっとこのままで

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:35:33.20 ID:6v2XUOK+a.net
>>562
安倍ちゃんら自民党議員がテロリストになったら下がりそうだが
左派がテロリストにという逆のがありそう

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:36:15.83 ID:ltBmaFf+r.net
野党が政権取れば絶対に幸せになれる
みんな頑張ろう!

https://i.imgur.com/no0XB80.jpg

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:36:28.25 ID:m+qbaccbM.net
ワイ、日本劣化にニッコリ☺

お前らは意外に日本すこだよね
子供とかおるの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:36:55.65 ID:6vH71+htM.net
>>464 ID:PUp5+RJX0 の頭の中では、政権交代も無かったことになっているし
いまの自民党が国民政党ではなくなったことも見えていない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:36:56.66 ID:GH3wpYqB0.net
>>561
なんで?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:37:24.25 ID:Ghyy+MfQr.net
てか、不支持の理由あるぅ??

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:38:38.81 ID:6vH71+htM.net
>>472
幻想というよりも、ひたすら現状維持
どうか超低金利のままであり続けてほしい
どうか日経平均株価このままであり続けてほしい
個別銘柄もマザーズもガタガタボロボロなのに

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:38:54.19 ID:R2jKp/ZAx.net
>>530
トランプの逮捕は無いと思う。
しかし、安倍晋三は失脚したらタダではすまないだろう。
明らかにやり過ぎた。

竹中平蔵と一緒に米軍六本木ヘリポート経由で横田基地から第三国に亡命するだろうな。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:39:41.76 ID:6v2XUOK+a.net
>>570
韓国無視してるから韓国の人は自民党より野党のが良いと思ってそう
中国は別に自民でも気にしとらんしな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:40:21.23 ID:WdLOB8hf0.net
消費税増税喜んでる庶民がいる時点でもうどうにもならないだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:40:23.21 ID:3pyO22Aga.net
>>2
それテレビで大々的に報道されたの?


って煽ろうと思ったけど報じたところで受け入れないからなジャップは

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:40:59.98 ID:GH3wpYqB0.net
>>548
日経平均が民主党政権時代より上回っているうちは
支持率は下がらないだろうがいつまでもつか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:42:42.07 ID:3pyO22Aga.net
民主党政権の3年間が我慢できなかったのに
安倍政権7年経てどなお「道半ば」にはやたらと寛容な知的障害民族ジャップ

成長したなあ…(笑)

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:42:43.54 ID:Ra/VVWdJ0.net
ジャップはバカすぎてなあ
勝手に滅んでろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:43:02.45 ID:6v2XUOK+a.net
>>576
税金全部つぎ込んででも維持するんじゃない?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:43:48.33 ID:6vH71+htM.net
>>494
鳩菅は小沢と辛抱強く付き合った
鳩山はただでは辞めず、小沢に一緒に退くことを求めて実現させた
菅は、震災復興原発事故処理に目途がついたら辞任すると表明した席上
民主党を壊さない、と訴えた
でも野田はその真逆、小沢グループを排除して三党合意に突き進んだわけで

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:44:19.09 ID:6SCvkKSsa.net
>>533
今の状態は石原都政にそっくりだな
どんな失言や多少のオイタが有ったって揺るがない
野党がネガティブ攻撃しても野党のほうが嫌われる
アメリカのトランプ大統領も同じだね
あちらは不支持も強烈だけど

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:45:07.38 ID:R2jKp/ZAx.net
>>508
維新の幹部がテレビで「安倍さんを党首として招く覚悟はある」みたいなことを言ってたのをみたきおくがある。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:45:39.85 ID:6vH71+htM.net
>>508
いや、噂ではないよ
維新松井一郎とともに、大阪で教育問題シンポジウムのパネリストに登場したり
当時から、自民党の国会議員のくせしてなにを維新とつるんでいるんだ状態

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:47:01.78 ID:80/nemQxa.net
>>567
悔しそうw

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:47:11.35 ID:GuhFRbBkM.net
チョンモメンはもう国を出ていくしかないだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:47:44.35 ID:em9jJsHTa.net
トランプ接待効果

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:48:10.97 ID:80/nemQxa.net
>>572
安倍はトランプが失脚しそうになったらすぐ対立候補に会いに行くよ。
安倍はとても強かだよ。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:49:28.78 ID:6vH71+htM.net
>>545
政権も日銀も盛んに言ってきた「期待に働きかける」
が崩れていくだろうね、内閣支持率とともに

日経平均株価の高さがいつか自分のところにもトリクルダウンしたたり落ちてくる
というのはもう無いのだ、と誰の目にも明らかになる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:51:03.04 ID:6vH71+htM.net
>>79 >>549
そういう状況を打ち破るのに成功したのは、田中康夫長野県知事だな
日々の食卓の話題を長野県政にすることに成功した

