2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】「ソーシャルゲームに10万円課金する心理」が話題に [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 12:22:13.16 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://livedoor.blogimg.jp/tora_ana/imgs/3/1/316cfb21.jpg

一般的に課金を行わないプレーヤーにとって、ゲーム内に存在するアイテムやカードにお金を支払うことに疑問を持つ方も多いかもしれません。
しかしこの課金を単なる消費という位置づけで認識してはいけません。ゲーム内でより強いカードを手に入れることは、ゲームという世界において誇るべき資産を手に入れるということに他なりません。
プレーヤーが多額のお金を使うとき、そこは「消費」の意識はなく、現実世界の資産(お金)をゲーム世界へ「資産移動」させているのです。

http://blog.livedoor.jp/tora_ana/archives/18227643.html#%E8%AA%B2%E9%87%91%E5%BF%83%E7%90%86
 
 

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:02:56.35 ID:+MpEdCgo0.net
アカ売りでもしないとかえってこないだろ
それでも俺はやるけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:03:40.90 ID:jYtA6e+B0.net
>>82
〇〇のことしか考えられなくなります、への遷移でサイクルを断ち切るべきなんだろうな
他の趣味ややりがいのある仕事があれば大丈夫だと思うわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:03:47.62 ID:C0peC2rm0.net
ガイジ思考を説明してくれてるだけであって、
聡明なお前らがおかしいじゃんって気づくのは当然だわな

>>111
だよな、流動性が0とか関係無いわな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:04:11.31 ID:2ZyZNmueM.net
資産どころか只の0と1の無限に無から作れる電子データ
サービス終了したら全てなくなっておしまい
ガチャは抽選方法不明
こんなのに金使う奴は馬鹿

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:04:17.32 ID:Ut9K09uNH.net
長時間プレイしてるなら妥当じゃねぇの?

課金して強くなって時短出来るようになれば
結局時間が浮くわけじゃん
時間を金で買うなんてありふれた使い方だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:04:37.99 ID:l4cKgtqv0.net
>>107
仕事かなにが原因か知らないけど、金を使うことでストレス解消している買い物依存症みたい
使いもしない服とか靴とかいっぱい持ってる女いるんだ
これやってみる?

買い物依存症 チェック
http://www.ohishi-clinic.or.jp/shopping_2.html

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:05:02.81 ID:Z+LBoQaP0.net
通販にも言えるが金払ってる感覚が薄い
これのせいで俺のようなアホは止まらなくなってしまうんよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:05:12.40 ID:C0peC2rm0.net
>>116
それは正しいけど、長時間プレイしてること自体が終わってるからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:06:27.15 ID:BimqrkeLM.net
>>107
たぶんそのうち借金まみれになる人

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:06:44.75 ID:86skrJm5M.net
ソシャゲに課金してガチャしているやつはガイジ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:08:04.55 ID:Y66OFr5F0.net
>>6
運営会社に資産が移動してるだけで地球全体のトータルで見たらまったく消えてないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:08:18.73 ID:6GlRcue1M.net
リアルのものは「劣化」するからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:11:22.79 ID:nMAGrsXt0.net
そもそも10万じゃスタートラインにも立てないだろ
ガチで勝ち続けるとなると数千万円くらい必要なはず

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:18.97 ID:FtKgADAG0.net
一回で10万はやばいと思うけど7年やってるソシャゲの総課金額10万になってた
これはやばくないよな?
ゲーム買ったとしても同じだし他に趣味ないし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:22.79 ID:CZviIbSBp.net
ってか2012年の記事かよ
ソシャゲーブームって未来永劫終わらない気がしてきた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:25.08 ID:fFviHiM3d.net
>>12
いやさ…何割引にするんだよ…





ばか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:13:32.88 ID:pRfMQy4zr.net
インフレ率が高すぎてすぐゴミになるけどな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:36.80 ID:C0peC2rm0.net
>>125
楽しくやれてるならいいんじゃね
依存してるだけなら良くないけど
楽しくなるならもっとお金を使っても大丈夫です、使いましょう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:40.85 ID:Y66OFr5F0.net
>>94
ソシャゲは社員の労働力を売ってるんだから値上げは普通にあるだろ
どんなカスだろうと一応生きてる生物なら飯は食わにゃならんからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:47.68 ID:ZG0mbcsX0.net
ソシャゲって少々課金しても意味ないだろ。
100万とか使うなら意味あるけどさ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:53.14 ID:86skrJm5M.net
>>125
7年も同じソシャゲやっているやつはやばいだろ😨

