2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 大阪の新名所 「エディオンなんば本店」 オープンするもあまり話題にならない [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:23:30.45 ID:crDd6Lw/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ミナミの新名所「エディオンなんば本店」が遂にオープン!最大規模を誇る旗艦店を大公開

家電量販大手のエディオンは6月7日(金)、南海難波駅前に「なんば本店」をオープンした。
「体験重視の商品販売とアミューズメント性を取り入れた、
リアル店舗ならではのお店づくりがなんば本店の魅力。
実際に性能を体験・体感できる商品販売により、他店と差別化を図っていきたい」と
久保允誉会長兼社長は同社最大の旗艦店に大きな期待を示す。
https://www.walkerplus.com/article/192640/

外観
https://news.walkerplus.com/article/192640/1156827_615.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:23:43.12 ID:imwL+Kqa0.net
よかったね(´^∀^`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:24:11.55 ID:awjrnMqH0.net
近くにビックカメラがあるんじゃないの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:24:14.07 ID:crDd6Lw/0.net
大型モニターでゲームを盛り上げるe-スポーツブース。プロゲーマーのプレイを生で見られることも(2階)
https://news.walkerplus.com/article/192640/1156681_615.jpg

多様なロボットを取り揃え、近未来を体験できるロボットコーナー(2階)
https://news.walkerplus.com/article/192640/1156822_615.jpg

パウダールームでは最新美容家電も気軽にトライできる(4階)
https://news.walkerplus.com/article/192640/1156695_615.jpg

関西初設置となるオーディオハート。音に包まれた別世界を体験できる(3階)
https://news.walkerplus.com/article/192640/1156826_615.jpg

プラモデルを組み立てられる「エディオンビルドスペース」(7階)
https://news.walkerplus.com/article/192640/1156776_615.jpg

子供に人気のブランド毎にブースを展開するキャラクターストリート(7階)
https://news.walkerplus.com/article/192640/1156784_615.jpg

日本文化を体験できる忍者パーク。忍者屋敷では脱出ゲームを楽しめる(8階)
https://news.walkerplus.com/article/192640/1156795_615.jpg

全国各地の人気ラーメン店が集結する「なんばラーメン一座」(9階)
https://news.walkerplus.com/article/192640/1156816_615.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:24:31.76 ID:g2T1oATz0.net
うちの県のエディオンどこもゲーム取り扱ってないんだよなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:24:33.87 ID:9LBxxgwja.net
大阪って行ってもあんま楽しくないよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:24:45.19 ID:WD0rqOSHp.net
また微妙な位置に建てたな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:25:01.34 ID:zd0j37U20.net
なんばしよっと?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:26:20.69 ID:GNZHke4Qd.net
エディオンなんて誰が行くねん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:26:30.36 ID:gQnuh7Dda.net
今どき家電量販店行っても
胸踊るような商品ってないもんな

ファーウェイの携帯でも見るのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:26:43.26 ID:qgqT3ta+0.net
FPSプレイヤーって机広くないとパフォーマンス出ない人多いのに
この手のブースって極狭机だよな
勉強机かよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:26:47.16 ID:g/ow58a30.net
見落としそうな外観

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:27:19.18 ID:Tq0cY1FH0.net
値段高かったら意味あらへん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:27:32.60 ID:HUaOpAS/a.net
なっなっなんば!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:27:48.36 ID:X6/hjRmOF.net
場所が悪すぎ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:01.25 ID:pwvw+1PjM.net
霜降りなんとかがCMしてたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:05.76 ID:WFZjjFcz0.net
体験だけしてネットで買う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:11.44 ID:1ORTWQyqM.net
promisの看板さえなければ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:49.46 ID:Shpu9qsp0.net
エディオンポイント35000あるんだけど高く換金出来るものない?
店舗は高すぎて損しまくる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:53.55 ID:nZb5vl0k0.net
テレビでちょっとやってたな
ラビ1なんばの梅田難波シャトルバスぐらいやれば話題になるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:57.91 ID:Tq0cY1FH0.net
飲食店は全部ラーメン屋らしい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:30:10.42 ID:GZssur570.net
ガラガラやったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:30:49.24 ID:iLns+8nxa.net
>>17
これ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:31:25.15 ID:KcfHbWgs0.net
なんか有名ラーメン店が集まってるフロアが一番人気らしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 15:32:04.67 ID:JsyeYL9l0.net
ヤマダ電機の存在価値がまた薄くなってしまうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:36:54.21 ID:gew6T4f30.net
https://news.walkerplus.com/article/192640/1156681_615.jpg

