2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京五輪のマラソン、札幌で開催へ 東京の工事費用が無駄金に、観客もホテル・旅券の予約取り直しの事態へ ★4 [873472195]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/16(水) 22:24:10.64 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000066-asahi-spo

東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念
10/16(水) 19:08配信

 2020年東京五輪の男女マラソンについて、国際オリンピック委員会(IOC)が16日、猛暑対策で、
コースを東京から札幌に移す検討に入ることがわかった。近く発表する。

 東京五輪のマラソンは女子が8月2日、男子が同9日に行われる。招致時の計画では東京午前7時半にスタート
する予定だったが、暑さを考慮して昨年7月、午前7時に変更。その後、さらに午前6時に繰り上げることが決まっていた。
コースは新国立競技場を発着し、浅草寺、銀座、皇居などを巡る予定だった。

 しかし、先月下旬から今月上旬にかけてドーハで開催された世界選手権では、暑さ対策で真夜中に行ったにも
かかわらず、気温30度超、湿度70%以上の環境で棄権者が続出。選手やコーチから批判の声が上がり、
IOCは危機感を強めていた。

※前スレ
【速報】東京五輪のマラソン、札幌で開催へ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571221696/
【速報】東京五輪のマラソン、札幌で開催へ 東京で行われていた工事費用がすべて無駄金となる ★2 [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571224517/
【速報】東京五輪のマラソン、札幌で開催へ 東京で行われていた工事費用がすべて無駄金となる ★3
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571227842/

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:06.13 ID:QM0jP3lv0.net
でも今回の台風で世論は五輪どころじゃないって感じじゃない?いくらラグビーで馬鹿騒ぎのb層でも

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:25.79 ID:IZNd4FOY0.net
って言うか全種目札幌の方がいいのでは

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:25.88 ID:6Gv6DdVy0.net
一足早い札幌オリンピックの
予行演習だろ
一石二鳥やんww

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:30.70 ID:CL7QbXMi0.net
東京五輪なのか札幌五輪なのか

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:31.15 ID:rGpgsqNv0.net
スカトロ湾泳ぐのだけは強行して病人多発阿鼻叫喚の国際問題にハッテンして欲しい

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:31.91 ID:fR5MrcvZ0.net
>>684
普段泳いだら死ぬ遊泳禁止のとこでなんで競技やるんですかね・・・

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:33.36 ID:BnEjjBj4d.net
日本オリンピックやん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:37.04 ID:7Lv2znW9p.net
あの北京市でもこんな事なかったのに
屈辱やのうwww

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:37.34 ID:Wgxbt5yL0.net
責任感と当事者意識の希薄さは一体なんなの

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:38.29 ID:gIAx9URn0.net
虚飾に塗れてんな
もう存在自体が恥だからマジで辞退してくれ
つーかガチで日本の恥なんだからネトウヨ出張ってこいよ使えねぇな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:45.37 ID:inHhI5UH0.net
そういやトンキン湾でやるトライアスロンのうんこ問題どうすんの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:51.86 ID:NT1b875j0.net
>>475
つまりIOCは現政権に批判的である可能性が微レ存……?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:52.41 ID:UFzCJdXb0.net
>>549
北海道マラソンが時期が近すぎるから
やむを得ず中止になる可能性が高い
現地にとっては大きなデメリット

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:11:58.72 ID:QQmS16st0.net
最高のパフォーマンスを出せない北海道でなぜ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:12:04.84 ID:cSKgcOXxp.net
>>652
マラソンも競歩もロードレースやからチケットは競技場しかないんちゃう?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:12:12.10 ID:JzHPue2m0.net
無駄金発生させた時点で業者と利権ゴミは成功なんだよね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:12:12.42 ID:e63Pu5fm0.net
もはやネタだろ
北京や平昌オリンピックを馬鹿にしてこれw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:12:16.94 ID:MGRxFXgg0.net
東京オリンピック札幌大会

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:12:26.99 ID:Y22ZGKsNp.net
>>645
ありえる
俺もトンキン五輪から逃げるために北海道か海外か迷って海外にしたが同じ考えのやつ沢山いそう

