2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院埼玉補選】上田清司氏がN国の立花孝志党首を圧倒的大差でリード [253246518]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5a-e847):2019/10/15(Tue) 17:02:36 ?PLT ID:U0CTEZug0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
参議院選挙埼玉補選の序盤情勢は上田氏大きくリード、立花氏ネット上で一定の支持|電話調査+ネット調査【速報】

選挙ドットコムでは、12日(土)、13日(日)に埼玉県内の有権者を対象として、電話調査(JX通信社との共同実施)とインターネット調査のハイブリッド調査を実施いたしました。
それぞれ1008件、1000件の有効回答を得ました。調査結果を分析し、告示直後の序盤情勢を探りました。

上田氏が大きくリード、立花氏ネット上では一定の支持

調査を分析したところ、無所属で前埼玉県知事の上田清司氏(71)が大きくリードし、NHKから国民を守る党の党首で前参議院議員の立花孝志氏(52)は大きく出遅れている状態となっています。

なお、電話調査、ネット調査共に4割以上の有権者が態度をまだ決めていない状態です。県内の政党支持率は以下の通りです。

https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2019/10/15125901/fc8e7ecb2e8bfb58370a6823bfdf4609-720x360.jpg



この内、上田氏は支援を受ける立憲民主党、国民民主党など野党各党の支持層から5割強の支持を集めています。また、今回は自主投票を表明している自民党の支持層からも4割強の支持、無党派層からは4割程度の支持を得ており、立花氏を大きくリードしています。
今年の8月に初当選した大野知事を「強く支持する」と回答した層からの支持が強いことも特徴です。

対する立花氏は、党首を務めるNHKから国民を守る党の支持層の約8割の支持を固め、自主投票を表明した日本維新の会や、独自候補を擁立しなかったれいわ新選組の支持層からも1割強の支持を得ています。

また、大野知事を「まったく支持しない」と回答した層からの支持が強くなっています。

そして大きな特徴として、電話調査とネット調査の立花氏の支持率を比べたときに、ネット調査は電話調査の倍以上の数値となっており、ネット上では一定の支持を獲得していることがうかがえます。
http://go2senkyo.com/articles/2019/10/15/45260.html

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:34:09.68 ID:rZ9CtZRB0.net
このスレ見たらわかるけど国民が気にしてるのは治安とか景気とかなのに憲法ガー自衛隊ガーって言ってる奴いるじゃん?
そりゃ支持されないよねって話
その辺の面倒ごとは官僚と政治家が決めるのであって国民はノータッチなんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:34:12.27 ID:QluJBwWAr.net
>>134
じゃあどこならいいんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:34:19.20 ID:zT4nOqn4a.net
ここからだろ?
ホリエモンとDaigoと幸福が応援してんだぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:34:21.89 ID:qDLGt2RWr.net
自民出してないの?
なんでだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:34:36.83 ID:vJ+OllwhM.net
>>137
お前は標本調査というものがどういうものかまずググれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:35:26.51 ID:nFnrVtxp0.net
>>143
普通に負ける
当選しても区割りで揉める
上田がガチガチネトウヨ議員

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:35:35.32 ID:bKgbiDOU0.net
電話とネットの乖離やべーなw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:35:57.14 ID:e+Y1K7Kx0.net
>>143
上田さん応援してるから
誰か自民党の人が応援演説してた
名前有名な人

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:20.95 ID:uzzLAIVp0.net
>>1
れいわ強いな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:46.69 ID:2sKs0bEO0.net
>>141
嫌儲はれいわ一択だろ
選挙中太郎太郎言ってたやん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:49.13 ID:uzzLAIVp0.net
>>24
衆院選は全国比例じゃないぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:49.82 ID:6392KQnc0.net
>>143
上田が自民の改憲に賛同することが明確になってるし、勝ち目がないから
上田は立憲の後任なのに、街頭演説の応援弁士のトップバッターは自民党だったw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:36:53.53 ID:LcS04enE0.net
↓この立花を支持する人って・・・・


『人の命を何とも思ってない、立花まとめ』

「他民族を虐殺しよう」などと立花は言いましたが、信じられないことに、これは立花の殺害願望を表しています。
なぜなら、2011/07/12に2chに書き込まれた、立花の投稿を読めば分かります。

