2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】自衛隊ホルムズ海峡に派遣決定!! [865020593]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 14:41:37.01 ID:NHu6wQ7AH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
マジかよ…


https://www.asahi.com/

https://i.imgur.com/bG3a8al.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:12:24.72 ID:Cgkt6Dyx0.net
>>89
>>108
えっ、警備活動を名目に派遣するんだから海賊対処法が根拠になるだろ?
なんで集団的自衛権が出てくるの?まさか自衛隊がアメリカ軍と肩並べてイランに侵攻すると思ってる?w

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:12:36.02 ID:iGUPmXWS0.net
自衛隊ざまぁw
あ、文句は安倍とネトウヨに言えよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:13:06.79 ID:M20X0/pe0.net
中東の揉め事に首つっこむバカ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:13:15.08 ID:IY+cAEdUM.net
>>38
ブルってコメントしまくりの軍師様w

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:13:21.64 ID:8T6NB8jF0.net
菅「即位祝賀パレードが延期になったから、それまでマスコミを賑わすネタが欲しいな 国会の新閣僚叩きへの煙幕として」
安倍「せや、自衛隊の海外派兵とかどやろ 野党分断図れるかもしれんしw」
菅「ええですなw 河野大臣の答弁はちと不安ですがw」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:13:33.48 ID:PffmUtFlM.net
アメリカ様のためにSHINE

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:13:34.67 ID:4ypZUd11H.net
>>130
当時の議事録読んでこいよ…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:13:35.26 ID:TTo2z55ir.net
>>5
ざまあみるのは自衛隊員だけどな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:13:59.41 ID:7C0IObbAM.net
ここからの流れ
安倍「派遣を約束した覚えはない!!」
ネトウヨ「うおお!強い安倍さん!断るところはちゃんと断ってる!」
後日しれっと派遣

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:14:00.29 ID:Cgkt6Dyx0.net
海賊対処法か海上警備行動で充分対処可能な範囲だろう
なんで違憲とかそういう話になるのか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:14:21.05 ID:TTo2z55ir.net
>>90
敵国条項外してもらってからホザけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:14:35.49 ID:RTgWoi9a0.net
>>166
空っぽだから大日本帝国の幻に取りつかれたカルトに利用されてる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:14:52.95 ID:iQQ7Xtc50.net
相手はイラン革命防衛隊だからなあ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:15:09.79 ID:gw0MfS0w0.net
>>156
なぜか有志連合と一緒に行動してるけどな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:15:18.09 ID:3TJS60rE0.net
調子こいた総理どもの言い分は笑止!あと一歩で奴ら念願の武力の行使!
つまり晴れて国家公認での人殺し!
ありがとうアベノミクス

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:15:24.79 ID:yyhnmTbEa.net
独自なら既定路線じゃないの
連合参加ならあっ察し案件だけども

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:15:34.54 ID:3tv403i1a.net
独自派遣ってどこが独自なんです?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:15:45.44 ID:TTo2z55ir.net
>>49
いつも使えない外交カードばかり貯めてるんだけど・・・

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:16:04.43 ID:E1SY/+Q2K.net
>>167
思ってるよ。
安倍のやり口みてまだ道理が通ると
思ってるならずっとそう思ってろよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:16:13.50 ID:ir1AfuCH0.net
>>177
国連がなくなればあんな条約ゴミやな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:16:25.24 ID:LPo1wfZG0.net
しかし物は言いようで独自とか言いながら有志連合とやらと密接に情報交換しながら行動を取るんだよね
表向きは依頼があって行ったんじゃないから独自で派遣したんだからみたいないつものジャップの欺瞞だよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:16:31.83 ID:awinMIVk0.net
>>5
さっさと入隊しろバカウヨ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:16:49.90 ID:sUotqZcYa.net
これで死人が出たら九条のせいで死んだって世論作りが出来るな
安倍ちゃん万々歳だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:16:56.41 ID:78aSHQoga.net
シャーロック・ホームズのホームズと綴り一緒け?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:17:09.46 ID:r2dfbud3a.net
安倍 「派遣を検討しろ!」

自衛隊 「俺達アラブで死ぬのか・・・」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:17:10.28 ID:BcYRwYvf0.net
あーあ・・・

