2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引きこもり「ひきこもりをどうにかしろという議論になり戸惑っています。日本は労働に要求されるスキルが高すぎだとは思いませんか?」★ [592058334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:07:58.21 ID:SBZePOMd0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
特設サイトに続々、ひきこもり当事者の声

「川崎の事件、元事務次官の事件を受けていまさらひきこもりをどうにかしろという議論になり戸惑っています。
仕事に就いていないことが悪みたいに報道されていましたが、
挫折者にとって40代からの就労というのは地獄だと思います。

なぜ日本は働こうとすると要求されるスキルが高いのか、考えるだけでつらいです。
40代以上の人間にとってこれから社会が変わろうと、絶望しか待っていないような気がします」

「『ひきこもり』という言葉自体が社会から疎外されている印象がある。
なりたくて『ひきこもり』になったわけではなく、就職活動を何度も何度も繰り返して挑戦しても書類ほぼ落ちるのです。
公的機関に相談しても逆に心身共に追い込まれたのが現実です」

事件のあと、NHKの特設ウェブサイト「ひきこもりクライシス“100万人”のサバイバル」に寄せられた声です。
去年のサイトオープン以来、ひきこもりに関する社会問題や新しい取り組みなどについての記事や動画を掲載してきましたが、
先月、川崎の殺傷事件が起き、容疑者が「ひきこもり傾向にあった」と報道されたあと、次から次へとこうした意見が寄せられています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011939671000.html

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:32:43.78 ID:1c70BgK90.net
環境整っても働かなそう

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:32:47.77 ID:64g4GCB30.net
ある程度のスキルがないと文化的な生活が出来ないのが日本

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:32:48.48 ID:WuqMUp4K0.net
>>442
はああああああ!!!!
てめえもこの苦しみを味わえ!!!!

未来もないのに毎日働く苦痛を味わえ!!!

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:32:48.62 ID:U2oCkA0Bp.net
安楽死してもらったほうがいいわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:32:49.25 ID:WJc/O3Se0.net
けんもーの総意は生活保護受ければよしでよくね?
コスパを最大限に考えろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:32:56.38 ID:VjTkIsW90.net
>>452
人の意見に流される生き方やめなよこどおじ
一枚岩じゃないんだから情報選択出来ないならネットやめちまえ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:02.01 ID:B218Oico0.net
統失で閉鎖病棟に2回入院した俺でも働いてるのに
こういうの聞くとイライラしてしまう
踏み出す一歩の勇気が今日必要なら明日はもっと倍の勇気が必要だよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:05.42 ID:6/mdiypOd.net
土方やれよ
嫌ならゴミ屋でもやれ
それも嫌なら死ね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:12.04 ID:8DcQ5Zwfd.net
スキル無いんだから高いも低いもねえだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:12.52 ID:4natLnked.net
>>460
出たなホンネ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:14.90 ID:F6Qdkdf2d.net
大卒後実家暮らしニートだったけど

やけくそになって派遣に登録して工場紹介されて
必死こいて3年働いたら正社員になれた
仕事内容も同じ事の繰り返しで自分には合ってた

全ては運だと悟ったよ。今は31歳。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:17.84 ID:1SXZ3YXm0.net
週3回とか1日4時間みたいな仕事もあんだろ
そういうのから始めてけよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:17.89 ID:zBQ+gUxv0.net
>>1
いつも思うけど記事等に出てくる引きこもりの当事者は引きこもりの元になった精神疾患への悩みは何故かスルーしてるんだよな
精神疾患が最重要なハンデなはずなのに何故か仕事が辛いみたいな方向に持っていこうとする
これって相談に答える健常者が精神論に持っていきやすい展開なんだよな
単に勇気ややる気が無いだけの問題にすり替えてる
仕組まれてるね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:27.83 ID:QoapS0Rmd.net
>>452
要するに「働け。うちでは取らんがな」ってこと
他人頼りの無責任な意見

