2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジテレビ次期社長「かつてフジテレビは時代の心をつかんでいたが、時代に着いていけなくなった」 [488887396]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:09:34.61 ID:fxTFa/Wp0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
フジテレビと持ち株会社のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)は7日、東京都港区の社屋で両次期社長兼COOの内定記者会見を開いた。
https://gunosy.com/articles/a40Wm

5月15日の取締役会で、FMH次期社長に金光修専務(64)、フジテレビ次期社長に遠藤龍之介専務(63)が内定。ともに26日の株主総会を経て正式に決定する。

遠藤氏は、「社長としてのミッションはいたってシンプル。視聴率を回復させて業績を上げることにつきる」と抱負を述べた。
芥川賞受賞作家・遠藤周作氏(故人)の長男。慶大卒業後に入社し、編成部長、広報部長、広報局長などを歴任。2010年に常務、13年に専務に就任した。
広報部長時代の05年にはライブドアの堀江貴文社長(当時)によるニッポン放送株買い占め騒動で報道陣に対応した。


「40年働いて10回以上の人事異動。これだけ異動の多い職場はない。たくさんの職場から求められたのか。たくさんの職場から求められなかったのか。後者でないことを祈ります」と自己紹介。
「近年は”社長補佐”という肩書きもいただき、社長の職務はそれなりに理解しているつもり」と続けた。
内示は宮内正喜社長(75)から受け、「20〜30秒は言葉が出なかった」と明かした。

視聴率の低迷については、「かつてフジテレビは時代の心をつかんでいたが、時代に着いていけなくなったことは否めない。多くの長寿番組を打ち切らざるをえなかった」と分析。
「テレビは今を映すメディア。番組のつくり手の視点は少し先の未来。それを発展させる社内変革を」と、巻き返しを期した。


以下略

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:21:52.82 ID:zE7BnHbI0.net
遅いねえ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:22:04.09 ID:vumJXUZ90.net
アナウンサーにせよスタッフにせよ、やたら裏方が出しゃばるのは不快。
そういうことやりたきゃ芸人なりタレントなりなれよ。
これはフジだけじゃないけど。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:22:25.44 ID:zE7BnHbI0.net
40年でたった10回かよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:22:47.04 ID:zE7BnHbI0.net
フジのCSは悪くないのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:24:03.61 ID:3PZajDDl0.net
>>55
複合的な原因を解きほぐす能力がないバカの集まりなんだよようするに。

問題の本質が仮に分かったとしても解決策を見つけられないし、さらに実行する能力もないだろう。
見てるだけで楽しめる崩壊局面だよ。新聞社の方が派手に崩壊してるから目立ってないけど。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:24:03.97 ID:/yZNH62O0.net
制作会社で奴隷として働くより、ユーチューバーでガッチリ稼いだ方が良いもんな。
コンテンツ創造力のある人を取られてるんだよ、ネットメディアに。
ラジオからテレビに移ったようにさ。ただテレビもネットも映像と音声だからなんとなくテレビ側が戦える気でいるだけ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:24:52.94 ID:xy5p8hyh0.net
そんなこと言ってる時点でな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:26:05.15 ID:dOp73S0aM.net
>>14
遠藤周作も息子は幼稚舎からの上級国民コースに乗せたのか
まあ遠藤周作自体も親父が東大卒の実業家で慶応卒だもんな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:26:36.35 ID:PF8RX3lCM.net
トップじゃなくて現場を変えろ
どうせ30年くらいおんなじやつが番組つくってるんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:27:22.87 ID:k9715SLXa.net
有能をクビに
無能だけ残った