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:12:28.27 ID:4shfT1Sqd.net
>>679
毛唐には夏の札幌が暑いってのはわからないんだよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:12:32.58 ID:4ewi4JGd0.net
はっきり言うと継ぎ接ぎ日本のままでいるくらいなら安倍の玉音放送やった方がマシ
日本は本日を以て終了致しますたってな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:12:38.11 ID:QQ9ebUM0M.net
マラソンだけなら問題ねーよ
別に工事してないだろマラソン用には

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:12:43.88 ID:fRLhWWqd0.net
こんなに具体的に検討する事ってある?
日本に任せても無理だから決めてやった感すごくないか

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:00.49 ID:og1mx/200.net
北京オリンピックを見て「ペンキ塗ってるよ!w」って騒いでたのが懐かしい
こっちはペンキどころか選手にうんこ塗ろうとしてるからな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:05.00 ID:4shfT1Sqd.net
>>694
過酷な環境だからこそだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:06.78 ID:vFFe/KkTa.net
>>696
北京より先に夏冬同一都市開催が実現できるんだぞ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:09.14 ID:pFP6G66Da.net
>>475
IOCは反安倍

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:13.07 ID:3i0aFTNC0.net
40キロ札幌で走ってから空輸して
残り2キロを東京で走れば?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:20.65 ID:BwQmZ1Rm0.net
もう東京って名前外しちまえよ
なんもいいことないやんけ
あ、うんこ臭いから野糞してもどこの匂いかわからんのは助かるな
札幌オリンピックおめでとう

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:22.46 ID:LBDhtZ8WM.net
>>696
北京は夏冬両方できる初の都市になる

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:34.53 ID:tMpqEtBD0.net
MGCとは何だったのか

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:38.58 ID:bUH58tut0.net
えー
せっかく日本が誇る打ち水、風鈴、氷水プールを世界に発信できる所だったのに

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:41.42 ID:EDRCdE4ba.net
東京オリンピックなのに札幌で走ってる奴www
ただ趣味で走ってるだけか?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:41.64 ID:MUUaK6pkM.net
草。札幌往復航空券取ればいいだけやで。早朝スタートだからホテルも追加でなw



 東京五輪の男女マラソンと競歩の札幌での代替開催が検討されていることについて、
ツイッター上では「あの僕 男子マラソンのチケット当選してるんですけど…… これどうなるんですか?」
「男子マラソンのチケット当選して購入済なんだがどうなる!?」といった戸惑い気味の書き込みが相次いだ。

https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20191016/k00/00m/050/302000c

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:42.94 ID:inHhI5UH0.net
>>696
金メダル候補のマラソン選手が大気汚染懸念して出場棄権したけど
工場操業停止に自動車流入禁止にした結果当日快晴で棄権したの後悔してて草

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:46.41 ID:mtKIFWjJ0.net
>>688


725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:53.42 ID:fR5MrcvZ0.net
>>713
お前のレスで全国民覚醒

じゃあマラソンも東京でやりゃええなw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:13:59.44 ID:wHPYleYGp.net
>>694
お前パヨクか?
日本以外の選手が全員棄権すれば表彰台独占できんじゃん

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:00.34 ID:QQ9ebUM0M.net
さっさと札幌に決定させて安心させろよ選手を
雲泥の差なんだからさ開催場所で

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:01.04 ID:e2DW8FM80.net
これチケットの払い戻しに応じるんか?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:05.43 ID:VMUrtRKC0.net
>>652
アホ!
トンキンまで新幹線で3時間もかかるのに10万円以上チケット申し込んで1枚も当たらん買った奴もいるんだぞ!
札幌でうまいもん食って心地よい気候でマラソン見られるなら全然行くわ!

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:05.72 ID:bjx/9hI60.net
オリンピックお前のとこでやっていいぞって言われて
わーい!誰がどう儲ける!?誰がどう儲ける??誰が死んでも別に良いよね!?って散々やりまくって
コラーッて大人に怒られて
悲しくないのこれ?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:08.20 ID:ccBa1RhP0.net
>>712
あの頃はまだジャップもまだ余裕があったな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:15.80 ID:sHlpn6dCd.net
>>677
風が吹き抜ける新国立競技場 9割完成、見えた全容

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM726R4XM72UTQP033.html

悲しくなったわ
風を取り込む設計になってるらしいけど、大型扇風機の設置とか、うるさそうで嫌だなあ
屋根もこれ、観客席全然たりてないよね
傾斜もものすごく低いから見づらそう
変に木で装飾してるから耐久性も無さそうだし

