2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎駿「女の声優は、なんか皆 『わたし、かわいいでしょ』 みたいな声をだすのに違和感を感じる。」 [925017992]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:44:07.53 ID:68BYVI6c0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
「アニメの声優はもっと自然な演技をして」に賛否の声 「アニメの絵や動きに合わせている」という反論も

ここ最近のアニメ業界の爆発的な勢いには、声優の貢献が大きいように思える。

ただ、アニメ界の巨匠・宮崎駿氏は過去に、
「特に女の子の声なんかみんな、『わたし、かわいいでしょ』みたいな声を出す」と声優の演技に対する違和感を口にしており、
宮崎氏同様、声優の演技に違和感を覚えているアニメ視聴者もいるようだ。


https://news.nicovideo.jp/watch/nw4363030

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:33:36.04 ID:i5WgLngBd.net
日本の女自体がそうでしょ
明らかに声作ってる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:34:05.38 ID:lCPF13U60.net
リアルだったらアニメの意味ないだろうが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:34:18.52 ID:eGhoq9S40.net
>>297
ちょっと想像しただけで爆笑した
ある意味見てみたい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:34:44.50 ID:T4QSrwjN0.net
これの最たる例が内田真礼
こいつほんと声優辞めてほしい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:35:15.50 ID:Yu7F59R5M.net
>>312
考えて喋る時に人ってあー、ってつけるけど
それを呑み込んだ結果

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:35:19.37 ID:fyMba4CRd.net
アニ豚発狂

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:35:27.38 ID:ij0lfGbP0.net
>>316
それお前の個人の評価なだけだろ
たくさんの作品を出してどれも結果を出してる人の作品は評価されて当然でニワカとは言わない
ニワカというのはお前みたいなやつのことを指す

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:35:27.49 ID:vSW4YKGIa.net
>>296
舞台の連中も演技過剰な気がするけど
あれはその舞台に合わせた過剰さだな
で舞台俳優が声優やると割と良く感じるのは過剰さが出てるからか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:35:51.31 ID:3ZbUm42Ia.net
声優の演技ってクドイ
全員が藤原竜也みたい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:35:53.64 ID:GXS8Izvm0.net
となりのトトロのメイは?
あれなんてモロだけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:36:08.22 ID:YW1gBtX2d.net
嫌儲で名前あがるのってドル声優ばかりなんだな
下手くそが同じはんこ声で喋ってるだけ
台本読みこむとかせずに性格はこんなの〜で喋ってんだろうなマジいらねぇわ
映画は俳優のほうがマシ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:36:11.15 ID:T9d1x7/od.net
>>316
お前がそう思うのは勝手だけど少数派なのは自覚しとけ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:36:21.13 ID:DxisJAI8d.net
2014-06-02
はてブ
1ヶ月間ひたすら2chの嫌儲を観察してみて分かったこと

@とにかく日本が大嫌い
A女性が大嫌い
B嫌儲はこうだ!と外から指摘されるのが大嫌い
C東京が大嫌い
Dツイッターやニコニコ動画が大嫌い
E人が死んだなど不幸な出来事が大好き
F可愛い少女、男性未経験の少女が大好き
G女性声優が大好き
Hニートや無職、フリーター、低所得者が多い
J自称元神童が多い

全く成長していない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:36:43.68 ID:n1GD9ycx0.net
カメラ向けたら急にアヒル口になる奴って気持ち悪いよなって程度の話だろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:37:00.62 ID:csudvduI0.net
>>323
いやいや、ケンモメンも最近のジブリはつまらないって言ってるだろw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:37:30.33 ID:JkHakxfJ0.net
ジャップだけだよな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:37:35.06 ID:YnmvchJ00.net
音に興味がないのは宮崎駿の最大の弱点だろう
他のアニメ監督はそこにつけ入るチャンスがあると思うが新海誠にしろ細田守にしろ結局キャスティングは有名俳優なんだよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:37:43.13 ID:csudvduI0.net
>>328
最近のジブリはつまらないって言ってるヤツの方が圧倒的に多いがw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:37:53.83 ID:2L67YU9Ka.net
ジブリの声って

「ブサメンに話しかけるときの優等生」
の声なんだよな

媚び媚びの声はイケメン向けのメスの声だからパヤオには馴染みがないんだろう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:38:05.58 ID:hS+c+S8q0.net
君の名はは上手かったけどその後のアニメが難しいやろって話やろ
声優の当たりやないから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:38:18.94 ID:AUOP8Qokp.net
>>330
すげー分かりやすい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:38:31.47 ID:T4QSrwjN0.net
>>328
ジブリを笑う奴は何も分かってねえと思うけど
「お前は少数派だ!」と言って反論した気になるのは間違ってると思うよ
少数派が正しい事だっていっぱいあるから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:38:40.90 ID:GXS8Izvm0.net
>>331
作画に関しては時代遅れだね
うまいカットもほとんど社外のアニメーター