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:28:05.00 ID:x9pOzv400.net
ネトウヨの心は掴んでるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:28:25.05 ID:3PZajDDl0.net
>>74
コストで勝てるわけがない。ヒカキンの100倍の予算で一本撮ってるだろテレビ局は。
しかも番組制作費だけじゃない。配信コストや広告営業だの全て込みで考えなきゃならない。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:29:06.85 ID:vteV251r0.net
アラサーなんだけどさ
俺が子供の頃からほぼほぼテレビに出てるのが変わらないって
そりゃ飽きられるのも当然じゃないのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 02:29:25.12 .net
コネ採用から社長を選ぶんだからそらいつまで経っても無能だわな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:30:00.62 ID:dOp73S0aM.net
>>46
2000年代中頃も同じような雰囲気で辛かったな
みんなフジバラの様な薄ら寒い笑いとノリを真似しようとしてて

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:31:47.27 ID:tAOBfKEt0.net
復活は不可能、日枝が相談役で残るんだろ、同じだよ
安倍チャンネル化したうえ下劣路線では無理、産経新聞も絶賛リストラ中

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:32:15.76 ID:uD4cA3qu0.net
素直でいいじゃん
新聞よりは価値が残ってるし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:33:32.41 ID:dOp73S0aM.net
未だにフジテレビ関連だとネトウヨが粘着してるのか
同じホールディングスの産経新聞は大好きなくせに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:34:30.27 ID:gFY2LKaQa.net
TBSもひどかったけど嫌われっぷりはフジテレビが一番だね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:34:34.85 ID:kRRtwrY30.net
>>81
織田裕二や唐沢寿明が未だにドラマで主要キャストやってるから、自分自身の加齢にも鈍感になってしまう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:34:40.86 ID:JAZlu50M0.net
NHKが集金やめたらテレビ買ったるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:34:50.97 ID:/Yg+PPdPa.net
坂上忍をホイホイ使ってるから馬鹿にされてるのまだ
わからない?
いやわかってて手を切れない最悪な環境

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:35:33.39 ID:NkBPli1L0.net
>>86
BSフジは相当保守系のような・・・

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:35:47.11 ID:DQBbq2St0.net
アナウンサーに取材力に報道がウンコすぎる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:40:49.88 ID:Gp9c4Nko0.net
結局ライブドアに買収されてた方が良かったのでは

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:42:40.85 ID:NM8/HGY30.net
めちゃイケの後釜になりそうだったのにヤメないではねるとかぴかる潰したからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:48:30.58 ID:kXNgQv+Ba.net
法則発動しただけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:50:57.91 ID:R8dD5mEj0.net
安藤優子の情報番組が酷すぎる

殆ど井戸端会議
放送する価値ねえわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:55:15.19 ID:zYxaVOiO0.net
朝から晩まで反日w

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:57:35.81 ID:8mu3tznEd.net
他各局に先んじて韓国をふんだんに取り入れた結果がこれだよ!
韓国推しについてきた他各局も心はなれていっているが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:58:39.73 ID:0ER6mON80.net
24時間ノイタミナの質アニメだけを再放送し続けろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:58:46.47 ID:5kN9Lmvva.net
芸能事務所とべったりのままなんでしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:59:12.01 ID:NkBPli1L0.net
>>98
韓流はテレ東の方がすごくないか・・・

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:00:53.99 ID:1C/CpoDC0.net
>>86
情報が数年単位で古いよな
いかにも時の止まったおじいちゃんって感じだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:03:59.39 ID:jhKmdCUh0.net
それで何回枕接待受けたんですか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:07:29.22 ID:/w2+4/fs0.net
コネ採用やめたら?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:20:31.86 ID:VoN0x2AhM.net
ホリエモンに買収されればよかったのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:23:01.19 ID:IvJHD9IE0.net
まともな人は入社しないしもう無理だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:28:28.52 ID:NkBPli1L0.net
上場企業の中では
キーエンスより年収いいんだっけ・・・

