2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はてな民】高齢アルバイトに「仕事を覚えろ」と言うべきか [412937765]

307 :神房男 :2019/10/14(月) 17:31:34.23 ID:U0OrbHFfp.net
>>284
お客様は神様だと分かってないおまえみたいなバカパヨクは一番イライラする

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:31:39.46 ID:jOjWJGOJM.net
>>307
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:31:45.63 ID:jOjWJGOJM.net
>>307
パヨククソワロタwwwwwww

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:31:47.27 ID:i+u2S1nTa.net
店員駅員に怒鳴ってる奴は半分こういう思考なんだろうな
同じ職場なら雇ったやつに文句言え

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:31:50.32 ID:3pcq87kIa.net
トイレ借りる以外に急ぎでコンビニ行くことなんて別にないし爺がトロトロやってても何も思わんわ

312 :神房男 :2019/10/14(月) 17:31:57.87 ID:U0OrbHFfp.net
>>287
おれは言うけど
何かおかしいか?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:32:02.21 ID:vjzx77b3M.net
国が高齢者を雇えば補助金をもっともっと出せばいいよね。一人で無理でも2,3人と入れば回せるかもだし

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:32:07.31 ID:+/bCs/75M.net
>>312
ごぜえ!!!!!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:32:13.46 ID:+/bCs/75M.net
>>312
クソワロタwwwwwww

316 :神房男 :2019/10/14(月) 17:32:14.77 ID:U0OrbHFfp.net
>>297
思ってるけど?
何か?

317 :神房男 :2019/10/14(月) 17:32:34.02 ID:U0OrbHFfp.net
>>298
おれはチョンモメンのレスを見るだけでイラつくわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:32:37.18 ID:jOjWJGOJM.net
>>317
チョンモメンクソワロタwwwww

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:32:42.85 ID:jOjWJGOJM.net
>>317
クソワロタwwwwwwww

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:32:57.66 ID:uYLF2rGIM.net
>>317
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:01.39 ID:uYLF2rGIM.net
>>317
ごぜえ!!

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:04.61 ID:q86Gz8AOd.net
>>317
ごぜえ‼‼ごぜえ‼

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:11.79 ID:vGS+NFpyM.net
>>317
ごぜえ!!!!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:13.23 ID:w8QOKHMJ0.net
覚えろとか言う必要なくね
周りが覚えられるように工夫するなり手助けすればいいがな
覚えろでどうにかできる時期はもう過ぎた

325 :神房男 :2019/10/14(月) 17:33:13.45 ID:U0OrbHFfp.net
>>306
相手を見て自分より弱そうな奴にだけ偉ればいい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:16.25 ID:vGS+NFpyM.net
>>325
クソワロタwwwwwwww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:23.24 ID:vGS+NFpyM.net
>>325
ごぜえ!!!!!!!

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:24.48 ID:ZiF/Bvu7a.net
仕事が遅いってことは慣れない仕事をちゃんと覚えようとしてるってことじゃん
なんか問題あるの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:33.85 ID:2KYGE0yRM.net
>>325
ごぜえ!!!!!!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:38.67 ID:gLPewQFjd.net
>>276
総活躍社会を支持してるのはネトウヨだろ
ただ煽るだけのハゲは死ねよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:44.09 ID:AAjaytxxM.net
>>325
おひさしぶりで!!!!!

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:46.11 ID:D6vka/jI0.net
店長がおk出してる訳だし
そこの店のルールだろ。従えよ
待てないなら他いくしかないんだからさ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:47.65 ID:AAjaytxxM.net
>>325
ごぜえ!!!!!!!

334 :神房男 :2019/10/14(月) 17:33:47.82 ID:U0OrbHFfp.net
>>311
嘘吐け
もっと自分に正直に生きろや

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:33:51.06 ID:AAjaytxxM.net
>>334
ごぜえ!!!!!!

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:34:05.61 ID:HLGcUXMnM.net
>>334
ごぜえ!!!!!!!!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:34:09.04 ID:HLGcUXMnM.net
>>334
おひさしぶりで!!!!!

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:34:12.38 ID:HLGcUXMnM.net
>>334
ごぜえ!!!!!!

339 :神房男 :2019/10/14(月) 17:34:29.86 ID:U0OrbHFfp.net
>>313
そんなことしたら無職ジジイ集めて貧困ビジネスするだろバカパヨクが
バカがおまえはwww

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:34:31.50 ID:bre5jiq/M.net
>>334
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:34:41.91 ID:bdr7s3pHM.net
>>339
バカパヨクワロタwww

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:34:48.30 ID:bdr7s3pHM.net
>>339
パヨククソワロタwwwww

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:00.44 ID:gGCbu99gM.net
>>339
パヨククソワロタwwww

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:03.89 ID:gGCbu99gM.net
>>339
ごぜえ!!!!!!

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:07.32 ID:gGCbu99gM.net
>>339
バカパヨククソワロタwwwww

346 :神房男 :2019/10/14(月) 17:35:08.31 ID:U0OrbHFfp.net
>>328
嫌ただ動きが鈍いだけだろ
もっと早く動けって注意してやる方がいい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:18.07 ID:AXoGal98M.net
>>346
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:25.98 ID:HWOlPR9l0.net
時給分の仕事はやらせろ
年齢は関係ない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:30.03 ID:xdX7Fm5Y0.net
覚えろと言えば覚えれるのか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:31.20 ID:Ef+M6X5pM.net
>>346
ごぜえ!!!!!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:41.29 ID:bvqpUyv2M.net
>>346
ごぜえ!!!!!!

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:44.89 ID:bvqpUyv2M.net
>>346
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:48.26 ID:bvqpUyv2M.net
>>346
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:35:54.56 ID:pIi+uSgid.net
プロ求めすぎだろ

355 :神房男 :2019/10/14(月) 17:36:18.94 ID:U0OrbHFfp.net
>>330
ネトウヨは偉くなってるからコンビニバイトなんてしねえよ
ネトウヨは天下りとかして企業にたまに顔出して何億も年収貰える
一方アベノミクス好景気でも儲からなかったチョンモメンは死ぬまでコンビニバイトするしかないwww

356 :神房男 :2019/10/14(月) 17:36:36.55 ID:U0OrbHFfp.net
>>348
たし��

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:36:39.48 ID:D3TNSZau0.net
給料は最低賃金で雇ってまともな奴は上げてやってそいつはそのままでええやろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:36:41.91 ID:J9bqFOKxM.net
>>356
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:36:55.22 ID:pLG3NkyfM.net
>>356
ごぜえ!!!!!!!!

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:02.90 ID:TId+cvo1x.net
お前らが高齢者になるときってさ
できる仕事あるの??
高齢になっても働かなきゃいけないとか文句いってるけど、働ける場所あるの??

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:09.08 ID:HpreCt3IM.net
>>356
クソワロタwwwwwww

362 :神房男 :2019/10/14(月) 17:37:11.60 ID:U0OrbHFfp.net
>>349
何度も何度も言えば覚えると思う

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:12.48 ID:HpreCt3IM.net
>>356
ごぜえ!!!

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:16.01 ID:HpreCt3IM.net
>>362
クソワロタwwwwwwww

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:24.79 ID:ExQihpGJa.net
>>313
無能で態度悪い高齢店員が何人もいる店に、客として行きたいと思うか?
少しばかりの補助金が出たって売り上げ下がって潰れるだけだわ

366 :神房男 :2019/10/14(月) 17:37:35.46 ID:U0OrbHFfp.net
>>360
そうならなくてもいいように金貯めるんじゃん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:37.58 ID:M+2k6cRqM.net
>>366
ごぜえ!!!!!!

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:44.05 ID:M+2k6cRqM.net
>>366
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:55.09 ID:NT+yVODQM.net
>>366
クソワロタwwwwwwwww

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:37:58.47 ID:NT+yVODQM.net
>>366
ごぜえ!!!!!!!!

