2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院埼玉補選】上田清司氏がN国の立花孝志党首を圧倒的大差でリード [253246518]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5a-e847):2019/10/15(Tue) 17:02:36 ?PLT ID:U0CTEZug0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
参議院選挙埼玉補選の序盤情勢は上田氏大きくリード、立花氏ネット上で一定の支持|電話調査+ネット調査【速報】

選挙ドットコムでは、12日(土)、13日(日)に埼玉県内の有権者を対象として、電話調査(JX通信社との共同実施)とインターネット調査のハイブリッド調査を実施いたしました。
それぞれ1008件、1000件の有効回答を得ました。調査結果を分析し、告示直後の序盤情勢を探りました。

上田氏が大きくリード、立花氏ネット上では一定の支持

調査を分析したところ、無所属で前埼玉県知事の上田清司氏(71)が大きくリードし、NHKから国民を守る党の党首で前参議院議員の立花孝志氏(52)は大きく出遅れている状態となっています。

なお、電話調査、ネット調査共に4割以上の有権者が態度をまだ決めていない状態です。県内の政党支持率は以下の通りです。

https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2019/10/15125901/fc8e7ecb2e8bfb58370a6823bfdf4609-720x360.jpg



この内、上田氏は支援を受ける立憲民主党、国民民主党など野党各党の支持層から5割強の支持を集めています。また、今回は自主投票を表明している自民党の支持層からも4割強の支持、無党派層からは4割程度の支持を得ており、立花氏を大きくリードしています。
今年の8月に初当選した大野知事を「強く支持する」と回答した層からの支持が強いことも特徴です。

対する立花氏は、党首を務めるNHKから国民を守る党の支持層の約8割の支持を固め、自主投票を表明した日本維新の会や、独自候補を擁立しなかったれいわ新選組の支持層からも1割強の支持を得ています。

また、大野知事を「まったく支持しない」と回答した層からの支持が強くなっています。

そして大きな特徴として、電話調査とネット調査の立花氏の支持率を比べたときに、ネット調査は電話調査の倍以上の数値となっており、ネット上では一定の支持を獲得していることがうかがえます。
http://go2senkyo.com/articles/2019/10/15/45260.html

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:09:07.10 ID:2E1ZO1gR0.net
>>599
上田陣営の反論楽しみにしてる
上田陣営はTwitterもやってるわけだし
https://twitter.com/ofAyuVhnUJDEUU7
(deleted an unsolicited ad)

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:09:33.01 ID:36eJuskL0.net
金貰ってではないだろ
単にNおじが熱心に見てくれてニコニコの登録者も増えるから持ち上げてるだけだぞ
N国動画と普段の動画じゃ3倍くらい再生数違うからな
なんだかんだでビジネスマンとしては才能あるから、立花に近づくのはリスク高いと思ってコラボ避けてるんだと思う

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:11:47.26 ID:FvX8EjWvd.net
>>605
上田が反論動画とか上げてくれると良いんだけどな
有権者は両方見てそれぞれ判断する
それでやっとイメージ操作と組織票だけじゃない健全な政治になる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:12:32.64 ID:uFW+j0N/0.net
埼玉にN国はいらないってプラカード持った人の動画で
途中からおばさんの後ろでビデオ撮影してたおっさんの体型とTシャツにしか意識がいかなくなってしまった

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:13:10.85 ID:2E1ZO1gR0.net
>>607
本当にTV討論やって欲しいわ
それが埼玉県民のためになるし
N国上杉隆は交渉してるみたいだけど

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:13:28.67 ID:rU/wWEUW0.net
>>523
自民組織動いてるよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:13:46.58 ID:WGjk+T+aM.net
>>604
何でも何も生の数字出してくるところあるのか?
記憶にないぞ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:14:39.68 ID:r9DLj0Esd.net
収益化無効が30日で解除なんてまずないぞ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:14:50.40 ID:36eJuskL0.net
>>608
あれは野田草履っていうそこそこ古参の配信者だぞ
立花の凸とかには必ずいる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:17:00.04 ID:uFW+j0N/0.net
>>613
有名なのかw
なんか見ちゃうなあのルックス
結構持っていっちゃう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:18:02.30 ID:uFW+j0N/0.net
>>606
でもメンタリストとして無能ってのが明らかになっちゃうリスク抱えてんじゃんw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:19:41.39 ID:36eJuskL0.net
>>615
賢いよりもちょっと馬鹿な論調の方が頭弱い連中に支持されやすいんだよ
本当に賢いこと言ってたら理解出来ないヤツの方が圧倒的に多いからな
(馬鹿向け)メンタリスト

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:23:44.61 ID:tVi9qNO50.net
最近のN信お気に入りワード