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:17:24.40 ID:a/pM7pRZ0.net
うおおおおおおおおおおおおお!
知ってた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:17:46.84 ID:fsmRcg8J0.net
これは集団的自衛権に基づく派遣なのかな?
違憲訴訟起きそうだね。
まぁ三権分立が全く機能してないから、最高裁が政府に忖度するだろうけど。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:18:02.38 ID:UKi6El69a.net
>>167
海賊対処法に対して「自衛」するんだから自衛権の範囲じゃないの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:18:21.77 ID:nJLVtUWsd.net
マジでアホすぎ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:18:32.48 ID:iQQ7Xtc50.net
What is the Islamic Revolutionary Guard Corps?
https://www.youtube.com/watch?v=MfevJV7bBR4

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:19:20.55 ID:qVrgkiow0.net
PKOか
集団的自衛権で戦闘できるようになったんやろか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:19:43.68 ID:juk7+N5R0.net
なぜテロの標的になるようなことをするのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:20:39.84 ID:8T6NB8jF0.net
トランプ「来年再選するために、僕ちゃん戦時の大統領になるしかないみたい。イランと事を構えるわ。軍産企業も潤うし。自衛隊参加よろしく。」
安倍「えっマジっすか…じゃあ一旦ホルムズ海峡に派兵してワンクッション置いておこう。CIAが偽装攻撃してくるだろ。自衛官死なせないでくれよぉ。。。」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:20:43.00 ID:juk7+N5R0.net
>>167
ホルムズ海峡って日本国内の話なの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:20:52.21 ID:SqZTesr/0.net
イランへ対する軍事的威圧だろ
おもっくそ憲法違反な

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:20:57.03 ID:Cgkt6Dyx0.net
>>185
「自衛隊が有志連合艦隊に参加させられて、その過程で集団的自衛権を行使する」のが護憲派の懸念だったんだろ?
警察権の範疇に留まる単独独自派遣って「アメリカと肩を並べてイランに侵攻」から遠ざかってるだろw
まあお前みたいな人間には理解出来んか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:21:47.76 ID:eISeC02R0.net
自民党から自衛隊員の方々に激励動画きてんね

https://youtu.be/8KtyMcb86go

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:22:01.48 ID:jtQAotgEM.net
>>5
ネトウヨは日本人が死ぬことがそんなに嬉しいのか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:22:29.61 ID:Cgkt6Dyx0.net
>>201
えっ、自衛隊って国内でしか活動できないのか
じゃあソマリアもカンボジアもジブチもゴラン高原も南スーダンも東ティモールも日本国内だったんだな
勉強になるわサンクス

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:22:58.61 ID:E1SY/+Q2K.net
>>203
その方便が安倍に通用するといいね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:23:28.68 ID:e6uHBq300.net
また危険手当1日3万貰うのか
基地で隠れてて1年で1000万ええな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:23:40.30 ID:juk7+N5R0.net
>>206
個別的自衛権の範囲でなら戦えるけど
「警備する」んなら、警備対象が攻撃されてる反撃するんじゃねぇの?
それって集団的自衛権でしょっていう話をしてるんだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:23:44.30 ID:5Yxn81M00.net
はい憲法違反

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:23:50.49 ID:iQQ7Xtc50.net
The IRGC-Quds Force: Iran's Secret Military Empire
https://www.youtube.com/watch?v=gu3i5FJ_iPM
安倍は勝てんのかよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:24:05.84 ID:Ihbptaqc0.net
>>206
当たり前だろ
もっと勉強しろよ
ネトウヨ軍師

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:24:08.25 ID:UBKbK9L20.net
ジャップホルホル海峡?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:24:10.53 ID:Cgkt6Dyx0.net
>>207
理解できないなら無理して突っかかってこなきゃいいのに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:24:48.75 ID:jtQAotgEM.net
>>16
口だけ軍師様まずは家から外に出る実戦経験を積みましょう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:25:16.44 ID:V+k15iz50.net
よーししっかり死んで来いよw
ざまあみろw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:25:32.39 ID:/8vkMvoya.net
可哀想な自衛隊

