2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎の政策「消費税廃止」「公務員激増」「事業主の赤字補填」「奨学金完全補填」「一次産業補償」財源は新規国債の発行 どう思う? [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 13:16:59.28 ID:efq//EYr0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
こんばんは、おときた駿@参議院東京選挙区です。

本日は遊説5箇所でしたが、車の上から演説するのではなく、練り歩きを中心に。沢山の方に握手をしていただくことができ、誠にありがとうございました!
そして最後の新宿遊説では「れいわ新選組」の山本太郎氏とニアミスしたので、こんなコメント動画をば。
まさか、山本太郎氏と同じ選挙区で活動することになるとは…という感じなのですが。

彼のカリスマ性、演説力、そして(おそらく)「日本がこのままだとヤバイ!!」と心から思って活動しているその行動力は、率直に政治家として尊敬する部分もあります。
今の政治に明確に「No!」を突きつける姿勢や、増税反対(山本氏は振り切って『減税』)路線については、共通点もあります。

ただ、最大にして絶対的な違いは、やはり「経済政策」の部分です。
山本太郎氏は「消費税廃止」をして歳入を減らす一方で、最低賃金を政府が保障(事業主の赤字を政府が補填!)したり、公務員を激増させたり、奨学金の完全補填や一次産業への戸別所得補償を約束するなど、「究極のバラマキ路線」とも言える突き抜けた主張を行っています。
「収入は減らして、支出を増やす」
のだから、実現可能性があるはずないのですが、そこは「新規国債の発行」で財源を賄うとしています。要は、今の借金路線にフルスイングしていくわけですね。
インフレ率が2%になったら「税の基本(応能負担)に還ります」と言っているものの、果たしてそんなことが可能なのでしょうか…?

一度、すべてを政府がやるようになった社会が、人々が、応能負担の自立社会に戻れる未来は、私には想像もつきません。
そもそも、減税をして財政支出を増やしていくというのは、本来的には「フリーランチ(タダ乗り)はない」という一言で一刀両断されるべきものです。
そんな魔法の杖があったら、どの国家もそうやって財政運営をするはずなのですが、それに成功した国は(共産主義国家も含めて)歴史上ないはずです。
インフレ率を国家が完全にコントロールすることは不可能で、新規国債の発行に頼った財政運営は、ハイパーインフレが起きる可能性と背中合わせです。そうなった時の危険性は、現在の比ではありません。
しかしながら、世界各国でも格差が広まるにつれて、こうした「反緊縮(政府がどんどんお金を使え、さすれば解決する!)」の主張が多くの人たちをひきつけ、一定の勢力になっていることも事実です。
私たちの経済政策はまさに真逆で、歳出をできる限り減らしていく・民間でできることは民間でという、シンプルな「小さな政府」路線です。
消費税をあげない・減税するのであれば、その分の歳出は「身を切る改革」で減らしていくことが当然ですし、行政はスリム化して民間にできる限り任せ、経済活動は自由化することこそが経済成長につながると考えます。
今の日本では、本来保守政党であるはずの自民党も含めてほぼすべての政党が「大きな政府」であり、「小さな政府」路線を明確に・中心的に主張する政党は、日本維新の会しかありません(※教育費など、出すべきところには出す)。
「極大な政府(山本太郎氏)」VS「小さな政府(おときた)」VS「大きな政府(その他全員)」
ということで、この東京・夏の陣で大いに政策論争を闘わせていきたいと思います。
それでは、また明日。

https://otokitashun.com/blog/daily/20825/

※前スレ
山本太郎の政策「消費税廃止」「事業主の赤字を補填」「奨学金の完全補填」「一次産業補償」財源は全て新規国債の発行 どう思う?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561004679/

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:05:03.40 ID:EN7ZiH8Xr.net
最新の政党支持率調査

野党はどこも低いが、それでも立憲民主党は他の党の数倍高い
次に共産党
国民民主党はれいわと代わりない低さ

立憲民主党と共産党は共闘の両輪
不安要素は泡沫の反乱

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:05:57.30 ID:5UjfzP1LM.net
安倍の理になるように動くチームを作った集団にしか見えん…
安倍政権を支えるために協力し合う会だな 本気で安倍とやり合うことにはならないだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:06:06.66 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>280

消費税を社会保障の安定財源とする
という主張では

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:06:30.45 ID:UuP1RArW0.net
>>282
立憲民主党の悪口は辞めろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:07:39.96 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>284

立憲の意味わかるか

立憲民主党がいつどうやって誕生したか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:07:42.49 ID:Y64sAGJ2r.net
奇形は鬼畜極悪自民糞のカルト教団だしな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:10:20.03 ID:hKf6YEFwM.net
>>283
間違った経済政策をやり続けるのを
信者は筋を通してるというのか…