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:15:34.55 ID:pAMZCf100.net
コネの頂点
これが元凶なのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:16:29.99 ID:JqhpcRAh0.net
デモが効いちまったからなww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:22:13.97 ID:UXp+VXcQ0.net
嫌なら見ないからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:36:22.93 ID:Bka7wYe80.net
もう韓国系は流してないだろう 韓国に忖度しない中国に忖度しない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:53:02.27 ID:d9v5u42Qa.net
昔の人
新聞、テレビ、小説

今の人
新聞、ネットニュース、個人運営ニュース、ニュース雑談サイト、テレビ、レンタル映画、ユーチューブ、ネットテレビ、ネットフリックス
衛星放送、ライブ放送、家庭ゲーム、スマホゲーム、PCゲーム、ネトゲ、小説、ネット小説、電子書籍、漫画、ネット漫画

既に特権は崩壊してサバイバル生活がスタートしてるって気づいてるのかな。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:06:36.34 ID:LnnOdKnn0.net
ニュースからして新しいようで演出は変わってない番組ばっかり
そうかと思えば演者がクソだったり

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:08:04.61 ID:IJrTvvdN0.net
すでに不動産業に転身してる癖に今更・・・(´・ω・`)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:09:15.78 ID:d5faOAl60.net
亀山千広でも全然駄目だったしもうしばらく無理だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:09:42.79 ID:+A9+1uG30.net
馬鹿が知恵も使わず手抜きだけしてるとフジテレビの様に成ります。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:11:12.07 ID:7v98ScYV0.net
朝一番に蝶ネクタイした猪八戒みたいなの出すのやめた方がいいんじゃないか?
朝飯が不味くなるし。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:14:00.93 ID:5pIkBH5R0.net
決定権持ってる奴にキチッと責任取らせる
これだけでええんやで

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:14:20.99 ID:OuZpp3XI0.net
テレビマンが時代についていけなくなったってのも酷いな
本当は時代を作る人じゃないといけないのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:19:59.58 ID:LnnOdKnn0.net
他局も改悪人選ばかりで見る気失せる
まだBsの静かな番組見てた方がマシ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:20:41.79 ID:7TxcE8NL0.net
コネ入れまくっているんだからしょうがないよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:26:02.19 ID:gprpH76f0.net
めちゃイケ崩壊、めちゃイケの後番組に似たようなの作らない
終わってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:38:51.98 ID:hEsW7SwCM.net
ZIPよりも目覚ましが見たいが
小6の娘が絶対ZIPにかえる。

人気YouTuberを番組に出しまくれば
小、中学生を取り込めると思う。
家のチャンネル権は子供だから。

ダウンダウンと、とんねるずのコラボが見たい。

たとえチェッカーズの元大ファンでも
、その息子のコネ入社なんて受け入れられない。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:45:05.39 ID:gojWcW8p0.net
今TVとラジオと新聞の3つだと
ラジオが一番可能性あるだろ
ネットとの親和性もあるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:47:17.25 ID:PZemxOHq0.net
40代だけどテレビつまんなすぎで悲しい
ほんとランニングして好きな曲聴くしか楽しみがない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:48:54.59 ID:OEKNKtEr0.net
フジテレビ次期社長に遠藤龍之介専務(63)が内定
遠藤周作氏(故人)の長男。慶大卒業

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:55:31.19 ID:iehn6/pC0.net
コネ社長

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:18:08.21 ID:bU6zvhkh0.net
>>63
Eテレ???メインでやっとるが???