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:25:47.65 ID:i1u5rHHP0.net
これ早いとこ改憲した方がええんちゃうの?
このまま行っても弾よけくらいにしかなれないじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:26:17.44 ID:MzCshads0.net
>>218
そういう狙いなんだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:26:27.17 ID:YgMjIhC70.net
イエメン沖とあるけど
むしろそっちのほうが危険だろ
内戦中だしドローン攻撃できる能力あるし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:26:29.51 ID:E1SY/+Q2K.net
>>214
何でもありの無茶苦茶だからCIAに後ろから撃たせて死体を作って開戦だってありえると思ってる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:27:01.45 ID:Cgkt6Dyx0.net
>>195
何が言いたいのかわからん
海賊対処法と自衛権は別に排他的関係にあるわけではない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:27:08.59 ID:E3y9nuZJM.net
150万円のドローン爆弾で撃沈とか悲惨過ぎるだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:27:11.40 ID:WhQ0Kj6b0.net
当たり前
石油を取りに行かねば日本は死ぬからな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:27:39.98 ID:e6uHBq300.net
集団的自衛権使わないと孤立するやん
もう出す金ないんやで?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:27:48.55 ID:eg6HotXjM.net
>>15
イエメン沖からホルムズ海峡は1000kmぐらい距離あるけど、
イエメン沖とか、ソマリアに今派遣してる海自のP3Cのこと?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:27:58.90 ID:Wp4qejlYd.net
独自派遣って普通のとなんか違うの?
強そう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:28:24.20 ID:MzCshads0.net
>>225
無いのにアホみたいに出してるぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:29:13.54 ID:vOm/fN/l0.net
有志連合に参加せず独自でって映画だと真っ先に撃沈されるフラグやん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:29:23.16 ID:RTgWoi9a0.net
ずっと拒否してたヘリコプター派遣やりそうで嫌だな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:29:50.86 ID:LPo1wfZG0.net
しかしほんと凄いよな
最初はカンボジアに文民警察官を派遣するか否かで喧々諤々の大論争をしてたのに
四半世紀で実質空母を保有するわ海外に恒久基地を建設するわ実質紛争地域にも部隊を派遣するわで完全に憲法骨抜きだよね
これでジャップ土人の大半があれっ?現状に憲法がついて行けてないよね改憲だーっ!って騙されちゃうとかホントバカ国家ジャップランドも極まれリって事なんだよバカジャップ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:30:17.81 ID:fGWRhMpHd.net
アデン湾部隊が行きと帰りに寄っていきますよって話なら以前から言われてたな
それ専用の部隊はきつい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:30:32.28 ID:g6rKZ6ZJa.net
さっきニュースで見たけど意味わからんなぜ?
多分自衛官も下っ端あたりは?!って思ってる思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:30:45.89 ID:c489WqoN0.net
パトレイバー2の冒頭みたいな事になりそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:30:56.51 ID:M20X0/pe0.net
>>229
反撃する口実できるじゃん
死ぬのは自衛隊員、なんか問題ある?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:31:14.19 ID:k7NxVkkA0.net
ネトウヨちゃんは戦争戦争言うけど戦争になったらまっさきに死ぬのは誰にも守られない民間人のお前だし
安倍ちゃんはアメリカの油泥棒にかかる予算を自衛隊を使って支援してやる世界の敵

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:31:39.71 ID:HczSWdTo0.net
近い将来クーデター起こすつもりだろう
そのためには米軍の支持が不可欠
だから異常なまでにトランプに媚を売ってる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:31:48.28 ID:konGO6kL0.net
>>5
ざまあ見てるのは自衛隊員定期

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:32:21.46 ID:acBm3fQp0.net
>>206
ネトウヨ軍師って嫌儲にもいたんだな
嫌儲名誉子供部屋軍師に任命する

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:32:29.52 ID:6/TtPo/ed.net
派遣ではなく派兵だよね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:33:31.60 ID:Cgkt6Dyx0.net
>>209
安心しろ
もう10年前にその議論は終わった

>上記のような制限を撤廃するため国会で「海賊対処法」の審議が進められ、2009年6月19日に成立した。
これにより、危害射撃時の違法性阻却事由が明定されたため、派遣部隊は、停船命令を無視した海賊船が護衛対象船舶へ接近した段階で
船体射撃ができるようになり、護衛対象船舶の船籍や乗組員の国籍に関わらず護衛をすることもできるようになった。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:33:32.55 ID:E1SY/+Q2K.net
>>237
既に実権握ってるのにクーデターってどうやるの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:33:50.32 ID:Ihbptaqc0.net
>>231
上でもサポっぽいのが
すでに海外で活動してることを根拠に問題ないって言ってるじゃん
最初からこうなるのはわかってたし20年以上よくもったんじゃないの

