2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引きこもり「ひきこもりをどうにかしろという議論になり戸惑っています。日本は労働に要求されるスキルが高すぎだとは思いませんか?」★ [592058334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:07:58.21 ID:SBZePOMd0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
特設サイトに続々、ひきこもり当事者の声

「川崎の事件、元事務次官の事件を受けていまさらひきこもりをどうにかしろという議論になり戸惑っています。
仕事に就いていないことが悪みたいに報道されていましたが、
挫折者にとって40代からの就労というのは地獄だと思います。

なぜ日本は働こうとすると要求されるスキルが高いのか、考えるだけでつらいです。
40代以上の人間にとってこれから社会が変わろうと、絶望しか待っていないような気がします」

「『ひきこもり』という言葉自体が社会から疎外されている印象がある。
なりたくて『ひきこもり』になったわけではなく、就職活動を何度も何度も繰り返して挑戦しても書類ほぼ落ちるのです。
公的機関に相談しても逆に心身共に追い込まれたのが現実です」

事件のあと、NHKの特設ウェブサイト「ひきこもりクライシス“100万人”のサバイバル」に寄せられた声です。
去年のサイトオープン以来、ひきこもりに関する社会問題や新しい取り組みなどについての記事や動画を掲載してきましたが、
先月、川崎の殺傷事件が起き、容疑者が「ひきこもり傾向にあった」と報道されたあと、次から次へとこうした意見が寄せられています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190603/k10011939671000.html

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:31:40.28 ID:yDYwALho0.net
やる気がないやつがほどほどに働いてほどほどに金もらえる環境が望まれる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:31:56.29 ID:4natLnked.net
>>89
倉庫番か

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:32:11.64 ID:kcqr3Wws0.net
自殺する、殺される、社会に復讐するの3つから選ぶしかないよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:32:26.78 ID:r421mEDfM.net
というか仕事をしていない=悪なんて考え報道される以前からあるやろ…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:32:28.46 ID:vYKByQNn0.net
営業・・・というか、一般企業のサラリーマンにならなければ、
大抵OKぽいけどな(´・ω・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:32:46.99 ID:ZacX6nB90.net
>>95
社会に復讐はいらん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:33:23.50 ID:4natLnked.net
>>98
お前がいるとかいらないとか知るか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:33:27.18 ID:3I83/iB80.net
ブサメンはつらいんだよ
面接が十秒で終わったこともあるしな
そういうのは分からない奴の方が多いんじゃないの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:33:41.70 ID:/lSAWTHqM.net
>>62
うちの近所のコンビニで働き始めた店員
明らかに精神病だろって挙動した中年ハゲオヤジだわ
あんなんでも採用されるくらい人手不足の時代なんだからなぁ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:33:46.97 ID:KQs60WGOa.net
>>18
資本家も企業も労働者もお前みたいな穀潰しのうんこ製造機養うために頑張ってんだよ、天に唾吐くなよカス

うんこして空気吸う100万の引きこもりの環境破壊と比べたらかわいいもんよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:33:47.10 ID:CeYk6ARx0.net
>>89
経験積めて良かったじゃん
気にせず次も頑張れ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:34:01.77 ID:hRzPXdylr.net
高くない
働けバァーカ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:34:06.01 ID:ee+6xiqqa.net
>>42
50に働けは無理だからな
どこも企業が雇わない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:34:31.27 ID:4natLnked.net
>>104
働かねえよバーカ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:34:50.68 ID:RQTP3kOn0.net
働かない理由作るのは得意だよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:34:57.19 ID:vYKByQNn0.net
アクセサリー系の工場・工房で、ずっと一人で机に座って
シコシコ金属磨いてる仕事とかな(´・ω・`)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:11.27 ID:4natLnked.net
>>107
それがスキルだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:11.23 ID:P+0z802I0.net
>>99
復讐はいらない、させないという世論が
子供部屋おじさん殺害→熊沢パパ英雄視の流れなんだけどな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:19.65 ID:rVA4TNc70.net
履歴書無しでも働けるとこあるだろ
お前らは最底辺の人材なんだから最底辺の仕事から探せよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:19.96 ID:JKSILCof0.net
店番に求める仕事量も増える一方だからな
今のコンビニ店員の忙しさを1960年ごろの商店の店員に見せたら
ビックリすることだろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:36.18 ID:YsN2jqiF0.net
部屋の外に出るくらいは簡単なのでやってみよう
ひきこもりってやること限られるし全然楽しくないよ、割とまじで夜の田舎町歩いてみるとか最高だぞ、家でできることなら料理も楽しい、時間あるならやってみるといい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:36.50 ID:YO29YG9la.net
>>91
それはアリだと思う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:42.94 ID:ba/xgchdr.net
>>97
引きこもりはイキリ系や空気読めない系のコミュ障が多いからトラブル起こすんよ
自分で落とした食べ物の商品をレジに通して客に怒られたりな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:36:14.97 ID:0J1QB2Vg0.net
金も食い物も与えなきゃ良いだけだよな。
餓死すればそれでよし。働くならなおよし。犯罪するなら殺処分だ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:03.25 ID:4natLnked.net
>>113
田舎に住んでなくてどうやって夜の田舎町歩くんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:13.39 ID:ekO9zWOLa.net
言うほどスキル高いか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:18.52 ID:8PuV4Kvj0.net
公務員として雇用するのが一番手っ取り早いぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:19.84 ID:nuvjnPoma.net
https://i.imgur.com/bpPH1s8.jpg
今日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:22.12 ID:iYNC0w4f0.net
スキルの身につく正社員>(絶対に超えられない壁)>スキルの身につく派遣>=スキルの身につかない正社員>(絶対に超えられない壁)>スキルの身につかない派遣>バイト

