2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台東区「ホームレスはダメです。自分でどうにかして下さい」世田谷区「ホームレス向け避難所を設置し事前にチラシも配りました」 [541636285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-q7AL):2019/10/14(Mon) 23:54:05 ?2BP ID:f53it1jfM.net
sssp://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
台風19号に伴って開設した避難所で、東京都台東区は路上生活者など区内の住所を提示できない人を受け入れなかった。
生活困窮者支援の専門家からは「究極の差別だ」などとの批判が上がる。東京都内では住所の区別なく受け入れた区もあり、「災害弱者」への意識の差が浮き彫りになった。

断られた男性は外で傘を差してしのいだ
 受け入れを断られた北海道出身の男性(64)は12日午前、支援団体の案内を受けて忍岡小の避難所を訪れたが、
受付で北海道内の現住所を記載したところ、区の担当者から受け入れられないと言われたという。

 男性は脳梗塞(こうそく)を患い、会話が不自由な状態だ。約1カ月前に上京し、路上生活を続けていたという。
屋内に避難できなかったため、12日夜はJR上野駅周辺の建物の陰で傘を差して風雨をしのいだ。
取材に対し男性は「避難所に受け入れてくれたら助かったのにという思いはある」と語った。

 今回の台東区の対応について、生活困窮者支援に詳しい立教大大学院特任准教授の稲葉剛さんは
「行政による究極の社会的排除であり差別と言わざるを得ない。緊急時に路上生活者が命の危機にさらされる、という意識が薄いのではないか」と批判する。

ホームレスにチラシを配った世田谷区
 東京23区のうち、13日に取材できた台東区以外の12区は、住所を理由に避難者を排除することはないと回答した。

 世田谷区災害対策課によると、同区は神奈川県との境を流れる多摩川の河川敷に住んでいるホームレスの人たちに対し、事前にチラシを配って台風と避難所の情報を知らせた。
今回はホームレス向けの避難所を2カ所用意したが、利用者はなかったという。

 北区には路上生活者が来たとの情報はないが「区外から来た方も受け入れた。区民かどうかで判断するような差別的な対応はしていない」(古平聡広報課長)。
荒川区…
https://mainichi.jp/articles/20191013/k00/00m/040/266000c

276 ::2019/10/15(Tue) 11:27:14 ID:fPqel+lX0.net
そもそも家がないんだから、被害がない土地に移動すればいいだけだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-2PPs):2019/10/15(Tue) 11:30:31 ID:3aVG95QYd.net
忍岡小学校は急傾斜地崩壊危険箇所の地区住民の為の避難所やからな

最初から台東一丁目区民館とかいけよ
報道も馬鹿すぎるだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-k4kz):2019/10/15(Tue) 11:34:34 ID:mWOU4iqTp.net
>>1
世田谷区バカだろw
ホームレス向けなんていったらいくらホームレスでも行かないだろw

279 ::2019/10/15(Tue) 11:39:41 ID:pAj6DHNnM.net
>>271
避難所には老人も多く来るんだが?
老人は自宅で同じことをする分にはなんとかなるが
場所が変わるとおかしくなるやつ多いぞ
本物の発達障害や知的障害も避難所に来る

避難所は高級マンションじゃないんだよ

280 ::2019/10/15(Tue) 11:41:58 ID:pAj6DHNnM.net
避難所に来る「一般の人」ってのが、まともな人ばかりだと思ってる時点でおめでたいわw

熊本じゃあ、その「一般のひと」が嫌で
避難所に近辺に車を停めて物資だけ避難所で受け取るのも多かったのに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:45:20.69 ID:pAj6DHNnM.net
>>275
君が無知なだけ
自分の見たもの知ってるものだけが全てではないよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:57:40.63 ID:GVd605H70.net
命がかかってる問題でも人権無視なのかジャップは…

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:15:00.48 ID:WMguKmPd0.net
台東区は恥を知れな
https://22.snpht.org/1910151207045224.jpg
https://22.snpht.org/1910151207054097.jpg
https://22.snpht.org/1910151207062468.jpg

284 ::2019/10/15(Tue) 12:26:34 ID:YNh9e34Xa.net
>>279
来るんだが?って俺に言われても困るわ
俺個人は非常時の対応として豪雨の中ホームレスを追い返すのはお粗末過ぎると思ってるけど
これは構造的な問題だから現場の木端役人の無能さだけを論ってもしょうがないだろ
国がきちんとしたガイドラインを作っとかないからこうなる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:32:54.21 ID:LjqdK/L2d.net
下町人情溢れる台東区がホームレス拒否して、下民を見下してそうなセレブ世田谷が受け入れるってイメージと逆だな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:32:54.23 ID:rxl9TXJha.net
あの周辺で避難所になりそうなところはどこも小規模だよ
で、上野公園だけでも役100人のホームレス
彼らの自由に任せて受け入れてたら、発令地域の指定避難所以外に専用避難所増やさないと