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:38:45.49 ID:vSW4YKGIa.net
>>327
アイドル声優がリアルにアイドルの仕事もし始めた結果
乃木坂とかAKBとかとかわらんようになった
声優オタクやめてアイドルオタクに枕返し奴も増えた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:38:50.93 ID:jaaNdZjOM.net
あえぎ声も作ってるみたいな声よりふっと出る低い地声みたいなのがその人らしくてぐッとくる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:38:51.68 ID:Fz/MwxVDM.net
棒よりはいいんじゃね?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:39:08.99 ID:PgHO9waq0.net
宮崎が衝撃の棒素人を使いだしてから声優の演技の質が向上した感がある

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:39:19.26 ID:eRFS31bN0.net
娼婦の声定期

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:39:29.30 ID:csudvduI0.net
>>338
ケンモメンも最近のジブリはつまらないって言ってるだろw
庵野が主役の映画とかくっそつまらなかったがw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:39:29.96 ID:wraVF9yv0.net
>>306
あしたのジョーの矢吹丈があおい輝彦っての最近知ってビックリしたw
子供の頃から見ててまったく気付かなかったわ結構こういうの多いのかも
昔の俳優が声優も旨いってことは今の俳優は俳優としての演技が下手ってことなのかなあ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:39:45.31 ID:ij0lfGbP0.net
>>331
お前のいう最近のジブリはなんの作品だよ
そして自分の意見はどうしたんだなぜ急に他人はとか言い出すんだ自信ないならもう黙っとけよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:39:54.00 ID:TyZUfcHQ0.net
ぶりっ子キモいってだけだろ
この前話題になった松坂桃李の嫌いな女ってのも大体そんな感じだったし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:39:55.28 ID:K+4HHVQA0.net
【公式】ルパン三世 PART2 第145話「死の翼アルバトロス」”LUPIN THE 3RD PART2” EP145(1977)
https://www.youtube.com/watch?v=GbM584Eb1u8
【公式】スペースコブラ 第16話「地獄へ!ラグボール」”SPACE ADVENTURE COBRA” EP16(1982)
https://www.youtube.com/watch?v=Nwwi9law3rA
宮崎駿と出崎統
すごい才能だな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:40:05.42 ID:bzW0D/uL0.net
まああれは人のような何かだからな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:40:05.42 ID:oLsFB1iO0.net
昔は島本須美さんとデレデレで対談してたのにどうしてこうなった駿よ(´・ω・`)

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:40:14.81 ID:oqNtZELA0.net
あの花ヒロインの女の声がキモすぎて五分で脱落した
子ども向けや漫画原作のアニメならそういうもんだと思って見れるのに何が違うんだろうな
男のイケボ()もくっさくて見てられない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:40:22.23 ID:T4QSrwjN0.net
>>345
お前にはレスしてないから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:40:24.51 ID:AUOP8Qokp.net
>>330
>>335

これ両方で説明つくんじゃない
パヤオは媚びられた事があまりないから媚び声に違和感があり
オタクは異性に媚びて欲しいから作った声を望む

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:40:36.07 ID:s5cHdoOX0.net
可愛い声じゃないとすぐBBA言う奴いるからな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:40:44.13 ID:lqYbNGIn0.net
AV女優でもクソ棒でも声優なれる世の中

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:40:59.52 ID:gMmqeKNSM.net
神木隆之介「こんにちは。」

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:40:59.62 ID:RRG+9OIiM.net
>>329
毎回思うんだがこれって男のいるコミュニティにほとんど当てはまるでしょ
日本嫌いはネタで他より過激だけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:41:21.80 ID:GXS8Izvm0.net
>>351
島本須美にふられたから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:41:27.01 ID:LccDE8nid.net
俳優だから文句言ってるんじゃなくて
ヘタクソだから文句言ってるのにな
ベテランの舞台俳優とか声優しても上手いよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:41:38.78 ID:vSW4YKGIa.net
>>356
可愛ければ、イケメンなら良いからな
男は昔から売れない舞台俳優が声優やるがあったなそあいや

