2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【写真】デンマークの集合住宅が完璧すぎる。「プライベートを完全に守りつつ隣人とのコミュニケーションも」 [585351372]

1 :/)`・ω・´) :2019/10/14(月) 20:57:13.94 ID:RyYlItMy0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
=
https://i.imgur.com/51kjXBS.jpg
https://i.imgur.com/3i3IWcb.jpg
https://i.imgur.com/yzYr8Sz.jpg

https://pizzalikehouse.com

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:51:34.07 ID:OgYiOaI3a.net
車持ってない子供はどうすんだ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:51:36.11 ID:1maGq1Lz0.net
ノルマン人に殺されろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:51:59.97 ID:lShzlf44d.net
>>496
強風対策なのかな
ここの住民がどんな仕事してるのか気になる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:52:35.69 ID:5f45UAtX0.net
>>1
stromaeのPV思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=oiKj0Z_Xnjc

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:52:45.30 ID:hoDWcPTp0.net
https://i.imgur.com/2fi4tWE.jpg
日本だとこれか?近所にあるぜ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:52:54.85 ID:OgYiOaI3a.net
>>6
なるほど
こりゃ地下水も枯渇していくわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:53:04.75 ID:HBt5fV5H0.net
高率いいのか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:53:09.19 ID:S52cj9dJ0.net
外に出る道路に張飛が仁王立ちしたらどうすんだよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:53:48.05 ID:ipAEHIGI0.net
こういうところで育ったら大人になって銃乱射しそう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:54:04.54 ID:pQ3dKCdvd.net
>>14
日本の集合住宅はマンションやな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:54:22.97 ID:9FXXVIr+a.net
俺のCitys skyline

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:54:30.80 ID:uxGnK/q/r.net
>>6
アメリカ人てほんとに頭いいよな
頭の良さと労働時間もジャップ並みに働くからすごいわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:54:56.14 ID:2pGQyoN60.net
人が少ないとブルーカラーでもそれなりに金もらえて尊厳も守れる
そういうのはあるかもねガタイいいからな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:55:20.40 ID:hnNpi1rw0.net
パノプティコン知ってる奴は少ないのか
低学歴多いな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:55:30.35 ID:CEfNBySBd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>1
https://i.imgur.com/jCCQBnE.jpg


別荘だって

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:56:56.94 ID:oxrUIs8o0.net
別荘か
なおさらすげえな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:58:34.32 ID:aFAZsTgB0.net
でもデンマークって徴兵制あるんだが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:58:47.86 ID:fW6i2A430.net
北欧の国に庭の手入れが面倒という概念はない。
仕事は定時に終わるし、休暇もたくさんある。
老後も、延命治療という選択肢はなく、体にガタがきたら死を受け入れる。
日本と根本的に考え方が違う。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:58:54.94 ID:7SWW3WbDa.net
プライベートは形容詞
名詞はプライバシー
日本は間違えるやつしかいないど田舎

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:59:26.40 ID:o2nu5p3r0.net
>>499
これ首都コペンハーゲンだね、中心にわりと近い南西

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 21:59:49.50 ID:+gNHMTNg0.net
国土の9割が居住不可山岳地帯のジャップ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:00:13.22 ID:6tffyEdp0.net
>>6
空きスペースが勿体ないと思うが、あっちは腐るほど土地余ってるんだよな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:00:21.64 ID:pUhedydd0.net
デザイナーの自己満足にしか見えないんだけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:00:32.79 ID:uMO39kkBa.net
車の出入り気使いそう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:00:37.67 ID:CFrxLGYUM.net
隣の家と近いのが嫌
ドラム多々いたりバスケ出来ないじゃんうるさくて

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:00:40.08 ID:SRr+RVzJM.net
>>517
長生きが良いことなんてのは老人が珍しかった昭和の考え方だわな。
橋田壽賀子みたく、延命治療はしないみたいな考え方が一般的になってほしいわ。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:01:10.32 ID:aFAZsTgB0.net
てか北海油田チートのクソ国家じゃん
石油自給率100%とか日本にマネできるわけねえわw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:01:10.72 ID:o2nu5p3r0.net
>>522
でもこれと武蔵小杉のタワマンのどっちに住むか選べっていわれて迷う?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:01:11.30 ID:yP2LpYq20.net
雨の日とか超絶だるそう
車から家が遠い

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:01:16.55 ID:HNN8TRZL0.net
ええやん
でも木があるから虫が出そう

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:01:21.57 ID:thJGIBaA0.net
>>426
みんなマジいい加減だな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:02:34.85 ID:P/D9TWEQM.net
こんなところで村八分になったらさぞかしエキサイティングだろうなw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:02:41.93 ID:FJqbuZam0.net
>>426
デンマーク人<お前ら別荘もねえのかよwww
ウサギ小屋に住んでて可愛そうだな()

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:02:42.41 ID:S52hv7rnM.net
>>6
こんな国に勝てるわけない
JAPの利権だらけの現状抜きにしても絶対勝てない
一生隷属すべき

