2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「軽はスピードが出ない」 →これ [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 18:24:20.81 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
マジで意味がわからんのだが
普通にスピード出るだろ




軽自動車ならダイハツ/公式 | 安全にこだわったクルマが勢揃い‎
https://www.daihatsu.co.jp/‎
ダイハツの軽自動車は、安全運転をサポートする安心の機能満載。詳しくはこちら! 豊富なオプション設定。エコカー減税対象。先進の予防安全機能搭載。納得の走行燃費。高性能で低価格。

2 :神房男 :2019/06/08(土) 18:24:40.31 ID:RhP46PnOp.net
でねえよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:24:53.47 ID:NmfeGRSKM.net
貰い事故で即死定期

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:24:54.96 ID:nJqBKzFk0.net
坂道で出てねえんだよ
つか邪魔だからどけよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:25:42.69 ID:TyQQr0lm0.net
昔のアルトワークスはかなり速いらしい

6 :神房男 :2019/06/08(土) 18:25:55.43 ID:aJ1o+CdqM.net
50馬力くらいしかないから当たり前

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:26:48.90 ID:1syrVx660.net
普通車から乗り換えた時に感じるのが
燃費が思ったよりよくないってことで、物理的に無理してる感がある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:27:35.16 ID:Ee3SPheX0.net
0-40km/h専用車

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:27:42.55 ID:ZpsVUYMr0.net
加速がゴミだから信号で差がつけられて楽しい
貧乏人がイキってんじゃねーよw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:29:39.31 ID:rQ8zASq70.net
坂道がヤバイ。120km/h越えるとちょっと安定性が悪い気がする

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:30:00.32 ID:7I3IbW9Jr.net
ダイハツのトール?という1000ccの車と
軽自動車の馬力が同じぐらいだぞ

そう考えると、軽自動車は早い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:30:37.69 ID:7FoB84WO0.net
120くらいが限界だった
その辺でハンドルに雪道走ってるときみたいな摂動が出てきたからやめた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:31:25.34 ID:zm2XVRWV0.net
ワイの愛車のミラちゃんはベタ踏みで80kmくらいしか出ないがw
上り坂だと60kmくらいが限界だぜw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:31:33.81 ID:GRyDirwba.net
重いものをもたなきゃいいだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:31:44.24 ID:B8uoz8xra.net
軽の方が一般道ではやたらスピード出してる気がする
あれって加速時アクセルベタ踏みなの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:32:43.30 ID:4E6RgAK40.net
出せても出しちゃだめだろ
タイヤもブレーキもサイズ的にプアだし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:32:47.96 ID:CxkbRgr00.net
>>9これな
スタートダッシュが決められない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:32:52.13 ID:aTat/+5sD.net
800kg台の軽がキビキビ走るのと1600kgで同じくらい走るリッターカーとでは2人以上乗った時の余裕がまるで違う
軽はやっぱゼロファイターなとこあるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:32:53.98 ID:SDYvlB7c0.net
今はターボなら結構でるやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:33:51.37 ID:Dd5UKcv50.net
事故ったら死ぬ確率が高くなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:34:03.07 ID:qY9LLMeJM.net
軽は時速60キロで止まってる車にぶつかると車長が半分になるのは本当松

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:34:57.46 ID:iV5jgrOBM.net
デブなんだろ

23 :神房男 :2019/06/08(土) 18:35:35.71 ID:aJ1o+CdqM.net
>>11
kwとps勘違いしてないか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:35:51.15 ID:bXx8DqtQM.net
上り坂なのに軽で右車線走る馬鹿は全員死んでくれ
貧乏人がよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:36:17.55 ID:4Dci7F8r0.net
140は行けるけど走行性能の限界超えてるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:36:37.10 ID:g/k3dV1/M.net
現行のミライースやアルトはエンジンが昔より良くなってるのに車体は軽いから100巡行ぐらいなら楽楽