ゲームやってるだけのやつの給料が商品代金に乗ってるのをリアルに感じられるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:37:46.27 ID:j0+7XdPQM.net
伝説巨神エディオン

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:22.87 ID:Ab7VXw0Ba.net
霜降りがCMしてんだもん行くわけねーよ
面白いかどうかは別として、せいやに華がなさすぎる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:46.36 ID:Dbdv8/mm0.net
すげぇ地価高そうな所に作ったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:48.97 ID:pOS/iJGe0.net
ラーメンは興味あるから一度行ってみるか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:54.11 ID:i84V97N2a.net
>>6
日本一のテーマパークがあるやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:40:07.74 ID:VQ5z8RFm0.net
ここって、昔何があったっけ?
金券ショップあったところ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:41:15.87 ID:k4ETiZj7r.net
なんばにはなんばパークスがあるから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:42:10.44 ID:qcHD4IhY0.net
全国のラーメン店集めたところあるから人は来るだろうな
京都ラーメン小路も人気あるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:42:14.93 ID:BLh5wN+0p.net
なんちゅうとこに建てたんや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:42:16.08 ID:KcfHbWgs0.net
>>32
精華小学校

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:42:18.36 ID:pHdla48l0.net
エディオンてなんか田舎の国道沿いにあるイメージ
大型店舗は他にも強いのがいくつか既にあるからなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:46:40.46 ID:gbB7l6x60.net
きっしょい
土人しかいないやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:47:16.10 ID:jlMJsIgAd.net
ヨドバシ梅田でいいし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:47:29.72 ID:FBOJc2qOM.net
広島のエディオンツインタワーも多分こうなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:48:20.18 ID:No1wVVLer.net
前チケット屋さんあったとこだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:49:21.89 ID:JU3X8gWQ0.net
どうせ数年で潰れてジョーシンかビックカメラに乗っ取られる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:51:17.17 ID:T2zn7jfr0.net
面白そうだけど買い物する場所じゃないな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:51:21.67 ID:yWWmiQwg0.net
あの帽子屋あったとこな、あんな狭いところによく建てたよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:51:27.41 ID:4KgPWWIm0.net
俺の地元じゃエイデン最強
田舎だけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:51:56.20 ID:VAkmf5rda.net
>>44
狭い?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:52:05.98 ID:pXNtPd3K0.net
広島はまだ場所が良くない?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:53:26.85 ID:/S//rgsd0.net
近くのエディオン あんまり客来てなくて赤字に見えるんだけどなんで潰れないんだろう
そこに店を存在させとくことに価値があるのかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:54:31.25 ID:bJ82GrDCM.net
高島屋の前に看板出てたな
まさかあんな場所にエディオンあるなんて誰も思ってないだろwwただの狭小雑居ビルじゃねーか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:56:59.46 ID:9TcHwJ41a.net
すぐ真裏にクソでかい山田電気あんのに
中国人相手によく冒険しようと思ったな・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:59:43.37 ID:crmLtFS60.net
なんかセンスねえな・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:01:27.33 ID:9TcHwJ41a.net
千日前のビックカメラは中国人だらけだけど
おっさんがくつろげるカフェ作れや・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:02:11.56 ID:fozwtRyt0.net
>>50
真裏って距離じゃないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:03:16.45 ID:xwBKzinMa.net
ID:9TcHwJ41aは面白いと思ってるんだろうなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:04:05.02 ID:U8QmW1Xcd.net
エディオンて郊外イメージやのに都心に作るんやね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:04:12.18 ID:W2c4UBDh0.net
名前負けしてるだろ
中国とかだと何とかカメラみたいなのがあるから、ビックカメラが電気屋とすぐわかるけど、EDIONじゃ何なのか分からんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:06:37.20 ID:kwBeWR/Z0.net
入口狭すぎねえか
左右の雑居ビル買い取れよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:08:31.64 ID:/g/SFmVzd.net
しかし元々ナンバには縁もゆかりもなかったはずなのにな
確かエディオンは広島でミドリ電化は尼崎じゃなかったか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:09:59.43 ID:1WmY4e5O0.net
なんばパークスの隣のヤマダ
千日前のビッグカメラ
南海なんば駅前のエディオン
日本橋のジョーシン