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:41:42.47 ID:csudvduI0.net
>>347
まぁ、アレが面白いと思うなら良いんじゃね?w
ここ10年位は「ジブリはつまらない」って評価が一般化したろう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:41:51.88 ID:a9B+Wzp00.net
>>256
リアリティーとか言って虚しくならないの?
早く自立しろよ。リアリティーおじさん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:41:52.15 ID:oqNtZELA0.net
>>340
μ's全員乃木坂ひとりに虐殺されてたのは可哀想になったわ
声優ならアイドルの縄張りで勝負すんなよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:41:53.34 ID:2L67YU9Ka.net
だいたいパヤオの作る女性像なんて
ロリコンの夢想する現実味のないキャラクター
って女どもに酷評されてんのに使う声だけ色気を削って
リアリティを追求した
みたいな顔されてもねー

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:42:20.02 ID:G4+3lhVk0.net
ブス相応の声出せって事だよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:42:56.30 ID:a7pjSsMmM.net
ロリコンなのに〜?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:43:12.46 ID:Pedfeg9Ba.net
まぁ最近の女声優は可愛い量産型多いよね 俺も最近人気になってる声優は好きじゃない
だからって俳優使うのか?素直に宣伝のためですって言えよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:43:13.23 ID:hS+c+S8q0.net
>>339
ジブリに勝てるのは京アニかタリタリの奴やろ
SAOでも少し残念やし
いもいもみたいのたまにつくってやれよw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:43:13.73 ID:eGhoq9S40.net
>>363
お前のリアリティーって他人の気分害することなの?
すげえリアリティーだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:43:16.00 ID:vSW4YKGIa.net
>>358
そんな場所どこだよ…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:43:51.01 ID:7F1eObo60.net
>>34
何いってんだ
本物だから偽物が嫌いなだけだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:43:51.37 ID:KfvZtPfR0.net
ロリコンだから学芸会みたいなテイストが好きなんだろうな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:43:56.75 ID:KXsWEGBzd.net
富野もわざとヒロインに新人使ったりするよな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:43:59.12 ID:AWnu3Y5mM.net
パパ探すのが仕事だし当たり前のこと

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:44:01.02 ID:T9d1x7/od.net
>>338
正しい間違ってるなんて話ではないよ
面白いと言ってるやつの方が多いから>>316は間違ってると言いたいだけ
もちろん俺が正しいとも言わないが

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:44:02.16 ID:2L67YU9Ka.net
ジブリ声はブスの声ですらないよな。

ブサメン介護中の真面目な美人の淡々とした声
現実よりパヤオの嗜好のほうが反映してる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:44:07.38 ID:KXyv13dz0.net
極端な抑揚をつけて喋ると池沼達がニッコリするんだよね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:44:31.23 ID:csudvduI0.net
>>376
ストーリーはつまらんし
作画も今や上手くないし

ジブリを評価してる奴は、ただのニワカw

なんか間違ってるか?w

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:44:35.00 ID:AKyhQJ3fM.net
プロメア見たけど確かに俳優陣に混ざると佐倉綾音の声違和感あったわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:44:55.74 ID:jaaNdZjOM.net
喉を傷めないようなそのままの声でいてほしいな
あと早く次元おじいちゃんの声そっくりな次の人、国民総出でさがそ😢

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:45:12.40 ID:T9d1x7/od.net
>>379
俺は違うと思うがお前がそう思うならしゃーない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:45:18.29 ID:vSW4YKGIa.net
>>374
◯◯の声優の人だ!
という昔のイメージ付いたやつ使いたくない言う話は聞いたことある
新人ならそんなの無いからな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:45:27.96 ID:TWiBKUX6a.net
パズー・・・加藤せいしろう
シータ・・・大橋のぞみ
ムスカ・・・キムタク

もしこんなんだったら、ラピュタより後のジブリ作品なんてなかったし、
駿の名前もいまだれも知らなかったろう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:45:30.58 ID:Vzb9CNh+0.net
庵野を声優に起用した作品は見てられなかった
名前すら覚えてない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:45:33.25 ID:a9B+Wzp00.net
>>370
こどおじリアリティーおじさん虚しくないの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:45:42.28 ID:YW1gBtX2d.net
>>340
まあ読み込む時間もないんだろうな
人数も増えて専業でやるほど仕事もないだろうし
まぁ片手間なら俳優でいいからソシャゲや深夜アニメ方面で若者の使い捨て商法でやっててほしいが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:45:42.39 ID:cAVbgI+50.net
言いたいことはわかる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:45:46.86 ID:UzowinYq0.net
女は物心ついた瞬間からの天性の嘘つきだよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:45:59.48 ID:g9CH7agoa.net
マジかよ、メイドインアビスよかっただろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:03.37 ID:V8RduV150.net
でも名作と呼ばれてるジブリ作品ってちゃんとした声優がやってるのばっかじゃん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:08.66 ID:csudvduI0.net
>>382
まぁ、かぐや姫やアリエッティみたいなつまらないアニメを見て時間を無駄にしてくださいw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:17.37 ID:2L67YU9Ka.net
パヤオの作るキャラクターに個性って一切ないよな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:24.32 ID:km2ETDeg0.net
>>118
海外版の声でゼノブレイド2やってやっぱ声優っているわって思ったわ、マジでひどかった