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ec-epSy):2019/10/15(Tue) 12:37:04 ID:uvNanFSh0.net
関東大震災後の朝鮮人虐殺も下町が多かった
余裕がないから弱い者に厳しくなる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9712-9TLD):2019/10/15(Tue) 12:39:23 ID:Nz7YHg6b0.net
>>95
浅草に旅行者向けの避難所開設してたよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ca-VQig):2019/10/15(Tue) 12:40:19 ID:ekJqPzEH0.net
下町のえぐさ、冷酷さが出たな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-CPvm):2019/10/15(Tue) 12:49:09 ID:zQv7HOd6d.net
これだと帰宅難民や観光客も入れないよな
現区民らの紹介があればいいの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c5-yehT):2019/10/15(Tue) 12:49:55 ID:+8KMXLjo0.net
台東って山谷があるルンペンの聖地じゃん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:54:56.73 ID:4lySS49m0.net
江戸川区民はダメなんだろ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:55:48.12 ID:f5ltWWhtd.net
税金払ってる人の衛生環境を保持するのは至極当然
アウトサイダーはアウトサイダーでなんとかしてくれ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 12:58:36.21 ID:aBsMFPtt0.net
赤坂自民亭で保護してやれよ 

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 13:14:39.38 ID:pAj6DHNnM.net
>>293
税金は行政サービス対価ではないよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1780-EcdC):2019/10/15(Tue) 14:54:07 ID:0ZSh5zXA0.net
命を守る行動を取ったら拒否られたでござるw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 15:23:13.13 ID:Xk8CW30X0.net
これが本当の「穢土しぐさ」ww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f24-oia5):2019/10/15(Tue) 16:36:30 ID:yR88+eU50.net
>>3
ホームレスも分けてくれた方が嬉しいだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 16:59:54.80 ID:wiTfe097K.net
>>124
311のときは石原慎太郎が先導してあちこち掛け合って避難場所の確保してたな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:53:25.11 ID:l40cSfAE0.net
東京都区内の居住者なんてどんな大型台風が襲おうが家でじっとしてれば「命にかかわる」リスクなんて
そうそう無いんだから、こういう天候の時はホームレスを優先しろなんて言わんが、物理的なスペースに関して
彼ら向けのものを余裕を持って確保しておくのがまともな国の自治体であるなら取るべき措置だろ。

301 ::2019/10/15(Tue) 20:01:47 ID:j517vtNN0.net
ヤフコメだとそんなの当たり前だの大合唱。
この国どんどん怖くなってる。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-NhWV):2019/10/15(Tue) 21:04:05 ID:NqzW6DQua.net
>>1
助からなくていいよ
みんなのために早く死ねよ
存在するだけで酷い悪臭
街の景観を見出す違法住宅
ゴミは荒らす
いいことないんだよ
見えるところで死ぬのではなく
見えないところで死んでくれ

避難所を利用できる区民は払いたくもない税金を納めているんだ
それとホームレスが同等の扱いはないよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:09:15.67 ID:aLuvHo2y0.net
>>302
こういう税金厨は何で「税金」をほとんどの人が進んで払ってるか考えたこともないんだろう。
「税金」の正当性は「みんなのため」に使うということなんだぞ、このクソバカ野郎。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:15:38.98 ID:bS3vrRd30.net
ホームレス向け避難所は唯一の解決策だと思う
絶対に相容れない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:23:46.44 ID:AUEei82u0.net
ホームセンターだが?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:00.40 ID:KHc9iQCT0.net
ホームレスはもちろんだけどペットや家畜の避難場所も考えておいたほうが良くないか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:48.83 ID:GvE0Q7aEK.net
当たり前だが政治家選びって大事だよな
選んだ政治家で隣人の人生まで左右する

308 ::2019/10/15(Tue) 23:49:46 ID:ggYSlXu1M.net
>台東区以外の12区は、住所を理由に避難者を排除することはないと回答した。