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:10:31.38 ID:9TcHwJ41a.net
難波でラーメンのイメージ全く無いのにラーメンフロア作るのか・

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:17:47.17 ID:Zeun5BYU0.net
さっき行ってきた
ラーメン食おうと思うたけどどこも行列やったから食わんかった

まあ、ええわ
いつでも自転車10分で行けるし平日にまた行く

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:20:03.00 ID:A3K3WOfH0.net
楽天サイトみたいな下品な概観にしたほうがジャップ受けするで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:21:57.28 ID:Zeun5BYU0.net
>>58
エディオンは今は本社は中之島やで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:22:17.03 ID:NIbwIxY+r.net
もっと派手な立体看板ぶら下げたらいいのに
すっきりしすぎて溶け込んでるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:25:34.59 ID:Dukc0eMw0.net
>>32
そう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:25:40.52 ID:sfjB/8EJ0.net
爆死間違いない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:26:46.10 ID:Dukc0eMw0.net
>>59
日本橋はちょっと遠いけど上の3つは近いな
どうやって差別化するんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:29:04.29 ID:f6wnPr5v0.net
駐車場ないんか?
なかったらヤマダに負けるやろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:29:11.84 ID:OBqXe6ger.net
場所が悪いわ
50歩先にビックカメラがある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:32:22.63 ID:8TKXKItIM.net
ミドリ電化でもこれでもどちらでも名所になれなかったっていう悲しい話だな
泣いたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:32:32.15 ID:r6VItJKYM.net
処刑場跡だっけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:33:33.39 ID:t0pQDcn10.net
エディオンの場所は精華小学校の跡地やけどワイはそこで習い事してたからガキの頃毎週通っとった思ひ出
パコ(´・ω・`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:36:15.13 ID:OBqXe6ger.net
>>71
それはオリエンタルホテル

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:36:39.65 ID:6/86XgLR0.net
エディオンって群馬かと思ったら広島なのな
考えてみればサッカー広島のユニフォームに乗ってたわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:37:59.49 ID:PxsoZ5dO0.net
みんな来てや〜チン♪

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:39:37.56 ID:+87n3BVPM.net
こんなスペースあったけ?
小学校の跡地か?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:40:04.90 ID:8wMNznRXM.net
>>76
そう。小学校の跡地

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:41:29.50 ID:xwBKzinMa.net
>>69
釣り針が大きいな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:41:42.72 ID:EkQzNcBvp.net
アムザのとこ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:51:01.48 ID:qcHD4IhY0.net
ここの9階のなんばラーメン一座
https://ramen-ichiza.edion.com/
京都のラーメン小路と被らないようにこれだけの店よく集めたな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:51:24.86 ID:Zeun5BYU0.net
>>67
日本橋よりヤマダのほうが遠いわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:53:23.15 ID:8wMNznRXM.net
ヤマダってなんば駅に着く前は駅から近そうなのに見えたのに実際は意外に遠くて行く気がなくなる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:55:21.09 ID:6vI6ITCIa.net
>>80
天下一品ないとか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:57:04.35 ID:Lvco7mtJ0.net
最近の電気屋はガンプラとか売ってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:00:21.72 ID:rPhmL7BKa.net
時代はキタ>>>>>ミナミ