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:37:18.02 ID:kpWaM7Fi0.net
ラクティス1500cc信号で軽においていかれるんだが
まじこの車ゴミ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:41:29.11 ID:ZW8WbXEq0.net
この前高速でNBOXに5人乗ってたんだけどあれ怖くねーのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:41:43.67 ID:DwoshUEM0.net
スカイアクティブの1.3デミオより三菱アイのターボの方が出足は速かったぞ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:42:45.82 ID:VIOvfnoMa.net
加速が糞だぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:43:16.40 ID:tf9ZPa5YM.net
スタートダッシュは3500のベンツEと嫁のN-ONEターボそんな変わんねぇかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:44:15.98 ID:gew6T4f30.net
ターボでも60キロ超えると加速しねーわ
コンパクトに乗ったことがないからなんとも言えんけどタントはスピードも出してないのに交差点で転びそうって思ってびっくりした

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:44:58.07 ID:V5CAqB+F0.net
出ねえだろ
出足超のっそりだし加速超もたもただ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:45:06.87 ID:54M6Bb1S0.net
社用車のミライース CVTだしスムーズでスピードも出るぞ。 エンジンが唸るような事もない。ベルトのキュイーンって音はするけど。事故だけが怖い。 昔の3ATの軽のイメージだったから凄いなって思ったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:45:42.63 ID:melVTZ1q0.net
軽ターボというものがありましてね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:46:11.83 ID:ekDpZgCi0.net
>>28
Nシリーズは系の中で加速がいちばんマシらしいけど5人乗りなんて運転きつそうだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:46:51.95 ID:b+mQ09Hc0.net
高速乗って栃木でも行くと排気量デカイ車の良さがよくわかる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:46:56.91 ID:Ee3SPheX0.net
踏まなくても以外と走るな これなら高速合流もらくらくだろ→踏んでも変わらねえ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:48:25.00 ID:zm2XVRWV0.net
>>28
そもそも軽に5人乗りはアウトだから通報したればよかったのにw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:48:46.18 ID:ouzob8W20.net
最近首都高でフェラーリとかポルシェ、ランボルギーニとかあの辺の外車よくみるけどイキってる割には大したことないの多いわ。
C1でアルトワークスについて来れないとか雑魚過ぎなんだよ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:51:11.82 ID:Hb3jl1k/0.net
ターボターボって加速だけの問題で
スピードが出るかどうかは別の話やぞ。
しかもトールワゴンタイプは車重1トン超えで660だからターボでも着いてなかったらまるで話にならんレベルだぞ。
市場でもいいから1300ccのコンパクトでいいから乗ってみ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:51:57.06 ID:fN2l8ewEd.net
軽でスピード出すなよ
事故ったらぐちゃぐちゃだぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:52:02.33 ID:O4YMIHBG0.net
出るまでに時間がかかるだろ
80k出すのにかなり力がいる

44 :I AM NOT ABE :2019/06/08(土) 18:52:19.86 ID:UTS0BZHr0.net
割とマジで車で本当にはええ!って思ったのは、坂道かけのぼってくアルトのワークスだったりする

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:52:54.44 ID:kpWaM7Fi0.net
>>41
試乗程度の速度域ならどうやったってコンパクトが軽ターボに勝てねえよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:52:56.25 ID:AaZwfv3O0.net
下道じゃ十分過ぎるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:52:56.65 ID:uwCyYfZz0.net
ターボの軽なら140出る

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:53:41.37 ID:e4elVHWV0.net
ダンプのほうが発進遅いじゃん
パワーがあっても重いと意味ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:54:09.87 ID:6XP0pJpKM.net
ホンダライフを代車で乗ったことあるけど、加速遅すぎてワロタ
スピード出すとエンジン音すごいし

50 :I AM NOT ABE :2019/06/08(土) 18:55:20.69 ID:UTS0BZHr0.net
まあ普通に考えると、市道ではエンジンパワー自体はそれこそ660cでも十分なんだよね

大事なのは足回り

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:56:02.14 ID:Hb3jl1k/0.net
>>45
ラクティスってのがゴミ過ぎるだけじゃないのか?1500もあって軽に加速負けるとか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:56:47.15 ID:RvuZQaQw0.net
俺のバイクより排気量もシリンダーの数も馬力も少ないのに車重は5倍だからな
遅くて当たり前