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:15:09.79 ID:TkJhfyOZ0.net
>>125
1年で50万超えの俺よりはマシだから安心しとけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:15:27.49 ID:sURhfk6C0.net
フィギュアならわりとプレミアついたりするしフィギュアならまだわかるが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:17:57.90 ID:OjHHRANG0.net
課金するけどこの心理全くわからんのだが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:19:24.69 ID:gNuJiwj70.net
いいねえ
バカはどんどん養分として搾取されて欲しい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:19:45.59 ID:pBsZO7U1M.net
完全に消費するつもりだが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:59.82 ID:ubPJyZsd0.net
陰スタ映えやぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:21:18.27 ID:ZGmpRAahp.net
>>7
鋼の錬筋術師か

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:22:31.54 ID:ZGmpRAahp.net
>>130
正社員の給料には消費税かからないけど、派遣や請負には消費税かかるからな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:23:05.18 ID:ELqKJquP0.net
でもSteamでゲーム買っちゃうんでしょ?
Steam無くなったらどうするの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:23:21.53 ID:/YD4nw3P0.net
金使えば狭い世界でマウント取れるんだから良いよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:32.50 ID:mLEjGcO80.net
毎月30万使っちまっててしにたい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:39.06 ID:81Zs5a6up.net
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/vksgnSL.jpg



【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:56.59 ID:MJW144rB0.net
>>124
無課金よりはマシだってレベルだな
10万なら課金しないほうが良い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:25:18.44 ID:5ZplZbuL0.net
ガチャじゃなくて選ばせろよ
本人の希望が繁栄されない資産移動とかないわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:25:52.63 ID:86skrJm5M.net
>>143
石油王かよ
もしくは親のカードか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:00.56 ID:uRvnmffV0.net
>>147
しにたいって時点で上はないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:39.33 ID:y2PMp7K90.net
どっちかというと外食とかの気分で使ってる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:33:34.14 ID:hVNnaalM0.net
全く理解できないから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:34:36.14 ID:l8fifOMLd.net
趣味としてゲームや釣りみたいなトータル10万はそう高いものではないはずなんだけどな
ソシャゲはガチャひかせようとインフレするからなあ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:34:58.97 ID:OYEszDlk0.net
10万かけて出したカードが10万で売れるなら資産価値といえるけどなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:35:24.84 ID:n9yA+Vt80.net
傍から見てると課金額が多い奴よりスタミナに追われてる奴の方が依存度が高い気がする

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:35:34.83 ID:h7lLHdfca.net
10万ぽっちじゃ
「なんの成果も得られませんでしたー!」状態になるだけだろ。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:36:22.72 ID:O4YMIHBG0.net
>>146
有償ガチャは新規しかでないようにしてほしい
ン万も遣って既出のみとか殴りたくなる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:36:29.44 ID:eZNPQ5tq0.net
1万でもでりゃいいんだよ

闇は底がないこと
ルートガチャは規制すべき

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:36:38.52 ID:ReHD0XHU0.net
>>125
年あたり15kと考えれば別に問題ないな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:36:40.69 ID:ZqbZeEoa0.net
ガチャなんか我慢しろよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:37:11.96 ID:P34qcQ9l0.net
いやサービス終了するじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:38:20.89 ID:9kldCzM40.net
まだRMTを自主規制する前の2012年頃までは
辞めるとき売ればいいってサイフのヒモガバガバでやってた
でもその頃より今の方が市場規模でかいんだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:38:51.62 ID:acrXhKpB0.net
ゲーム内に他人にもってるもので嫉妬させる
システムがあるかどうかでまた違ってくる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:39:17.69 ID:49U8KzVo0.net
サービス終わってもユーザーには思い出が残るから(棒)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:39:40.28 ID:V0nzAdVua.net
>>60
出生ガチャそのものでわらた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:40:02.49 ID:z3mHfF2o0.net
DLCとガチャ課金の間には大きな差があると思う
DLCも切り売りだらけで好きではないが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:40:34.43 ID:9kldCzM40.net
>>78
それとガチャが組み合わさると現金化できて賭博になるからトレードは自主規制した

