2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei、Mate 30 Pro発表 (当然5G対応) [982282904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 22:05:55.86 ID:Rm5eWaQzM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
Huawei Mate 30 Pro概要

・SoCは5G対応、「Kirin990」。プロセスルールは7nm。CPU性能・CPU効率が20%強アップ、GPU性能・効率は30%ほど向上。
・バッテリー容量は4500mAh。27Wのワイヤレス充電に対応(!)
・リバースワイヤレス充電にももちろん対応、スマートウォッチやワイヤレスイヤホンなどを充電可。
・カメラは3眼。丸いカメラユニットを搭載。
・新型ディスプレイ「Horizon Display」を搭載。エッジが湾曲している。サイドのベゼルはなし! サイズは6.53インチのOLED(Mate 30よりディスプレイは若干小さい)。
・ノッチあり。ノッチにはジェスチャーセンサー、3D深度カメラ、アンビエントライト&近接センサー、セルフィーカメラを搭載。
・IP68防水。
・アンテナデザインに注力。アンテナ総数21、そのうち14が5G向け→5G通信速度はGalaxyを突き放しているとのこと。
・デュアルSIM対応。
・カラーはブラック・スペースシルバー・コズミックパープル・エメラルドグリーン・ビーガンレザーフォレストグリーン・ビーガンレザーオレンジの6色。
充電と通信関連へのこだわりがすごい! この辺は通信機器メーカーとして鳴らしてきたファーウェイならではの押し方ですね。
カメラについて

・広角カメラ(16MP)、スーパーセンシングワイドカメラ(40MP)、望遠カメラ(8MP)のトリプルカメラ。
・40MPのカメラはRYYBセンサーを採用し、センサーサイズは1/1.7インチ(一昔前のコンデジじゃん)。
・ISOは409600まで。
・最大45倍ズーム。
・2.5cmまで寄れる。
・動画撮影も画素数40MPで行なえる。

・7680 fpsでウルトラスローモーションの撮影可。

7680 fpsで撮れる=ハチドリの羽がブレずに撮れる(頭おかしい。褒め言葉)

・DJIのスマートフォン用ジンバルとの接続をサポートしており、簡単に接続できる(地味にすごくいい)。

暗所撮影や遠いところにある被写体の撮影に強いであろうことがうかがえます。一部性能がすごすぎて使い方が思いつかないレベルになってきてる!

https://www.gizmodo.jp/2019/09/199104.html

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/21(土) 11:46:12.81 ID:zb5AWuiF0.net
ファーウェイが新型アンドロイド端末発表、グーグルアプリ利用できず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-20/PY3B6OSYF01S01
米制裁の影響でグーグルと取引ができなくなり、今回の新製品には「グーグルマップ」や「ユーチューブ」、「グーグルプレイストア」などのアプリは搭載されない。
メイト30プロはグーグルの使用許可を必要としないオープンソースのアンドロイドで動作する。
しかしプレイストアの豊富なアプリが利用できず、必要最小限のアンドロイドでしかない。

総レス数 414
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200