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:57:02.14 ID:EsDkDA6v0.net
このまえ軽だからバカにしてきた奴半殺しにしたばかり

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:57:35.10 ID:KtPWHXD6d.net
坂遅いから譲れや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:58:37.33 ID:ruSPPnmd0.net
坂は誰でも無意識に減速してる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:58:54.66 ID:kpWaM7Fi0.net
>>51
CVT黎明期のだからか知らんがマジで出来が悪い
止まるとき一瞬ググッと前に押されるし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:59:04.32 ID:UC4EKygI0.net
NAの軽で大人4人乗って峠超えしたらアクセルべた踏みでも
前の車についていけなくて焦ったわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:00:31.77 ID:qY9LLMeJM.net
https://i.imgur.com/Say51s6.jpg
oh!…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:01:14.27 ID:GDUwYMcN0.net
嫁さんのハスラーたまに乗ると早いなって思う
東京に行くなら軽のが動きやすくて良いな

デメリットは高速走行怖いのと煽られやすい
後は風切り音が煩い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:02:41.27 ID:ZHxBElgZa.net
ベタ踏みすれば120くらいは出るけど安定性なくて怖い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:04:15.99 ID:QjD5Ajxm0.net
だからターボ車があるんじゃないのか
ターボなしだと高速の坂でべた踏みしてた記憶だけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:04:26.19 ID:KaR5bPJG0.net
高速で猛スピードの軽によくブチ抜かれるけどちょっと行った先でペースダウンしてて笑える
やっぱ疲れるんだな軽で高速は

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:05:37.88 ID:JGTuvrYd0.net
ターボっても回るのに回転数上げまくりだろ
たしかに回せばぶっ飛ぶが煩いんだわほんと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:09:08.40 ID:aTat/+5sD.net
>>62
自分のペースという物が無くて目の前の奴を抜いたら満足して減速ってのは車でも歩行者でもよくいるよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:11:49.21 ID:XWwJL6H+r.net
昔ワゴンR100馬力化したら別世界だった
今はそんな時代じゃないしガス代高いからやらんけど

66 :「ホタルがやってきたぞっ」がもたらした止揚の検証 :2019/06/08(土) 19:12:49.25 ID:F8b+jk9E0.net
代車が来たからはじめて軽自動車乗ったけど軽いし急発進しやすいしガタガタ揺れるしで運転荒くなるのも無理ないなって思った

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:13:10.34 ID:oa7uD7h40.net
車重の軽いミライースとかアルトとかならNAでもかなり軽快に走るよ。
ただし、エアコンを入れなければだけどな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:15:07.33 ID:7I3IbW9Jr.net
信号待ちのミライースが
アイドリング中に左右に揺れてて
車体軽くし過ぎたろとは思った

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:16:12.50 ID:Ee3SPheX0.net
>>67
エアコンオフがブーストモードだぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:17:33.10 ID:Pn/l3HRi0.net
>>29
アイは最高の軽だったな(ターボに限る)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:19:02.36 ID:fq9LyBrAp.net
660馬力あるのに出ないと思う方がおかしいわな

72 :I AM NOT ABE :2019/06/08(土) 19:19:06.12 ID:UTS0BZHr0.net
とボディーの剛性か

アルトにもロールバーってあるんだなw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:19:16.09 ID:hSUy8Vcb0.net
軽で70km出すと命の危険を感じる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:19:50.50 ID:1T7Zgf7o0.net
都会こそ軽
田舎こそSUV

実際は逆

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:20:44.79 ID:wtvI+ZAu0.net
俺の250のバイクより遅いくせに前入ってこようとするバカまーん軽多すぎて笑えない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:21:23.84 ID:wUHJHi4V0.net
代車のクソ遅い軽四のハンドルにパワーモードのスイッチあったので押してみたらエンジンの音が変わってスピードが5qくらい上がった気がした