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:10:45.61 ID:5UjfzP1LM.net
>>284
機が来たら汚れ仕事引き受けてから自民に政権回すパターン臭がパない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:11:33.74 ID:hKf6YEFwM.net
>>285
与党からこぼれ落ちる票を
大きくなりすぎない程度に拾い集めて
自民党を助ける役目だろ?
平成の社会党

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:13:00.90 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>287

誰を何の信者だと言っているのか

議員としての信念はそれぞれあるって話をしている

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:13:06.07 ID:hKf6YEFwM.net
>>278
仲間を大量に失職させて
自分と自分の選挙区は財政優遇で(゚д゚)ウマーだからな
本当の鬼畜だよアレは

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:13:50.97 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>289

「大きくなりすぎない程度に」

そんな魔法使いみたいな真似できるのか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:14:16.91 ID:hKf6YEFwM.net
>>290
間違った信念を持ち続ける事ほど怖い事は無い
立憲民主党は帝国陸軍か何かか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:15:02.28 ID:4qarycvv0.net
今や細野が誰からも信頼されないように変節漢は誰も信頼しない
これだけの話だよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:15:02.89 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>291

与党議員でもないのに、自分の選挙区を優遇なんてできるのか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:16:04.30 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>293

間違っている
間違っていない

それを誰が断定できるのか

山本だけが正義か

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:17:33.12 ID:EN7ZiH8Xr.net
民主主義を理解していない

その点でネトウヨと山本信者は全く同じ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:34:13.22 ID:/QcEE2cp0.net
民主集中制はちょっと本当の民主主義じゃないから
立憲を崇め奉る全体主義や言論統制は不要

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:35:27.51 ID:4qarycvv0.net
>>298
立憲民主党と民主集中制は何か関係があるのか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:17.71 ID:l8M895sM0.net
頼らざるを得ないと思う
でも特別会計に手を突っ込めば予算など簡単に捻出できるはず

山本なら殺されるの覚悟でやるはず

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:36:48.87 ID:UuP1RArW0.net
>>296
消費税増税のたびに民間経済は疲弊という
揺るがない事実

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:37:04.16 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>298

>立憲を崇める全体主義

おもしろいな
バカ丸出し山本脳

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:37:16.56 ID:UuP1RArW0.net
>>300
うちの安富歩がやる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:39:00.32 ID:l8M895sM0.net
>>303
石井とは縁が深いからな
期待している

3百兆だぞ?税収が―というくせに300兆
ここを何とかせねばなるまい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:39:18.76 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>301
>>303

政治、経済の流れに全く無知だということがわかるな山本脳

石井紘基の名前最近知ったんじゃないのか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:41:52.27 ID:VA37JUW50.net
オトキタは嫌いだが1に書いてあるのは正論だ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:42:16.03 ID:UuP1RArW0.net
>>305
政治経済の前の徴税の事すら分からないみたいだな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:43:24.50 ID:UuP1RArW0.net
>>306
インフレ率を政府がコントロールする事は可能だと
つい最近安倍政権が証明した

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:43:29.47 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>307

山本de真実乙

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:44:25.17 ID:UuP1RArW0.net
>>309
たまにはレッテル貼り以外もやる努力したら?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:45:03.40 ID:EN7ZiH8Xr.net
山本脳「安倍のアンダーコントロールが、正しさを証明した」

狂人

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:45:06.34 ID:1foxjKHW0.net
安倍のままでずーっとブッ壊れ続けてるんだからもう太郎でええやん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:45:27.15 ID:lfd6emgZ0.net
国会社会主義日本労働者党に改名すればいいべ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:01.09 ID:HfTnzxkQM.net
ID:EN7ZiH8Xrはこの辺のゴミを
自民党ネットサポーターズクラブの一員と
知らずに信奉してそうw

Chloe(クロヱ)@chloe_yumiko
/まいまい\@立憲もふもふ党 @maygyo1
きた 立憲BACKERS北海道@RB_Hokkaido201
りっけんナオ(減税ポピュリズム政治にNO)@tyandori

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:47:32.76 ID:HfTnzxkQM.net
>>313
すでにあった気がする