五輪終わっても、ちゃんと使って維持できるんだろうか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:22.99 ID:QVTwckmr0.net
まぁでも最初に騙したのは東京さんの方なんだから自業自得だよね?
こうなるのが嫌なら事前にしっかり準備しとけばよかったのにね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:32.43 ID:4WQ+ZYs70.net
>>475
出ました、為末!
IOCは反日、国連は反日、WTOは反日、WHOは反日
あらゆる国際機関を「反日」と被害妄想し敵に回す日本のウヨ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:33.69 ID:zrePjL9Jp.net
今から札幌オリンピックの準備なんかやめろ
その金で災害復興やれ
それが当たり前の話じゃないか?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:35.26 ID:ve4Wb31S0.net
>>694
レインボーブリッジとタワマン写りこむ景色でやりたいんや!

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:40.34 ID:bN1lRTZC0.net
札幌は涼しいよ
東京と札幌勤務両方やった奴はそう思うだろう

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:40.65 ID:Y22ZGKsNp.net
>>671
確かにそりゃそうか
IOCからしたら金の卵産む雌鳥だもんな
その雌鳥ジャップに貸したら首跳ねて腹裂こうとしてるんだからキレるわな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:46.74 ID:8MZIIO3A0.net
>>701
五輪と市民マラソン同時スタートでいいな
みんな参加できるwww

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:14:59.88 ID:y6C6coUF0.net
マラソン競歩だけなら影響は少ないがごっそり移転したら新築改装しまくったホテル業界涙目だな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:15:01.20 ID:UqFXwCxgp.net
>>423
弱小国じゃなくてそれなりの欧米の有力国がボイコットを言い出したんだろうな
それでないと動かんだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:15:06.01 ID:6yAEbokM0.net
あのゴミ国立競技場って何の為に作ったの?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:15:06.17 ID:7fDC1o2Ja.net
札幌五輪まで後281日か

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:15:15.44 ID:upSQEkw+a.net
>>475
偶然じゃねえな
東京灼熱五輪に熱狂できる普通の感覚がないと安倍ちゃんを支持できない

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:15:15.75 ID:Ba0SVNsG0.net
ヒグマ放して一緒に走らせればいいじゃん

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:15:35.89 ID:mtKIFWjJ0.net
>>732
君は誘致活動中からタイムスリップして来たの?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:15:37.53 ID:dz/JAnQQ0.net
>>728
観戦者の都合による払い戻しには応じられない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:15:38.25 ID:MY7zrOX50.net
じゃあ閉会式も札幌でやれや
安倍は来なくていいぞ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:15:45.62 ID:CL7QbXMi0.net
通行止めとか迷惑だから
東京でやらないでくれたほうが助かるけどな
五輪自体中止が望ましいがそれは無理だろうし

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:15:55.94 ID:QQ9ebUM0M.net
ついでにうんこの海で泳ぐ競技も他に移しとけ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:16:07.78 ID:WpjVIPeU0.net
4時半スタートでええよろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:16:20.07 ID:jtsjNWXd0.net
まあ絶対東京で強行するだろう
ドバイ以上の悲惨な結果を期待しちゃうわw

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:16:25.36 ID:7Cb34zo0M.net
これ安倍はどう責任取るの?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:16:34.40 ID:eaTse+Bm0.net
放射能問題も韓国から攻められているから出来る限り屋外競技は北海道で開催すべき

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:16:37.71 ID:uFOZ+HIh0.net
来年北海道ツーリング行かれへんやん
いらんことすんなやほんま
東京で全部責任とれや

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:16:51.83 ID:MGRxFXgg0.net
>>732
木造だから聖火台が設置できないとか言ってなかったっけ?あれは流石にデマ?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:16:52.59 ID:QM0jP3lv0.net
>>736
それそれw
それが自慢らしいよ東京や日本の

ドバイとか近未来的な建物いっぱいあるのにね
レインボーブリッジとかタワマンが近未来なんてセンスが20年以上遅れてるわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:16:54.82 ID:ERApXs4m0.net
札幌でやってさ
沿道でボランティアに東京の景色ボード持たせて立たせておけばいいよ
皇居やら銀座やら