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:38:01.04 ID:cnPuAu7Va.net
甘えるなよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:38:02.07 ID:NT+yVODQM.net
>>366
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:38:19.63 ID:R1aG5YDE0.net
リクライニング付椅子でも置いてのんびりレジやらせてやれよと思う
わざわざ立ち仕事にする必要もないだろうに

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:38:46.29 ID:aFAZsTgB0.net
なんだこのスレ
ヘアプアしかいねえじゃんw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:38:53.16 ID:D3TNSZau0.net
70まで雇うやろ
あとボケ防止に軽く働きゃ年金と合わせて今と変わらんはw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:39:11.93 ID:zb8Tpk+G0.net
釣具屋のジジイはメーカーの補修部品発注もうまく出来ないから俺がレジに入って説明しながらパソコンの操作したわ
若い奴は客と喋っててヘルプにも入らないし冷たい世の中

377 :神房男 :2019/10/14(月) 17:39:13.37 ID:U0OrbHFfp.net
>>373
立つ方が足腰にいい
座ってたら歩けなくなるだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:39:17.26 ID:j6qVWkww0.net
コンビニのプロバイトだけど質問あるか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:39:32.37 ID:3BzBbyD2M.net
>>377
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:39:35.61 ID:1HXXIaxw0.net
年寄りのコンビニバイトとか一番ダメな掛け合わせ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:39:39.29 ID:3BzBbyD2M.net
>>377
ごぜえ!!!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:39:42.68 ID:3BzBbyD2M.net
>>377
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:39:59.11 ID:fWtleMcFM.net
>>377
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

384 :神房男 :2019/10/14(月) 17:40:03.14 ID:U0OrbHFfp.net
>>376
そんなの他の店員怒鳴りつけて呼べばいいじゃん
おれならそうするぞ
おまえ女か?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:03.58 ID:fWtleMcFM.net
>>377
ごぜえ!!!!!!

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:07.16 ID:TNdkj+8X0.net
仕事覚えろって言って覚えられるわけがないから無意味

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:14.01 ID:zPKvxka4M.net
>>384
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:19.87 ID:zPKvxka4M.net
>>384
おひさしぶりで!!!!!

389 :神房男 :2019/10/14(月) 17:40:24.60 ID:U0OrbHFfp.net
>>378
セブンイレブンですか?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:30.45 ID:rg3D7EO8M.net
>>389
ごぜえ!!!!!!!!

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:31.24 ID:D3TNSZau0.net
そういやなんでクソジジイがコンビニで働いてんだよw
他にジジイ用のがあるやろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:36.66 ID:rg3D7EO8M.net
>>389
おひさしぶりで!!!!!

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:43.38 ID:OIF/7bXUM.net
>>374
ヘアプアは高齢の子供部屋おじいちゃんだから琴線に触れるの

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:47.77 ID:PCjMFVvlM.net
>>389
ごぜえ!!!!

395 :神房男 :2019/10/14(月) 17:40:48.72 ID:U0OrbHFfp.net
>>391
ないやろwww

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:40:58.03 ID:KngEvNHgM.net
>>395
ごぜえ!!!

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:02.65 ID:UescQaUwx.net
不況で飲食や小売りに人材が流れた2000年くらいからサービス業の接客レベルを上げすぎた
今の、牛丼屋に外人がいたり、マックにババアがいたり、コンビニで冷凍庫に入るガキがいるくらいがちょうど良い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:04.61 ID:KngEvNHgM.net
>>395
クソワロタwwwwwwwww

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:08.22 ID:KngEvNHgM.net
>>395
クソワロタwwwwwwwww

400 :神房男 :2019/10/14(月) 17:41:17.40 ID:U0OrbHFfp.net
>>386
覚えなければクビにすればいい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:20.10 ID:39M9vw1uM.net
>>400
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:27.28 ID:39M9vw1uM.net
>>400
クソワロタwwwwwwwww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:38.12 ID:9bpnP0oRM.net
>>400
ごぜえ!!!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:41.54 ID:9bpnP0oRM.net
>>400
ごぜえ!!!

405 :神房男 :2019/10/14(月) 17:41:49.19 ID:U0OrbHFfp.net
>>397
全然良くねえよ
バカがおまえは日本からでてけよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:52.44 ID:JqefxyTnM.net
>>405
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:54.25 ID:flN5aM3S0.net
高齢つったら、根性論や精神論ゴリ押しのバリバリ体育会系世代だろ?
そりゃ仕事覚えて当然だよな?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:58.26 ID:YSmAU6F40.net
>>395
お前そのクソスクリプト止めろよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:58.91 ID:JqefxyTnM.net
>>405
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:41:59.86 ID:q86Gz8AOd.net
>>405
ごぜえ‼‼‼‼

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:42:02.21 ID:JqefxyTnM.net
>>405
クソワロタwwwwwww

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:42:13.95 ID:S2UWg1e8M.net
>>405
クソワロタwwwwwwww

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:42:17.57 ID:S2UWg1e8M.net
>>405
ごぜえ!!!!!!

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:42:48.19 ID:Gmx1C9oyp.net
仕事やからきっちりさせるのが当たり前
小遣いあげてるわけちゃうで

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:42:56.76 ID:n5+/Lo8h0.net
ま、😅?えって、😅😅?
それ言ったからって解決するん🙄🙄🙄?????
相談者🙍‍♂🙍‍♀もガィジくん🤗??

416 :神房男 :2019/10/14(月) 17:43:01.45 ID:U0OrbHFfp.net
>>408
人に物を頼む態度じゃないなおまえ
止めて欲しいならそれなりの頼み方があるだろ
バカかおまえは

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:43:05.58 ID:S2UWg1e8M.net
>>416
ごぜえ!!!!!

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:43:12.59 ID:S2UWg1e8M.net
>>416
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

419 :神房男 :2019/10/14(月) 17:43:17.54 ID:U0OrbHFfp.net
>>414
たし��

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:43:23.38 ID:lO+0gIOcM.net
>>419
ごぜえ!!

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:43:30.73 ID:lO+0gIOcM.net
>>419
クソワロタwwwwwwwww

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:43:34.46 ID:lO+0gIOcM.net
>>419
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:43:38.02 ID:lO+0gIOcM.net
>>419
おひさしぶりで!!!!!

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:43:51.43 ID:PCjMFVvlM.net
>>419
ごぜえ!!!!!!!!

425 :神房男 :2019/10/14(月) 17:44:11.15 ID:U0OrbHFfp.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「おまえそのスクリプト止めろよ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー‐、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´     ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー‐、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:44:18.87 ID:n5+/Lo8h0.net
まーたヘアプアことF9がスレ埋めてんのか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:44:21.44 ID:PCjMFVvlM.net
>>425
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:44:28.11 ID:PCjMFVvlM.net
>>425
おひさしぶりで!!!!!

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:44:28.76 ID:rg2/gY0Z0.net
コンビニオーナーや先輩バイトならともかく客が勝手に葛藤してりゃ世話ない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:44:29.84 ID:PoUmq1xi0.net
覚えろって言ってレジのスピードがアップすると思ってる時点で自分がバカだって気づかないと

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:44:31.77 ID:PCjMFVvlM.net
>>425
クソワロタwwwwwww

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:44:43.84 ID:EwTC283cM.net
>>425
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:44:47.33 ID:EwTC283cM.net
>>425
ごぜえ!!

434 :神房男 :2019/10/14(月) 17:45:24.69 ID:U0OrbHFfp.net
>>429
客の声が経営する上で一番重要なんだが
バカかおまえ?
ユニクロなんて金出してまで客の声を集めてた

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:45:31.74 ID:J9bqFOKxM.net
>>434
ごぜえ!!!!!!!!

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:45:44.67 ID:PCjMFVvlM.net
>>434
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

437 :神房男 :2019/10/14(月) 17:45:45.37 ID:U0OrbHFfp.net
>>430
何度も何度も言い聞かせれば覚えると思う

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:45:47.97 ID:PCjMFVvlM.net
>>437
ごぜえ!!!