オールドメディア

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:03.31 ID:GRoN24Vt0.net
堀江貴文逆張り神

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:31:47.00 ID:CadLXq400.net
ネットのN国支持率高すぎやろ
このままじゃネット投票始まったら与党過半数になる可能性あるぞ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:14.57 ID:a++U26C2M.net
立花の勝機は唯一、底辺層の閉塞感。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:25.89 ID:ERRqcaIH0.net
立花の広告剥がされたら金絡みで内紛が勃発しててワロタ
https://twitter.com/i/status/1184026304254840833
(deleted an unsolicited ad)

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:33:40.87 ID:WGjk+T+aM.net
>>619
お前よくバカって言われるだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:34:17.22 ID:qJJaw0ydp.net
これで落選したら陰謀論唱え出して社会への敵意を剥き出しにしてきそう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:35:53.29 ID:2E1ZO1gR0.net
>>619
N国は若者層に強い
NHK大好き老人層には本当に弱い
http://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2019/10/15125249/359860aa3f28d6bc5344a5a89646de69.png

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:37:13.57 ID:36eJuskL0.net
>>621
立花が動画で出してた収支報告だと、YouTube収入月1200万含めても結構ギリギリだったしな
広告収入失うなら議員報酬に手突っ込まないと党が保たないのかもな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:05.30 ID:l6rwF5BP0.net
もう立花さんは名誉会長に退いて
DAIGOに党首を禅譲すべき

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:45.39 ID:+8WUY2JjM.net
立花のポスターとかいまだに貼られてないのが大半だし完全に舐めてるな(笑)
老害家族利権誘導「土屋政権」のせいでハードル上がってるからよほど出来よくないと埼玉は無理だわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:38:51.20 ID:f9kJIour0.net
>>19
清潔だから

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:39:32.34 ID:uFW+j0N/0.net
>>621
よく分からんけどなんか金絡みで起きてるみたいだし党員が動員にも集まらなくなってるのかw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:41:42.18 ID:nFnrVtxp0.net
>>624
この画像って質問に答えた人の年齢層であって
支持してるかどうかの話じゃなくね?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:42:58.92 ID:2E1ZO1gR0.net
>>630
その通りだけどN国は
電話支持率 1.1%
ネット支持率 5.4%
大幅に違いがあってそれは世代の違いが反映されてるから

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:01.46 ID:ABMLC7lA0.net
堀江と対談で底見せてネタバレしてしまったのが致命的
もう誰も見向きもしないよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:43:23.64 ID:36eJuskL0.net
YouTube一本に依存することの危険性だな
ネットにおけるGoogleの新時代的既得権益はテレビなんて比べ物にならんから
問題なくてもAI判断で1ヶ月収入なくされるとか怖すぎる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:44:44.25 ID:nFnrVtxp0.net
>>631
男性で30〜50代が支持層なんだから
そうなるのでは?
というかNHK嫌いジャスラック嫌い電通嫌いのにちゃんねらー層

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:45:08.62 ID:uFW+j0N/0.net
メンタリストの動画っての見てみようと思ったら突然ワイン飲み出してツンデレがどーのとか言い出して話が進まなかったので絶えられず再生止めたわw
サクサク解説しろよw
ただでさえ長いと思いながら再生始めたのに

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:45:47.84 ID:WI2zBi0Qr.net
>>623
オウムかな?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:16.36 ID:wAXgw2qW0.net
過去の世論調査や出口調査を見てもN国は若年層になればなるほど強い

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:46:42.45 ID:guqjvCcT0.net
今日の流れを見るとN国党員同志で内紛が始まり掛けていて
なんとなくもうN国もヒビが入って壊れかかっている様な気がする、残念だ。
やっぱ各党員自由にやらせると無理が有る感じだ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:47:02.47 ID:2E1ZO1gR0.net
>>634
>>520
世代別では若いほど支持率も上がってる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:04.64 ID:uFW+j0N/0.net
>>637
強くはないだろw
若年層においても圧倒的マイノリティーだよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:35.10 ID:nFnrVtxp0.net
>>639
10代で選挙に行く真面目君か変わりものかまあ少数派の4%は投票したってだけで
全体じゃどうなんかなーとは思うよ?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:48:56.84 ID:NY3bYuqWp.net
他の底辺ユーチューバが選挙カーの上から応援演説してるの見て
ダメかなって思った

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:00.05 ID:YrrDgscla.net
ネットの支持率て意味あんのか
めっちゃ偏ってるだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:49:07.30 ID:SsSK6qgl0.net
参議院での広告が頭打ちやから、衆院選まで知名度上げる作戦やろ、こう言うカスは無視でええんよ、無視できないバカのお陰で当選→調子乗りや

