2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

9.11でビルに飛行機が突っ込むのは理解できるけど、崩壊までは理解できないよな? [461720854]

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:44:07.48 ID:o3ljUPDja.net
NIST会見
「最初に、あなたが大前提にしている溶けた鋼鉄の溜りがあっ
たという話に戻りますが、
私は知らない。そんなことを言った目撃者などいません。
そんなこと、誰一人言ってませんよ。」

しかし、目撃者は証言する。

「下に降りてみると、溶けた鋼鉄が見えます。
溶けた鋼鉄が溝のようになったところを流れ下っています。

鋳物工場とか、火山の溶岩のような・・・」

「実際に溶けた梁があって、溶けた鋼鉄が流れ出していました
。」

「地下はまだ非常に熱いままで、
溶けた金属が壁の横で滴り落ちていました。
これは鋼鉄、溶けた鋼鉄やコンクリートなど様々なものが
混ざって熱によって溶け合わされて一つになったものです。

大きなコンクリートの塊を取り去ってみると、
そこに小さな川のような鋼鉄の流れがありました。」

「鋼材は極端な高温の中で
部分的に蒸発してしまった姿を見せている。
1.6cmほどの厚さのI型鋼の一部が蒸発していた。」

多くの目撃者たち、消防士と多くの人々が、
非常に高温で流れる溶けた金属や鋼鉄について述べているので
すが、
ジョン・グロスは彼らの観察を頭ごなしに否定しました。
彼は証拠を無視するだけでなく、証拠を否定します。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200