2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京五輪のマラソン、札幌で開催へ 東京の工事費用が無駄金に、観客もホテル・旅券の予約取り直しの事態へ ★4 [873472195]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 22:24:10.64 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000066-asahi-spo

東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念
10/16(水) 19:08配信

 2020年東京五輪の男女マラソンについて、国際オリンピック委員会(IOC)が16日、猛暑対策で、
コースを東京から札幌に移す検討に入ることがわかった。近く発表する。

 東京五輪のマラソンは女子が8月2日、男子が同9日に行われる。招致時の計画では東京午前7時半にスタート
する予定だったが、暑さを考慮して昨年7月、午前7時に変更。その後、さらに午前6時に繰り上げることが決まっていた。
コースは新国立競技場を発着し、浅草寺、銀座、皇居などを巡る予定だった。

 しかし、先月下旬から今月上旬にかけてドーハで開催された世界選手権では、暑さ対策で真夜中に行ったにも
かかわらず、気温30度超、湿度70%以上の環境で棄権者が続出。選手やコーチから批判の声が上がり、
IOCは危機感を強めていた。

※前スレ
【速報】東京五輪のマラソン、札幌で開催へ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571221696/
【速報】東京五輪のマラソン、札幌で開催へ 東京で行われていた工事費用がすべて無駄金となる ★2 [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571224517/
【速報】東京五輪のマラソン、札幌で開催へ 東京で行われていた工事費用がすべて無駄金となる ★3
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571227842/

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKfb-mFqI):2019/10/16(Wed) 22:53:46 ID:1YW7mm3uK.net
決断するのは良いがあまりにも遅すぎる
札幌だって困ると思うぞ
もう一年切ってるのに

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff3-gup4):2019/10/16(Wed) 22:53:50 ID:TekV13VC0.net
>>419
パクリエンブレムとクソダサユニフォームの時点でみんな嫌な予感してたでしょw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-qYMY):2019/10/16(Wed) 22:53:50 ID:pmNCIy9o0.net
JOCには無能しかいなかった

いいね?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffff-pHLH):2019/10/16(Wed) 22:53:51 ID:jcEPz7kr0.net
あんまり直線距離が多いと
参考記録扱いになったりしないの>札幌市

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f22-1QgI):2019/10/16(Wed) 22:53:57 ID:QM0jP3lv0.net
IOCももうちょっと早く言えばよかったのに

436 ::2019/10/16(Wed) 22:54:04 ID:cSKgcOXxp.net
>>335
世陸は競技場冷房完備だからな、ロードレース以外の環境は整えてたんだが

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffc-OHYr):2019/10/16(Wed) 22:54:06 ID:Wgxbt5yL0.net
金を身内で使うことだけ考えて他はまったくの無計画すぎて笑えるわ
なんなのこいつら

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f8c-557O):2019/10/16(Wed) 22:54:08 ID:vGvg21o70.net
>>401
金が動いてそうだな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-75Yy):2019/10/16(Wed) 22:54:19 ID:9ANuMaKp0.net
JOCが嘘ばっかりついてきたからだぞ

440 ::2019/10/16(Wed) 22:54:20 ID:uLd+1Ohs0.net
ウンコまみれ放射能まみれのトンキンでやりたくないのが本音だろうな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7758-OHYr):2019/10/16(Wed) 22:54:23 ID:SbjhxQZ40.net
夏の東京をドーハと同じと考えるのはおかしい
あそこまで酷くない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97d5-KnuI):2019/10/16(Wed) 22:54:30 ID:inHhI5UH0.net
IOC「嘘ついて招致活動したジャップが悪い。我々は被害者」

これくらい言ってほしいけど無理だなコイツら賄賂貰ってるだろうし

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-kabO):2019/10/16(Wed) 22:54:31 ID:vR8QPDME0.net
旅券もってるなら新千歳から入国でも問題ないでそ

444 ::2019/10/16(Wed) 22:54:33 ID:LBDhtZ8WM.net
10月はアメリカのメジャースポーツあるから駄目なんだろ
11月にやろうや