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:48:10.95 ID:F0SJr1qi0.net
んで狙い通りにインフレさせたらその後どうするんやろ
支出削るしか手段ないんやが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:50:02.91 ID:UuP1RArW0.net
>>316
税収の増分もあるけど、当然支出は減らす事になる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:51:54.17 ID:F0SJr1qi0.net
>>317
つまりこんなバラマキはできんということだよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:53:59.57 ID:UuP1RArW0.net
>>318
インフレになれば…ね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:55:32.04 ID:5QROUFA70.net
消費税分全てを財政出動でやっても2%に充たない上に3年後に下がり始めるとシュミレーション結果出てるのにどこにインフレ心配する要素あるの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:57:22.86 ID:UuP1RArW0.net
>>320
ほんとこれなんだよな
緊縮派はもはや信仰の範疇で反知性主義

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:59:20.41 ID:oyl/YC200.net
>>288
立憲党首の枝野が安倍自民独裁体制の最大の功労者である野田の信奉者って時点でね…
こんな目に見えた地雷を踏みに行くヤツの気が知れんよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:59:47.72 ID:F0SJr1qi0.net
>>319
ならないっていう予想でもあるん?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:02:05.42 ID:oyl/YC200.net
>>321
インフレ対策が絶対正義でデフレ対策を絶対悪と見做す
このカルト集団をどうにかしない限り日本の沈下が止まらんからな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:03:53.08 ID:UuP1RArW0.net
>>323
太郎が参議院に調査させた結果のデータ
>>320が言ってるのもそれ
消費税で徴税してる20兆を全部
新規国債発行で撒かなってもインフレ率は
やっと3年後に1.6%になってそこから下がる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:06:13.07 ID:UuP1RArW0.net
>>324
ほんとこれ
自民だけじゃなく立憲民主党の支持者も同じ
日本を沈没させたくて仕方が無いんだよ
売国奴以外の何者でもない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:07:30.20 ID:oyl/YC200.net
>>323
インフレ対策の基本は累進課税
今の間接税だらけの逆進性の高い税制は絶対に是正が必要
こんな状態でインフレさせようとしてるのが安倍政権
このままだと悪性インフレが止まらなくなる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:22:25.57 ID:F0SJr1qi0.net
>>325
財政出動だけでインフレデフレが決まるわけじゃないよ?
信用創造云々といいあの辺の連中が民間の経済活動無視するのはなんでかね?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:45:48.39 ID:UuP1RArW0.net
>>328
無視できるほど今の民間企業は冷え込んでいるじゃないか…
資金需要ゼロ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:46:43.37 ID:UuP1RArW0.net
民間もずっとずっと借金を返し続けている
投資を手控えている

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:52:10.53 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>314

そうやって5ちゃんとは関係ないTwitterアカウントを晒す
山本信者の無神経さ、偏狭な心根の表れだと自覚しろよ?

山本信者の目的はなんなのよ?
山本の意に沿わない人間を叩き潰すことか?

山本も言っていたな
「本気で潰しにいきます!」とか
なるほどカルト

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:54:32.52 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>326

野党共闘のベースとなる市民連合との協定見たことあるのか

わざと無視しているのか?
山本カルト脳は

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:54:44.18 ID:/QcEE2cp0.net
>>331
立憲信者が政治板でさらしまくってるんだよそのアカウント

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 22:57:41.93 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>333

ここで晒しているのは誰だよ

人に「立憲信者」とレッテル張る目的で

共闘しか安倍政権を倒せない
第三極は邪魔
そう主張したら立憲信者か?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:00:19.52 ID:GfJtHqQHM.net
うわっ…
こいつこたつうんこやん…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:31.40 ID:oyl/YC200.net
山本太郎をまるでサタンのように目の敵にするこたつガイジ教w

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:02:36.68 ID:EN7ZiH8Xr.net
山本の
「審議に応じる野党はチョロい」ツイート

これに賛同できる神経がわからない

「反安倍政権」野党支持者の反発を買って、どうこれから政権政党目指すんだよ山本は
ワケわからん

>>335

山口次郎もこのツイートには反発していたな
山口呼ばわりしてもいいぞ😂

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:05:53.62 ID:UuP1RArW0.net
山口次郎って誰だよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:06:17.93 ID:CEb6hRt+0.net
>>182
今の日本じゃ上級にとって死んで欲しい人が死ぬ権利にしかならないよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:06:51.99 ID:4yrwtVA40.net
山本は安全圏から野党批判するんじゃなくて自分の街頭演説なり
れいわの2議席で与党の強引な国会運営を止めて見せればいいじゃん
結果を出せば野党の中で山本中心にまとまろうって動きも高まるかもよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:07:02.71 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>336