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:03.25 ID:alSBUP5t0.net
5%で強いとか普通言うのか?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:30.23 ID:uFW+j0N/0.net
参議院議員自動失職後知名度あがったの?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:50:42.86 ID:NY3bYuqWp.net
戦略だとしても議員をすぐに辞めるのダメでしょ
年寄りはまず理解出来ない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:05.76 ID:tgjLyD1sa.net
>>644
無視されまくって結局マツコには何も出来ずに支持率下げただけだしな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:32.16 ID:2E1ZO1gR0.net
>>645
そもそも比例区で2%取れなかった最弱政党だから
それでも若者ほど支持されてるからyoutuberに憧れる世代が
育ってる今後に期待するしかない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:34.98 ID:4uS8V88l0.net
立花先生でもさすがに今は時期が悪すぎる。
停電になったら意味がないけど、NHKの災害情報がそれなりに役に立っているから、Twitterのようなネットを使えない老人達にとってはNHKの支持が強まっているし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:37.49 ID:nFnrVtxp0.net
そもそも標本数的に有意なのかも気になるデータだしなぁ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:51:38.00 ID:uFW+j0N/0.net
>>647
辞職しても格好がつく言い訳ができるからだろ
そこは俺も理解できるよw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:52:09.86 ID:sMboeHq80.net
>>616
というかあのメンタリストって典型的な「意識高い系」だと思うんだが
何で誰も言わないんだろ?好んで観てるやつも意識高そうな気分になるから観てるだけだろうに

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:53:20.14 ID:uFW+j0N/0.net
>>653
ルックスがそれなりにいいからだろ
なんとなく今日久しぶりに見たらルックスも劣化しだしてるような気はしたが

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:54:14.15 ID:alSBUP5t0.net
>>649
基地外に憧れて育つわけでもないだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:55:44.15 ID:36eJuskL0.net
>>653
YouTubeはコメント閉じてるし、Twitterもフォロワー以外はリプ拒否、ニコニコは見たことないけど金払ってみてる連中ばかりだから肯定しかしないんじゃね
何か5ch見て激怒してる動画があったけど、たぶんたまに匿名掲示板とかはチェックしてるんだろうけど、煽り耐性ないんだと思う

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:56:06.04 ID:sMboeHq80.net
>>647
この出馬って、ひょっとして例の脅迫動画の件で警察に捜査されたからそれの対策なんじゃないか?
だって選挙中なら流石に警察も逮捕に二の足踏むから、時間稼ぎになると思ってこんなことをやってるのかもしれないぞ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:56:16.58 ID:2E1ZO1gR0.net
>>655
○○をぶっ壊すが子供の間で流行っているんだよ
最も有名な政治家youtuberだし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:57:08.32 ID:HSLv2i9v0.net
幸福票でなんとかしろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:57:23.16 ID:sMboeHq80.net
ごめん書類送検だけだから逮捕はないな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:57:43.93 ID:NY3bYuqWp.net
時間稼ぎに選挙とか選挙舐めすぎ
国民舐めすぎ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:58:09.05 ID:alSBUP5t0.net
>>658
子供が理性をつけずにみんな育つと思うか?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:58:19.54 ID:hBbxisZZd.net
アプリのダウンロードユーザーを対象にしたアンケートツールにより実施か...

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:59:07.89 ID:3gKNPH3uM.net
>>658
それ古いね。いまは誰もやってないオワコン

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:59:19.19 ID:36eJuskL0.net
>>658
ショーコーショーコーも当時は流行ってたけど今の30代くらいはみんな麻原彰晃に憧れてるのか?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 22:59:44.16 ID:uzzLAIVp0.net
>>665
ワロタ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:00:02.63 ID:uFW+j0N/0.net
>>658
それ7月、8月頃の話じゃね?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:00:18.47 ID:0ZvWcRrPM.net
埼玉県民の民度問われまくってるやろ今回

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:00:43.06 ID:NY3bYuqWp.net
ノリで当選させたらとんでもない事になるからな
ミンスで懲りてるから大丈夫だとは思うけど

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:00:51.58 ID:uFW+j0N/0.net
悪対善の戦いw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:01:04.50 ID:/qAcR3lt0.net
>>656
馬鹿な信者を騙くらかして金を巻き上げる教祖様として2人仲良く消えて欲しいわw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:03:51.33 ID:o51uqfKF0.net
そもそもNHKをなんとかするつもりが全くないくせに
反NHKの票を一手に引き受けるとか新しい利権作りたいだけじゃん。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:17.29 ID:3gKNPH3uM.net
>>668
立花が10万票越えたらダサイタマ。10万票以下ならダサイタマ返上してあげて

