2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

休みだから映画観に行こうと思うんだけど、「ジョン・ウィック」と「空の青さを知る人よ」のどっちがいいかな? [268718286]

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:16:04.31 ID:YNneZQDAa.net
>>29
言うほど刺激的でもない
ただ、メイクとスーツキメて歩くシーンはゾクゾク来る

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:19:30.92 ID:dXydIes5d.net
ワンポナハリウッド見てないなら見て損はないぞ
もう場所と時間が相当限られてるけど
ジョーカーで久しぶり映画を見た映画を楽しんだ奴も見れたら見とけ
タランティーノだからケンモメン的に取っつきやすいしジョーカー同様面白い映画を見たって思えるぞ
長いからポップコーンとデカいジュース買って絵に書いたような映画鑑賞してみ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:23:08.58 ID:49XB9xb1a.net
ジョンウィックは最初見た時はコマンドーや96時間やジェイソンボーン並みの無双を期待してたのに劇中のマフィア達のビビり方に対して苦戦する場面ばっかりで思ったほど強くないのがガッカリした

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:23:12.44 ID:lAVnYUZZ0.net
今いいのやってないだろ。ジョーカーとかバットマン(ダークナイト)見てない層見ても面白く無いだろうし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:31:18.28 ID:swin9KvWM.net
>>90
てかあの映画アクションをウリにしてる割に挙動がマヌケすぎるわ
他の無双映画みたいにカット割で誤魔化したほうがかっこいいんだよ
ミリオタはマグチェンジがリアルとか
ほざいてるけどダサいだけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:43:44.36 ID:xN+ZMNk60.net
ジョーカーを2周目で決まり

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178c-5HdU):2019/10/15(Tue) 02:45:14 ID:zAwQhreZ0.net
今やってる中じゃワンスアポンアタイムインアハリウッドが一番面白かったな
てかここ数年の米映画のなかで最高だった60年代好きにはたまらない映画
あとはジョーカーイエスタデイ宮本の順

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-HyZT):2019/10/15(Tue) 02:48:25 ID:QqocPzgNd.net
ジョンウイックは2は割と爽快感あったけど今作は続編に話を繋げるために
なんかスカッと寺内終わり方してるのがな
空青は岡田の気持ち悪さ抑えられてて爽やかだった

96 ::2019/10/15(Tue) 02:52:07 ID:vw4RlY7R0.net
>>2
オチの弱さを許せるかだな(´・ω・`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 02:54:28.61 ID:XIt5Q2VDr.net
ハローワールドよいよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57de-UHnC):2019/10/15(Tue) 03:05:28 ID:WcBpPbrN0.net
宮本から君へが素晴らしかったのに一切話題になってないな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:08:10.42 ID:QqsoYvy5d.net
今ならジョーカー一択だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:33:39.35 ID:d3sSQPSPd.net
吉永小百合と天海祐希のちょっと観たい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:34:47.83 ID:vWzcL9t8a.net
>>88
ほぉ
今週見てこよう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:36:37.10 ID:mzGVVZkt0.net
酒とかアレルギーとかと一緒で、
ジョーカーも体質によっては激しい発作を引き起こすことがあるから
精神科から薬出されてる人とかは気をつけたほうがいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:37:38.33 ID:WiDq6o/Na.net
ホテルムンバイええぞ
あとは見えない目撃者にツッコミ入れながら観るのも

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:42:59.04 ID:nboEGOP10.net
>>103
何年かぶりに邦画見たけど面白かった
最後の無音演出最高

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 03:51:35.30 ID:VYRnFc+Od.net
空青は思ったよりよかった
ハローワールドも良い
ブラックフォックスはひどすぎた
あんなので金取るのかレベル

