2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

獣医師「貧乏人のくせにペットを飼うなよ」の意見が大炎上 ペットは上級国民の特権か? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 20:43:22.66 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
獣医師「貧乏人はペットを飼うな」のツイートに賛否両論、あなたの意見は?

ペットを飼うと『命に対する責任』が発生するということは、みなさんよくご存じだと思います。
今、Twitterである獣医師のツイートが話題になっています。

以前、ツイッターで「動物を飼うにあたっては十分な経済力が必要。獣医師に連れて行ったり、ワクチン打つ余裕もないのに飼うんじゃない」と言ったら、
「貧乏人は動物を飼うなと言うんですか?」と怒られましたが、私は「そうです。お金がなければ動物は飼ってはいけません」と答えます。

― Ootori Raku (@ootoriraku)


お金がない人は、ペットを飼ってはいけない。

どんなペットでも、飼うとお金が掛かり、お金がないとそのペットを養うために必要な物も買えず、いざという時に医療を施すこともできません。
獣医師として、いろいろな動物・飼い主に関わってきたからこその言葉なのでしょう。

全文はソースで
http://www.mag 2.com/p/money/26177

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:36:04.06 ID:ALYH1keg0.net
>>289
今母犬以外狂犬病以外ワクチンやらないのが欧米での常識になってるよ
その狂犬病も多くて2年に1回とされてる

中型犬で会陰ヘルニアに20ちょい
後ろ十字靱帯断裂に70万くらい
最後腎不全で点滴やらいろいろ数万
そのまえに腎不全用の通常の数倍するフード2年くらい
最後個別葬儀で6万円くらい
約12年ですごいかかったなw

手術ともなると前金いくらか出させられるよ
置いてくひと多いらしい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:36:09.10 ID:2oysBFk20.net
金持ちかはともかく資格制にしてよ
無責任なやつとかほんと困る

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:38:35.02 ID:7ndEiX4f0.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:38:55.00 ID:qglZWFF1a.net
いずれ人間<動物か。底なしだなアヘ一味

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:41:07.82 ID:7ndEiX4f0.net
>>17
おかしいね

動物がそんなに大事なら肉食うべきじゃないね
ヴィーガンになりなよ

肉食いたいやつは動物も好き勝手に飼えばいい
人間なんて自分勝手だと割りきれ😾

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:45.88 ID:9Nq+Gsvj0.net
飼い主が手術費用払えなくて適切な処置ができないケース多いんだろうね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:46:08.28 ID:3M6WFi8ha.net
>>320
熊沢某はほんと楽しい人生だったと思う

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:47:18.88 ID:pxOfWKdi0.net
金魚飼うにもハードル高い時代

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:47:32.79 ID:nKvRQzn80.net
正論やん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:48:34.27 ID:mwsQ00Wg0.net
金は無くてもいいが最後まで責任取って飼育しろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:48:45.44 ID:3KcZc6M70.net
>>338
ディスポーザーにいれたらこわれる?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:02.42 ID:aSP+ILGcx.net
いや、これは賛同できる
貧乏人の多頭飼いは動物虐待以外の何物でもない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:26.98 ID:b4EcJ2vj0.net
貧乏人は畜生なんかに餌くれてないで自分に金使えよって正論だろう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:36.43 ID:Uj/suLUv0.net
昔ですら貧乏人もペット買ってたのに
餌はねこまんまってな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:46.76 ID:fkBKLuug0.net
金持ちが東京にばかり集まってるからペットNOなだけ
ペット飼える環境には最低減の生活できる仕事どころかそもそも仕事がない
金貯めてリタイアしてペット飼える環境に行くのは老後

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:02.30 ID:86TqJ2/J0.net
>>314
人間さまには皆保険があってよかったな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:30.05 ID:grKcBUkO0.net
既婚で、持ち家で、世帯収入1000万以上で、浪費癖や借金も無く、大病遺伝も持ってない奴だけがペットを飼うようになれば
それは人に取ってもペットにとっても究極的に幸せな事だろう