参院選で野党票分断して、微妙な結果に終わらせた元凶は山本太郎とそれを持ち上げた連中

災害への無策含め、安倍政権の悪行を加速させる役目を担った山本と仲間たちは「悪魔」にしか思えないな

そしてまだ野党不信を煽る

山本を支持する人間の気がしれない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:09:02.74 ID:vs70hnhZH.net
移民推進の安倍よりマシ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:09:43.48 ID:GfJtHqQHM.net
>>340
これまでだって頑張ってきたのは
山本太郎一人しか居なかっただろ…

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:10:37.51 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>342

安倍を倒したいのに、無職一人を応援して、共闘野党を貶す
なんですかねそれは

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:10:59.32 ID:/QcEE2cp0.net
>>334
いや立憲信者が古くから晒しまくってるので
今更気を遣わなくてもいいアカウントなんじゃないのと言ったんだが

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:11:54.64 ID:UuP1RArW0.net
>>344
立憲も移民推進…

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:12:41.11 ID:/QcEE2cp0.net
>>337
審議に応じる野党はチョロいと読んだのか
国語読解力弱点だろう


自民にすぐ押し切られる野党全体がチョロい といった意味だよ
そう受け取らな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:13:41.58 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>343

「山本太郎しか戦っていない」
「本気なのは山本だけだ」
「山本が総理にならないと日本が終わる」

それがカルト脳なんだって気づけよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:49.77 ID:CEb6hRt+0.net
>>66
今までの消費税増税は法人所得税減税の財源に使われてたで一掃出来る
平均的庶民はこれだけで十分価値観ガタガタになる威力はあると思うよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:14:50.75 ID:oyl/YC200.net
>>341
あのさぁ、山本太郎に責任転嫁してないで
史上2番目の低投票率という現実を受け止めろよ
野党第一党が期待されてないからこうなったんだろ

安倍自民一党独裁を生み出した戦犯野田の弟子である枝野
こんな奴が党首の政党を支持する奴らって一体何なの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:17:27.34 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>347

野党がチョロく押しきられるのは、議席が足りないから

選挙の度に、票が分散されて、いつまで経っても、「チョロい野党」のまま

その情況をなんとかしようと「共闘」してんのに、
そこをまた分断して、票を割ろうとする

山本のこの言動は何か

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:18:54.78 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>350

>野田の弟子の枝野

立憲民主党がどうやっていつできたのか
書いてみろよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:24:21.34 ID:/QcEE2cp0.net
>>351
チョロく押し切られるのは、胆力が足りないからだよ 
そもそも押し切られるつもりで議運やってるわけよ

いいこちゃんの「共闘」で胆力の足りないのをいくら増やしたところで
そもそも戦う気がないんだから押し切られるだけわよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:27:18.44 ID:EN7ZiH8Xr.net
「野党共闘」路線は、2015年の連日数万人集めた安保デモに始まった

それでも、マスコミは安倍忖度のまま
投票率アップにも繋がらない

そして翌年、市民連合と野党各党との協定が結ばれた

「野党票」を有効に使うために

低投票率でも、自民党公明党に勝つために
山本もその「野党」の一員だったんだからな?

何を裏切って野党票割ってんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:28:15.10 ID:oyl/YC200.net
>>352
そんなもん書く必要すらねえな
どんだけ仲いいんですかこの人たち

玉木氏に「国民の衆院議員 立民会派入りを」要請 枝野氏
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/21084.html
> また、枝野氏が衆議院の会派「社会保障を立て直す国民会議」の代表を務める野田前総理大臣に、福山幹事長が社民党の又市党首に、同様の要請を行いました。

枝野氏に合流協議入り伝達=野田前首相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082300872&g=pol

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:29:47.16 ID:nJHC8r6dd.net
そして物価が上がり賃金は伸びないことを不思議がるパヨチンw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:30:29.83 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>355

日本語読めるんなら、何のために集まったのか理解しろよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:30:55.76 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>356

ネトウヨは消えろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:31:29.69 ID:1FAdpPTp0.net
立憲が出来た時って
希望の党に流れない左の票が
共産党に集結するのを防ぐ為に
csisの要望で居場所を失った枝野に
白羽の矢が立ったってだけの話やろ?
だからマスコミも大きく報道した

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:35:14.16 ID:/QcEE2cp0.net
>>354
なんか負ける戦いをやってる感じがする
パイを広げずに小さくなって弱くなってモヤシを生産してるだけ
逆効果なのでは?
野党は野党同士内輪で我慢しながら褒めあって慰めあうのではなく
喧々諤々でやったほうが大きくなるはず

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:35:23.03 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>359