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:21:57.16 ID:FKgnGyLi0.net
>>68
ちょっと座りなおすだけでも揺れるからびっくりした

それって外から見ててもわかるほどの揺れなんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:24:17.69 ID:VXw+mSvQM.net
>>13
タイヤの空気圧増やせ
抜けのいいウルサイマフラーにしろ、穴開けろ
スバル360と同等たぞ?青森県レベルな低性能だぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:26:48.21 ID:gKQF8L3o0.net
>>1
🙋広告自体は問題ではない。表示方法が問題の広告をブロックしよう🙋
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「DNSCloak」を使ってSafari以外のアプリ、Chromeやアプリ内の広告も無料でスマホから消す方法】🙋
以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/blog/20180722/1078/

このアプリはiOS10以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

1.設定でiCloud Driveをオンにして、書類などをiCloud Driveに保存できるようにする

2.DNSCloak(Center for the Cultivation of Technology gemeinnützige GmbH/無料)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/dnscloak-secure-dns-client/id1452162351

3.Workflow(Apple/無料)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
※iOS12以降ではアプリの名前がWorkflowからショートカットに変わっています。またSiriをオンにしないと使用できないのでオンにしましょう。

4.通知は使うので許可する

5.下記のURLを「Safariで」開いて、Workflow(ショートカット)のレシピをダウンロード
https://www.icloud.com/shortcuts/2eb95d149eb64f9b9fa105c23319f9df

※iOS12未満の方はこのURL開き、ショートカットを入手をタップし、workflowで開くの開くをタップして下さい。

6.「▶ボタン」をタップして、DNSCloak Helperを実行し、「定義ファイルを更新」をタップ

7.DNSCloakを起動して、最初の画面の左上の「三」をタップ

8.「Blacklist & Whitelist」をタップ

9.「Pick Blacklist file...」→「ブラウズ」とタップして、更に「Workflow」→「DNSCloak_Helper」→「Blacklist.txt」とタップしていく

10.DNSCloakを開いてsreachと書いてある欄に「google」と入力して検索

11.「google」をタップ

12.「Use this server」をタップ

13.出てきたポップアップの「Allow」をタップ

14.パスワード入力や指紋認証などをして、VPNプロファイルをインストール(ポップアップは環境によって出てこないことがあります。)

15.ガイジにもできました🤗

フィルターを更新する時は、手順5に出てきたDNSCloak Helperを使い「定義ファイルを更新」をタップして通知に従えばできます(手順6〜11を再び行う)。

よく分からない方向けに、手順5以降については動画があるので活用してください(1分28秒まで)。
https://www%2Eyoutube%2Ecom/watch?v=W-GddD-F5bM&t=42

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:26:50.16 ID:+yUpIGde0.net
俺のKは140キロ出るぜ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:27:03.90 ID:gKQF8L3o0.net
>>1
🙋無料で280ブロッカー並みにiPhoneのSafari内の広告をブロックする方法(iOS用)🙋

1.1Blocker Legacyをここからダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/id1025729002

2.Safariで下のURLを開く
https://280blocker.net/files/280blocker_1blocker.1blockpkg
https://i.Imgur.com/kLciDGo.png
3."1Blocker"で開くをタップ
https://i.Imgur.com/tEYPEEW.png

4.Start Using 1Blockerをタップ

5.280blocker メイン以外のすべてをオフに
https://i.Imgur.com/Nf9GmEf.png
6.iPhoneの設定を開く
https://i.Imgur.com/tRPGcHK.png
7.スクロールしてSafariをタップ
https://i.Imgur.com/2e8nPmT.png
8.コンテンツブロッカーをタップ
https://i.Imgur.com/apJMgHO.png
9.1Blockerがオンになってることを確認
https://i.Imgur.com/fWkLe7H.png
10.Safariで下のURLを開く
https://280blocker.net/test/viewtest.html
11.全部の広告が消えてることを確認
https://i.Imgur.com/fenKHPU.png
12.出来ました