(以下は立花による投稿内容の要旨)
・立花はNHKを依願退職した前後は、殺したい上司がたくさんいた。
・彼らを殺すための計画と妄想を膨らませていた。
・その計画は、放送局をジャックし、殺害の模様を生放送する。
・憎い上司を呼び出し、立花が求める回答をしなければ殺害する。
・また、事前に殺したい上司の子供を誘拐し、山奥に監禁しておく。
・「立花を殺せば人質の子供の居場所がわからず餓死する」という仕組みで、立花の主張が終わるまで生放送させる。
・2011年当時の立花は幸せなので殺害するつもりはないが、立花がガンなどで余命が短くなったり、NHKがあまりにひどい事をするようなら、殺害を実行する。
(立花の投稿全文https://toki.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1303470029/324

人間の根本はなかなか変わりません。現に今でも殺害願望を吐露し、冗談半分に「他民族を虐殺しよう」などと言ってます。
普段から自殺をほのめかす人間は自殺率が高いです。普段から殺害をほのめかす人間は、状況次第では本当に殺害します。
立花信者さん、どうか洗脳から解けてください。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:37:01.33 ID:36eJuskL0.net
>>139
立花ファンじゃね
昔懐かしい凸系配信者として見るならそこそこ面白いと思う
議員会館で喧嘩凸なんて一般人じゃ出来んしな
でもただYouTuber立花&N国を応援してるだけで政治家としては支持してないような層がいると思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:09.04 ID:vJkuXFaw0.net
スクランブル化が出来ないからって無謀な挑戦だ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:19.98 ID:jad1RrK8a.net
埼玉補選には野原まさよし出してくれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:23.04 ID:uzzLAIVp0.net
>>103
一番ゆるい近況ブロックでも無理
次の参院選で議席取れなくてそこで終了や

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:38:28.60 ID:6392KQnc0.net
あれだけ虐殺やヒトラー発言が切り取られたのに、それでも電話調査で1.1、ネット調査で5.4って
むしろ強くね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:39:13.71 ID:tU/IkyS0r.net
>>155
支持政党の落選者の名前も間違えるとかお前らほんと適当だよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:39:37.95 ID:nFnrVtxp0.net
>>157
TV見てる層は報道されてないから知らんだろ
このハゲーレベルで報道されてから被害者ぶるならともかく

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:11.02 ID:Q47g09HD0.net
>>101
上杉が大野と上田が選挙で
税金を無駄遣いしてるって記事書いたりしてるじゃん
あれ下ろす気なくやってるんか?
ここでも同様の書き込みしてる支持者らしき人いるし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:16.57 ID:R17ZnPP3K.net
只の幸福候補とバレた時点でもう何をやっても無駄

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:18.35 ID:6392KQnc0.net
>>148
共産党と共闘して、共産党や立憲の支援者もなかり流れてるはずなのに2とと1.7で強いってw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:21.45 ID:otjOw4Kqa.net
そんなことより、なんで山本太郎は出馬しなかったのか?
政界の馴れ合いに従わなかった立花を評価する

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:25.89 ID:VeZcx9nz0.net
>>152
個人が妄想すんのは知ったこっちゃないが、こういう奴が支持拡大されてくと思ってる信者がなんとも

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:27.02 ID:uzzLAIVp0.net
>>155
ヨッシマッサやぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:28.51 ID:CgYmx57/M.net
つーか掲示板に立候補したポスター、上田だけだもん貼ってんの。

立花本当にやる気あんのか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:40:54.26 ID:3PaBGjJMr.net
当たり前

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:23.94 ID:6392KQnc0.net
>>163
勝てないのと馴れ合い
れいわは埼玉補選についてコメントすら出さないからね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:43.50 ID:pc1izrlf0.net
勝てなくても問題ないとか言ってるけどそもそも出てることすら知られてないでしょ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:49.12 ID:uzzLAIVp0.net
>>162
立憲の半分まで来てるやん
次の衆院選は野党第1党を目指す戦いだから
これでええねん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:51.73 ID:DnyaIPNQ0.net
上田サイド、そんな既得権益ガッチガチじゃーないよという話
https://youtu.be/5eAxYgHuiAA?t=1874