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:40:53.44 ID:GNn+wQAC0.net
簿記脳極まりって感じだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:41:00.49 ID:rsdn2Xt10.net
課金はするけどアカウント売るだの資産だのとは考えたことないわ
無課金で不自由な思いしながらプレイするくらいなら、ある程度課金した方が楽しめるかなと思う
自分の趣味に使える範囲を超えて課金するやつや、売れば数百万になるからとか考えちゃうやつはバカだと思うけどな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:42:52.27 ID:qM3PKydK0.net
>>1
なんだこのバカ記事

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:05.35 ID:ePQuNegx0.net
換金性が高いから資産なんだぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:59.29 ID:i3V5L/19M.net
ソシャゲやる時は、
メインキャラではないモブキャラを
好きになっておく方がよいぞ。

キャラ欲しさにガチャを回すという状況は
だいぶ避けられる。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:02.52 ID:aaqmgyeb0.net
外食店の食事画像SNSに上げてるのも同じことじゃね
主目的はコミュニティ内でイキれるかってだけだし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:48.89 ID:3xjQSlI4a.net
>>169
しかも負債ですらなくただの浪費だからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:46:47.06 ID:+6SzFbjP0.net
>>156
それやるととみんな課金しなくなるらしいよ
マウント取れないからって

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:35.90 ID:Acc0Kgwyd.net
ソシャゲなんて、もともとBOPビジネスと呼ばれてたんだぜw

ベース・オブ・ピラミッドの略だよ

ピラミッドの底辺層に、いかにカネを使わせるかw

そういうビジネスw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:37.08 ID:7dkpe++f0.net
ユーザー的には
石買った時点では不可逆ではあるがまだ10万の価値の変動はしていない
石を使ってガチャ引いてしまってカスを掴まされた時点で価値は失われる
という心理

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:27.21 ID:Tq0cY1FH0.net
本気で信じる奴がいるから止めなさい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:40.02 ID:wA0Tw0tK0.net
>>5
そういうことですな
なにに価値を見出してるかの違いなだけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:12.45 ID:8DTpwXofr.net
シコ絵目当てだと思ってたわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:27.68 ID:Ut9K09uNH.net
電子データだから〜
今時金融資産の大半は電子データ

兌換性の有無が〜
それだと体験型の娯楽が最も無価値になるが

払った額に対して確実に得られるかどうかが〜
ガチャを引くという行為は100%達成されているし
体験型だって体験してみるまで希望道りかは分からない

んー
俺はガチャに大金つぎ込む奴はバカだと思うがガチャを馬鹿にする論理的な理由が思いつかないゾ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:31.24 ID:b5ph8O1od.net
ソシャゲにリアル資産を移動できても
リアルにソシャゲ資産を移動出来んやん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:28.40 ID:t1En/8mX0.net
課金してもすぐインフレしてゴミになるだけなのにな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:41.07 ID:ruSPPnmd0.net
ガチャの相場を300円に設定したやつが戦犯だろ
もっと価格破壊は起こらんのかこの分野では

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:46.37 ID:hnPMp8S70.net
廃課金って低所得者がやるんだろ?
娯楽知らんからもれなくツイッターも臭い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:53.53 ID:VBSMUO960.net
>>143
英一郎生きてたのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:19.20 ID:m6RoycPgd.net
資産移動www

仮にその言葉を使ったとしても、一般人はその資産がキモいって言ってんのよ。
10万→ソシャゲ内データ
10万→遊戯王カード
10万→アイドルグッズ
全て資産移動だろ?

