2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロの広告に対して韓国が「慰安婦を冒涜してる」と大炎上 ソ教授まで参加で不買再開か [887141976]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/18(金) 19:40:16.91 ID:FjfV79OCM●.net ?PLT(16001)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ユニクロが展開している広告が韓国で問題となっているようだ。

フリースの動画広告で13歳の女性が98歳のおばあちゃんに対して「(おばあちゃんが)私の年齢のときはどんな格好をしていたの?」と尋ね
「そんな昔のことは忘れたわ(I can not remember that far back)」と答えるという内容の広告だ。

しかしこの動画広告の韓国字幕版が問題となっている。それはおばあちゃんの返事の箇所を「80年以上過ぎたことを覚えてない」と意訳していた。

これを見たネットユーザーが、98歳のおばあさんが韓国の日本植民地時代の80年前を覚えていないと言う箇所を
どうやら慰安婦を冒涜しているとこじつけたようだ。

例のごとく、ソ・ギョンドク教授が現れFacebookにて「これは意図しているとしか思え無い広告だ。
ユニクロは完全に一線を越えた」としており、また「ユニクロ排除運動」をしようと意見が投稿された。

これに対してユニクロは「98歳と13歳のモデルが世代を超えてユニクロフリースを楽しむという点を
より直感的に伝達するために“80年”という数字を入れた。慰安婦問題や日韓関係の意図は全くなく、
考えもしなかった」としており、そもそも広告は世界的に展開しているものだと説明。

また差別意図がないように、13歳の女性は黒人、おばあちゃんは白人となっている。

13歳の女性はファッションデザイナーで、98歳のおばあちゃんは服飾品コレクターだ。

https://gogotsu.com/archives/54512
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/001-21.jpg

総レス数 26
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200