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:35.43 ID:mVCjk5M90.net
コミュ力社会とかいってコミュ障を迫害しておいて今度は働いてくれだとか都合よすぎない?
こんな身勝手な社会に貢献することはない
むしろ生ポでももらって負担かけて潰してしまえ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:46.89 ID:VcOkEVo00.net
>>453
どんな職種?
俺も仕事中遊びたい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:51.06 ID:bhVPf4hP0.net
意外と働くことって大したことないと思うわ
場所にもよるけどバイトくらいなら引きこもりでもできるとこあるだろ
スーパーの早朝清掃とか品出しとかいいと思うぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:00.68 ID:DM6rPuG5M.net
>>456
自立支援施設に全員入れていくようにしないとだめだわな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:05.85 ID:4natLnked.net
>>458
まず最低限業務形態はテレワーク

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:09.63 ID:WJc/O3Se0.net
>>464
障害年金もらって静かに暮らせよ
無駄な努力はするな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:10.33 ID:vvXGBS0ca.net
分かる
基本的に求められてるコミュレベルがそもそも高い
最低限の会話、動ける力があれば働ける場所がもっとあっていいと思うな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:13.75 ID:9tPEJXNv0.net
>>415
逆を言えば
社会から爪弾きにされた連中を集めて儲けてるのが
ブラックなやくざな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:19.21 ID:KQs60WGOa.net
>>364
施設警備は現場によって当たり外れが大きいのとジジイ警備員に変な奴が多いのがネックだな
ビルメンの方がいいんじゃないか、蛍光灯交換したり、メーター検針してあとは待機だから楽だぞ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:25.31 ID:WuqMUp4K0.net
>>461
おまえにそんな権利ねーんだよ

健康な身体で寿命まで働き納税する

それが貴様に与えられた唯一の使命だ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:41.24 ID:U2oCkA0Bp.net
>>472
コミュ力つけて働けばいいじゃん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:42.85 ID:j41wvc6X0.net
>>468
でもサイコロを振ったからその立場があるんだろ?
サイコロを全く振らなければその機会すら訪れないからな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:46.57 ID:2W7vy6ZP0.net
実際はほとんどの仕事はやれば誰でもできる
人事が仕事やってる感出すために無駄に高いハードルを設けてるだけ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:56.93 ID:c+pG8dD2M.net
バイトっていうけどバイトなんてやっても何のスキルも見につかないし時間の無駄なんだわ
ずっとバイトしてる俺が言うんだから間違いない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:00.28 ID:ELt8M31U0.net
世界ではゼネラルストライキ運動が高まってる
日本ぐらいだぞ、働け働けと弱者に鞭振ってるのは
これは醜態だ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:01.43 ID:Z23dld8T0.net
>>416
もうそういう詭弁で済む時期は過ぎたんだよ
「土下座でもして劣った私を助けてくださいと社会懇願しろ」
就職活動の時もリーマンショックの時も東日本大震災の直後も
20年近く同じことして頭下げてきたにも拘らず足蹴にされた世代が確実にいるってこと

>同情するやつも出てくる
同情されたよな、平成生まれが

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:03.59 ID:/lSAWTHqM.net
>>468
大卒20代のニートならネットで言われてるより遥かにイージーだぞ
高望みしなければ一発正社員もあったかもしれん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:05.60 ID:VjTkIsW90.net
>>464
制限環境の中で選択して前に進む人間と
自由に選択できる環境で何も選択しないで死んだように生きる子供部屋おじさん

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:09.65 ID:BiJG12dW0.net
学生時代に100社とか面接するって気が狂ってるだろ

そりゃ大卒でも引きこもりでるわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:09.78 ID:drKlIZEd0.net
人手不足で困ってるのは
コンビニ、外食、ドライバー

外食の厨房はコミュ力なくてもできそうだけど
ハードそうだな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:16.75 ID:5sKjNn2y0.net
>>448
俺らが絵本で見た未来想図で現実になったものあるか?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:17.28 ID:64g4GCB30.net
日本人じゃなくてもスキルを持ち納税さえすれば良いのが日本