自民の会派に入ることもないと断言
NHKスクランブル放送も賛成の立場なので組めればいいのにと言ってる
長いけどN国支持者は相手の事を知る意味でも見とくのが吉

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:41:58.41 ID:x/xYKXRFd.net
>>81
別にネットどうこうを否定するつもりは無いけど
電話調査の結果見てテレビとネットの力関係どうこう言ってると馬鹿っぽいからやめた方がいいぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:43:01.31 ID:VrIj9xeI0.net
供託金も没収されて欲しい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:43:25.36 ID:vJ+OllwhM.net
>>160
上杉の記事なんぞ何の影響もないし
影響がないのをわかってやってる
あいつは普通に安倍から野党割りの仕事頼まれてるだけだろ
希望の民進全合流を破綻させたのもあいつだぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:43:29.54 ID:LcS04enE0.net
>>1
結局、大野知事を支持しない層が、「大野・上田が嫌いだから」という理由で、立花を良く知らずに立花へ投票してる構造なわけだね。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:43:36.10 ID:ujcMdNjl0.net
>>139
ユーツーバー好きなU18キッズ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:02.35 ID:tU/IkyS0r.net
N国視点から馴れ合い批判されるれいわは草
人を呪わば、だな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:18.06 ID:jPTCC67cd.net
自民党また負けたんかw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:44:22.38 ID:30jIUKwea.net
台風のおかげで災害時のNHKが再認識されたからN国の勝目は完全に消えたっしょ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:45:16.54 ID:6392KQnc0.net
>>170
立憲の半分って立憲の人間が流れてるだけなのにw
立憲と共産が減ってれいわに回っただけ
共産はれいわに食われると思ったかられいわと組む作戦に出たけど
決して、無党派層がれいわ支持になったわけではない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:45:16.96 ID:FvX8EjWvd.net
>>172
固定電話世代とテレビ世代は相関あるだろうしネットが強くなれば先細るテレビより相対的に力を持つのは事実

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:46:48.36 ID:XU1v1KbL0.net
埼玉で上田に勝つのは無理だろ
県知事何年やったか知ってる?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:47:01.28 ID:R17ZnPP3K.net
>>175
それを狙ったんだろうが、立花自体の魅力が完全に消えた。
胡散臭さが上田と同じレベルじゃ話にならない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:47:01.39 ID:F/TOCAl20.net
立憲(笑)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:47:06.60 ID:uzzLAIVp0.net
>>180
??
野党第1党目指すんだからそれでええやん
何が問題なの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:47:23.19 ID:nFnrVtxp0.net
>>181
N国支持の年齢層一番高いのが40〜50のTV世代じゃなかったっけ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:47:29.91 ID:+aNqhXrK0.net
そんな事よりあのゴキブリジョージの支持者ははやくポスター貼ってやれよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:47:59.75 ID:XIxaKUcq0.net
初めて白票投じるかもしれん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:48:13.02 ID:LcS04enE0.net
立花がネットで支持があるということは、ツイッターなどで信者が使ってるハッシュタグに、立花のやばい言動の実態を混ぜれば、支持拡大防止に効果があるということだね。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:48:51.21 ID:vJ+OllwhM.net
上杉の発言録
県知事選前 衆院で全選挙区擁立する
県知事選後 衆院の全選挙区擁立は止める

これは出口で自民支持者のN国への投票が多かったため
参院でも兆候はでてたんだけど
県知事選で確定した感じ
野党割りのための政党なのに自公を食うんじゃ本末転倒だからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:22.85 ID:sR/p1cF30.net
>>26
ただの破滅的なトリックスターを応援するほど子供ではない
お前らいつも「ケンモジサン」って言ってるだろ
いい年してんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:32.85 ID:GkXIYPy40.net
>また、大野知事を「まったく支持しない」と回答した層からの支持が強くなっています。

N国を支えてるのがまたネトウヨと自民サポーターってことがバレてきた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:47.55 ID:7ZBBDWKya.net
上田は嫌だが今回ばかりは仕方なく応援する
流石に立花はヤバい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:51.59 ID:xTroG4Bn0.net
これは投票率が10%台ではないかとささやかれてるからねえ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:49:59.99 ID:6392KQnc0.net
>>160
上杉も立花も補選出馬のときから勝てないのはわかってるよ
だから自民も共産もれいわも候補ださないんだし
上杉も上田から20%とれたら勝利、30%とれたら大勝利ってつべでいってる
本人たちの予想は10%前後と読んでるんでは

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:51:04.32 ID:+TwQsCoc0.net
>>143
今回当選しても補欠選挙だから3年後に改選される
その時、前回当選した自民・公明の現職と戦う羽目になるから

埼玉選挙区の定数は4だが、自民と公明合わせて3議席を取れるだけの力はない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:51:39.43 ID:L5HH+5hm0.net
立花がんばれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:25.17 ID:7ZBBDWKya.net
>>76
一時的である根拠は?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:40.43 ID:sR/p1cF30.net
あの橋下徹でさえ国政政治家としては成功できてない

本気でN国が業界団体抱える大人に勝てると思ってるの?