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:46:17.88 ID:dlklIUWSM.net
>>437
クソワロタwwwwwww

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:46:24.85 ID:q86Gz8AOd.net
>>437
ごぜえ‼‼ごぜえ‼‼

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:46:28.07 ID:CZ6HOs/nM.net
>>437
ごぜえ!!!!!!

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:46:32.14 ID:CZ6HOs/nM.net
>>437
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:46:36.03 ID:CZ6HOs/nM.net
>>437
ごぜえ!!!!

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:46:44.10 ID:sVBJsetga.net
よく行くドラッグストアに50代くらいのおっちゃんが新しくレジ打ちで入ってて客の前でメモ見ながら手間取ってレジ打ちしてたけどそんな人に対して同情を抱くのが人間の自然な感情なんじゃないのか
俺はレジ打ちの経験なんてないから大変な仕事だなって同情してただ傍観することしかできないけど経験がある人なら客の立場であっても親切に教えてあげればいいじゃないか
そのいずれでもなく彼の仕事にいきなり口出しすることなんか人と人のコミュニケーションの手順を色々と飛ばしすぎだと思う

445 :神房男 :2019/10/14(月) 17:47:51.77 ID:U0OrbHFfp.net
>>444
おれはそんな底辺のバカにはイラつくだけだけど
50代で慣れないレジ打ちって今まで何してたんだよそいつ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:47:56.88 ID:CZ6HOs/nM.net
>>445
クソワロタwwwwwwww

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:48:10.19 ID:3BzBbyD2M.net
>>445
ごぜえ!!!!!!!!

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:48:13.93 ID:3BzBbyD2M.net
>>445
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:48:17.64 ID:3BzBbyD2M.net
>>445
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:48:37.06 ID:sRmVZhmWM.net
>>445
クソワロタwwwwwwwww

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:49:20.62 ID:V9Rz4IwvM.net
>>5
guみたいにセルフレジもうけて欲しいね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:50:08.57 ID:fwyt1pwT0.net
高齢者は男は警備員か、自転車置き場の管理人、
女は掃除か、テレホンアポインターとか、あまり色々覚えて無くてもいい仕事がいいと思う。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:50:48.08 ID:74agfRMEd.net
>>1
店に無人レジの設置や増設を意見すべきだろ。
老人に若者向けの仕事はムリ。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:51:36.12 ID:afEdowNSa.net
バイトだぜ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:52:12.02 ID:VA/LeKyk0.net
過度に支える事を要求されたら自分の方の仕事まで困ることになる同僚からなら
プロ意識というかしっかりしてねと言うのは一定は説得力あるけど
客目線からならどうでもいいわ、まるっと言う通りしてたらキリがなくなる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:52:17.91 ID:YsaHyeHN0.net
>>324
一昔前のケンモなら
高齢者でも覚えられるUIにしとけ
って話も出ただろうに
ヘアプアが御乱心で荒らしてるから
何か気に食わない現実でも突きつけられたんだろうな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:53:31.19 ID:SMXjKQDG0.net
同僚だったら少しは仕事覚えろよって思うだろうけど
客としてだったら別になんとも思わんよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:53:38.83 ID:Yj1YFllPM.net
なぜ雇ったのか老化を軽くみすぎだろ店長w

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:54:45.16 ID:vueoY3k6d.net
言うに決まってんだろ
覚えるの遅くても仕方ないにせよ、年齢理由に雑に仕事する老人多いわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:56:41.38 ID:q3ScJ5bw0.net
あのコンビニレジ遅えって思われたら他所に客取られるしな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:56:51.25 ID:a/+5Nd9YM.net
老人のせいでみんなが迷惑するんだか覚えさすしかないでしょ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:57:03.14 ID:/2l0KJX10.net
ごぜえ連投の老人がうざいんだが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:57:50.82 ID:ecHrOvlTa.net
言ってどうなるんだよ…

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:58:36.72 ID:EofU4OFq0.net
自分が店員なら教えるけど、店員じゃないなら気にしないだろ
最悪隣のレジでもあけてもらえば良いし、爺しかいないなら待つしかない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:58:38.83 ID:3DdvlZJy0.net
覚えろっつって覚えるような奴なら既に覚えてそう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 17:59:41.56 ID:lDF5/wHb0.net
そもそもただのバイトをプロ扱いするな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:00:31.07 ID:nbjRJ9Di0.net
バイトはプロじゃねえから

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:00:55.92 ID:2X8mC5Z20.net
>>458
少子高齢化社会の意味を理解してないなおまえ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:01:15.06 ID:CjHO1BfT0.net
賃金低いんだからプロ意識期待するな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:01:20.19 ID:rjbD0NsgM.net
バイトに求めすぎ

てきとーで良いんだよ
バイトなんて

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:02:30.63 ID:6sx00tju0.net
この手の話って何故かコンビニなのが謎
年寄りなら料金所、ガソリンスタンド、品出しとか他にもあるじゃない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:02:43.06 ID:tLO3xJ0id.net
バイトにプロ精神を求めるならもそっと時給上げてやらんと

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:02:52.44 ID:2X8mC5Z20.net
2030年には国民の半数が50歳以上になるぞ
覚悟しとけ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:03:16.88 ID:EofU4OFq0.net
つか高齢になったら働かなくて良いようにする〜とか今の2000万が将来も同等の価値を維持するという前提で語ってもなぁ
即死するパターンなんて無数にあるだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:03:17.27 ID:b0FoaOvLp.net
ケンモメンそっとじWW

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:03:23.66 ID:tLO3xJ0id.net
ってか時給で雇ってる時点でそんなもん求めるなよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:04:05.79 ID:baZYlrWY0.net
文句があるならオーナーなり本社に言えよ
じいさんに言ったところですぐ改善するわけないんだからただのクレーマーじゃん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:05:01.61 ID:FGhLDFQi0.net
>>470
リンク先で話題になってるのは一般人の”テキトー”ができないレベルのギリ健だろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:05:03.01 ID:a/+5Nd9YM.net
綺麗事を言っても競争社会だから
老人がもたついてレジしてるコンビニなんて客が寄り付かんよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:05:15.42 ID:yhEpCNsB0.net
教えたところでケンモメンは知能低いから覚えられなさそう

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:05:24.24 ID:anrzqN/fd.net
なんだこれ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:05:40.34 ID:pUhedydd0.net
アホくさいな「仕事を覚えろやボケ」と不満をぶつけてもいいかってことだろこれ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:05:42.53 ID:lZFRzV0Fd.net
コンビニとかジジイに一番向いてないと思う

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:05:52.19 ID:AZHwPnEW0.net
無職のハゲが暴れてるな
休みの日だからコテつけてて笑える

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:06:10.55 ID:2X8mC5Z20.net
ただの弱者叩きたいだけのクズだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:06:39.92 ID:h9TXQxZS0.net
>>444
まぁ、頑張れとしか思わんな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:08:52.20 ID:2X8mC5Z20.net
これでよく「多様化を受け入れよう」だの「ダイバーシティ」だの言ってられるな
れ新の障害者が議員に当選して文句言ってたようなタイプの人間だろうな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:09:40.80 ID:yhEpCNsB0.net
ケンモメン「(親が死んだらコンビニで働くんだ…そっとじ)」

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:10:04.42 ID:OMMs+JAO0.net
まぁ俺も何れこうなるんだろうな
優しくしてやってくれ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:10:57.03 ID:+ot42nR90.net
ガンガン言うぞ。歳に関係なく仕事できるやつはできる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:10:59.73 ID:DSt44+z/0.net
前弁当屋行ったら性格悪そうなおばちゃんに新入りのじいちゃんが怒鳴られてるの見て嫌な気持ちになった
せめて客の前ではやめろよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:11:23.53 ID:51NIJDom0.net
金もらってるなら覚える努力はするべきだし甘えるべきではない、店員側としては
ただ客側が優しくする分には問題ない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:12:10.80 ID:xMJHh9rH0.net
ユーザー(店員)が覚えなきゃいけない手順があるようなシステムを導入してる運営がバカだろ
仕事しないで下へ丸投げだからか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:12:38.22 ID:fD6r7ZZ40.net
コンビニのレジっておばさんか若い人で老人てみないぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:13:39.67 ID:edUg7S7ba.net
>>26
これが現実w