何故なら飼い主とペットという関係性は一方的なものだからだ
親と子であれば成長した子が親元を離れる事も出来る
友人であっても、部下であっても、恋人であっても、人と人との関係性は当人らの自由意志で終わらせられるし克服出来る
だが飼い主とペットという関係性は片方が死ぬまで続く
飼い主はペットを選べるが、ペットは飼い主を選べないし一生離れる事も出来ない
ペットが自由意志を反映出来ない以上、人間側が飼い主に対して働きかけるのは当然と言える
故に貧乏人はペットを飼ってはならない、これを強く訴え続ける事が重要だ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:57:49.91 ID:ZcXP0Slf0.net
世話ができないやつも追加で

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:02:41.50 ID:yFEVDMe90.net
貧乏人がいっぱいいる国の癖に税金ばっかとるなよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:02:45.92 ID:YmkJ7/aG0.net
そりゃそうだろ
子供もだぞ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:04:13.25 ID:w/funerbr.net
うちのわんこは心臓病の薬代毎月2万が3年くらい続いてる
俺は大好きだから全然惜しいとは思わないけど、これから飼いたい人は金がかかるって覚悟は必要だね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:05:04.06 ID:Eyl17hZu0.net
犬猫の手術で2、30万とかの世界だぞ
そんなに高いとは知らず病気になって初めて知ることになる人がほとんど

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:06:03.99 ID:D4iF8kf20.net
>>336
というか未払いが多い
そしてそういう奴は厚かましいことを散々抜かして断られると口コミにばくだん落としてバックレる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:06:05.67 ID:SzArUo320.net
おかしいことは言ってない、正論といってもいいくらい
ただし言い回しが致命的すぎる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:12:55.71 ID:/RS7cRYf0.net
世の中金よ

金が全て

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:13:29.64 ID:wYOI8oYPM.net
メダカはいいぞ
バケツに水ためて外放置で少なくなったら補充
一番手がかからないペットじゃないか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:14:34.14 ID:JT0CJJdp0.net
保険に入ってないと治療費10万円掛かるのがザラだから

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:16:34.16 ID:slK5H40b0.net
賛成だけどもっと言い方があっただろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:24:15.70 ID:60glvBml0.net
犬飼い始めたけど全然トイレは覚えないわマテすら出来ないガイジ犬だった
捨ててきて良いか?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:31:24.72 ID:sMB2Bsyua.net
まぁ実際金と手間が掛かるからなあ
子供すら殺せという時代になったし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:35:34.21 ID:uLO+LN7ha.net
ド正論やろ
飼うなって言うんですか?という返しがすでに議論になってない
何かしら飼い続ける方法があるなら文句は言わんが

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:38:24.58 ID:8g+/n+5v0.net
https://youtu.be/hVsuJcX_3XE
金魚なら良いかな?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:44:05.90 ID:NUOM7mOQx.net
ハムスターにしとけ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:47:09.59 ID:NUOM7mOQx.net
>>359
飼い始めってまだ小さいのか
まだマテとかできるはずないだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:55:12.06 ID:NUOM7mOQx.net
>>204
まあ程度によるよな
人間と違って保険もきかないし
30万かかる大きな手術とかだと考えちゃうよな

まあ毎年の予防接種は当然として一万二万くらいの処置はすべきかとは思うけどさ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:52.88 ID:zpgkjZi70.net
保健所では年間8万頭ほどの犬猫が殺処分されているらしい
貧乏人は飼うなって言っていいのは、これがゼロ頭になってからじゃない?
犬猫だって殺処分されるよりは、貧乏人の元で病気になるまでの間だけでも生き延びたいはずだよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:05:09.77 ID:fztZffEO0.net
>>7
お前も家からいきなり追い出されればいいのにな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:27.34 ID:B9G5Jwrq0.net
エコノミックモンスタージャップ
二目と見られぬ醜さ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:16.14 ID:DDx/h+Iq0.net
貧乏人だがごもっともな意見だと思う
ペットは子供と違って自分が最後まで面倒見なきゃいけないからな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:44.48 ID:jcpAXyDw0.net
ペットは晩年の介護が大変なんだよな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:08.29 ID:NUOM7mOQx.net
情がわいた後に
己の薄給のせいで苦しみから救ってやれないとか
つらすぎる

大人なら気持ちの整理がつくとしても
親の薄給のせいでペットを見殺しされたら
子どもは両親を一生恨むと思う

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:24.52 ID:B9G5Jwrq0.net
「金が無いなら死ね
とにかく死ね
死ね死ね死ね死ね死ね」