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:02:53.58 ID:yofGiw7q0.net
北欧はこういう大規模な英断が速やかで憧れるわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:03:32.15 ID:BOaDgjF30.net
車がめんどいな
逆側からも出入りしたくなる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:03:55.39 ID:cnxA8ipq0.net
外周から出入りすればよくね?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:04:26.77 ID:CEfNBySBd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
これは郊外にある別荘です
https://i.imgur.com/jCCQBnE.jpg

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:05:28.18 ID:k4Cvddth0.net
周辺の芝生の手入れとかどうしてんのこれ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:05:45.75 ID:6oYfmUe30.net
日本も山切り崩しまくればなんとかなるんじゃね
それこそ長野とか山梨とかの山削れば住む奴出てくるだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:05:51.74 ID:hJ4o/bszd.net
コンビニないの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:06:28.21 ID:o2nu5p3r0.net
これが郊外っていうのもちょっと的外れだろ公司なのに分かってるのかな
https://www.google.com/maps/search/Br?ndby,+デンマーク付近のgarden+centre/@55.6379158,12.3996664,1077m/data=!3m1!1e3?hl=ja

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:06:42.74 ID:8LOMG6sg0.net
平地が多いとこうも豪勢に使えるんだな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:06:45.64 ID:DuyYZhrh0.net
>>537
日本だとクラインガルテンってのが近そう。
大部分はこれより密度高いけど。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:07:05.74 ID:k4Cvddth0.net
雪国なのにドアから車までの距離も遠いな
除雪してもらえるのか?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:07:09.87 ID:76YnmvOA0.net
>>6
地下水なくなったらもうお終いだよね、本当だいじょうぶなのかな
うちらが死ぬまでは大丈夫なのか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:07:14.69 ID:utBCG9km0.net
>>1
>>6
>>452
集合体恐怖症を殺しにかかってるな
マジで鳥肌やばい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:07:41.34 ID:m+eyk0Aa0.net
https://www.city.funabashi.lg.jp/funabashistyle/jp/001/p042367_d/img/002.jpg

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:08:14.05 ID:OW5KfbKX0.net
https://www.google.com/maps/place/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF/@55.6362872,12.397749,1238m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x464b27b6ee945ffb:0x528743d0c3e092cd!8m2!3d56.26392!4d9.501785
ここかな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:08:14.45 ID:N6ZHmZIj0.net
>>6
日本には棚田があるからあ
はあ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:08:16.31 ID:41YkLRFv0.net
面白いけど目印がねえとわからなくなるな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:08:46.28 ID:bYO937uGa.net
>>530
嘘ついてなんぼの板だからおっけー

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:09:37.62 ID:41YkLRFv0.net
>>6
利点がわからねえ
噴水が円状に水を撒くからちょうどいいみたいな?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:10:02.41 ID:GJozQoTOp.net
日本はほとんど山だからこんな贅沢な使い方できない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:10:04.69 ID:UsPwUo6ta.net
こんな形のもあるんだね
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/06/cc/d0e57721acd72809e81a43cdb14761a8.jpg

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:10:44.97 ID:udSBKzjqd.net
外国ってだけで強盗入るイメージだけど...実際あんま間違ってないんでしょ?(´•ω•`)

556 :ぴーす :2019/10/14(月) 22:12:08.43 ID:cw120bjCr.net
>>6

アメリカ中部の航空写真みるとまじでこればっか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:12:42.78 ID:e+w3JsaJM.net
う〜ん、土地の無駄使い

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:12:53.23 ID:mlEnFxbD0.net
ゾンビドラマで立てこもるのに良さそう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:13:04.24 ID:y96bjv8g0.net
>>6
PSYCHO-PASSの1期のラストで見た気がする

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:13:05.39 ID:4N6OVEBJ0.net
日本はとにかく隙間埋めたがるやつが多いからな
だから土地の使い方も余裕がない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:13:12.59 ID:HXy5tWqiM.net
6角形だと
道路道順の確認や運転が面倒


住宅区画なら
4角形か3角形が
最も合理的

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:13:27.50 ID:zBzpKtW00.net
https://pizzalikehouse.com/
で吹いた。

たしかにな・・・。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:14:21.66 ID:PLeZ4VTK0.net
これ絶対後悔するやつだろ
全体的に無駄な移動時間が多くなる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:15:08.85 ID:a6aHo7L10.net
グリッド分けされた極小の村じゃん

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:15:12.02 ID:XlHqfrYU0.net
ジャップならバーベキューで揉め事起こって殺し合い発生

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:15:17.20 ID:zBzpKtW00.net
>>552
利点のあるなしじゃなくて、円の中心に井戸と組み上げポンプがあって、そこからものすごく長い散水装置が伸びてる。
それが回転しながら水を撒くので、その範囲内に作物が植えられる。
だから畑が円形になる。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:15:22.70 ID:55j17FJ9a.net
>>6
気持ち悪い皮膚病