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:13:42.81 ID:llprVlDI0.net
明らかにコンビニ業務はバイトの領域じゃない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:14:52.09 ID:ra+/cuCd0.net
言わねーだろ
いやならそのコンビニ使わないだけ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:15:25.83 ID:DkTlzSQj0.net
息苦しいやつだな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:18:23.66 ID:VFqwnjSq0.net
>>494
たまにいるけどすぐ居なくなる
そう考えるとおばちゃんってやっぱ有能だわ
いやもしかしたら深夜バイトが居なくてオーナーが出張ってただけなのかもしれんが

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:20:07.62 ID:x1ANhhU5a.net
できねえんだからしゃあない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:21:21.69 ID:XWuimCfv0.net
我々が当たり前と思っているサービスレベルを下げていくはめになるんだろーなあ。しょうがない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:21:27.30 ID:Y0kXL8j4a.net
高齢バイトはメモらんし毎回同じ事聞いてくるし間違いを人のせいにするからな
あと謝らない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:21:45.71 ID:2pGQyoN60.net
高齢者はな幼児を扱うより根気が必要なんだ
自分もそうなると思えば恐ろしいだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa3-NJTS):2019/10/14(Mon) 18:22:18 ID:aFAZsTgB0.net
>>494
いや意外といるよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f85-0V0P):2019/10/14(Mon) 18:22:27 ID:cAnJJMuW0.net
そら言うべきなんだけど、言い方ってもんがあるでしょ

高齢者だってこれまで生きてきた中で築き上げたものがあるんだからそれまで否定しちゃダメでしょ
ジャップは全て否定するようなこといいたがるけどさ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-iDVN):2019/10/14(Mon) 18:23:32 ID:yGM7oW2U0.net
>>444
雇う側がもっとシュミレーションさせとくべき問題

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:32:05.63 ID:4nz9EE0ta.net
すぐに忘れるから言っても無駄

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:32:22.78 ID:Yw4aO2ytd.net
安倍ちゃんみたいな低学歴で何もしてこなかったやつが総理してて、大半の老人が老いても働く国

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:32:46.45 ID:Yw4aO2ytd.net
>>502
プライドが高くなるからな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:32:48.74 ID:hI3zp9bna.net
>>502
体の衰えも確定的になってきて全てを諦めてるからなあ
なんで必死にならなあかんねん

そういう連中が生涯現役労働力になるのがこれからの社会
高齢アルバイトに色々覚えさせようとか酷使しようとか期待するほうが馬鹿やぞ
欠員を埋めて便所掃除程度の仕事をさせる連中と理解してないと雇用側が足をすくわれる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:34:54.04 ID:CY4ZG4n5d.net
別に待てばええやん死ぬわけじゃあるまいし

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:35:14.71 ID:yIos6cFu0.net
ジジイ「体罰は必要」

↑らしいから殴って教えろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1744-OHYr):2019/10/14(Mon) 18:38:31 ID:PA3s6KBH0.net
>>491
社会に出ればそれくらいは当たり前だぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa3-NJTS):2019/10/14(Mon) 18:38:48 ID:aFAZsTgB0.net
ジジイ「最近の若者は使えない」
ジジイ「高齢者には丁寧に教えろ」


正直年寄りにやさしくしろなんて言ってるやつらはアホだわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-d6eQ):2019/10/14(Mon) 18:38:58 ID:ywW7T5Pdd.net
高齢だからという理由で態度を変えるのは逆に差別では?
体が弱ってるから動きが遅いからもたつくとかなら配慮するのもいいだろうけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-6pcG):2019/10/14(Mon) 18:41:04 ID:s9tz9SEfM.net
そもそもアルバイトってプロなのか?

517 ::2019/10/14(Mon) 18:43:07 ID:GKnFBD+50.net
もっと年寄り雇って見て欲しい
教える人が出来ると自分がもっと上手くならなくちゃって思いそう

518 ::2019/10/14(Mon) 18:44:05 ID:2vse/swH0.net
コンビニの安月給にそこまで求めるとか怖すぎだろ
適当でいいわ。まともに仕事できない高齢者を雇わざるを得ない程度の仕事なんだから

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:47:20.06 ID:ZU5dvk670.net
>>513
面前で叱るのは尊厳を無視したパワハラですよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:47:47.18 ID:oEIlD+M80.net
近くの商店街の八百屋のおじいちゃんはレジ速いわ
やっぱ甘えなんじゃないか
やったら出来るんちゃうか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:48:40.06 ID:wD0yiyKla.net
白髪の年寄りがコンビニのレジのバイトしてたら、モタモタしても許しちゃうかも…年寄りだからしょうがないなーみたいな感じ。若い学生には厳しい目で見ちゃうかも

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:50:21.42 ID:o4ORLMmP0.net
ジジイ店員とババア客の現金取引とか10分ぐらいかかるだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:50:53.97 ID:SGyT22bcM.net
本部にセルフレジ作れよマヌケって言う方が良いだろ
スーパーとかそういうの充実して行ってんのに
コンビニはどんだけレジ並ぼうが人手のレジ2台とかだよな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:54:37.00 ID:nuxzyzv/M.net
うちの役所に非常勤職員(要はバイト)として42歳くらいのおっさんが来たんだけど

何度説明してもまた同じことを聞く
コピー機すら使えない
ワードエクセルで文書の保存すらできない
決裁、印紙等の学生でも知ってる言葉を知らない

こんな感じだったから周りが無視するようになったら勝手にやめて行ったわ
最近民間が好況だから若い子来ないから仕方なくおっさんさん採用したけど失敗だったわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:59:09.00 ID:L83kjF3K0.net
バイトにプロ意識求めんなよと思ったけどこれはさすがになぁ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 18:59:56.24 ID:L83kjF3K0.net
>>520
慣れもありそう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:00:03.12 ID:HOIAKTqH0.net
人間歳を重ねると身体も脳も働きが鈍ってくるからな
爺に仕事覚えろっつってもそりゃ無理な相談よ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:00:36.52 ID:QbYSQHyI0.net
>>524
>こんな感じだったから周りが無視するようになったら勝手にやめて行ったわ

パワハラで訴えられるぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:00:56.13 ID:UdpeESOI0.net
アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:02:20.29 ID:H/q0sFKZ0.net
>>524
非常勤だから適当にやってんだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:03:30.85 ID:Cz2BI7pN0.net
>>4
世間知らずか。
そういう年寄りは多いぞ。悲しいけど現実だからあんまりそういうこと言うな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:04:37.96 ID:nuxzyzv/M.net
>>528
だって仕方ないじゃないか
仕事任せたら間違いばかり質問ばかりで自分でやったほうが早いから人手としてはマイナスカウントだし
別に会話が面白いわけでもイケメンなわけでもないんだから

去年までいた優秀な若い男の子は公務員試験の勉強に専念するっていって今年初めに退職して
ちゃんと今年合格したみたいだし、やっぱ優秀な子は違うわ
ずっとアルバイトとかやってたおっさんはろくなもんじゃない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:05:27.54 ID:q3ScJ5bw0.net
>>530
ガキの頃からいい加減だから非常勤なんだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:06:04.51 ID:nuxzyzv/M.net
>>530
いや本人はめっちゃ必死なんだよ
すげえ腰が低くてずっと謝ってたし
だからこそ辞めさせられなかった