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:25.31 ID:ff880hrJM.net
>>84
どうせ家にいても暇だろうし子ども部屋おじさんなら稼いだ金全額使えるんだし働いてみたらいいのにって思うけどな
週に4で10万でもいいから稼げば色々買えるぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:31.37 ID:6M9QQJ+Y0.net
職場の中のコンビニで働いてるおっさんが無能過ぎてほんわかする

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:57.42 ID:8PuV4Kvj0.net
>>116
まずお前から処分すべきだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:38:02.88 ID:D3Uy/+3TM.net
>>41
一流メーカーとか官僚とかならわかるが
薄給底辺仕事でやる気あるやつとかいたら逆に頭おかしいでしょw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:38:05.51 ID:r421mEDfM.net
>>105
とりあえず派遣じゃあかんのか?正社員は無理ってみんなわかってるんだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:38:09.74 ID:lq1Vc2rG0.net
>>55
ドラクエ詳しくないけどむしろ逆でしょ
周りがみんな自分よりレベルもずっと高くて持ち金もある後半の盤面になってしまって
だからなすすべもなく引きこもるんだと思うよ
最初の町に戻れるんなら戻りたいでしょうよ
でも外にその町はもう無いんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:38:15.18 ID:4natLnked.net
>>122
何を買うんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:38:28.41 ID:Va+Jnbbkr.net
>>110
それは自分のケツは自分で拭けの流れだな
これが進むとナマポもどんどん絞られて、稼げない引きこもりは処分される方向になるな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:39:09.40 ID:baQUUmrF0.net
憲法「勤労の義務」

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:39:14.07 ID:3tNJna3b0.net
確かに必要以上のクオリティを要求するやつ多すぎ
5分で終わる作業を40分以上の付帯作業まで求めたり
作業完了時だけでなく、作業スタート予定日時の報告まで求めたり、
神経質通り越して病気じゃないかと疑うレベル

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:39:23.19 ID:2NNgWuLY0.net
>>92
何十年という猶予がすでにある人間をどうするか考えないと意味ないだろ?
引きこもってまだ数ヶ月とか数年で手を差し伸べられればそりゃ違うだろうけどそうできてないから今事務次官の家庭みたいな高齢者と中年引きこもりの例が多くなってるんだから
あとこどおじは子供部屋に住んでる大人というだけで引きこもりと同じ意味じゃねえぞアスペ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:39:45.97 ID:+UKU7XB10.net
>>124
>>116は世界中の声だよ
お前ら子ども部屋おじさん以外のね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:40:01.01 ID:kY+Z09ma0.net
労働に大したスキルはいらんけど人事とかいう無能職がなぁ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:40:34.65 ID:kY+Z09ma0.net
日本最大のガン

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:40:59.61 ID:vLompGRNa.net
引きこもりながらできる仕事したらいいじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:41:08.88 ID:D3Uy/+3TM.net
なんかこう普通の人ができるぬるい仕事ってのが
逆に希少ってのはなんだかなと思うね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:41:10.68 ID:SuzLrhxO0.net
スキルというより、要求される肩書が高すぎる。低い年収なのに、色々資格要求されたり、過去の職歴に空白あると嫌がるとか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:41:13.58 ID:Va+Jnbbkr.net
>>125
官僚上級or底辺職か
極端な二項対立やね、仕事してないのかな
その間で何とか生き甲斐を見出さんと生きてはいけん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:41:16.13 ID:8PuV4Kvj0.net
>>133
世界の代弁者(笑)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:41:17.31 ID:ELt8M31U0.net
引き続き引きこもれ、それが任務だ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:41:23.42 ID:hRzPXdylr.net
>>34
wwww
50!?wwwwww