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd8b-PLJB):2019/10/16(Wed) 22:54:37 ID:MBSAl5prd.net
>>374
90分やし問題ないやろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c7-HvPi):2019/10/16(Wed) 22:54:46 ID:MlaV8b6t0.net
>>413
それどころか、日本の女子マラソン代表は
同じコースになるであろう北海道マラソン2017年優勝前田穂南、北海道マラソン2018年優勝鈴木亜由子と
札幌のスペシャリストが代表になってる

447 ::2019/10/16(Wed) 22:54:56 ID:pFP6G66Da.net
日本人だけならズルズル真夏の東京オリンピック開催だけど
白人入ると論理的に中止になるんだな

448 ::2019/10/16(Wed) 22:54:59 ID:ViKSaXJeK.net
ジャップw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c5-HDCf):2019/10/16(Wed) 22:54:59 ID:aP+8vDtf0.net
まあ小池はキレるかもしれないが英断

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f22-1QgI):2019/10/16(Wed) 22:55:03 ID:QM0jP3lv0.net
>>423
そう思う
もうオリンピックがオリンピックの体をなしてないレベルでボイコットが増えそうだからだと思う

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1783-cmrh):2019/10/16(Wed) 22:55:04 ID:brADPA0S0.net
令和のインパール作戦
内心誰もが達成不可能だと思ってるのに責任負いたくない一心で口をつぐむ
死ねよクソジャップ官僚ども

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-i1P6):2019/10/16(Wed) 22:55:15 ID:bN1lRTZC0.net
札幌市長ていま秋元くんか
がんばれよ秋元

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b7fc-uuPb):2019/10/16(Wed) 22:55:26 ID:nu9nP3Sg0.net
>>441
インド人だったかあの辺の人間が東京の暑さでへばってたぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:55:34.37 ID:LZvH09gg0.net
東京の土建屋のオリンピック景気なつかしいな
あそこまでではないけどプチ景気あるだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:55:36.35 ID:khvDHtI90.net
屋外競技は全部札幌か。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:55:36.46 ID:og1mx/200.net
>>369
「トンスル五輪」とか言ってたアホいたけど全部綺麗に東京に跳ね返ってきたからな
日本はすぐ近くからトイレットペーパー入りの糞尿水が放出されるところで泳がせようとしてるし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:55:51.87 ID:Fbx9zoj90.net
北海道は湿度の関係で不快指数はまだマシなのでは??
東京の真夏に4年に1度の国背負った挑戦とかそりゃ死ねって言ってるようなもんだわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:55:54.87 ID:B3pMZXOZM.net
東京オリンピックもしかしてオリンピック開催以来の最低なオリンピックになる?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:55:57.66 ID:FflLF07LM.net
網走とか、樺太、北方領土でやれば

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:56:03.62 ID:tMpqEtBD0.net
選手だけじゃなくて関係者やメディアもわんさか来るだろうに札幌は今から対応できるのか
めちゃくちゃ迷惑やん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:56:07.54 ID:6VDvr3HH0.net
>>352
北海道でも北や東の方に行けばより涼しくなる
それこそサロマ湖とか
でも選手やメディア、関係者が泊まるホテルとか考えれば
それなりの都市じゃないとダメなんじゃね?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:56:08.71 ID:qysWV4IX0.net
>>341
日本の夏を知ってたらこんな事は言えんわな
この人って何人?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 22:56:24.00 ID:TekV13VC0.net
>>344
いや真駒内セキスイハイムアリーナで決定だべや

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd3-OrtY):2019/10/16(Wed) 22:56:49 ID:hLGeVM/c0.net
>>423
IOCも必死なんだろうな
逆にいうと、東京とJOCが抵抗してもIOCは強行しそう

465 ::2019/10/16(Wed) 22:56:51 ID:Csq4sK6aM.net
【お笑い五輪】

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7bc-I8eR):2019/10/16(Wed) 22:56:52 ID:aVj1DYWU0.net
zzいお