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:34:05.33 ID:konGO6kL0.net
これって海自だけが行くんじゃないよね
どこが行くんだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:34:09.80 ID:g6rKZ6ZJa.net
安倍ぴょんが誰よりも一番先頭に立って戦えよ
古代の兵士みたいに

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:35:11.00 ID:AcXfA/+T0.net
自衛隊の諸君は貴様らの教祖様の為に天に召されよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:35:14.14 ID:WeFPr86B0.net
P3Cの哨戒だろ?
イラン籍タンカーも攻撃されたので、日本としてもパトロールのよい口実ができたわけで

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:35:31.17 ID:0fNHIUpv0.net
よっしゃ
自衛隊なんかネトウヨばっかだし本望だろ
安倍さんのメンツの為に命散らしてこい
バカは死ぬまで治らない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:35:47.16 ID:konGO6kL0.net
>>245
無能がでしゃばるだけで大打撃なんだぞ
自衛隊にこれ以上の負担を強いるのはあかん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:35:48.46 ID:g6rKZ6ZJa.net
>>236
後世の歴史で良くない行いとして教えられるようなことになることしてるのは確かだね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:36:30.81 ID:w40mkP9k0.net
やったね自衛隊ちゃん、魂が進化するよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:37:04.60 ID:RTgWoi9a0.net
>>250
後世の歴史で教えてくれてたらいいけどな
近代史はどんどん雑にしか教えない流れになってるらしいし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:37:32.62 ID:WeFPr86B0.net
今回のイラン籍タンカー攻撃事件は、どうみても革命防衛隊のジサクジエンだろが、
イランに利するとは思えんのよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:37:35.83 ID:9QHLyho8d.net
何が朗報だ!?
ネトウヨが行けよ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:37:56.40 ID:zb6ji6ECp.net
なぜ中東のゴタゴタに首を突っ込んでしまうのか
どんだけ日本人憎いんだよ安倍晋三

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:38:07.08 ID:konGO6kL0.net
>>248
ネトウヨなんかほんの一部
大抵は消防も警察も落ちて入ってきた肉体系公務員志望の一般人よ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:38:11.20 ID:ONAjHJ7o0.net
ほらな
裏でこういうことをこっそりやるわけだよこいつらは

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:38:38.44 ID:hfYjJRbop.net
>>203
橋下徹が「アメポチ止めろ!」とギャーギャー言ってたからな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:39:03.54 ID:4Tl6ykIL0.net
ジャップって連合国の一員になったのか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:39:32.76 ID:WeFPr86B0.net
>政府は18日、中東のアラビア半島南部イエメン沖への自衛隊派遣に向け、本格的な検討に入った。


ほらな、イエメン沖じゃんか
ホルムズ海峡はフェイク

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:39:45.51 ID:konGO6kL0.net
>>255
トランプの犬だからじゃーない
日本人のことは初めから考えていない定期

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:40:02.30 ID:iQQ7Xtc50.net
これはイランとサウジの主導権争いだから
イランもはいそうですか
と引くわけにはいかんのよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:40:14.77 ID:Cgkt6Dyx0.net
そもそも海自はここ10年以上ソマリア沖に護衛艦出して船舶護衛してるわけで
それがホルムズ海峡に変わっただけで憲法違反ってどういう理屈でそういう考えに至るんだろう
安倍=悪の帝王って前提から全ての思考がスタートしてるんだろうね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:40:27.05 ID:juk7+N5R0.net
>>241
過去にそれが実行されたことあったのか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:41:49.08 ID:0fNHIUpv0.net
>>256
小西とかに暴言吐いてたのも一部のネトウヨか?
まともな見識持ってる人は不憫だな
日本を守る為に自衛隊になったのに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 15:41:54.86 ID:tctKF+3x0.net
>>261
トランプはファーストドッグを拒否するぐらい
犬が嫌いなんだよなぁ・・・

総レス数 625
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200