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:04:33.04 ID:2E1ZO1gR0.net
>>669
民主党が大勝利した衆院選は投票率が7割近くあった
結局は無党派層が動かないと既得権は倒せない
今回の埼玉補選も同じ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:05:36.83 ID:nFnrVtxp0.net
身内に既得権そのものの世襲議員の渡辺居て
既得権益批判もなー

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:06:24.26 ID:f5OJ/LHk0.net
>>411
負けても売名なんの?
羽柴とか又吉イエスみたいなネタ枠入りにしかならんぞ
勝てなきゃゴミだ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:06:24.85 ID:alSBUP5t0.net
>>674
悪いが無党派層が動いても変わらん
無党派層がみんな基地外なら別だか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:07:12.52 ID:uFW+j0N/0.net
>>674
やる気がないN国の奴らに言えよw
徹マンとかやって遊んでるんだからさ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:07:46.89 ID:o51uqfKF0.net
腰を落ち着けて一箇所に留まれない病気じゃないのか?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:09.46 ID:2E1ZO1gR0.net
>>677
投票率が7割あれば立花が勝てるよ
理由は上田に対する怒りが投票行動に結びついた場合のみだから
自民党に対する怒りが民主党政権を誕生させたわけだし

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:36.12 ID:36eJuskL0.net
>>674
民主党が勝利して既得権倒せたのか?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:51.22 ID:alSBUP5t0.net
>>680
絶対無理です

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:08:54.25 ID:hvh0Hds5M.net
埼玉県補欠選挙なのに池袋駅で街頭演説してるくらいに余裕なんだろ。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:05.75 ID:eiIFpn1p0.net
オウムや幸福の科学の出版物は書店に普通に並んでたけど選挙じゃ完全に泡沫だった
けどN国は議席を獲得し政党要件まで得た
この違いを認識しなければ後々怖い

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:17.33 ID:2E1ZO1gR0.net
>>681
確かに民主党も既得権側だったな
連合や公務員労組の犬だった

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:24.19 ID:4VG1vi9yM.net
>>673
供託金没収かそうじゃないかやろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:26.24 ID:tgjLyD1sa.net
>>674
とってつけたような消費税減税であの時と同じは無理があるわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:38.86 ID:o51uqfKF0.net
幸福という既得権にすがってるじゃんw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:41.70 ID:hvh0Hds5M.net
>>680
埼玉県民は上田に怒ってないけど?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:09:53.42 ID:o+FMepDf0.net
ボロ負けだとさすがに求心力下がるんじゃない

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:02.19 ID:2E1ZO1gR0.net
>>682
もしあるとするなら
上田の過去の不正が内部告発されて
マスコミが大きく報道した時ぐらいだな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:28.01 ID:nFnrVtxp0.net
行革と公務員削減のネトウヨ議員で
大阪での維新枠じゃ無いの上田

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:10:41.15 ID:4VG1vi9yM.net
>>684
N国もぽっと出じゃないからな
何年も活動してやっと奇跡の1議席
もう二度と取れないけど

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:11:57.22 ID:2E1ZO1gR0.net
桶狭間の奇襲のような奇跡がない限り
どう考えても今川側の上田の勝利はゆるがないのは確か
立花が信長になれるかどうかは天運もかかってる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:13:03.11 ID:o51uqfKF0.net
>>694
で、また勝つ気は全くありませんでしたーとか
言い訳するんだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:13:30.52 ID:nFnrVtxp0.net
>>694
桶狭間は奇襲戦法で勝ったんじゃ無かった

ってのが通説だぞ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:13:52.11 ID:uzzLAIVp0.net
>>695
もうしてるゾ!

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:14:17.26 ID:36eJuskL0.net
>>685
結局は既得権益vs既得権益だからな
既得権益っつうと立花論法だが、民主主義って結局は数の論理だから利益の為に群れて戦うのは自然な流れ
ここ勘違いしてネットこそ反既得権みたいに勘違いしてるといつまでも政治の主戦場はネットに移らない
人は利益なしには動かんからな
利益無しに動くとすれば宗教とかそういう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:14:17.84 ID:2E1ZO1gR0.net
>>695
勝てそうもない事は本日の演説も述べてるから
それでも選挙に出る意義を必死にしゃべってた
演説の最初から最後までyotubeで公開してる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:14:42.90 ID:2E1ZO1gR0.net
>>696
偶然奇襲になった説が有力なんだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:15:05.26 ID:YrrDgscla.net
どうせ何やっても信者は計画通り連呼するだけだしな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:15:31.51 ID:lJ8SFkF80.net
当たり前だろw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:15:41.38 ID:q/DcAgB50.net
>>701
これ
無敵の馬鹿だよな笑

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/15(火) 23:16:41.65 ID:lJ8SFkF80.net
>>703
n国支持の時点で馬鹿だから仕方がない。

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200