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1707-ogjr):2019/10/16(Wed) 22:56:55 ID:gaLJRldw0.net
>>447
欧米の合理化とJAPの先人の言ったことを必死に守る間抜けとの差やな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-8cCB):2019/10/16(Wed) 22:56:56 ID:ve4Wb31S0.net
>>425
競技場のチケットがある

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-ljbh):2019/10/16(Wed) 22:57:01 ID:8yxk3Ti10.net
これ、小池と東京都がゴネたらおもしれーのにな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-+Z1Z):2019/10/16(Wed) 22:57:04 ID:kX3bmQkad.net
競歩も札幌で検討してんだな。

471 ::2019/10/16(Wed) 22:57:05 ID:Y++idoP5a.net
工事費用ってなんかあるか?

472 ::2019/10/16(Wed) 22:57:06 ID:dHxCK2Gx0.net
税金でいい思いできたらもう用済み

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-8cCB):2019/10/16(Wed) 22:57:22 ID:fR5MrcvZ0.net
過去の五輪でこのような事態はあったの?開催地と違う場所で特別に競技するっていうの

474 ::2019/10/16(Wed) 22:57:25 ID:vAMUbEE10.net
日韓開催にしよう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-8cCB):2019/10/16(Wed) 22:57:27 ID:5EmCOtBv0.net
為末 大@daijapan
大会期間中の気温を心配する人たちと、現政権に反対の人たちが妙に重なっているのが偶然だろうか
https://twitter.com/daijapan/status/1018998521377144832
(deleted an unsolicited ad)

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f06-N07X):2019/10/16(Wed) 22:57:42 ID:+p8T4H3E0.net
競歩は時間が倍以上やからな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d71c-8z3s):2019/10/16(Wed) 22:57:42 ID:5+qtls7D0.net
札幌から新千歳空港まで45キロ

478 ::2019/10/16(Wed) 22:57:44 ID:VMUrtRKC0.net
>>460
市長がテレビで喜んでたぞ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f740-rlE0):2019/10/16(Wed) 22:57:52 ID:c6DpkLUU0.net
復興支援と言いながら宮城福島を飛び越える安倍五輪

480 ::2019/10/16(Wed) 22:58:00 ID:8MySh8J7a.net
リオもずっともめてたけど大なり小なり開催国はゴタゴタするもんなの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1707-ogjr):2019/10/16(Wed) 22:58:02 ID:gaLJRldw0.net
>>459
北方領土ええやん

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff33-8cCB):2019/10/16(Wed) 22:58:04 ID:ve4Wb31S0.net
>>441
ドーハはいうても夜だからな?灼熱の東京の日差しなめんなよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-uuPb):2019/10/16(Wed) 22:58:06 ID:JKqtwf0ea.net
マラソン札幌開催案はバッハ会長意向強く翻意困難か - 陸上 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201910160001035.html

これ本当に札幌で決まりかもよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-YQfk):2019/10/16(Wed) 22:58:09 ID:pq6HFTPid.net
よく決断出来たな
遅かった事はこの際目を瞑ろう
ジャップにしては上出来すぎる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-nDiN):2019/10/16(Wed) 22:58:10 ID:HEgyAEto0.net
トライアスロンは宮古島でよろしく

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97de-NVq+):2019/10/16(Wed) 22:58:11 ID:SIJQ70b+0.net
IOCの判断であってJOCはなんも言わんのか?
嫌疑かけられてる名誉会長と地位にしがみつく死にかけの耄碌ジジイがいる運営委員会はアテにならんし

487 ::2019/10/16(Wed) 22:58:14 ID:3i0aFTNC0.net
でも整備する金はどうするんだ
消費税20%か?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97d5-KnuI):2019/10/16(Wed) 22:58:25 ID:inHhI5UH0.net
>>471
道路をなんか舗装してなかったか

489 ::2019/10/16(Wed) 22:58:44 ID:fMQhwoY4a.net
最初から札幌で全部やればよかったでは?🤔

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 22:58:50 .net
>>2
やん

491 ::2019/10/16(Wed) 22:58:52 ID:8MZIIO3A0.net
>>475
まーた始まった(´・ω・`)