立憲ができていなかったら、共産党と社民党は孤立していた

国民民主党は、小池の股を一旦潜った人間や、電力、自動車関連団体と繋がりの深い人間たち
維新や自民党にも考え方が近い人間がいる

そこを含めて「反安倍」勢力を作るには、立憲民主党は無くてはならない存在

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:36:18.63 ID:1FAdpPTp0.net
>>360
ほんとこれ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:06.52 ID:1FAdpPTp0.net
>>361
それ立憲が自民の手先だって認めてるようなもんじゃんw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:08.48 ID:oyl/YC200.net
>>357
岡田は加わり野田は拒否した 枝野立憲民主代表の「傲岸」に国民&共産も去る : 「ポスト安倍は私だ」など強気発言が続くが野党共闘にも非協力で批判が高まる
https://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I029474422-00

国会図書館で読めるらしいぞ
実に興味深いな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:46.06 ID:eAk5I5UP0.net
有権者が1億人、投票率50〜70%で計算して、自公の組織票が2000万票、
野党の組織票が1500万票、維新系が500万票、浮動票が1000〜3000万票、
野党共闘だけで勝つのは不可能だよ。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:37:56.03 ID:/QcEE2cp0.net
>>361
社民党が大きくなっていたかも

結局市民連合=野党共闘の票が欲しくてそれを狙いに行ったのが立憲なので原発とか人権といった標語を入れた

しかし中身は民主で、連合だ。庶民向けの政党ではないことがバレてきている

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:39:52.10 ID:cIVzR7pT0.net
ガイジ湧いてるやん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:40:01.73 ID:zsbSylm5d.net
>>358
パヨチンネットじゃないとイキれないでちゅもんねww

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:41:24.62 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>360

今、安倍政権を止めなかったら「日本が終わる」
その危機感があるから、最低限各党が呑める市民連合との協定ベースで協力しあっている

安倍政権の滅茶苦茶さを山本も集会で演説しているんだろ

みんな少なからず鼻をつまんで呉越同舟している

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:41:54.90 ID:eAk5I5UP0.net
はっきりしてるのは、低投票率の組織票勝負を挑んだ瞬間に、
野党陣営は3分の1ラインぎりぎりの攻防になるという事実だ。

組織力で宗教と業界団体に勝てるわけない。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:42:23.45 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>363

まるで意味がわからんな
解説してみろよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:46:42.93 ID:4yrwtVA40.net
こういう>>343みたいな奴ってロクな知識もなく山本が言ってることを鵜呑みにしてるんだろうな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:48:35.38 ID:/QcEE2cp0.net
>>369
市民連合ベースでイキのいいのを潰しておりこうなモヤシを当選させ続けて何回選挙やった?
それで勝てた?

野党共闘をする前のほうが野党が勝てていたのは事実

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:49:48.62 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>366

立憲民主党は「菅政権」のメンバーが中心で
菅直人を最高顧問に据えているんだぞ?

原発村と戦い続けているのに

自由党が国民民主党に吸収された時、山本もいた希望の会の福島瑞穂は、立憲民主党会派に加わった

この前の選挙でも、静岡選挙区
連合や官邸の推薦する国民民主党榛葉に対抗したのは、
立憲民主党菅直人が推す徳川

原発ゼロ法案を出しているのも、立憲民主党
国民民主党は出していない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:50:07.33 ID:oyl/YC200.net
>>372
そもそも山本太郎が安全圏に居るとか認識してるヤツが言ってもなw
山本太郎より体張ってる政治家って一体誰なんすかね?w

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:50:26.21 ID:eAk5I5UP0.net
>>369
鼻をつまんで呉越同舟だと、自公2000万票VS野党1500万票
に少し毛が生えたような組織票勝負になるよ。

小選挙区の獲得議席数の配分比率は大体、得票数の3乗の比率に
なるから、3分の1ラインぎりぎりの攻防が予測される。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:51:33.27 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>373

何が事実だって?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:52:03.10 ID:/QcEE2cp0.net
そもそも一回完全に不人気になった民主をもう一度助けるために野党共闘をやることになってしまった不幸

なんどか民主はぶっこわれたが野党共闘の隠れ蓑のウラで彼らは何も反省せず本性はあの失敗した民主のままだ

そして「まとまりさえすれば勝てる」「他の野党の支持者が民主に票を入れさえすればいいんだ」と呪詛する

「石油さえあれば日本軍は勝っていた」と思い続けている日本会議となんら変わらない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:02.16 ID:4yrwtVA40.net
>>375
山本のどこが体張ってんだよ
お布施集め全国行脚のことか?
れいわ新選組さんって国会で何してるんですかあ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 23:53:04.97 ID:EN7ZiH8Xr.net
>>375

山本太郎がやっていることは単なる煽動演説

総レス数 653
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200