それがジャップの心
憎悪と呪いだけの不気味な人形

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:10:20.14 ID:lshlLntq0.net
完全室内飼い猫の定期ワクチンは医者が稼ぎたいだけにしか思えないのはある
ペット先進国の海外でも外飼いですら3年に1回でいいとか
10年に一回で十分とか議論あるのに
日本は1年に一回だもん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:12:10.02 ID:BU15Jqif0.net
ものにもよるのでは?
学校のウサギとかそこらへんに生えてるクローバーとかカンナ屑食わせてたけど元気やったぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:41.93 ID:8v9PnfCB0.net
老犬介護もあるからな
人間よりも寿命短いしな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:14:29.57 ID:D4iF8kf20.net
>>366
不妊手術をする金がないから増え放題→保健所
ペットが or 自分が病気になった→保健所

のように殺処分がなくならない理由の一つに貧乏人がペットを飼ったからというのもある

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:15:21.73 ID:q0BsFcBg0.net
>>7
こういう奴がいるからなあ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:17.20 ID:VMHLHXN50.net
観葉植物育ててる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:17:10.11 ID:jXe5WTxz0.net
飼ってるカブトムシやミドリガメが不調なら医者に診せるの
愛護マンの押し付けの頭足りない感じほんと好き

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:18:11.20 ID:zpgkjZi70.net
保健所に10匹の猫がいるとする

引き取りたい金持ちが10人、貧乏人が3人居る場合

貧乏人は引き取らない方がいい
金持ちだけで全部の猫を引き取れて、医療が受けられない猫が発生せずに済む

引き取りたい金持ちが3人、貧乏人が1人居る場合

貧乏人も引き取った方がいい
金持ちが引き取っただけでは7匹の猫が処分されてしまうが、貧乏人も引き取れば処分される猫は6匹に減らせる
貧乏人に引き取られた猫は医療を受けられず病気になったら死ぬかもしれないが、病気でもないのに保健所で殺されるよりは遥かにマシな人生を送ることができる

そして保健所の現状は下である
引き取り手は足りていない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:19:23.40 ID:H3tAwkOc0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:19:39.65 ID:0Hnd1k5k0.net
最後まで面倒を見れないのなら飼うなとか昔から言われてたろ
主に貧乏人に対しての言葉だぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:20:12.94 ID:D4iF8kf20.net
>>373
最近は3年を推奨している獣医師も増えてきたけどメーカーが毎年を推奨していると責任問題になるからね
あとワクチンは確かに利益になるけどその分の利益があるから他の治療の料金設定を低めに出来るというのもある
海外は動物病院の診療費バカ高いはず

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:25:20.56 ID:lIfx2HKy0.net
それで大儲けしてる奴がなにほざいてんだとしか
そもそも軽々しく命の売買をするなよ
先進国ぶるなら売買を規制しろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:28:46.65 ID:5KFVgdx30.net
貧乏と言われたのが気に入らないだけやろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:28:50.78 ID:1CiAWuRG0.net
医師「貧乏人の癖に子供作るなよ」

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:31:38.41 ID:Rkumd3j9K.net
金持ちなら大抵金で解決できるけど、貧乏人は金で解決できないから

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:32:19.07 ID:ifj6F8TT0.net
>>41
野生動物と比較していい暮らしができるなんていうのは論理の飛躍

ペットを飼うなら責任持って世話をできる経済力がないといけないって言ってるんだよ
途中で世話を放棄するくらいなら最初から飼うなってことわかる?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:37:31.79 ID:1GACeX1O0.net
>>359
外耳は自分だったオチだね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:42:33.91 ID:2eyX92DAa.net
ハムスターはほとんど金掛からんからオススメ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:45:42.23 ID:iK1BjRS20.net
>>390
産まれた赤ちゃんを貰おうとしたが寿命が2年と聞いて止めた。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:47:11.82 ID:zpgkjZi70.net
宇宙人が攻めてきて地球を乗っ取り、人間がペット化された世界を想像してみよう