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(Wed) 22:58:52 .net
>>2
やん

493 ::2019/10/16(Wed) 22:58:58 ID:0xIS89ZsM.net
一年切ってるのに間に合うのか…?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-8cCB):2019/10/16(Wed) 22:59:02 ID:qysWV4IX0.net
>>441
ミヤネ屋だったかな・・・世界中を旅して回ってた人にどの国が1番暑かったかってインタビューしてたけど
ドバイが一番熱くて二番目に大阪とか言ってた思い出・・・

495 ::2019/10/16(Wed) 22:59:04 ID:3i0aFTNC0.net
>>484
バッハ会長の意見だぞ

496 ::2019/10/16(Wed) 22:59:12 ID:8MySh8J7a.net
>>423
なるほど

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c5-hCrM):2019/10/16(Wed) 22:59:14 ID:ZaVT6y8V0.net
>>54
もうウハウハですわ
安倍さんサイコー😍💓💓

498 ::2019/10/16(Wed) 22:59:20 ID:tMpqEtBD0.net
>>451
いやほんとこうやって現場は振り回されて行くんだな
何も変わってない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fc5-8yZH):2019/10/16(Wed) 22:59:28 ID:9TEFD3Si0.net
>>469
小池百合子はブチギレ

このたび、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のマラソン・競歩の変更に関する計画が、唐突な形で発表されました。

このような進め方については、多くの課題を残すものであります。

言うまでもなく、アスリート・ファーストの観点は非常に重要であり、東京都は組織委員会とも連携して、ハード・ソフト両面からさまざまな暑さ対策を講じてまいりました。

マラソン・競歩のコースや開始時間は、開催都市である東京都、大会運営の主体となる組織委員会が、IOCやIF、関係団体と競技しながら決定してまいりました。

それだけに今回の突然の変更には、驚きを感じるところです。

今後、各自治体が準備に励んできたところでもあり、組織委員会とも連携しながら、都民をはじめ、多くの関係者に対する十分な説明を求めます。

今月末に開催される調整委員会での協議には、地元自治体などと協力し、対応いたします。

東京2020大会の成功に向けて、引き続き努めてまいります。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-i1P6):2019/10/16(Wed) 22:59:28 ID:bN1lRTZC0.net
旅券て航空券の間違いなのカナ

501 ::2019/10/16(Wed) 22:59:39 ID:K7R6OLg60.net
こんなんJOC切腹レベルやーんww

502 ::2019/10/16(Wed) 22:59:42 ID:3CV496Jvd.net
実家が札幌で夏に帰る予定だったから丁度いい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-WuXn):2019/10/16(Wed) 22:59:48 ID:hQOKqD060.net
中止だ中止!の予言が半分当たった感じw

504 ::2019/10/16(Wed) 22:59:52 ID:8y1xn2/F0.net
しゃああああああ!!

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f94-rnwU):2019/10/16(Wed) 22:59:54 ID:SubzUBjD0.net
札幌じゃなくて稚内でやれよ

506 ::2019/10/16(Wed) 22:59:55 ID:vFFe/KkTa.net
>>463
ネーミングライツ引っ剥がして、もう一度五輪マーク飾らせたいな

507 ::2019/10/16(Wed) 22:59:56 ID:zemFwUQB0.net
北海道でマラソンとか町なか走るよりよっぽどいいんじゃないの
大自然の中走ったほうが原始のマラソンって感じやし

508 ::2019/10/16(Wed) 22:59:59 ID:uHrQWd+OM.net
金なんか税金使うから気にすんな
騙した開催国決定も話出すなよ

509 ::2019/10/16(Wed) 23:00:06 ID:dHxCK2Gx0.net
>>477
競歩だな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffc7-yAAs):2019/10/16(Wed) 23:00:09 ID:VIzZEojj0.net
ほんと草生える
まだIOCのほうがマシな判断できててよかったな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-8cCB):2019/10/16(Wed) 23:00:10 ID:5EmCOtBv0.net
>>460
札幌は毎年8月に北海道マラソンを開催してるから
ノウハウあるって事で最適地なんだろ