こどおじってそこまでガキなの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:42.32 ID:+TwQsCoc0.net
>>173
本当の勝敗ラインはそこなんだよね
供託金没収を免れたら立花のことだから「一定の支持を得た!大勝利!」ってほざくに決まってる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:47.38 ID:cKPa5cTZ0.net
> 立花氏ネット上で一定の支持
お前ら…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:52.73 ID:Q47g09HD0.net
>>174
>希望の民進全合流を破綻させたのもあいつ
まじで?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:53.40 ID:uzzLAIVp0.net
供託金没収に追い込めないようじゃ
今後50年は土人県扱いやろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:52:58.70 ID:TFqX/oEO0.net
>>19
自分でも不思議だよ
立花と支持者見てると生きてちゃいけない人間だとすら思えてくるくらいだし
バリバリの保守政治家で改憲派で日本会議の上田の方がまだマシ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:01.71 ID:x/xYKXRFd.net
>>181
固定電話の減少とテレビになんの関係が?
何かそういうデータあるんですか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:16.28 ID:I8jEjvJm0.net
上田は保守だからな
選挙応援に来てたのも河村とかだしw
どっちが勝っても馬鹿チョンモは負けだぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:25.24 ID:q2wTCuCU0.net
幸福(笑)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:53:52.49 ID:vJ+OllwhM.net
>>202
小池百合子「排除発言」は私が進言した - iRONNA

上杉隆(メディアアナリスト). 今回の総選挙において、当初勢いのあった希望の党の潮目になったのが「排除の論理」という言葉だ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:04.93 ID:GkXIYPy40.net
>>203
自民党支持者(野党系にはなんでも反対しかしないマン)が嫌がらせでN国に入れるから無理
ジャップの民度なんてこんなもの

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:05.43 ID:Q47g09HD0.net
>>195
そしたらそれはなんのためにやってるんだ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:45.23 ID:+2guRdsE0.net
>>200
そういうのがやりたいなら一騎打ちじゃなく候補者が複数いる選挙じゃないとな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:54:57.33 ID:6392KQnc0.net
>>204
老害パヨクには、将来的に立花の方が驚異なんだなw
先月はN国支持率0.2だったのに今月は1.1、ネット調査ではれいわの倍の支持率あるんだもんなw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:55:00.92 ID:vHpURi3C0.net
>>26
権力の犬って日本人の事だろ。親和性しかないじゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:55:09.94 ID:FvX8EjWvd.net
>>189
効果があるか知らんけどやったらいいと思う
ただこのスレにもあるけど虐殺発言とか元動画へのリンク貼るのなんて簡単なのにそれをしなかったら切り取りの印象操作だと思われる
一次ソースに触れたら後は各自で判断したらいい
旧来メディアのイメージだけで政治が決まる世界から抜け出せればいいってだけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:55:47.55 ID:RWuXDr8U0.net
まあそりゃそうでしょうね
某リベラル人士は「これほどどっちにも投票したくないと思ったのは初めてだ。生まれて初めて選挙に行かないかもしれない」などと嘆いていたけれど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:04.17 ID:6392KQnc0.net
>>210
国政選挙で無投票当選なんてありえないからだよ
勝てない戦とわかっていても出す
だから、れいわや自民、共産にも埼玉補選に候補者だせだせ言ってるし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:28.82 ID:Q47g09HD0.net
>>208
う・・うーん上杉がいってること信じていいのかちょっとわからん
希望の党自体が自民が仕掛けた野党割り装置だった様に思うし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:38.37 ID:8+OqnavKd.net
ネットでは一番人気なんですよオオオオって言ってた人がいたよなwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:39.23 ID:tU/IkyS0r.net
>>206
この精神勝利を今回マジでやったのが自民党
ひじょーにダサい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:41.05 ID:xXYyZnYWd.net
>>212
とうとう尻尾出したね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:43.65 ID:vJ+OllwhM.net
希望で民進全合流を破綻させたのは
産経や上杉の官邸界隈
元親分に来られるとイキレない細野
小池はただのバカなので多分なにも考えてない
排除したら人気鰻登りだよとでも言われたんだろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:56:47.15 ID:rSCS/3h90.net
>>12
お友達のホリエが参院選が大切メディアは分かってないみたいな解説してたぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:09.68 ID:LcS04enE0.net
>>214
うかつに外部リンクを貼ると、5chのBBQ規制に引っ掛かる。
まとめブログやyoutuberが宣伝するためにリンクを貼るケースが多いから、外部リンクを貼ると規制に引っ掛かる。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 17:57:31.07 ID:tU/IkyS0r.net
>>217
上杉が噛んでたのはホントだよ
小沢もな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-o74w):2019/10/15(Tue) 17:58:31 ID:F/TOCAl20.net
野党第一党党首様が出馬している県で
政党支持率が4