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:20:15.40 ID:KC4uic1e0.net
こないだフジテレビ26階だかの社内見学に行ったけど
寂れ具合がとてつもなかった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:28:26.30 ID:fmRhC0Mz0.net
フジテレビは藤井フミヤや大魔神佐々木の息子、 大魔神佐々木の友達息子がコネ入社しているのに視聴率は上がらない
これだけ世間の心が分かっているのにおかしいね!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:32:34.68 ID:bPevR/wW0.net
何を思って地獄にテレビを置いて見せる拷問を描いたのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:36:40.87 ID:LD46k0Vo0.net
「時代について行けていない」という分析は正しいけど、
まだ挽回可能と思っている所は、旧日本軍並みに認識が甘い。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:11:47.72 ID:Ry8tprBw0.net
掴んでたじゃなくてテレビしかなかっただろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:38:32.79 ID:7fml2z0F0.net
時代についていけないじゃなくて、騙せない時代になったという事です
反日テレビ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:48:38.32 ID:9WUgUqMnM.net
ショムニとか古畑任三郎やってたフジは好きだったけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:09:10.85 ID:pIoI3ARCd.net
「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」を復活させれば視聴率伸びると思うけどなぁ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:17:38.79 ID:uHtxW0/10.net
今は何とも思わないけどあの韓国推しは間違いなくトドメだったな
産経とともに消滅してもいいのよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:28:37.46 ID:y9Fma6hjM.net
フジ次期社長…金光




産経的にはいいの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:29:39.03 ID:Nwe/ZJHj0.net
とんねるず全盛期とフジの全盛期が重なる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:34:58.06 ID:y9Fma6hjM.net
でもとんねるずで一番面白かったのは
日テレの「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」だったよね。
フジはとんねるずのいい部分を吸い取れず、日テレに吸い取られた。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:35:45.53 ID:rK3/PVII0.net
安倍との阿呆な蜜月をやめて、コネ入社をなくせば多少は未来が見えてくると思うが
つまり、阿呆な二世と関わってても仕方ないということだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:36:23.49 ID:0PUkgd2M0.net
フジテレビに限らず、最早テレビそのものが時代から取り残されたんじゃないの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:52:11.05 ID:zd0j37U20.net
スポーツか映画の専門チャンネルになってくれたら時々見ることがあるかも

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:00:51.41 ID:uHtxW0/10.net
かつては〜じゃねーんだよいい加減意識変えろよ
少年チャンピオンみたいなもんだろフジは

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:01:19.30 ID:2Ss/LzDf0.net
とんねるずは自由だったがわがままではなかったな
ちゃんと周りを巻き込んで全体で楽しくなるように活動していた
アリーナ(活舞台)がテレビから失われたということ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:09:00.50 ID:K1Jm9uwh0.net
フジの凋落は踊る大捜査線2の成功でニュースやバラエティでの宣伝多くなっていき
同じ手法で子会社の韓流アイドルゴリ押しやるも不満が貯まって
アマルフィ辺りで完全に見放された感がある
めざましTVで毎日15分位かけて映画の宣伝してたころから見なくなった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:27:09.73 ID:fmRhC0Mz0.net
>>145
さんま紳助みたいに後輩芸人を威嚇しなかったな
とんねるずは何でも拾おうとしてた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:36:34.85 ID:vVklImOw0.net
もうフジはだめだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:38:56.94 ID:7fml2z0F0.net
>>141
アベガー必死だね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:39:13.27 ID:8HYTje4IM.net
>>7 >>13
だってテレビ局のアナウンサーなんて、
知名度だけはそこらのタレントよりも格段に上なのに
それにまったく見合わない安月給、満員電車通勤
そんなヨゴレ仕事、コネや二世にやらせるしかないって

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:39:30.30 ID:Vv5xMegm0.net
ガチャピンやムックがYoutuberやってるじゃん
J-POPやボカロを演奏したり歌ったり踊ったりしてわりと評判いいぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:40:53.26 ID:Q4HPi+nQ0.net
いつみてもコイツらだけバブルのノリと空気のまま

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:42:31.29 ID:wA0Tw0tK0.net
もうフジテレビスパイラルに陥ってるから
なにをやっても叩かれる運命