日本中の差別思考を煮詰めたのが台東区と考えておk

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 03:21:02.86 ID:NlY7qr0Mr.net
台東区は山谷があって苦労してる街だからな福祉課に警備員が立ってる位、殺伐としてるからね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:39:50.84 ID:dl/jiPmh0.net
博愛はジャップには難しいから仕方ないね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 07:45:57.05 ID:DOQugqg30.net
サヨクは誰も批判しないよね
二階の発言にはあれほどグダグダ言うのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:44:15.32 ID:Wghlgdx80.net
ジャップらしい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:48:02.14 ID:IJuRD4xDd.net
武蔵小杉「ウンコで家を失ったので避難させてください」
台東区「ホームレスはダメです。あとウンコ臭をどうにかしてください」

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 09:57:08.69 ID:a8mzeivO0.net
20年以上前から都政にいちゃもん付けるためにホームレス対応何とかしろと市民団体との攻防続けてるからな
当のホームレス自体は世話になりたくないからほっといてくれと、施設入ったり生ポ支給断ってるのが殆どらしいがw
人権がー行政がーと騒いでるのはなぜか関係のない市民団体

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:49:11.90 ID:teOOONxD0.net
黒人向けの避難所とか言い出したらどうなるか
想像くらいできそうなのにな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 11:50:44.70 ID:b7gKaMHWa.net
江戸っ子は冷酷だな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:32:09.11 ID:mQO9GZhH0.net
この件で台東区叩いてるやつらは肉屋を支持する豚だろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 12:37:33.12 ID:whhb09Qp0.net
>>313
こういったの馬鹿にするのもどうかと思うけど武蔵小杉援護しつつホームレス叩きしてる馬鹿も多いんだよね
日本人って腐ってるな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:49:37.50 ID:pL+FlXiX0.net
>>317
どういう理屈か聞いてみたい
もう少し詳しく説明してよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 16:52:23.79 ID:a+im0pfz0.net
ヤフコメが自己責任の大合唱
嫌儲のスレも自己責任の大合唱
ほんと世の中嫌になる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b78e-0kCD):2019/10/16(Wed) 18:11:09 ID:ECLNEP820.net
ダニ・ノミ、臭いがすごいから、区分けはやむを得ない。拒否はだめよね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 18:15:42.93 ID:2nqAX3HN0.net
生存権が削除される日も近いな
山本太郎の演説始まったぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-Gs6/):2019/10/16(Wed) 19:32:20 ID:/eUc3Vuv0.net
>>319
避難所に行ったときにホームレスが隣に来たら不利益を受ける人が
ホームレス排除するなって言うのは肉屋を支持する豚だろう

324 ::2019/10/16(Wed) 19:33:58 ID:5rc41OR30.net
トロッコのやつ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:08:50.22 ID:inQ4HUg80.net
ウジ虫税金泥棒公務員が差別w

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 20:09:47.26 ID:LG+rRrZd0.net
優しいじゃん世田谷

327 ::2019/10/16(Wed) 20:15:09 ID:FhIO5iHka.net
保坂は偉い

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:52:37.04 ID:0FipCFNu0.net
>>6
妄想で論破w

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 21:55:19.36 ID:cnIu/wlK0.net
こんな緊急時に避難所をわざわざ分けるとか
世田谷区は"分離すれど平等"が妥当するとでも考えたのか
もしそうだとしたならば100年前に生きてるな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:19:31.42 ID:ASWEFYhN0.net
そして世田谷に拍手を送りながら大東区に住むのが人間

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:22:36.18 ID:SwkmMLTG0.net
なんでこんなに冷たくなったんだろう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:26:46.63 ID:o5vCynho0.net
いや世田谷も駄目だろ
わざわざホームレス専用作って別けるのか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-3Hkb):2019/10/16(Wed) 22:48:41 ID:cPizFx2RH.net
>>255
目黒区もいきましょう
いいとこらしいし

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:06.48 ID:7w0D4FiZ0.net
平民は蜂起しろ
内戦起こせ
貴族どもをぶち殺せ

335 ::2019/10/16(Wed) 23:15:54 ID:arQUgg/T0.net
ホームレス向け避難所

臭そう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/17(Thu) 03:40:09 ID:5n2ab4/70.net
>>323
全くわからねえ笑
「不利益」とは例えば何?その場合の「肉屋」とは何を指すの?