あなたは不幸にも宇宙人につかまり保健所的なところへ閉じ込められた
そこには100人程の人間が捕まっており、来週には処分されるのだという
あなたの隣の人間がこう言った
「来週までに20人くらいは宇宙人に引き取ってもらえるらしい。そのうち15人くらいは金持ち宇宙人のところで至れり尽くせりらしい。残り5人は貧乏宇宙人のところで病気になったらそれまでだとさ」
あなたはこう返した
「20/100、1/5はとりあえず殺されずに済むってわけか、ロシアンルーレットだな」
その会話を聞いてた宇宙人看守があなたたちに言った
「それが昨日法律が変わり、貧乏宇宙人は人間を飼うことが禁止されました。なので恐らく確率は15/100になりますね」

さて、あなたはこの宇宙人の法律改正を喜ぶことができますか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:54:49.36 ID:NUOM7mOQx.net
うさぎなら寿命はそこそこ長い
犬猫馬牛と違ってうさぎの獣医学は発達してないから
獣医師もお手上げのパターンが多いけど
考え様によっては医者代がかからず飼うハードルが低いとも言える

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:57:55.51 ID:mhOrn6gZ0.net
人で考えると、がん治療薬に月50万円を払えない親なら、子供を作るなって言ってるようなもの
獣医師が金をかければ助けられるペットが増えてるけど、そんなもんは必要無いわな、てめえらが儲けたいだけ
必要最低限の狂犬病の注射とか、そういうのをやれないほどの貧乏人なら飼うなってのは正しいけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:05:46.92 ID:aJ8v+6r2M.net
お前らがぼったくってるだけだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:10.43 ID:hHRV9NlG0.net
>>203
いやマジで
真冬に家にいたダンゴムシとワラジムシとハサミムシ何匹か保護して虫かごで飼ってたけどホント可愛いのよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:13:22.06 ID:CX03uFCr0.net
>>4
プイプイプイプイプイプイプイプイ
プイーーーーッ!プイーッ!
野菜代けっこうかからない?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:14:51.82 ID:oOufRC4x0.net
>>394
ガキは16歳になったら仕事できるけど猫はできねえだろ馬鹿か

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:15:23.38 ID:lJI5YlUA0.net
面倒見切れないなら飼わない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:17:27.54 ID:ILSxaCij0.net
そもそもペットはマダニの感染経路になるから
すべて焼き殺せや

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:18:18.41 ID:V60IVLRW0.net
当然だな
しっかり面倒見る金も無いくせに飼うな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:19:40.43 ID:V60IVLRW0.net
これに反論するような奴は金もないのにガキ作って底辺増やす層と同じだろうな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:22:13.95 ID:50Pv1fJNM.net
こいつの頭の中では「金」が絶対条件の境界なんだな
男だと動物を虐待するから里親は女に限るって言ってた施設のアホウもいたけど
こいつの場合は「性別」が絶対条件
その後ペット虐待映像拡散したのは女ばっかりてのがワロタけど

いずれにせよちゃんとした大学行って獣医になったんだろう
悪い事言わないから高校生から出直して来いよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:28:37.19 ID:E6P1uY4f0.net
ハムスターは確かに手軽だが長生きしても3年
1回の病院代と年間のエアコン代で本体何匹分になるのやら
大学の一人暮らし時代に飼ってて冬に一度だけ朝帰りしたらもう冷たくなってた
こんなこと考えて虚しくなってる自分に生き物飼う資格ないな
小学生の時は天寿を全うさせてやれたから当時の親に感謝だわ
ハムスター意外と賢くて懐くんだよな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:29:18.04 ID:6riePhiCM.net
大体あってるけど動物愛護の精神なしに癒やし効果だけ欲しい人もいるだろう

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:30:43.04 ID:b05LuO2h0.net
貧乏人はアライさんでも飼ってろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:32:04.97 ID:pj0tl9Vn0.net
んなこともわからないガイジだからペット買うんであってそもそも論

んでそいつらのおかげでめしくえてるおめえも同類

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:33:17.70 ID:yl7gC0Ma0.net
うちは保護猫だから
保健所送りや野良よりマシなら上出来だろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:34:30.52 ID:XOdcSwel0.net
ペットのことを考えたら当然だとは思うがよく考えたらペット自体がエゴだしな
金持ちが高くて良い籠で高くて良い餌食わせても結局動物からしたら監禁だし

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:39:56.38 ID:HGLq5wAr0.net
あたりめえよ
貧乏人は子供も持つなよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:41:05.66 ID:amWGt0mS0.net
簡単なロジックだろ、金をかければかけるほど愛着が湧く

自分が10万円払って買った自転車を自分で壊すか?
自分が20万で買った原チャリを自分で壊すか?
14万で買ったiPhoneを自ら進んで壊そうと思う奴がこの世に何人いる?