Safariで何も開けなくなったら5の設定が間違っているので1Blockerを開いて、フィルターを全部オフにして再度設定し直して下さい
これでも分からない方はなんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)のサイトに詳細があるので参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

フィルターを更新する際は古いフィルタを左スワイプで削除してください。
その後2からの手順を再度行ってください。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:27:19.65 ID:gKQF8L3o0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg

6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:27:35.28 ID:gKQF8L3o0.net
>>1
10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg

13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

16.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

17.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:27:50.88 ID:gKQF8L3o0.net
>>1
🙋無料でYouTubeの広告をブロックする方法(Android用)🙋

1.ブラウザで下のURLを開く
https://vanced.app/APKs?type=NONROOT

2.好きなテーマをタップ White/BlackかWhite/Darkがお勧め
https://i.imgur.com/DXq76cc.jpg

3."DOWNLOAD"をタップしてインストール
https://i.imgur.com/nisQ9nL.jpg
たったコレだけ!ガイジにもできました🤗

4.YouTubeにログインしたい場合はMicroGをタップしてインストール
https://i.imgur.com/5IkeUGu.jpg
https://i.imgur.com/NQvPjno.jpg

これでも分からない方はなんJ民によるWiki(YouTubeにおける広告ブロック)のサイトに詳細があるので参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:28:57.26 ID:b83osSSo0.net
スズキKeiから1.5デミオに乗り換えた
あんまり変わらない…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:30:02.59 ID:tkf7eB4fM.net
逆にスーパーカーの加速がすごいってのを体験してみたいわ
レンタルとかないよな
まぁレンタルしてもぶつけたりすると怖いからあれだけど
助手席でもいいから乗ってみたいけどおっさんには無理だよな
スーパーカーとヘリコプターは一生乗れないのかと思うと泣けてくるね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:30:46.46 ID:Cp21Idd20.net
>>86
大型バイクなら似たような加速感味わえるんじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:31:24.97 ID:dgpvCTQBa.net
660ccとかバイクより排気量低くて笑うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:32:38.68 ID:NUni3itud.net
>>86
レンタルできるところあるぞ
一時間で4000円とかそれ以上だと思うけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:33:22.30 ID:CebhkGkn0.net
たまに国道くらいでイキってる軽いるな。かすっただけで死ぬくせに
昔と違って今は軽しか乗れない貧乏人が増えてるからまあ分かるんだが、背伸びしてて滑稽でしかないなw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:33:43.72 ID:x9oDCiuq0.net
スピードは出るよ
だけど土台がゴミだから死ぬよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:33:59.23 ID:/GTTtOOIp.net
田舎で借りた軽がごく普通のNAのAT
レンタカー屋はターボ無いから遅いんですいませんとか言ってたけど
元走り屋で競技系の自分だが峠の上りでも特にストレス感じることもなく駆け抜けた
おまえらどんだけスピード出してんの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:36:49.89 ID:A30RrtIs0.net
下道オンリーの優良ドライバーなら軽で事足りるからな
最大50km/h で走り急発進しない。これを守れば差なんてない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:36:55.25 ID:CebhkGkn0.net
始動だってクソ遅いしせいぜい120だろ
誰も本気出してない一般道でイキれるかどうかくらいでしょぼすぎなんだけどw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:42:11.71 ID:+yUpIGde0.net
まぁ軽に乗った戸は運転は慎重になるな
100キロ越えない程度で走ってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:43:28.78 ID:WoYtfyRPa.net
お前らはバカだからどんな状況だろうとスピード出すもんな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:21.42 ID:/GTTtOOIp.net
ブレーキングが下手くそで
ハンドルは抉るだけで
アクセルオンのタイミングも悪い

これら乗り手が失った分を挽回するのにパワーを欲しがるのはよく分かる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:39.48 ID:6xLj7veNM.net
馬力がないから物理的に出ないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:51:53.53 ID:EvwSn/WE0.net
軽のエンジンでも421km/h出たというしな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:51:59.78 ID:vWOtpGag0.net
軽はターボがなきゃスクーターに加速負けするぞ

総レス数 227
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200