態度でかかったらすぐ辞めさせられたのに下手に頑張ってるせいで時間かかってしまった

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:06:04.85 ID:Xu0damf30.net
うちの近所のコンビニに70位のじいちゃんいるけど最初はモタモタしてたけど半年くらいで並の店員くらいにはこなせるようになったぞ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:07:38.88 ID:WkdE2VrD0.net
何ヶ月か続けりゃレジくらい使えるようになるだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:08:18.75 ID:V48nsUBr0.net
安倍が悪い

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:10:26.89 ID:ly9Gc7+fp.net
これにキレるやつ、明日は我が身だぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:11:03.03 ID:l7Q+97uoa.net
>>534
かわいそうだな
要領が悪いのはどうしようもないからなぁ…

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:11:27.91 ID:EfYAynFe0.net
こんなの大目に見てやらないと「仕事できない奴はクビ」みたいな流れになって高齢者はすぐ生活保護受けるってなるぞ
勘違い有能君はこの世に仕事できる人間のほうが少ないってのわかってないだろ 全部切り捨てていったら社会がなりたたない
あと仕事できない人を最初から「この人覚え悪いから」で切り捨てるより「この人をどうにかして仕事覚えさせたい」で実際に仕事できるようにさせたほうがものすごく有能だろ
もちろん叱責暴言なしでだけどこれもパワハラいじめ大好きジャップには難しい

541 ::2019/10/14(Mon) 19:12:29 ID:nuxzyzv/M.net
>>540
年金あるだろ

542 ::2019/10/14(Mon) 19:12:38 ID:x+MF+sVi0.net
>>523
イメージだけど店員に文句言う層はセルフレジなんか使わない気がする

543 ::2019/10/14(Mon) 19:13:04 ID:zjKlMyBo0.net
考え方として、
素早くできないものはできないのさ

働く側としては、じゃあ割りに合わないのなら働かないか、となる。

それって、どうなの?

消費者にとっても、経営者にとっても、国にとっても。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:14:17.11 ID:/uv9U6oY0.net
高齢アルバイトの人は、おそらく最低賃金かな。
現在日本では最低賃金の水準で働いている人の割合が増加しているから。

https://i.imgur.com/tStzfOW.jpg

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:15:21.16 ID:SU4ZXvRy0.net
日本終わりすぎ
なにが終わってんのはお前だ だよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:15:43.28 ID:Gmx9Q66X0.net
老害左翼チョンモメンかな?w

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:15:48.30 ID:zjKlMyBo0.net
かわいそうという問題ではない。

かわいそうではないんだよ。

むしろ、働かない方が苦しいんだよ。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:17:17.40 ID:zjKlMyBo0.net
昔は野良仕事があったのさ。

今は都会はないでしょ?

老人がぼーっとして生活してるって、危険なんだよ。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:17:58.17 ID:iBnKU92P0.net
年金は?貯蓄は?
今まで何してたの??

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:18:02.46 ID:wD0yiyKla.net
新人でモタモタしてる奴はまぁ許せる。たまにレジのオバサンで知り合いと喋ってレジが遅れてる奴がイライラする。あと、愛想の悪いのが一番ヤダね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:18:05.31 ID:LEqER9Rzp.net
自民に票入れてきた末路

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:18:51.99 ID:zjKlMyBo0.net
>>549
はずれ、貯金もあるんだよ。

暇だから働くの。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:19:17.90 ID:f2RtB2tR0.net
こういうスレは高齢者バイトを叩きがちだけど
自分も仕事できないやつだと疎まれてるかもしれないしなあ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:19:20.51 ID:5sgIbV42a.net
掃除だけしてろよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:21:21.08 ID:V48nsUBr0.net
>>541
年金だけじゃ暮らせない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:21:52.97 ID:EfYAynFe0.net
>>541
年金だけで普通に生活できるなら高齢者で働くやつは減るだろw安倍ちゃんの言葉真に受けるなよ嘘の王様だぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:22:15.97 ID:3B5VSkjq0.net
>>555
ナマポ受けようぜ!

558 :らふたん :2019/10/14(月) 19:23:56.20 ID:YjU4B5j2d.net
いや、言うべきだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:24:04.67 ID:zjKlMyBo0.net
あのさ、生活苦じゃないだろうよ。

暇だからなのよ。

老人って大変なの。

引きこもったりしたら、簡単に寝たきりになるの。

560 :らふたん :2019/10/14(月) 19:24:23.81 ID:YjU4B5j2d.net
なんで叱られても叱られなくても給料同じなんだ?おかしいじゃん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:25:05.29 ID:zjKlMyBo0.net
>>560
最初の契約でそう決めたから

562 :らふたん :2019/10/14(月) 19:25:17.89 ID:YjU4B5j2d.net
>>559
だから何?
労働に対して賃金が支払われるのに
労働せずに同等の賃金求めるのか?おかしいだろ?

563 :らふたん :2019/10/14(月) 19:25:34.15 ID:YjU4B5j2d.net
>>561
だったらクビにすべきだな

564 :らふたん :2019/10/14(月) 19:26:03.07 ID:YjU4B5j2d.net
>>561
お前の理屈だと働かなくてもいいことになるぞ
働かなくても金くれるんだな?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:26:07.94 ID:zjKlMyBo0.net
×能力が高ければ給料は高い

○働く前に高く決めたから

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:26:16.14 ID:uuC6YWxVr.net
バイトにプロ意識強要すんな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:26:21.55 ID:+5qESFKSa.net
マウントクソジャップ猿

568 :らふたん :2019/10/14(月) 19:26:32.44 ID:YjU4B5j2d.net
>>565
働かなくてもいいことになるけど
それでいいんだな?はいかいいえで答えろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:27:10.36 ID:zjKlMyBo0.net
>>564
権限のあるものが認めれば働かないかくてもいいんだよ

570 :らふたん :2019/10/14(月) 19:27:18.44 ID:YjU4B5j2d.net
>>566
それ言ったら仕事しなくても給料貰っていいことになるけど?

571 :らふたん :2019/10/14(月) 19:27:44.05 ID:YjU4B5j2d.net
>>569
認めなかったら駄目なんだな?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:28:19.29 ID:zjKlMyBo0.net
○権限のあるものが認めれば働からなくてもいい

○権限のあるものが認めなければたくさん働いても、給料は上がらない

573 :らふたん :2019/10/14(月) 19:28:45.18 ID:YjU4B5j2d.net
>>572
認めなければクビにしていいってこと
さぁ店長に言ってクビにしよう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:29:40.69 ID:nXQSEUd20.net
でもお前らは仕事を覚えることすら期待されないでしょ?
唯一求められるのは「何もしないこと」

575 :らふたん :2019/10/14(月) 19:30:22.78 ID:YjU4B5j2d.net
あれ?レスにそんな時間かかるか?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:30:32.27 ID:zjKlMyBo0.net
>>573
店長と何か取り決めあるんだから、へんな事言うとあなたが首になる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:30:53.60 ID:zEvXzP4F0.net
そんなこと言うなよ…

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:31:43.06 ID:Ox+fg2rz0.net
ただ働いてるだけのバイトがプロとかアホか?

プロの意味調べてこいやボケナス

579 :らふたん :2019/10/14(月) 19:31:50.76 ID:YjU4B5j2d.net
>>576
店長の誰の取り決め?
「何か」って何?
どこにそんなこと書いてあるんだ?

書いてなかったらお前住所晒と一緒に土下座した写真うpしろよー

580 :らふたん :2019/10/14(月) 19:32:16.56 ID:YjU4B5j2d.net
店長の誰の取り決め→店長と誰の取り決め


581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:32:56.63 ID:zjKlMyBo0.net
ガキは覚えよう

給料の額とは最初の取り決めなんだよ

最初に30万って決めたら30万、15って言ったら15なんだよ

最初に何社も間わって、そういう会社を選ぶの

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:35:53.00 ID:zjKlMyBo0.net
ガキは覚えよう

仕事って、管理者、権限のある人が決めるの、給料や雇用延長や解雇

一生懸命やったから管理者が認めるとは限らないだろ?