ペットショップで売られているウン十万する血統書付きの犬猫と保健所でタダで引き取れる野良犬猫
飼い主が注ぐ愛情は文字通り桁違いだよ
これは純然たる事実だよ、決して否定出来ない絶対の境界がそこにある

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:41:54.50 ID:HyEYp+m4M.net
狛江の1DKのアパート住みだけど2羽のインコ飼ってる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:42:44.45 ID:dsKhORZq0.net
貧乏人はコバエで十分

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:43:17.05 ID:f+ktYlr6M.net
昭和のペットの扱い方ってかなり雑だったよな
ネッコなんて外飼い上等、イッヌは栄養バランスが良いドッグフードとかじゃなくて
人間の余り物で塩分高めとか
今とどっちが良いのか分からんけど

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:46:32.19 ID:bSE1iSIk0.net
>>396
ハエもなつくと可愛いよな
膝の上で羽や足をスリスリしてるのずっと見てられる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:50:12.58 ID:N8B8PLVZ0.net
医療費さえ出し惜しみしなければ、キチンと飼ってると思ってる人間が多いんだよね。
やってる感で満足するのか

犬に聞いてみ「病院行きたいか?」って
病院連れて行かなかったからって恨むか?
大体そんな認識すら無いでしょう。

犬の習性から言ったら、ホームレスの飼い犬が世界で一番幸せだろう説を信じるよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:50:36.86 ID:hHRV9NlG0.net
>>415
ブンブン飛ぶのはちょい苦手なの、ビビりだから……

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:50:44.28 ID:NrE4KVpU0.net
あのー

じゃ、なぜ低賃金で雇うのかな?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:54:58.94 ID:osrs+e6r0.net
>>411
たまたまなのか意味深に文章が見えた。
愛着を良い言葉と捉えるかは人それぞれだね

まさに愛着。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:55:10.04 ID:ZH0UPC83p.net
>>201
うちも保護ねこ飼ってる
ソファ超絶ボロボロだけど気にしない
可愛すぎて

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:56:16.94 ID:4L7ohQ+s0.net
>>405
そういうのは猫カフェとか鳥カフェとか行けとしか
対価も払わずに癒し効果だけ求めるのはエゴだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:56:45.26 ID:RGXp78To0.net
治療すら否定する貧乏人ばっかで笑えない
マジで貧乏人はペット飼う資格ねえわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:57:41.86 ID:azz4tJfya.net
ペット飼ってるやつ。特に犬飼ってるやつ
どれだけ面倒でも天気が悪くても、散歩だけは絶対にしてあげろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:00:56.53 ID:ABz35nvL0.net
>>415
ゴキブリですら観察してると可愛く見えてくるからな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:02:53.86 ID:YIaHfoQV0.net
これは正論

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:05:07.79 ID:YIZU/o6FM.net
飼う事は出来るけど病院に連れて行くとなると自信がないな
子供の頃飼ってた犬もフィラリア?で何日か入院した時一日三万だったかそれくらいかかったからな
結局死んじゃったから入院費まけてくれたけど自分で払うってなったら無理だ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:05:59.87 ID:osrs+e6r0.net
>>422
医療受けさせたい奴は受けさせや良いんだよ

ただ最近、自分はやってるからって他人叩く人間が多過ぎる。
考え方も生き方も人間違うんだからさ

善意のファシストつーのか、何だかウンザリだわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:06:00.89 ID:QCtHjP8Y0.net
貧乏な家に生まれたので、俺も貧乏人は子供産むなって思ってる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:07:10.91 ID:VJjYWuUo0.net
>>302
あるよ
人と同じやそれ以上も普通にある
基本高い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:07:14.05 ID:ewqB3yvO0.net
むしろ貧乏人はペットかうべき
非常食用として

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:07:19.93 ID:dWFoHbCgd.net
>>3
医者も獣医も人の弱みについてつけこむぼったくりの多いこと

総レス数 640
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200