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9782-A2HM):2019/10/15(Tue) 06:02:42 ID:BWpG0GZg0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b9/John-Woo-Cannes.jpg/200px-John-Woo-Cannes.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7e8-LDHB):2019/10/15(Tue) 06:12:28 ID:rMdPUjQo0.net
ジョンウィックネトフリで過去作見たけどコンチネンタルのギミックは面白かったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-3Hkb):2019/10/15(Tue) 06:15:42 ID:Nwfa2gTnH.net
それより家で動画サイトのやつ見ろよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:46:02.89 ID:FNeczW1Gd.net
4DXのしか映画館では観ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:53:17.43 ID:+AZqgJmq0.net
空青はマリー特有の主人公の臭さに耐えられるか
話自体は面白い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 06:55:17.18 ID:qwE4cAO30.net
>>1
ジョン・ウイック3はシリーズ中一番面白くなかったけど
でもシリーズ自体のレベルが高いから、まあ見とけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/15(火) 09:08:29.74 ID:szlp4S4Q.net
ダークナイトは好きだけど、Jokerは少し期待はずれだった。
娯楽性より芸術性を優先したような感じでストーリーが単調に感じた。
演技はうまいと思うけど。

113 ::2019/10/15(Tue) 09:43:06 ID:szlp4S4Q.net
John Wick は途中でダレるシーンが一切無いのが良い所。
チャプター1〜3は話が繋がってるから1と2見て面白かったら
3も見ればいいんじゃないかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-JpQc):2019/10/15(Tue) 10:07:52 ID:YNneZQDAa.net
>>112
むしろ逆だった
ダークナイトは娯楽期待して入ったら想像以上に地味で期待はずれ
一方ジョーカーは地味なアート系覚悟してたら想像以上に楽しめた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-JpQc):2019/10/15(Tue) 10:09:36 ID:YNneZQDAa.net
ジョーカー、ワンスアポンアタイムインハリウッド、天気の子は今年の必見
空青とジョンウィックも悪くない
今年は映画豊作でいいね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:30:10.64 ID:sKpzr71yx.net
ジョン・ウィックは無双を敵レベルをつよいにしてやってる感じ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:34:23.80 ID:JRRju1FK0.net
ジョン・ウィックはギャグなのかマジなのかわからないところが面白いわ
俺はギャグとして観てる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 10:54:11.12 ID:PmMALflp0.net
ジョンウィック一択
最初からアクション全開で話のテンポもいい
突然モリマンVS山崎邦正みたいなナイフしばきあい対決とかナイフ投げ合い対決が始まってくっそ笑った

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 11:14:16.08 ID:kFJ2oTpWM.net
その金で美味いランチでも食った方がマシ

120 ::2019/10/15(Tue) 16:38:59 ID:szlp4S4Q.net
>>114
2008年のジョーカー出てくる奴久々に見てみたら、
以前見たときほどじゃなかったわw
最初の銀行強盗のシーンしか覚えてなかった。

121 ::2019/10/15(Tue) 17:02:08 ID:szlp4S4Q.net
このスレでお勧めされてる映画の予告編全部見たけど、
結局ジョン・ウィックがお勧めかな。
リアルで子供も恋人も失ったキアヌが、終始暗い表情で殺しまくる。
しかも必ず止めを刺す。
でも犬は好き。こういう映画。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:45:15.27 ID:2IcRiDINp.net
ワンスアポンアタイムインザウェスト
ハリウッドも悪くないけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:04:02.99 ID:CGS3onmY0.net
1作目は最高だったけど2作目がクソつまんなかった映画の3作目ってお前らどうしてる?
ジョンウィックなんだけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:05:59.63 ID:bXv8l/Hu0.net
京都MOVIXで京アニ作品とハローワールドを見よう。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:15:57.82 ID:K1/yatrz0.net
>>123
3は2よりつまらんぞ
つーかジョンウィック自体一番マシなのが2だと思うけど

126 ::2019/10/15(Tue) 20:06:21 ID:szlp4S4Q.net
>>123
ボーンシリーズも一作目が一番面白かった。
それは2作目以降がクソだったからではなく、ストイックな作りの新鮮味は、1作目にかなわないから。
ジョンウイックも同じで、劣化はして無い。

総レス数 126
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200