他の自治体だと8月開催の大規模マラソンは経験自体無いからな

512 ::2019/10/16(Wed) 23:00:13 ID:cSKgcOXxp.net
>>441
トラックフィールドは冷房あったドーハと、全競技朝顔の日本どっちがマシやと思うの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxcb-uXic):2019/10/16(Wed) 23:00:13 ID:EeCvKu15x.net
前にも一度やったんだし、もう一度やろうよ

東京オリンピック返上(80年ぶり2回目)

514 ::2019/10/16(Wed) 23:00:20 ID:TXrOOIBpa.net
札幌は東京だった

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 57de-QRi9):2019/10/16(Wed) 23:00:21 ID:bqqcQHl40.net
じゃあそもそも夏にやるなよオリンピック自体をさ
その時期に適温な都市なんて限られるだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a0-h29T):2019/10/16(Wed) 23:00:31 ID:orxdeq3S0.net
委員会「五輪は東京でやりまあす!」
東京ホテル「予約受け付けまあす!一泊10万円!」
外国人「東京のホテル予約した!」
委員会「マラソンは札幌でやりまあす!」
札幌ホテル「予約受け付けまあす!」
外国人「マラソン見たいから東京のホテルの予約キャンセル!札幌のホテルを予約する!」
東京ホテル「はいキャンセル料100万円!」
札幌ホテル「一泊1000万円!」

517 ::2019/10/16(Wed) 23:00:33 ID:LBDhtZ8WM.net
>>475
偶然ではない
権力に巻かれる奴らは、完全敗北するまで巻かれるのがバカウヨジャップの特徴

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9705-NJTS):2019/10/16(Wed) 23:00:36 ID:WtvuVMZX0.net
本当にこうなるとは思わなかった
水面下でボイコットが起きてんじゃないのかすでに

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-Gs6/):2019/10/16(Wed) 23:00:36 ID:FQFbL0GM0.net
コース変更だけで終わるなら嘘に対するペナルティが軽すぎるわ
こんなの最初から分かりきってたことだしさ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff62-kXpy):2019/10/16(Wed) 23:00:37 ID:Qs0xBdGt0.net
海でやる奴も北海道でやれば

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:00:40.54 ID:Q1MRoVen0.net
>>483
札幌も暑いんだよなぁ
トンキンよりはマシだけど
それなら全部地方でいい
うんこ湾を泳がせるな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:00:49.09 ID:MIryg+xxM.net
東京開催の陸上トラック競技はトラックのそばに氷の壁を作ったりしてちゃんと冷やしてあげてほしいな
工場にある冷風扇借りてきてたくさん並べるとか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:00:49.69 ID:fMQhwoY4a.net
バッハだけに夏の暑さにバックレた

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:00:50.30 ID:bN1lRTZC0.net
>>460
札幌五輪と札幌ゆき祭りでノウハウはあるお

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:00:50.92 ID:GsQ2nq650.net
ほんま外圧に弱いな
うんこトライアスロンも外圧かけてもらえよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:00:53.81 ID:rGpgsqNv0.net
JOCと東京に対する事実上のダメ出しだからね
関係者は今頃顔真っ赤だろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:00:58.40 ID:xr07P5+E0.net
札幌五輪にしとけばよかったんじゃ?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:00:58.76 ID:wpIwUlh30.net
>>475
IOC、反安倍だった

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:01:03.37 ID:TOr5CTAt0.net
>>475

https://twitter.com/daijapan/status/1184441806517223424
Dai Tamesue (為末大)
?認証済みアカウント @daijapan

これはいい
東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念:朝日新聞デジタル
(deleted an unsolicited ad)

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:01:04.66 ID:tMpqEtBD0.net
>>478
そうなんだ
まあ金は国から湯水のようにやってくるわな
札幌は持ち出しゼロでいいよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:01:06.67 ID:CsYIAb9K0.net
>>499
朝顔だの打ち水だの雪降らせるだの言ってるからこうなるw

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200