今までなにやって来たんだよコイツ(先輩でしたか、失礼致しました)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:41:37.18 ID:8FB4jKNjd.net
仕事選んでるだけやろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:42:05.57 ID:P+0z802I0.net
>>132
お前が的外れなこと言ったからって興奮するなよ
猶予を生かせなかったゴミは殺処分しかないぞこどおじ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:42:22.66 ID:KbBEybkK0.net
>>136
ほんとなw
なんで外に引っ張り出そうとするんだろうなー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:42:26.87 ID:4natLnked.net
>>142
(ウム 分かればよろしい)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:42:34.95 ID:3I83/iB80.net
でもさ面接官も変なのばっかりで話が合わないんだよ
いきなり覇気がないって言われたことがあるけど
お前の会社は海賊王でもめざしてるのかよわけわかんねーよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:42:50.76 ID:STOuN+BD0.net
>>127
そんなことないよ
子供部屋おじさんの世界は相変わらずアリアハンのままなのに他の人が当たり前にこなすスライムを倒すことを「要求されるスキルが高過ぎる」と言ってるだけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:43:01.89 ID:ydRTk9UU0.net
毎日5ch見てゲームやってYouTube見て1日が終わる
このままでは駄目だとか不安に思うし家族に迷惑かけてるし鬱病のような感じ
友達いないし挨拶する人さえ居ないし言葉を発することも無い
もう死ぬしか選択肢は無い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:43:06.58 ID:3rG2rkZPM.net
>>44
南の島にいって一生そこら辺でとれるフルーツ食ってろ!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:43:11.13 ID:P+0z802I0.net
>>124
家庭内暴力する子供部屋おじさんを心配する人間なんていると思うか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:43:27.03 ID:/lSAWTHqM.net
シルバー人材センターみたいな引きこもり派遣を考えたが企業はむしろ金貰う側になってしまうな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:43:35.01 ID:4natLnked.net
>>147
覇気?
曹操とか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:44:04.00 ID:Ae9D2L4C0.net
こういう話題をする事でそういう家庭の親子の絆は壊れていくんだぞ
メディアもネットも悪いわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:44:05.85 ID:V2VvXsAgr.net
求人サイトを見る

勤務地→東京都・神奈川・大阪・福岡…プロジェクト先による

こればっか
派遣無くせよマジで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:44:22.23 ID:P+0z802I0.net
>>149
子供部屋おじさんの鑑

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:44:28.50 ID:ff880hrJM.net
>>128
ほしいものくらいあるだろ
新しいPCとかゲームとか漫画とかオナホとか酒とか
女抱いてもいいしなんかあるだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:44:51.16 ID:E3qIO9d8d.net
飲食サービス運送介護

好きなもん選べよ
これ以外の選択肢はない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:45:06.60 ID:OD5oRHDj0.net
強制はしないけど自発的な安楽死はとっとと解禁しようよ
カタギの犠牲者出すよりマシでしょ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:45:09.89 ID:SuzLrhxO0.net
>>147
面接は、自分を売り込みに行く営業活動だけど、その販売員の自分が売る気なさそうだと思われたんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:45:12.52 ID:5VPnHap50.net
社会「クズは働かせません」

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:45:30.95 ID:STOuN+BD0.net
>>158
建築もある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:45:32.82 ID:4natLnked.net
>>157
物欲は絶ってきた
今風に言えば「離れ」ってやつだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:45:42.09 ID:hWAPqlZq0.net
>>122
家に金入れないとだめだよ
全額なんて使えません

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:46:01.34 ID:ELt8M31U0.net
>>149
いやそうでもない、おまえはこの腐った社会と戦っている貴重な人材だ
引き続き任務を果たせ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:46:11.45 ID:4natLnked.net
庵でも結ぶか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:46:15.28 ID:P+0z802I0.net
>>154
毎日子供部屋おじさんに殴られて暴言吐かれてる時点で
絆なんて最初から存在しないからな