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:18.96 ID:lq1Vc2rG0.net
>>452
ほんこれ
着地点が見えてない
弱い立場に説教すんのが気持ちいいだけ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:31.38 ID:3/netra+0.net
>>449
コストは現実なんだし仕方ないよね
金がなきゃ何も出来ないのが現代だし
金をつぎ込んでもリターンが見合わなきゃ意味がない
綺麗事言う奴はこの辺が欠如してる
自分が金出して救うってならまだしも
救え救え言うだけで負担はしない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:33.87 ID:dMempZGdd.net
どう考えても安倍が悪いからな
ネトウヨは認めないけど

497 :1=0 :2019/06/04(火) 07:35:38.59 ID:qcFxmjbnM.net
低賃金でもいいからダラダラ働きたい
他の国みたいに

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:43.71 ID:4natLnked.net
>>481
お、同士討ち(フレンドリーファイヤー)か

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:46.27 ID:ELt8M31U0.net
働くな、絶対にだ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:53.39 ID:WuqMUp4K0.net
>>467
最初から本音だよ

おまえらだけダラダラ生きてんじゃねえぞコラ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:55.58 ID:VW850GGp0.net
バブルの頃は刺身にタンポポ入れるだけの仕事でも子供を大学まで卒業させられたのにな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:01.76 ID:9tPEJXNv0.net
>>478
休日は〜して遊んだ
学生時代は〜して遊んでた
そんな経験ねえよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:06.81 ID:zHR3URpSa.net
左翼は上下関係や規律に馴染む事が出来ない
そして根拠や実績が無いにも関わらずお花畑感覚で「私は仕事ができる」と思い込み就職するが間違った自信と現実の差は大きく、打ちのめされる
でも、それを認めたく無いがあまり他者のせいにする
結果的にひきこもりになりやすい傾向にある

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:07.81 ID:U2oCkA0Bp.net
>>481
働けない奴らに甘い汁吸わせて生かしておくくらいなら今安楽死してもらったほうが将来の子孫のためになるわ

同じリソースなら先のある若者に投資したい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:15.44 ID:VjTkIsW90.net
>>494
そう思うならとっととここから立ち去ればいいね
文句言いながら人の意見求めるウンコは誰も必要としない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:25.53 ID:4natLnked.net
>>500
働かねえから
絶対に働かねえから

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:27.60 ID:+Y0h+IzYM.net
>>473
インフラ関係の営業
平日ゴルフできるし暇なときはプロボックスの中で昼寝してる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:38.21 ID:G+wz+IxB0.net
要求されるのはスキルじゃなくて安月給で働き続ける精神力

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:38.79 ID:DM6rPuG5M.net
>>452
何でも人任せなのが子供部屋おじさんぽい
自分で決めろよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:39.49 ID:bhVPf4hP0.net
>>490
ほんこれ
対人恐怖なのに山ほどある面接怖すぎて大卒なのに引きこもってしまった

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:46.47 ID:WuqMUp4K0.net
>>498
あきらめろよ

ここは日本だ働け

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:50.20 ID:CWyjjgWOM.net
引きこもってるから故に世の中の職種について知識がなくていい仕事がないって思っちゃうんだよな。
それはしょうがない点もある。
世の中の職業は3種類位って考えてるだろ?
サザエさんち型と店員と製造業みたいな。
調べてみ?お前らでも出来る仕事が沢山あるから。
な?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:57.61 ID:neXxC3Gb0.net
文句はいいから働けよ
口じゃなく手を動かせ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:05.40 ID:4natLnked.net
>>511
働かない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:05.54 ID:YdS2Ukfo0.net
もう敵を殺すしか自分を守る術は無いって雰囲気になってきたな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:10.67 ID:DQtYOdCkd.net
社会人デビューが歌舞伎町にあるDVDのコピー屋だった俺も今じゃ町田駅徒歩25分に一軒家を買ってローンに追われている