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:51:36.64 ID:80/nemQxa.net
>>589
長野ではそうだったの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:52:17.82 ID:Xs5lh020a.net
予算委員会開催拒否して実際アベノミクスはボロボロだけどマスコミは追求せずにトランプと飯食ってる姿垂れ流しだからな

それで支持率上がるんだから楽な国だわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:53:14.50 ID:4wivxqvbx.net
これから氷河期の将来が本格的に真っ暗になる時期に入るぞ
親が高齢化で

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:53:49.00 ID:6SCvkKSsa.net
>>472
震災でそうなったって言われてる
民主をひっくり返して過去を封印して、震災の嫌な不安に蓋をして、何も考えずに日本すごいハッピーだと念じている状態

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:54:19.57 ID:R2jKp/ZAx.net
>>587
それはどうかな。

安倍晋三がバラマキやってるのは命乞いだからね。
バラ撒けなくなったら終わり。
敗戦と同時に手のひら返して陸軍幹部に責任転嫁した周囲の連中と同じようにやられる。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:57:53.10 ID:6vH71+htM.net
>>576
> 日経平均が民主党政権時代より上回っているうちは
> 支持率は下がらない
日経平均が麻生政権時代、と言わないあたり
ID:GH3wpYqB0 は頭隠して尻隠さず、か

支持率が下がらないか下がるかまでに、そんな株価幅の余裕は無いw
昨夏、金融庁調査では銀行窓販で投資信託を購入した人のうち半数は含み損
それだけ高値掴みの人も多い
さらには、今年正月早々の暴落もあったわけで
現に含み損を抱えている人たちに、余裕などあるはずもない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:59:29.36 ID:0+rBb4Gv0.net
アベノミクス 実感が9%

あとはもう念仏唱えてる状態だな
輸入も輸出もボロボロ
年金も払えない

現実逃避してるだけ

https://i.imgur.com/sr1X4HE.jpg

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:59:57.39 ID:6vH71+htM.net
>>581
石原都政という存在は、東京中央政府への異議申し立て
中央政府にひと泡噴かせてやれ、だから
現政権のありようとはかなり異なると思う

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:01:46.83 ID:J0UMfDaXd.net
哀れなチョンモメンよ
G20を震えて待て!

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:02:56.88 ID:6vH71+htM.net
>>587
いまの自民党には民主党との対話パイプが無いものだから
大統領選最終盤でヒラリーわずかに優勢と伝わるや
安倍は慌てて渡米してヒラリー候補と会談
ところが選挙結果はまさかのトランプ勝利で
またしても安倍は慌てて渡米してトランプ次期大統領と会談
そういうのはまるで強かなどではないね、ただの間抜け

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:03:48.28 ID:8Fu/1eBix.net
左翼イライラでワロタw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:04:09.30 ID:WdLOB8hf0.net
>>599
しかもそれ仲介したのって...

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:04:40.79 ID:6vH71+htM.net
>>596
だから、ちょっとしたきっかけで、諦めムードに転化したら
内閣支持率も自民党支持率も総崩れに陥るだろう
砂上の楼閣

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:06:18.46 ID:em9jJsHTa.net
日本って民主主義向いてないよな
権力者に忠実で変化を嫌う国民性だし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:08:01.76 ID:WdLOB8hf0.net
>>602
そうならないために信仰宗教のやつらの活動活発化してるんだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:08:17.77 ID:0O5gOacs0.net
>>304
e-statから政府統計名→社会・人口統計体系のデータベースにアクセスすれば見られるよ
普通にググっても出てこないかも

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:08:38.02 ID:Wm8TS9YGa.net
スレタイ笑ってしまった
本当にそう思うが

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:08:50.43 ID:R2jKp/ZAx.net
>>601
壺売り教団が仲介

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:10:47.98 ID:22DT1hde0.net
支持率が改竄されてると信じたい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:10:50.08 ID:XgBic5si0.net
まだ支持率とか信じてるやついるのか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:12:52.60 ID:GH3wpYqB0.net
>>595
なるほど

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:13:37.98 ID:eD28+b2GM.net
学習性無気力じゃないか?
散発的に小林多喜二ブームやら起きても何も変わらなかった絶望感

就職氷河期世代は、これまで怒りの声をあげ続けてきた。だが、筆者が中年フリーターと化した彼らを実際に取材すると、もはや怒る気力もなくなっているようだ。

ここに新たな問題浮上している。「あきらめ」だ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58615?page=4

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:13:43.69 ID:Wm8TS9YGa.net
これが真なら自主的に独立体制に持って行ってんだもんな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:14:05.69 ID:80/nemQxa.net
>>609
信じたくない気持ちはわかる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:15:03.96 ID:R2jKp/ZAx.net
>>608
>>609
世論調査に疑義を呈したらフルボッコされた俺 ID:R2jKp/ZAx

総レス数 818
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200