人は好き嫌いや昔からの付き合いってあるんだから

583 :らふたん :2019/10/14(月) 19:36:13.89 ID:YjU4B5j2d.net
>>581
だからそれは仕事を全うにした場合に発生する対価だから
仕事全うしなければクビにしても問題ない
店長との取り決め早く出せよ、出せないのか?

584 :らふたん :2019/10/14(月) 19:36:32.32 ID:YjU4B5j2d.net
>>582
お前甘えてるな

585 :らふたん :2019/10/14(月) 19:37:38.25 ID:YjU4B5j2d.net
あのな?当たり前の話だけど売上から給料出るわけよ
売上出さねえのにクビにして何が問題なんだよ
甘えんなよケンモメン

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:38:40.55 ID:zjKlMyBo0.net
>>583
学校だって同じ

テストみたいに点数取ったら必ず5とかじゃないから

内申点みたいなもの

先生の気分で決まる

老人は先生と仲良くするんだよ。仕事できなくてもな

587 :らふたん :2019/10/14(月) 19:39:08.45 ID:YjU4B5j2d.net
>>586
学校じゃないんだけど

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:39:49.53 ID:zjKlMyBo0.net
バイトだって同じ

店長の好き嫌いなんだよ

589 :らふたん :2019/10/14(月) 19:40:15.55 ID:YjU4B5j2d.net
>>586
あと先生の気分で決まる
店長が認めなければクビにできるってこと
何も問題ないただお前の意見言い換えてるだけなのにどうして反論してくるの?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:40:17.81 ID:/2pvigm60.net
誰だって歳には勝てない
必死にやって遅いなら厳しくしたって改善しない
だから高齢者に厳しくすべきではない

591 :らふたん :2019/10/14(月) 19:41:38.41 ID:YjU4B5j2d.net
>>588
だから何かしら問題を認めればクビにできるってことだよね?
はいかいいえで答えろ
それ以外のこと書いたらお前は身分証と土下座謝罪ね

592 :らふたん :2019/10/14(月) 19:41:59.97 ID:YjU4B5j2d.net
>>590
だから解雇しよう

593 :らふたん :2019/10/14(月) 19:43:38.60 ID:YjU4B5j2d.net
何でこんな質問から逃れようとするのか分からん
頭が悪いから感情だけで書き込むんだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:46:34.16 ID:kqH/rQs10.net
スーパーのレジ打ちしてる婆さんいっぱいいるだろ
ジジイにできないわけないんだよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:47:20.49 ID:llqar2Tea.net
そんな爺婆ばかりなのなら店長なりエリアマネージャーなりにそんな爺婆でも確実に滞りなく扱えるシステム作れが本筋だと思うが
現場が会社にサービスして自分で考えろが罷り通るよな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:47:20.56 ID:i2dSR3Ng0.net
雇用契約を結んでいるオーナーと被雇用者との間でなされる話で
客のお前が口出しすることではない
ただただ自分の傲慢さを反省すべきために学ぶべき教材にするのが最善

597 :らふたん :2019/10/14(月) 19:47:43.84 ID:YjU4B5j2d.net
女は同時にいくつもの作業ができるからこういう奴隷みたいな仕事得意なんだよ
男は一個の作業に集中するやつ多いからこの手の仕事は向かない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:48:38.20 ID:iI9dyPmF0.net
なんかどんどん世の中に余裕が無くなってる事が伝わってくるわ
そりゃ働く以上相応の動きをしなければ怒られるわけだが
好きで歳を重ねて動きにくくなった訳じゃないしな
この高齢アルバイトの姿を眺める自分も数十年後に同じ事になるかもしれないってのは胸に留めた方が良いと思う

599 :らふたん :2019/10/14(月) 19:48:56.87 ID:YjU4B5j2d.net
>>596
客が一番口出しできる立場だぞ
本社のお客様相談センターに実名あげて通報したらすぐにいなくなるぞ

600 :らふたん :2019/10/14(月) 19:49:33.88 ID:YjU4B5j2d.net
>>598
コンビニの仕事やらなきゃいいじゃん

601 :らふたん :2019/10/14(月) 19:50:55.94 ID:YjU4B5j2d.net
お前らマジで甘えてるよな
やっぱりケンモメンってニートやフリーター率が一番高いわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:53:13.10 ID:y9G9OtSY0.net
仕事覚えられないから結局みんな警備員か配達員になっちゃうんだよな

603 :らふたん :2019/10/14(月) 19:53:33.16 ID:YjU4B5j2d.net
>>602
それでいいのにどうしてコンビニやるのか理解できんわ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 19:58:56.42 ID:I8p/wLo1p.net
山小屋建てて冒険家目指すおっさんのブログで
資金稼ぎのためスキー場住み込みで楽しく働くはずが
仕事が出来ずに日に日に孤立し追い詰められて最後クビになるまでの日記が面白かった

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:04:33.79 ID:JGSvuk110.net
行かなきゃいいだろ。
それが一番効くし。
こんなの放置してるオーナーが一番悪いわ。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:05:28.66 ID:JGSvuk110.net
セルフレジにすりゃいいだろ。
アホかよ。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:07:21.76 ID:4a9TnNSG0.net
チョオオオオオオン

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:13:30.71 ID:4hH7kZst0.net
楽に死ねる世の中にしろよ
老人多すぎてどうにもならないだろうが

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:14:34.02 ID:vzyc81Mj0.net
なんなんプロって笑

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:14:38.83 ID:kpi5OmJn0.net
自分が年食ったときにコンビニで働こうなんて絶対思わんよな
まともな選択ができない時点であかん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:19:34.05 ID:pm99ebGC0.net
年寄りには喫茶店の接客が一番向いてる
ババアは色々と機転が利くけどジジイは無理な

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:20:29.92 ID:ttXZSJft0.net
クレーマーやん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:21:27.46 ID:GpDq1GL+0.net
年齢障害病気宗教人種関係ないぞ
同じ仕事で同じ金貰ってるなら他のスタッフの水準に合わせるよう指導すべき

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:29:24.81 ID:VOlxMl20p.net
じじいになると物覚え悪くなるらしいぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:34:56.05 ID:puP9vTNL0.net
イオンにいるひたすらカート整備するおじさんになればいいのに

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:36:09.31 ID:b5FgTACL0.net
一昔前ならとりあえずバイトするならコンビニだけど今は違うからな
やる事が多すぎる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:39:27.92 ID:kpi5OmJn0.net
>>615
あれすごいガイジ感ある
無能のジジイ向け

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:40:46.01 ID:+3NKWDAA0.net
ジジババってすぐヘソ曲げるから厄介なんだよなぁ

619 ::2019/10/14(Mon) 20:42:20 ID:yGMw0GSEK.net
コンビニってやること多くてジジババ向けじゃないだろ

620 ::2019/10/14(Mon) 20:42:31 ID:t/cl98Z+0.net
24時間スーパー行くとお爺ちゃんがレジ売っててキツい
しかも定年してプライドだけは高いのか愛想もない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-VxW0):2019/10/14(Mon) 20:43:02 ID:VqddgiVs0.net
安倍ちゃんが老後には2000万円必要と言ったせいで年寄りが働いてるんだぞ
安倍が年金運用を失敗したツケが年寄りと若者にのしかかる

622 ::2019/10/14(Mon) 20:43:36 ID:M0pSeF8m0.net
>>618
「お客様にご迷惑だから仕事中のおしゃべりは控えてね」と優しく言ったら社長に
「リーダーさんがいじめる〜〜」と泣きついた婆

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:48:59.95 ID:cjvQ5SvU0.net
>>598
こんなこともあろうかと
おいちゃんは若年性認知症の診断書とったで
まあ交通事故の後遺症なんだがな

