2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「動物写真大賞」の受賞作がカメラ意識しすぎな件 [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 10:23:58.46 ID:uy1nTnMu0●.net ?PLT(13072)
http://img.5ch.net/ico/neeno.gif
天敵に襲われ驚愕、思わず片足立ちのマーモット 野生動物写真の大賞受賞

(CNN) 迫りくるキツネの存在に気づき、驚愕のあまり思わず後ろ足1本で立ち上がるマーモット。口を大きく開けて恐怖の表情を浮かべてはいるが、キツネを制止するように前足を伸ばしたそのポーズはどこかユーモラスで、どたばた喜劇の一場面のようにも見える。

大自然に生きる動物たちの劇的瞬間を完璧なタイミングでとらえたこの写真は、中国人写真家のヨンキン・バオ氏が、早春の祁連(チーリェン)山脈で撮影したもの。バオ氏はこの作品で、英ロンドン自然史博物館が毎年選定する野生動物写真家大賞を受賞した。

撮影にあたり、バオ氏は1組のチベットスナギツネとマーモットをしばらく観察していた。当初マーモットは、キツネの存在に気づくと警戒の合図を出し、仲間に土の下へもぐるよう促したという。
しかしキツネが体勢を低くして息をひそめていると、天敵が去ったと信じ込んだマーモットは再びキツネの視界に現れ、えさを探し始めた。

瞬間、キツネが獲物目がけてとびかかる。これに対しマーモットも電光石火の反応を見せる。必死に生きようとする2匹のおかげでバオ氏は、自然界の恐るべき一瞬を作品として永遠に記録することができた。
マーモットの表情からは、逃れられない死の運命に直面して戦慄(せんりつ)する様子が見て取れる。

審査委員長を務めたロズ・キッドマン・コックス氏は同作品について、「写真としてとにかく完璧」と評価。「感情のこもった力強い被写体のポーズに釘付けになる。持ち上げた前足にエネルギーが宿り、作品の主役を完璧なバランスで支えているかのようだ」と語った。
現地の生態系にとって重要な動物が被写体となっている点も、作品の価値を高めているという。

バオ氏は15日夕、ロンドンで開かれた式典に出席し、同賞を受賞した。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35144056.html

キツネの襲来に恐怖し、思わず片足立ちの姿勢を取るマーモット/Yongqing Bao
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/10/16/a7ae0fcedf5e17948155c9b26a57d8e2/35144061_002.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/19(土) 21:12:03.26 ID:sWYvK+3H0.net
受賞の喜びを、スナギツネ氏とマーモット氏と共に分かち合って欲しい

総レス数 89
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200