普通はね、自分の中で自由を持てて世界が広がる年齢が来ると自然にもっと広い世界への興味に移行するんだよ。

高校生以上で小学生みたいな世界の広さの中でずっと生きてる人間を見ると心底侮蔑するし薄ら寒いのよ。

何の可能性も無い、
受動的に自分の手のひらの中で、
他人の掌の上で終わる物に10万払う人間見ると。

お前らホント終わってんなって。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:25.63 ID:auV7wkAL0.net
ゲーム内カードをオークションとかで日本円に替えられるならいいけど
一方通行やん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:01:36.15 ID:nMAGrsXt0.net
マウント取りたいだけなら10万で
引退垢買えばいいだけだろ
真面目にガチャ引く奴はアフォだわな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:01:49.45 ID:2g8uhdAf0.net
>>10
人生も突然終わりを迎えることはあるだろ
DQ10の某プレイヤーのように

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:02:04.05 ID:tHub572U0.net
限りなく浅はかなマウント欲求だけだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:02:30.98 ID:2g8uhdAf0.net
>>185
なんか資産移動って言葉流行りそうだなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:02:56.50 ID:Lw5ywiC/M.net
日本人はスマホ、ソシャゲ、パチンコしか趣味がないんだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:08.52 ID:EFKvWrY00.net
>>179
純粋につまらんから
爪楊枝に金払ってるようなもん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:44.55 ID:O3sJlM+T0.net
欲しいSSRを引いた瞬間の脳汁と、スレやSNSで自慢するウイニングランの時間を10万で買ってる
絵や性能の良し悪しはその後についてくる感じ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:55.19 ID:A1lfRRGn0.net
課金厨馬鹿にしてたけど
Apexのスキンほしさに5000円払っちゃった
そして選択して欲しいの買えば良いのにガチャ回して無駄金に

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:11.13 ID:+vQchsVZH.net
人生なんていつサービス終了するかわからんのだから楽しんだもん勝ちよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:14.07 ID:Db2W4x4f0.net
なけなしの金を風俗に資産移動してるんだ俺は。
何が残るんだろう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:53.37 ID:kix/6Tf90.net
資産移動つっても必ず手に入るってわけじゃないんだろ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:07:44.96 ID:kix/6Tf90.net
だから何度も言ってるけどガチャが暴利すぎる
10連100円とかにしとけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:07:49.18 ID:sH2k1W290.net
ガチャで目当て出たら
憑きもの落ちたように欲しくなくなる現象何なんだろう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:08:54.97 ID:2OjJHU2w0.net
シコれる分資産価値が上がっているとさえ言える

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:10:03.24 ID:cdCe8FU90.net
バカラとかブラックジャックがギャンブル依存症を生みやすいのは
隣にいる他人の掛金が見えるからなんだよな
ソシャゲ重課金もそういうことだと思ってる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:10:54.15 ID:nMAGrsXt0.net
スマホでできるだけで中身はDS〜3DS未満
のゲームばっかりだしな。買い切り2500〜5000円く
らいが妥当なところ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:12:39.82 ID:Ecm8GAzT0.net
全員クソバカ
マジでクソ
パッケージ出してよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:13:50.75 ID:YHhs0+eY0.net
承認欲求って言うけどガチャ結果画面上げてもいいねもリツイートもされない奴ばっかだよ
あいつらは何を心の糧にソシャゲなんて苦行に打ち込んでるんだろうか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:16:38.21 ID:O/tjV2Mc0.net
>>1
これもう異世界転生だろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:16:59.12 ID:TtbDYWAN0.net
いやまあRMTでもするなら現金化できるだろうけど・・・

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:18:30.12 ID:EbjLpFSd0.net
TCGはソシャゲに入らないだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:21:56.59 ID:2jhuVZ9h0.net
まともな奴はそんなに課金しないからバカがトップに立てる数少ない物事だからだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:22:13.32 ID:Cv48r1an0.net
ゲーム内で買ったカードって会計的に資産の位置付けでいいの?
違和感半端ないんだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:23:40.62 ID:UQhQvgTw0.net
それ言ったら食べ物買うのだって価値のあるものへの変換ということで資産移動になっちゃうじゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:24:29.82 ID:h7lLHdfca.net
俺のツイッター

ソシャゲのキャラでましたー!!いいね3rt0
絵描きしますたー!いいね100rt5

総レス数 390
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200