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:16:54.94 ID:VMUrtRKC0.net
>>701
オリンピックよりも経済効果あるとか北海道マラソンてすごいな
全く知らんかった

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:16:57.85 ID:AeDSVxaA0.net
そもそも札幌マラソンでさえ
マラソンとしては充分暑いからな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:09.08 ID:STN00HuW0.net
マジで何もかもグダグダだな
死ねよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:12.21 ID:mgD/HWKZ0.net
さあ、韓国に馬鹿にされるぞ。
覚悟はいいか?w

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:12.24 ID:utTARoqua.net
あの青色スタジアムの資料作ったやつ死刑だろw

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:21.24 ID:rGpgsqNv0.net
>>739
これでいいよなw
俺も参加したいわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:27.65 ID:FQFbL0GM0.net
ついでだし屋外競技は全部北海道でやれよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:29.41 ID:NT1b875j0.net
ぶっちゃけ現時点で北京以下の失敗大会だからなぁ
ネトウヨもそれ認めてるからオリンピックの話題には沸かず韓国韓国言ってるわけで

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:32.09 ID:raC+FLIB0.net
もう開催中止でいいよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:46.23 ID:QuDzde1ed.net
>>116
交通規制はともかく他は良いことづくめじゃん
街に金が落ちる事より良いことなんてねえよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:53.44 ID:7D230gNQ0.net
中止だ中止!

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:55.67 ID:qHl/CxcQH.net
来年なのにこんなこと言ってるのかよ
市民大会じゃないんだぞ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:55.71 ID:x/T9M+iia.net
うーん、唯一当たったのが男子マラソンなんだけどな
日曜朝だから特に休み取らなくても観られると思ってたのに

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:17:57.92 ID:UjZ13Asx0.net
これは英断だと思うけど札幌も最近は暑くない?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:16.62 ID:AeDSVxaA0.net
>>759
マラソンだけとりゃ市民レースの方がデカいだろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:27.26 ID:MlaV8b6t0.net
>>759
市民マラソンと競技マラソンは違う
どんなに経済効果があろうとも、走りたい地元民にしたら
中止はデメリットでしかない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:27.90 ID:900qQX490.net
東京に来ても意味ないよ
もっと日本の良い場所を海外の人に知ってもらいたい
オリンピック会場は全国に散らばらせるべき

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:27.96 ID:yzza5H090.net
水泳は?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:31.79 ID:cSKgcOXxp.net
>>726
日本選手以外事前棄権でメダル独占!

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:34.32 ID:ve4Wb31S0.net
問題は小池が折れるかどうかだな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:35.25 ID:sHlpn6dCd.net
>>756
まだ場所は未定みたいだけど、どうなんだろう?
流石に中のどっかには置けるんじゃない?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:37.34 ID:MsXMh7je0.net
新国立は今からでも力技でクーラーつけとけ
後付け不格好でもクレームまみれよりマシだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:38.99 ID:Q1MRoVen0.net
中止だ中止!の世界が実現するぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:39.76 ID:S+/gvcCdd.net
走れればいいんだろ?
その辺の体育館の中でグルグル走ったら良いじゃん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:42.02 ID:Oz7/pNr90.net
というか全種目札幌だな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:18:57.42 ID:4shfT1Sqd.net
>>752
だよね
選手がバタバタ死ぬのを楽しむのがオリンピックの醍醐味なのにIOCはわかってないよね

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:19:00.92 ID:muvZafBHM.net
>>23
既に致命傷だね
これから札幌実地で真夏のアスファルト舗装上温度など測定しようにも
もうデータを集められない
北海道なら気温が低くなるだろう、という期待と希望的観測のもとに
ぶっつけ本番で強行するしかなくなる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:19:03.37 ID:Y22ZGKsNp.net
この醜態見てると前回の東京五輪もめちゃくちゃだったんじゃねぇの?
お得意の歴史改竄で美談になってるだけでさ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:19:11.61 ID:AJ8BZcFe0.net
土建屋のためのオリンピックなのに今更なにを言ってるんガイジ共

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/16(水) 23:19:20.15 ID:xCYK6V7Y0.net
>>755
ツーリングで札幌いくか?
それススキノ目当てなだけやろ

ツーリング言うたら道東やろ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200