ミナミのヨドバシ的ポジション狙いかな?w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:02:23.10 ID:gevkl8vp0.net
セフレの中国人がここで働くわ。
4月から研修があって、日本の文化から勉強させてもらったと話してた。
即戦力を求める会社が多い中、好感が持てた。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:07:40.08 ID:JRp5WTmn0.net
>>1
学校の跡地に作ってたやつか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:09:15.76 ID:8ZDaPrJB0.net
わざわざ大阪の都心まで行ってエディオンなんて行こうってなるか?
郊外で仕方なく行く店でしかないだろエディオンなんて

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:11:40.52 ID:JRp5WTmn0.net
競合が固まってあれば相乗効果で客は集まっては来るだろうけどどうなんだろう
池袋の並んで立ってるくらいのインパクトは無いよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:13:53.50 ID:eBlNikTPa.net
ミナミには何できても驚かないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:40:40.38 ID:Zeun5BYU0.net
>>89
池袋はビックとヤマダの距離10m
難波はビックとエディオンの距離20m
大して変わらん

ヤマダは800mくらい離れてるけどな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:54:30.81 ID:iB4T4AEr0.net
自分の行くエディオンは基本的に品揃えしょぼいけど何故か模型コーナーの筆や金ヤスリだけはやたら拘った品揃えだわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:15:41.40 ID:Xaro7WHo0.net
なんばパークスにラーメン博物館みたいなのあったけど大失敗して撤退した経緯を知らんのかな

大阪でラーメンは無理なんだよ
なぜならラーメンは学生が食べるもので、なんばに学生はいないから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:28:44.32 ID:iXf3BJehr.net
>>1
とんでもない人の数だったぞ
ニュースでも結構やってたしな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:45:06.72 ID:8JJpzQJ5M.net
エイデン+デオデオ+ミドリ+イシマル→エディオン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:58:37.31 ID:Q3csTrlw0.net
アキバのエディオンはチャイナ旅行者向けのイメージしかないが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:05:14.56 ID:YMY9/p6m0.net
■■■家電量販店 店舗別売上ランキング

1位 ヨドバシカメラ梅田・・・・・1100億円
2位 ヨドバシカメラAkiba・・・・ 930億円
3位 ヨドバシカメラ新宿西口本店・ 900億円
3位 ビックカメラ有楽町店・・・・ 900億円
5位 ヤマダ電機LABI1日本総本店・ 800億円
6位 ビックカメラ新宿西口店・・・ 600億円
6位 ビックロ新宿東口店・・・・・ 600億円
8位 ビックカメラ池袋本店+パソコン館・・ 550億円
8位 ヨドバシカメラ横浜・・・・・ 500億円
10位 ヨドバシカメラ川崎・・・・・450億円
11位 ヨドバシカメラ京都・・・・・400億円
11位 ヤマダ電機LABI1なんば・・・400億円
13位 ビックカメラ川崎・・・・・・250億円
14位 ヨドバシカメラ吉祥寺・・・・200億円
14位 ヨドバシカメラ博多・・・・・200億円
14位 ビックカメラ京都・・・・・・200億円
17位 エディオン広島本店・・・・・157億円
18位 ビックカメラ藤沢店・・・・・150億円

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:05:50.01 ID:VWu00oaI0.net
爆買い規制のせいで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:11:28.28 ID:45/S62Koa.net
キタほど大規模じゃないが、ミナミもどんどん変わって行くね。

高島屋前が広場にリニューアルされたら雰囲気激変するだろうなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:12:55.31 ID:jDtK/qyQ0.net
すぐ北にビックカメラあるしすぐ南にLABIがあるからエディオン程度が割って入ったところで話題になるわけないだろう
安くほしかったら梅田まで行ってヨドバシ行った方がいいし
南海の高島屋のところがごっそりヨドバシになったとかそのレベルじゃないと話題になんかならん

総レス数 207
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200