怒らせないように息を殺して過ごしてることをやめて
殺して世間に迷惑を掛けない方法で終止符を選んだんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:46:30.20 ID:V2VvXsAgr.net
>>145
親「部屋に閉じこもってろくな仕事をしてるわけじゃないのに偉そうだな!」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:46:51.50 ID:YsN2jqiF0.net
>>117
電車で行ってホテルにでも泊まればいい
とりあえず外に出るってことが大事よ引きこもってたらわかるけど外出たら何やっても楽しいぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:46:59.85 ID:wJKGKrt20.net
>>158
モンスタークレーマージャップ相手の仕事しかないのは厳しいな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:47:00.00 ID:ZP0NNcRz0.net
>>1
>挫折者にとって40代からの就労というのは地獄
地獄という程ではなかったけど実際、結構きつかったな
流石に10年近くブランクがあると周囲との話題も噛み合わない
何よりも人が怖くなっていて慣れるまで思ったよりも時間がかかった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:47:08.06 ID:p7HrUocU0.net
バイトなら面接でいつから来れる?しか聞かれないしリハビリにはいいんじゃね
実家暮らしなら給料低くても別に余裕だし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:47:38.06 ID:sea17Xxo0.net
>>1
> なぜ日本は働こうとすると要求されるスキルが高いのか、考えるだけでつらいです。

まるで海外で働いたことでもあるかのような発言
まさかテレビやネットから仕入れた海外の労働事情で物言ってないよな
発信者が都合よく切り取った情報を鵜呑みにして日本を批判してる連中が多いけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:48:04.37 ID:ELt8M31U0.net
自分から言わせてもらえば今の日本社会の方がアスペだ
こんな腐ったクズ共の中に入り込むなど自暴自棄すぎる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:48:27.18 ID:4natLnked.net
>>169
楽しくねえ
人ゴミ嫌い
歩いてると邪魔な障害物がいっぱい
交番の警官が睨んでくる
俺の行く先々に白いヴァンが停まっている

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:48:29.79 ID:YsN2jqiF0.net
>>158
接客あまりしない運送が良さげかね
でも自律神経壊しそうだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:48:37.34 ID:P+0z802I0.net
>>136
>>145
>>168
無能で屑だから仕事ないのに家で出来る仕事にありつけるわけないじゃん
身の程知らず

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:49:16.93 ID:pJrH+w1x0.net
スキルはともかくたった1度でも挫折したらまともなレールに乗れる国ではない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:49:25.52 ID:4natLnked.net
誰かが電柱の陰から見ている 誰かかなにか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:49:43.90 ID:ELt8M31U0.net
親や子供に八つ当たりするなよ、当たるなら少なくとも竹中とかクズ共を道連れにしろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:49:44.48 ID:dSgz9/j60.net
子供部屋おじさんは今すぐ死ねよ
ここで傷舐めあってないで今すぐ死ね!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:49:54.68 ID:KQs60WGOa.net
何十年も子供部屋で遊んで過ごした甘ったれの穀潰しガキオヤジなんてバカ親と一緒にシネよとしか思わん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:50:16.39 ID:vbmmOB470.net
半分ひきこもりみたいなもんだからな・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:50:51.44 ID:pTuVkXMX0.net
>>178
俺は挫折して逃げたけど何度も復帰できたよ
こんな俺でもやらない理由探してるお前よりマシみたい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:50:54.85 ID:YsN2jqiF0.net
>>175
だからこその夜中よ
人混みとは無縁の夜の町歩きはなんか神秘的な感じがしていいし田舎だと警察もいない、これだけは体験してみてくれ
俺は廃村巡りもやってみたいけど流石に怖えw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:51:25.68 ID:4natLnked.net
お前たちの会話だって盗聴されてるんだぞ
NSAによって

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:51:39.56 ID:ELt8M31U0.net
働かなくていい、こんな腐った社会とは決別しろ
社畜となり犬畜生に成り下がるなよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:51:52.65 ID:P+0z802I0.net
>>184
いいこと言った

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:51:53.43 ID:cL95vCzTr.net
>>176
自律神経は簡単には壊れないって
外で体を動かすなら尚の事

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:52:26.80 ID:yERpNvanM.net
今朝の中日新聞
https://i.imgur.com/wrTNpJy.jpg

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:52:29.38 ID:vLompGRNa.net
>>177
ありつけるっていうか自分で作ったらいいじゃん
仕事って誰かから貰うばっかじゃないんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:52:31.36 ID:5VPnHap50.net
>>186
NSA暇すぎんだろ

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200