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:45:35.26 ID:qCXMBoIi0.net
テレビ面白いおね(´・ω・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:46:14.88 ID:A4LHjIkB0.net
バブル時代に成功し過ぎたのが原因じゃね
未だにバブル時代っぽいノリだし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:46:28.30 ID:5iv9Rw4c0.net
>>24
フジデモ参加者は大衆でもなんでもないが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:46:56.63 ID:8HYTje4IM.net
>>24
フジデモは馬鹿にしていいよ
なんで地上波テレビ局が再放送枠で韓流テレビドラマをたくさん使ったのかといえば
韓国政府が国策で韓流コンテンツを安値で海外輸出しまくっていること
著作権処理がサイン一発で全部済むこと
他方で、日本の過去のテレビドラマを再放送しようと思うと
二次・三次使用権利、出演者らの著作隣接権利について
いちいち許可を取らなければならないものが多い、それら権利料金の支払いもある
そうした再放送にかかる費用コストに見合うCM料金を支払ってくれる提供スポンサーがいない
だから、地上波テレビ局が韓流だらけ、になるのは自然の成り行き
テレビ番組にカネを出さないスポンサー企業、を育てているのはおれらおまえら消費者視聴者
そういう状況も理解できない連中が、フジテレビデモで意気がっていたわけで
しかも、注射器を薬物中毒患者に密売して検挙摘発された犯罪者獣医師までも
デモに紛れ込んでいた、というw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:47:37.14 ID:VADqiHGta.net
本当に嫌な時代だったな、フジテレビの天下は
もうああいうのは二度と願い下げ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:49:09.33 ID:k5wqkQdB0.net
お前らの怨念は届かず生き続けるんだよなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:49:17.51 ID:8HYTje4IM.net
>>25
ネット対テレビ、なんて構図にいまだ囚われているおまえさんのほうこそ
よほど問題の本質を分かってないバカ
もうね、セピア色でカビが生えまくっているんですよそういう見立ては
インターネットはただの土管、ベルトコンベア

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:52:22.55 ID:x0K1XM+3a.net
>>157
余談だが、その前科者元獣医師がN国党から立候補して豊島区議会議員に当選してた。しかもその後党首と大喧嘩して離党。マジで寄生虫だよw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:53:58.23 ID:Wm7Xdhb30.net
まずバイキングの坂上を切れよ
あんな不愉快な奴を時代が求めてると思ってんのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:55:27.74 ID:x0K1XM+3a.net
>>39
堀江は経費削って役員報酬と株主配当に回すことしか考えないし出来ないから、遅かれ早かれ傾いてた。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:55:41.06 ID:Hy5vHAsfd.net
>>162
坂上とか松本とかの意見を堂々と流してる時点でフジはもうきつい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:57:27.99 ID:A4LHjIkB0.net
フジサンケイは昔から典型的な保守なのに
なぜかネトウヨが叩いてて笑える

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:57:51.77 ID:/gA3yNYp0.net
俺は見ないで批判しているからネットの意見も当てにならんぞ
自分で改善策を考えろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:59:08.82 ID:8HYTje4IM.net
>>33
そりゃだって、日枝院政のラジコンリモコンだからなw

表向きは「母と子のフジテレビ」、そして裏では陰では「不治の病のフジテレビ」
鹿内親子がフジテレビに経営再建で乗り込んできて、分社化リストラなど現場介入を強めて
これに対して日枝が鹿内春雄に膝詰め直談判して、どうか現場を信頼して現場に任せてくれ
と懇願したのを春雄が受け入れて、そこから
「楽しくなければテレビじゃない」「軽チャー路線」のフジテレビ快進撃が始まるわけで
ところがその日枝が今となっては老害、ミニ鹿内プチ鹿内と化して延々と君臨し続けて
フジテレビはその経営も番組制作もどんどん硬直化していくばかり
かつてのバブル経済期のトレンディードラマ制作陣がいまやフジの経営幹部になって
過去の成功体験・黄金律・鉄則・方程式に囚われて、脱け出せない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:00:51.15 ID:5heh03KP0.net
いいからてめえらは日の丸振って安倍様万歳してろ

総レス数 232
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200