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:12.17 ID:BiJG12dW0.net
>>497
低賃金で生きていける社会じゃないんだよ
だから方々で事件おきてるわけ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:20.80 ID:nZ5T5QZ00.net
悪魔予備軍やら不良品やら一人で死ねやら、すごい時代になったな
そして不寛容を許すなと言う
ポジショントークとマウントだけの世界
これは生きづらい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:20.83 ID:dgwnfHNuM.net
実際は働いてない奴だらけだけどな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:26.49 ID:VcOkEVo00.net
>>480
こういうレスを待ってた
ビルメン目指してみるかー

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:32.68 ID:mVCjk5M90.net
こんな糞社会に貢献するこたぁねえぞ
みんなで潰さないと駄目だ
腐りきってる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:32.98 ID:pUHbuLYz0.net
ゆうちゃんは逃げる事だけは得意だもんね

523 :1=0 :2019/06/04(火) 07:37:36.96 ID:qcFxmjbnM.net
求人に労働強度表示を義務化して欲しいわ
運搬重量個数とか立ち仕事とか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:38.13 ID:nZ5T5QZ00.net
悪魔予備軍やら不良品やら一人で死ねやら、すごい時代になったな
そして不寛容を許すなと言う
ポジショントークとマウントだけの世界
これは生きづらい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:40.50 ID:Z23dld8T0.net
>>455
今どきのボランティアは
実務経験の蓄積と称したやりがい搾取とか普通にあるからな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:42.79 ID:U2oCkA0Bp.net
>>510
何社受けたの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:44.08 ID:F6Qdkdf2d.net
>>483
あの時派遣会社に電話した自分と、工場で働くと決心した自分を褒めてあげたい。人生のヒーローインタビューはこの2人の自分だわ

あと工場は運。仕事内容ガチャと人間関係ガチャ。この2つで全てが決まる。給料は二の次三の次

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:52.52 ID:Eu+1LzLj0.net
田舎なら農作業とかのスキル不要な仕事があるし
引きこもりながらでもデータ入力の内職とかできるんじゃねーの

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:11.57 ID:U2oCkA0Bp.net
義務を果たさず権利主張する引きこもりは自分が頭おかしいって自覚したほうがいい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:17.50 ID:QoapS0Rmd.net
>>495
お前は自分が殺される時も「コスト通りだから仕方ない」って言えよ
自分事意識なしで言っていいセリフじゃないからな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:17.85 ID:IcRlfyC40.net
どうせ何もしてないんだから
ワクワク優先でサブクエこなせよ
沖縄の離島でカキ氷売るとかいいじゃない
サグラダファミリアもドカタ年中募集だろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:18.89 ID:VjTkIsW90.net
>>515
甘えた高齢ゴミニートにやっと尻に火がついた

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:30.27 ID:aDMDHz050.net
>>528
そんな内職どこにもないぞ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:32.46 ID:drKlIZEd0.net
人手不足だから
工場の単純作業の仕事もあるんじゃねえの

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:35.97 ID:hWAPqlZq0.net
大体、引きこもりを叩いてるのがまだ社会に出たことない学生が大半ってのがな…年上の戦士に向けての言葉を発するには人生経験が足りないよな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:39.82 ID:Nin4noP7a.net
>>452
そうやって結局何もしたくない言い訳してるだけだろ
大勢の意見が一致するわけねぇじゃん
こんなんだから何もできないとかやっぱり全部周りのせいかよ
てめえが決めろよ虫けら
本当に何もしない言い訳して安心することだけは一流だな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:50.70 ID:hxXnmm48d.net
>>494
仕事しててもそんなもんだよ
上司Aからはこれをやれ、上司Bからは別なのやれ、先輩からは俺のをやれ、同僚からそんなのやらなくて大丈夫
結局やれって言われたのは全部やり同僚からは裏切り者あつかいされヘトヘトだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:56.04 ID:WuqMUp4K0.net
>>506
分かった俺が悪かった
働くといいことがある