それでも裁判所と損保は詐病扱いだが
生保は持病扱いで宙ぶらりんやw

624 ::2019/10/14(Mon) 20:52:05 ID:VFqwnjSq0.net
でもレジ打ちなんて並んでる時見ててもキャッシュレス決済やらなんやら増えすぎて店によっちゃ覚える事多すぎな気がしなくもない
最近は客に全部やらせるタイプが増えて来たねあれは良い事だと思うよカードに店員が全く手を触れないから問題が起きにくい
そのカードタイプの使い方が分からないなら使うなと言わんばかりだけどそれでいいと思うわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-P7q6):2019/10/14(Mon) 20:52:12 ID:j4EBLi1d0.net
仕事覚えてもらわなきゃ困るだろ
同じ時給で働いてるんだろ?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-iJtJ):2019/10/14(Mon) 20:52:23 ID:wu8rSKta0.net
中卒から定年まで働いてから嘱託でアルバイトで働いて50年ぐらい勤めてたジジイがいたけど
体力的にキツかったからか手抜きまくってたらクビになって別のところでバイトしてる
よそじゃすぐにクビになるレベルだと思う新しい仕事を覚えるのは無理

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 20:56:48.43 ID:an3Zx5+nM.net
こういう老人見ると、大阪のドヤの仕事って、その日暮らしで毎日違うジジイどもが行っても役に立つような仕事なんて無いような気がするんだが、どんな仕事をやらせてるんだろうな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:04:42.48 ID:pgQUm0Oxa.net
>>1
移民を入れるな!

移民は賃上げ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:09:46.84 ID:VIEYFrmPa.net
>>1

時給分の仕事をしてもらう
それだけよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:13:39.97 ID:JM1fg3Hp0.net
覚えさせろ
同じ境遇になったらブーメランで帰ってくるだろうがな😏

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-D88l):2019/10/14(Mon) 21:16:44 ID:Tq6dGmJiM.net
覚えるのが遅い…だけじゃなくて覚える気がない感じなのか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-qOfT):2019/10/14(Mon) 21:17:04 ID:KlvS3KMTd.net
いや老人でもできるシステムにしろよ
レジやサービス諸々はビデオ流して客に覚えさせろ

633 ::2019/10/14(Mon) 21:18:05 ID:9TOe7Ijf0.net
実際老人に働けって言ってもどこで働いてもらうんだ?

634 ::2019/10/14(Mon) 21:19:08 ID:OMgMB94cx.net
コンビニって面倒臭いしそんな簡単じゃないよ
フリーターの頃試用期間で首になったけど、今は普通に営業で正社員やってるし向き不向きある

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffe5-z7lu):2019/10/14(Mon) 21:20:04 ID:ZELobYwx0.net
なんだ単なるクレーマーか
店員かと思った

636 ::2019/10/14(Mon) 21:20:56 ID:/O1RzEnL0.net
>>540
マジでこれ
どこもそうなんだろうが、仕事できる人が仕事のやり方を教えるのを渋るんだよ
結局それで自分の首締めてるのにな、謎すぎる

637 ::2019/10/14(Mon) 21:21:00 ID:O9fKhn2h0.net
なにかの仕事が自動化された分
新たな人間しか出来ない仕事が増えるだけ
だって給料払ってるのに遊ばせとくわけにいかないから

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-sORz):2019/10/14(Mon) 21:21:44 ID:pgQUm0Oxa.net
移民は賃金低下圧力

639 ::2019/10/14(Mon) 21:26:56 ID:tgUeLDuA0.net
コンビニよりもっとその人生を役立てる場所があると思います

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-8cCB):2019/10/14(Mon) 21:27:08 ID:Az2HhnYc0.net
>>540
それは違う
「人に教えない」んじゃなくて
「人に教えられる程そもそも自分が理解しているわけでもないが、ただ年功序列でエライってだけ」が正解
そこんとこ日本人の仕事感が幼稚なんだろうな

641 ::2019/10/14(Mon) 21:28:29 ID:/Yixydl70.net
田舎スーパー軽食屋皿洗いしてるの80過ぎのおばあちゃんがやってる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-P4H7):2019/10/14(Mon) 21:28:49 ID:oGmE6sr60.net
>>55

そんなこと言われるのは日本くらいだぞ。
海外じゃ雇われる側と雇う側では厳然とした壁がある。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:32:20.98 ID:oGmE6sr60.net
レジ打ちといえども慣れるまでには時間がかかる。
初めての人では若くてもそんなもんだろう。

飲食店でも時々あるだろ。若い新人の人が会計で迷ってて、
先輩に助けてもらってる風景。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:34:07.17 ID:b7EbHR68a.net
「まあ何回もやれば覚えますよ(痴呆じゃないかぎりはね)」って感じで

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:34:32.42 ID:oGmE6sr60.net
>>600

どこでも同じだろ。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:35:21.09 ID:oGmE6sr60.net
>勘違い有能君はこの世に仕事できる人間のほうが少ないってのわかってないだろ 

有能な人間が多ければ、それは有能ではなく普通レベルと認識されるもんな。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:38:05.76 ID:9TOe7Ijf0.net
(やべぇどうすればいいのか分かんねぇ)
「あのこれ・・・(´・ω・`)」
「そんな事一々聞かないと出来ないの!?」
「・・・(´・ω・`)」
「自分で考えで動けよ!」

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-8cCB):2019/10/14(Mon) 21:39:28 ID:Az2HhnYc0.net
「じゃあなんでそれ教えなかったんですか」くらい反抗的でちょうどええやろ
教え方うまい人なら順を追ってそんな事態にぶち当たらないよう教育する

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfea-okiP):2019/10/14(Mon) 22:06:15 ID:4N+6auj+0.net
>>14

日本では、プロという言葉には「高い完成度」「高い職業意識」「プライド」「品質の安定性」など様々な意味を包括している。単純にお金をもらって生計を立てて居ることを指す言葉ではない。

アルバイトはお金を貰っているがプロとは言えまい。中にはアルバイトでも正社員より真面目に働く例外もあれど、基本的にアルバイトはどんなに時給が高かろうがそのうち辞めることが前提。いつでも辞められる=いつでも逃げられるだからプロにはなれない。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-sORz):2019/10/14(Mon) 22:10:17 ID:2VuGy8CZ0.net
移民を入れるなよ

福祉がないから、働かないとならないのに

移民入れたら働く事も出来ないし
働けても移民は賃下げ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:17:28.30 ID:ZELobYwx0.net
コンビニの仕事は最悪だと思う
プライドも持てないのにプロの仕事を求められる
おまけに客は最悪だ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:21:57.90 ID:vv+8Z6Ov0.net
他のバイトの人と同じように接してくれたほうが嬉しい
年齢に甘えたくない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:23:42.11 ID:7hpzrnlO0.net
将来の俺らだろこれ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 23:57:02.46 ID:VHYnLTYV0.net
やる仕事に年齢なんて関係ないだろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 00:05:11.86 ID:8UeJG5ru0.net
プロだからじゃなくて仕事だから仕事覚えろと

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 771e-cGOw):2019/10/15(Tue) 01:09:39 ID:Quk4YgrH0.net
同じ給料もらってる以上出来て当たり前やって当たり前覚えるのなんか前提条件だわ
自分以下の仕事してるなーって思ったら遠慮せずに怒鳴りつけろ
ストレス発散にもなっていいぞ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-njqa):2019/10/15(Tue) 01:12:19 ID:at+ijQFmM.net
近所の50代コンビニレジバイトが数ヶ月経っても仕事全然できない
遅いのは待てばいいんだがオーダー間違えても必ずこっちのせいにしてくれる
事業所とか福祉のお世話になった方が良いのではとアドバイスしたくなる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/15(Tue) 01:13:32 ID:1DorWvYJ0.net
仕事なんだから覚えなきゃいけないのは当然だろうと思うよ
「料金に見合った仕事内容でない」のであれば、そこで辞めることを選ぶべきは当事者だしな
同僚が色々考えてやることもない、まあ良心を発揮することまで否定できないし
確かに多少緩めた方が逆に仕事が円滑に回るということもあるかもしれない
まあ何よりイライラして店員にあたる客ジャップが減ることが社会にとってはプラスと思うわ、そんなキリキリしなさんなと