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:15:34.58 ID:MnStadl70.net
頭の体操で見たぞ(´・ω・`)
こんな住宅

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:15:59.26 ID:i2dSR3Ng0.net
>>22
必要な分を無駄なく使用できてるのならそれが最高効率だろ
無駄だらけのウンコタワーマンションとは違うんですよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:16:05.75 ID:rsFRv+D10.net
これ真ん中のエリアに監視カメラとか爆弾💣を仕掛けられたらひとたまりもないじゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:16:19.03 ID:AoN3aSQf0.net
>>539
山崩しの先駆けが播磨


47士の墓も
平地でなくて山地の寺だよ


兵庫は山地の田んぼや神社も多い

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:16:24.87 ID:55j17FJ9a.net
>>1
設計者がオレンジを見て思いついたってのはわかる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:16:35.86 ID:PP0mbRd20.net
【画像】大正義ヨーロッパの家、普通の市営住宅とかすらも美しすぎる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571058877/


なんJにもあった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:16:45.25 ID:OrVhci6z0.net
>>384
最高標高200mないらしいからね
デンマーク語で丘と山って区別されるのかな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:17:11.87 ID:nXlMkajZd.net
円と円の間のスペースが勿体なさ過ぎる
日本じゃこんな贅沢な使い方できない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:18:37.92 ID:eEV5ZBYs0.net
シザーハンズみたいな世界観

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:19:41.58 ID:a6aHo7L10.net
>>539
人口増えすぎって言ってた時代はとっくに乗り越えて減少傾向だからこれ以上拓く必要もないでしょう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:21:31.43 ID:UsPwUo6ta.net
景観が良くないよね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:21:59.49 ID:Qkzyc0RF0.net
>>6
日本の田んぼも凄いから
https://i.imgur.com/iC7nrxO.jpg
https://i.imgur.com/5F11v96.jpg
https://i.imgur.com/SOebBp0.jpg
https://i.imgur.com/kZfJhoL.jpg

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:22:06.47 ID:HDB0HUnWp.net
豊かさ()を求めて糞不便な住環境に住まう輩なんて極稀
実に欧州人らしいし阿呆な思想を現実化させたコミュニティだわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:22:23.22 ID:NozbgPBJ0.net
隣家と適度な間隔は欲しいよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:22:50.08 ID:OOPBo9pe0.net
>>452
ただの備蓄タンクやんけ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:23:02.21 ID:AoN3aSQf0.net
>>575
運転の能率考えたら
4角が最強


都城区画の故郷
父の国中国が最強だね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:23:55.50 ID:OBkmX5q10.net
〇してどおゆうメリットがあんの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:25:13.22 ID:3DdvlZJy0.net
車の出入りめんどくさそうだけどこっちの方が土地効率よかったりすんのか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:25:13.53 ID:NJKyRu6I0.net
うーん? 本当に住みやすいか?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:25:44.60 ID:NJKyRu6I0.net
>>576
わかるわ〜w

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:25:48.13 ID:9AHD5A1E0.net
一軒として同じ家がないところも流石
こういうところでも民族のセンスの違い思い知らされるわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:25:50.41 ID:pY86u9Dx0.net
>>547
行田団地か

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:25:52.72 ID:m8K/etS0M.net
碁盤の目じゃアカンのか?
あえて円形にする理由は?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:26:02.32 ID:afEdowNSd.net
住みやすそうでもないし、効率がいいとも思えない
何でもかんでも有機的な形にすりゃいいってわけじゃないだろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:26:32.45 ID:Sq/905sR0.net
外出るたび
真ん中でだれかに会う可能性ってプライベード完璧に守られてるか?
常にだれかに見られてそう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:26:38.52 ID:m8K/etS0M.net
>>385
それがわからないようならお前の知能は低い

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:26:54.11 ID:11/R3oav0.net
おれも最初見たときは微妙だとおもったけど
自分が住むことをアタマの中でシミュレートしたら案外いいかもこれ
ジャップのように窓を開けたら隣家ということもなく、ジャップのように駐車場はあっても庭はほとんどないのとも違うし、
隣とは植物の塀もあるし、円の間のスペースは公園とおもえばいいし広々してて無秩序にゴミゴミした都市よりもいいかも

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:27:17.07 ID:m2sePa+30.net
>>6
アメリカなら四分の1マイルとか半マイルとかだろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:27:22.98 ID:Idc6Dap80.net
真ん中にパノプティコン置きたい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:27:38.35 ID:AoN3aSQf0.net
>>580
現実に絶望して
宿敵のロシアやユダヤと闘う気も無いんだろうな


イスラエルやロシアで
こんな奇行はアッサリ逮捕されるもの

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:28:27.66 ID:PA3s6KBH0.net
1戸5000万円の住宅なのにまるで刑務所じゃねえかよw
なんでこれが理想形だと思ったんだww

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/14(月) 22:28:55.15 ID:xlhPrMGP0.net
集合体恐怖症には無理

総レス数 980
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200