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:24.41 ID:GXS8Izvm0.net
たぶんあれだろ日高のり子にもふられたんだろ
庵野はふられたらしいけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:33.10 ID:vyH1d5Yya.net
分かる分かる
だから女優使うんだな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:37.32 ID:vSW4YKGIa.net
>>391
もののけ姫と千と千尋言うほど声優か?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:39.08 ID:TlQzVm/j0.net
自分たちが描いた絵による演技が声優による演技に負けるのが嫌なんだろう?
はっきり言えよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:41.35 ID:eGhoq9S40.net
>>386
なんでそう思うの?
きみ小遣い月500円位の中学生?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:47.14 ID:VpB/gxHKa.net
>>13
それを朝番組とかで笑顔で勧められたら地獄絵図です

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:46:51.09 ID:2L67YU9Ka.net
ハンコのような人物像

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:47:06.65 ID:Yu7F59R5M.net
いうて最近は萌え声というかロリ声優って減ったよな
昔は大人キャラもロリ声優だったから違和感あっただけじゃねーの

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:47:10.41 ID:PWPvNPl90.net
うるせえよ
何しゃべってるか聞き取れねえんだよ
カツゼツのいいプロを採用しろ馬鹿

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:47:17.93 ID:44fFenBI0.net
そもそも日本のアニメのノリが講談とか紙芝居の延長だからな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:47:26.17 ID:KfvZtPfR0.net
>>380
それは佐倉がアニメでも浮きまくりのヘタクソだからでは?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:47:51.55 ID:8EGdb+Obd.net
これがたまらんのですよ(歓喜)

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:47:55.03 ID:p9uG0H960.net
声優とかよく知らんけど昔見たパトレイバーで南雲の声やってる人は好き

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:48:10.55 ID:2L67YU9Ka.net
ヲタ向け風俗アニメ声も共産ジブリ声もうざい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:48:15.82 ID:OchWQ78a0.net
作られた可愛い声

声優はいいけど女子アナはいや

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:48:28.23 ID:a9B+Wzp00.net
>>399
273 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea8e-5PGi) sage 2019/06/05(水) 11:26:58.57 ID:eGhoq9S40
くそ
レスバ最強すぎる俺の才能がこんなとこでも発揮されてしまうぜ

こんな書き込みしてるからだよw
こどおじリアリティーおじさん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:48:29.70 ID:6LzWh8S/0.net
声優じゃなくても大体の女は好みの男の前じゃ可愛い声作るけどな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:48:32.24 ID:vSW4YKGIa.net
佐倉綾音はMステのナレーションやめてほしい
何言ってるか時々わからんときあるぞあいつ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:48:34.06 ID:hS+c+S8q0.net
@とにかく日本が大嫌い←大好き
A女性が大嫌い←うん
B嫌儲はこうだ!と外から指摘されるのが大嫌い←どうでもいい
C東京が大嫌い←どうでもいい
Dツイッターやニコニコ動画が大嫌い←動画作って上げてる
E人が死んだなど不幸な出来事が大好き←殺した方に興味ある
F可愛い少女、男性未経験の少女が大好き←上手い奴が好き
G女性声優が大好き←棒は死ね
Hニートや無職、フリーター、低所得者が多い←うーん
J自称元神童が多い←人から言われた

全く成長していない←せやねw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:48:45.63 ID:oieqkkCMa.net
わかるけどそんなもんだろ声優の仕事って

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:48:50.69 ID:qFe52TuEM.net
アニメや漫画ってのは現実離れしているからこその魅力がある
その創作空間にはなんの束縛もないからこそ、自由に表現できる
その作品に適した表現ってのは有るし、それに合わせるべきだが、全ての作品が現実に合わせる必要なんぞない
キン肉マンにリアリティを求める奴なんぞいない
同時にキン肉マンのキャラに現実的な演技を求める奴も居ない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:49:04.29 ID:T4QSrwjN0.net
>>376
少数派は間違いという考え方はやめたほうがいいぞ
世の中馬鹿の方が圧倒的に多いんだから多数決なんて何の意味もない
多数派というのは馬鹿をどれだけ先導出来たかってだけだから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:49:04.86 ID:eGhoq9S40.net
バニラのバスに出会うとあの声聞き入っちゃうわ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200