1円パチが遊べるようになる
スーパーで半額弁当を奪い合いう楽しみができる
アニメを見ながら発泡酒が飲める
週に一度ぐらいなら外食ができる

どうだやる気出たか!?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:59.34 ID:zHR3URpSa.net
左翼は上下関係や規律に馴染む事が出来ない
そして根拠や実績が無いにも関わらずお花畑感覚で「私は仕事ができる」と思い込み就職するが間違った自信と現実の差は大きく、打ちのめされる
でも、それを認めたく無いがあまり他者のせいにする
結果的にひきこもりになりやすい傾向にある

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:39:02.49 ID:pB9YwebX0.net
仕事はいくらでもあるというがこの歳でイチから始めるのは恥ずかしい。プライドが許さない。こういうことだと思う
コミュニケーションゼロで働ける環境を見つけてやらないとダメだ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:39:20.46 ID:4natLnked.net
>>538
でるかバカ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:39:20.72 ID:s0OqGS8S0.net
工場の仕事なんて流れてくるものを監視してるだけでいいだろ
何が大変なんだ?
それすら出来ないなら小学校すら行けてないわけだがひきこもりは小学校も行ったことないの?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:39:31.31 ID:drKlIZEd0.net
退職した老人向けの仕事で清掃員とかも
仕事がありそう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:39:32.77 ID:enPsFe6xM.net
はいはいわかったわかった
ひとしエンドか川崎エンドか練馬エンド
どれかしか選べないんだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:39:46.16 ID:OD5oRHDj0.net
>>520
割と肉体労働だから適度に体を動かして置こうな
蛍光灯も5メートルくらいの高さのを交換したりするから高所恐怖症なら慣れておいた方がいいかも

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:39:47.03 ID:WJc/O3Se0.net
>>478
周囲の人間の動向や場のムードを注意深く観察して石橋を渡るように馴染んでいかないといつの間にか袋小路に追いつめられるからな
当然のようにどこでもいじめはあるし、日本社会は厳しいよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:39:58.14 ID:O3eAK5wPr.net
ひきこもり「バイトするわ」
親「偉いね!正社員にはなれそう?」
フリーター「正社員になるわ」
親「偉いね!結婚はまだ?」
正社員「えむり」
親「」

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:07.79 ID:UUHMILDH0.net
ひきこもり手当が最も効率いいよね
社会に出られても困るわけだし支えるしかない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:14.89 ID:kWVVCFsbd.net
ネトウヨ「引きこもりは甘え!自己責任!一人で死ね!国のせいにするな!」

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:22.18 ID:drKlIZEd0.net
都会は支援団体とか仕事があるから
どうにかなるかもしれんが
田舎で免許もないとなると厳しいだろうな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:25.58 ID:YdS2Ukfo0.net
>>529
権利は義務に先行する

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:27.79 ID:ELt8M31U0.net
どうだ?ニートに滅亡させられる気分は
往生しろよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:32.47 ID:WuqMUp4K0.net
>>541

俺の楽しみ全否定かよ〇ろすぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:40.66 ID:U2oCkA0Bp.net
ニートって一発逆転狙いたがるよね

一般人なんて今までの努力積み重ねた程度の生活しかできない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:41.56 ID:VjTkIsW90.net
>>524
20年以上、親を殴って罵倒して
無職で引き篭もりが許されたことの方が驚きな

こんなことしてりゃ殺されても仕方ない以外になんかあるか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:45.60 ID:EolYcNva0.net
8050問題を我慢してあと15年引きこもらせれば年金受給者だよ 焦る必要ないよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:48.66 ID:enPsFe6xM.net
>>547
これでもかって頑張ったのにこの仕打ちだもんな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:50.09 ID:drKlIZEd0.net
>>549
英一郎

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200