わかる者がいたら>>323でなくてもいいから教えてほしい

337 ::2019/10/17(Thu) 03:42:46 ID:Ro3lULkP0.net
>>20
札幌あたりでも普通にもらえるんで的外れもいいところ

338 ::2019/10/17(Thu) 03:46:46 ID:9s9gXLAR0.net
においで苦情くるのわかるしな
世田谷区が賢い
台東区が間抜けな仕事さぼり

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:00:02.16 ID:GFQ90hSK0.net
衰退国だから
次は年収で区別されるかな?
そのつぎは年齢、性別かな?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 04:59:15.11 ID:CoP00SIn0.net
>>16
越冬の為

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:02:21.05 ID:P2W72PdS0.net
>>12
自民党支持者以外は避難所に入れなくなる日も近い

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 05:04:51.47 ID:JMc1xlJQ0.net
ホームレスはみんな世田谷に移動した方がいいな。
避難場所を提供しないことでホームレスを減らす施作として有効なんじゃね?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:26:45.49 ID:V1wYk/6va.net
ほんとこれ

自治体のホームレス差別を批判するなら、
お前らの家を解放しろ論は筋が通っていない。
そもそも自治体というのは個人には出来ないことをする機関であり、
それを言うなら自治体の予算を俺にくれ。
https://mobile.twitter.com/KEUMAYA/status/1184255996195028992
(deleted an unsolicited ad)

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:28:07.38 ID:uQkMX6F/6.net
それほどでもない台風の時はホームレスメンはどうやってしのいでるの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:36:52.77 ID:Mv9KMANq0.net
>>53
まだこんなこと言ってんのか売国バカウヨは

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 09:38:39.64 ID:BcYgZyzs0.net
文句言ってるホームレスは何人いるんだよ
台風後の今もホームレスやってんのかよ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:20:17.88 ID:5n2ab4/70.net
>>346
それって今回の話に何か関係あるのか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:53:19.26 ID:qW/nquJM0.net
台東区役所のだれかが処分

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:55:22.96 ID:em6LYdqk0.net
>>344
ファミレスとか行ってんじゃね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 17:58:08.07 ID:BEQey2vs0.net
何のための税金だよ・・・
ホームレスもだし散らばったペット達もどうにかしてやれや
お前らがその立場やったらどんなけ不安か分からんのかよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 18:00:30.30 ID:nnpQ92lE0.net
>>330
これ

>>342みたいなことになったら笑えないだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:49:13.01 ID:rnYWKRwk0.net
台東区を支持するわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:57:16.27 ID:wL6bvvSH0.net
他の区では排除してないんだろ?
台東区は衛生状態が非常に悪くて疫病でも蔓延しとったんか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 19:58:14.30 ID:/A93hvOwr.net
批判しているやつの自宅をホームレス避難所に指定すればいい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:02:59.64 ID:rzAgEtLu0.net
そりゃあ堤防決壊の原因を作った者たちは河原居住者を拒めないだろうwwww

#世田谷自然左翼
#保坂展人

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:09:10.10 ID:tN2mghvPd.net
たしかにホームレスはダメやと思うよ
シラミとかおる可能性があり余計面倒増える

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:54:42.15 ID:PjIwzgR10.net
>>175
おまえ良いこというなあ
みんなお前みたいだったらいいのに

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 21:59:56.09 ID:PuyE9nXl0.net
さすが保坂

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:12:24.23 ID:A7X1slMi0.net
普段は「強制収容だ!保護を受けない自由がある!」って言っておいてこんなときだけ押し掛けるの?
差し出した手を振り払った癖に虫がよすぎない?
こんなわがままな奴等相手にしてたらキリがないよ
普通の日本人本音は「流されて死ねば良かったのに」だよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:18:05.54 ID:bC82gpRa0.net
>>175
ペットのゴキブリちゃん1万匹連れてってもいい?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:19:56.76 ID:/kDsB/qp0.net
>>359
( ゚Д゚)「にんぎょうげきうぜえぞ。ゴミ」
(*´ω`*)「誰が助けは要らないといったんだろう。うんこたれ」

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:21:12.60 ID:qs4fX9cj0.net
現代日本のカースト制度の闇か
是枝監督が題材にしそうだな
世田谷ディストリクト、セタガヤゲットーこんな感じの題名か

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:42:47.45 ID:oL4CZGgl0.net
水害なんだから、泥水に浸かって逃げてくる人だって居るだろう。避難所にシャワー室が必要では。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:44:54.00 ID:A31lTIuaM.net
批判もわかるけどさ、現実問題三ヶ月以上風呂入ってない奴とかと一緒の部屋に閉じ込められたと仮定してみ
吐きそうになるって

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/17(木) 22:49:10.08 ID:eqrXBhaFa.net
>>364
批判してる連中は蚊帳の外にいられる自信があるから

当事者になったとたんにアレ

総レス数 365
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200