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 77ca-Hjv8):2019/10/15(Tue) 01:15:23 ID:lWCrDufT0.net
マジでコンビニは高齢者増えたよな
クソめんどくさいのにわざわざ選ぶなよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c7-r3yB):2019/10/15(Tue) 01:16:25 ID:Hgfmbcce0.net
使える公共奴隷にはやさしく接しろ
使えない奴には当たり強くていい
それでも残るんならそれでいいだろうし

661 ::2019/10/15(Tue) 01:28:38 ID:zaZ0fP+q0.net
いろいろ見たけど若い奴が多いとこだと高齢アルバイトをそもそも人間扱いしない
というかあの手この手で追い出そうとする
ましてや要領が悪くて暗い人なら目も当てられない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 01:41:57.18 ID:suj+NA7f0.net
>>640
違うな
教える手間分の給料を貰ってないんだよ

わかってない新人にあれこれ教えても給料増えないんだから
教えるなんて面倒な事やりたくないだけ

そんな仕事わかってないシロウトが来なけりゃ
自分に分担された仕事やってりゃイイんだから

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:07:03.26 ID:5jxkzKXM0.net
覚えろ言っても歳で覚えられないから意味ないやろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:12:10.33 ID:YCbUkzKAx.net
それこそコミュ力なんじゃないの
教える側の

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:46:57.72 ID:I/7umm6O0.net
ファミレスでバイトしてんだけど、2、3ヶ月に一回還暦超えて働きたいって人来るけど

一つでも出来るようになれば働けるからとトレーニングして
レジ専門、皿洗いだけ等工夫したところで、そこが滞って詰む。そんなこんなを何ヶ月か繰り返してるうちに
小言言うオバハンがいじめ始めて辞めさせる、って流れを繰り返してる。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:13:07.78 ID:vgCIGN0Q0.net
オーナーでもないのに夜中にコンビニで働いてる高齢バイトのポンコツ感は半端ない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:36:15.73 ID:3LsVw3did.net
こういう80くらいのじいさんがコンビニで働いてるとなんともいえない気持ちになるわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:38:24.92 ID:svsOmduO0.net
コミュ力ではない根気だ祖母2人の介護に参加してさらに危険が迫ってる母親を見てるとおかしいと思ったが
相談すればそれほどおかしいことではないことを知った
老齢になったときの脳の衰えを舐めすぎ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7b-BNjK):2019/10/15(Tue) 03:38:33 ID:aM6rAx3b0.net
勿論優しく教えてあげるべきだよ
いずれ自分もそうなるって自覚を持つんだ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:47:04.47 ID:AUEei82u0.net
この人を責めるようだからジャップはダメなんだよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:50:38.56 ID:tFt9NjGPa.net
つらそう

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:55:16.95 ID:U3gP6Zrhr.net
給与による
最賃レベルなら我慢しろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:02:24.56 ID:I8jEjvJm0.net
老害なんかバイトでも雇うなよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:08:21.62 ID:dNd1x1No0.net
悲しい

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:16:04.15 ID:bJ13oFEYd.net
責め倒す

忘れるから

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 04:23:24.35 ID:hFiIymj3a.net
これ投稿したやつ客なのかよ
仕事を覚えろと言える立場は店長とかに限るだろ
部外者の客が経営に口挟むなよ
相応のサービスを受けたいならそういう店に行け

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:14:27.28 ID:0spoYJj50.net
バイト上がりのじじいはほんと無理だよ
ブルーカラーの単純労働しかできない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:17:48.47 ID:KuurKRW90.net
腰が直角に曲がってる店員が10人位いたらおもろい

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:54:37.54 ID:LoPXoFno0.net
プロなら仕事を覚えろって客の立場で言えるセリフじゃねえだろ
売ってもらってる立場で何を勘違いしてんだ?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:55:53.67 ID:LoPXoFno0.net
>>665
一億総活躍社会の現実やね・・・

681 ::2019/10/15(Tue) 07:07:58 ID:CZPMGfFaM.net
わかんないことがあったら聞こうよ!ガキじゃないんだからさぁ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcb-1OR7):2019/10/15(Tue) 07:25:06 ID:4A/ZKtLCp.net
こういう年寄りがレジ担当だと電子マネーのやり取りでもたつくからクッソイラつく

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:38:16.65 ID:BUiw3lR5r.net
時給が他のバイトと同じなら仕事を覚えろと言うべき

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 07:52:06.18 ID:CAuENGkW0.net
>>3
バイトはアマチュアだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 08:24:06.45 ID:+/ODZet20.net
コンビニバイトやったことないけど、若い学生が敬遠するってことはかなり割りに合わないバイトなんだろうな

686 ::2019/10/15(Tue) 09:23:20 ID:YLhX4jC0K.net
高齢者をいじめると仕返しがくるぞ
事件になる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:06:58.16 ID:1OyOlMWL0.net
まあしょぅがねーよ、俺は寛容に見るわ
若い人とは一緒に出来ん

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:51:47.69 ID:rSiOOVvkM.net
こんなのが覚えられないなら仕事をする側としては問題
ただそもそもの構造として高齢者が働かざるを得ない状況になっていることも問題
このような状況を引き起こしている安倍政権や自民党が最大の問題

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:52:41.65 ID:mWOU4iqTp.net
>>1
そりゃ言えよ。
年齢関係ないよ。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:15:30.89 ID:n2KoXyVHM.net
>>684
バイトですら責任感を求められる時代なんだが?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:43:28.00 ID:/K4LmlWF0.net
こういう使えない老人雇って若い奴らの負担が増える割には給料一緒だからな
そんな所は早々にやめた方がいい

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 14:10:47.56 ID:hw8WzpqcM.net
いやマジで老人の仕事の覚えなさは一緒に仕事する上で苦痛でしかない
こっちも別の客相手してんのに「あれどうすんのこれどうすんの」「さっき教えたやろがい!」っていうのを何度も繰り返す
そして自分で仕事を探すでもなくぼーっとするかお喋りをはじめる
パソコンが関わる仕事は一切できない、「覚えられません!」って言うババアまでいたわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-3mzc):2019/10/15(Tue) 15:54:47 ID:1DorWvYJ0.net
>>662
俺は>>640なり>>540に賛成だがな
「金さえ出されればきちんと教える能力がある」なんて幻想だわ
本当にその能力があるなら、自分を楽にするためにも積極的に教えるべきだよ、>>636の言う通り
学校では一つ覚え志向だったり短気起こして暴行、ネットの専門板では「検索しろ」しか言わないし職人w様は「見て覚えろ」
ジャップは教育ド軽視かつ(本当の意味での)コミュ障だってことだ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:09:39.07 ID:w5DsnsWrd.net
>>540
これよな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-z7lu):2019/10/15(Tue) 20:08:32 ID:2F1H2NCrM.net
>>691
現実にやってる側から言わせて貰うと
若い方が使えない
突っ立って喋ってるだけで仕事しない
ツケが他の人に回ってくる

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:10:29.32 ID:na85xA+m0.net
こんな爺ちゃんですらコンビニバイトしなきゃいけない現状が悲しい
安倍にもやらせて現実を味合わせろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 21:13:36.48 ID:8QEGEV3qM.net
言うべきだろ
高齢のくせにそんなこともわからない時点で駄目

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:28:43.80 ID:Qkf2EmknM.net
りりり

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM2b-Olwk):2019/10/16(Wed) 00:36:23 ID:/F+wk9yeM.net
コンビニやること多過ぎてジジーじゃ無理だろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 02:05:22.65 ID:c1QKKUms0.net
>>699
結構高度な仕事なんよね
銀行の窓口なみの時給が保証されるべき

総レス数 700
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200