226 ::2019/10/15(Tue) 17:58:40 ID:6392KQnc0.net
>>210
あと今回の埼玉補選は、上田と大野が密室談合でやることになったわけ
大野は上田に譲るために辞職を一ヶ月ずらした
大野はやめること6月に決めてたんだから、大野が7月中に辞職してれば今回の補選は行われず22億円無駄にかからなかった

これを誰も指摘せず、対立候補もださず、無投票当選で決まろうとしてるから怒ってる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f78-P4H7):2019/10/15(Tue) 17:59:11 ID:+2guRdsE0.net
>>216
渡辺喜美も幸福実現党の斎藤克巳が立候補しなかったら無投票当選だったけどね

228 ::2019/10/15(Tue) 17:59:22 ID:FvX8EjWvd.net
>>205
自分も「固定電話の世帯にかけたら若い人が少ないのは当然」ってデータ無しで主張してるやん
逆に固定電話持つ世帯ほどテレビ見ないか無関係ってデータあるなら教えてほしいわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d73d-8fYM):2019/10/15(Tue) 17:59:23 ID:qVfDhIRt0.net
しばき隊も選挙出ればいいのに

230 ::2019/10/15(Tue) 18:00:00 ID:oTmz+3CQ0.net
そういや嫌儲で話題になってないっぽかったけど、高知の市議会議員選挙にN国出てて得票数最下位でワラタわ
ケンモメンが好きそうな話題なのに

231 ::2019/10/15(Tue) 18:00:12 ID:TVziTTO+M.net
>>180
無党派がれいわ支持に回ったわけではない(キリッ

まあそう思いたいよねえ、ネトサポはw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:01:16.65 ID:nB3WjlCK0.net
立花に振り回されてる信者が哀れでならん
何度騙されれば気が済むんだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:01:25.48 ID:nFnrVtxp0.net
>>226
7月の段階で報道はされてたぞ?大野への議席禅譲

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:01:26.85 ID:LcS04enE0.net
>>214
という俺も、某まとめサイトのリンク張ったために、BBQ規制の自動発動規制に引っ掛かって24時間書き込めなかった。
24時間経過し、クッキーを削除することで、書き込めるように復帰できた。
本当はyoutubeやブログその他のリンクを貼りまくりたいが、5chが禁止している。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:01:59.01 ID:6392KQnc0.net
>>231
事実、先の参院選では立憲と共産が減ってその分れいわに積み上げされてただけだったじゃんw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:02:46.92 ID:bUD/f6AS0.net
5ちゃんへの攻撃は幸福の科学が組織的にやってるのだろう
千眼美子の時もそうだった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:03:48.43 ID:FvX8EjWvd.net
>>234
それはネットの利点を大幅に損ねてるな
アフィ野郎を妨害するってのは分かるが
それなら半角スペース入れて貼るなり動画タイトル教えるなりするしかないな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:04:01.52 ID:7ZBBDWKya.net
でもこの電話調査はいろいろおかしいわ
共産が7.5%は高過ぎだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 18:04:45.41 ID:DnyaIPNQ0.net
無党派層でも上田がリードしてるなら立花には万一の勝機もないやん

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200