2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が安倍政権で本格的に終わりそうだけど、「俺ももともとおかしいと思っていたんだ」とか言う人が大量に出てくるぞ [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 04:10:53.69 ID:s/tiwuzj0●.net ?PLT(24237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
【日韓経済戦争】ユニクロ柳井会長「日本は最悪、韓国が反日になるのも分かる」に躍り上がった韓国メディア 発言の真意は?
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/10/17370327.html?p=all

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:36:44.65 ID:ugNnmf79d.net
>>207
文書勝手に書き換えても国民の認識がどこでもやってる事だから
もう政府が好きなタイミングでドン!が出来るぞ
もちろんおまえの言うパターンも可能だ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:37:13.54 ID:ObfCcL95M.net
>>208
もしこの現象が日本だけなら
あぁ政治の責任だねと言えるが
そうではないからね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:37:29.06 ID:VcgFMQAQ0.net
>>207
年金なんてもう終わってるんだが
60から年金支給する約束を反故にして定年を伸ばすとかふざけたことがまかり通ってる
オーウェルの動物農場の世界だよ
しかし人は都合の悪い事実を受け入れたくないからな
自分が惨めに搾取されている存在であるという事実

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:39:19.15 ID:Qe54T+PY0.net
まぁ蓋を開けたらもう年金は空っぽ
すべての統計は操作され、批判した者は不幸な目に、
都合が悪くなると民主の仕業とどこからともなく嘘つきが
結局もう真実を知ろうとすると、日本はもう死んでんだよ
だからみんな知らないふりしてゾンビやってんの

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:39:48.04 ID:I2yuVVPd0.net
>>211
だって選挙で当選したら公約マニフェストを破っても問題ないっていう議員達が
野党第1党で権力握っているもん
諦めるのも当然じゃない?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 05:39:59.96 ID:1DqL9pOv0.net
散歩行ってくる
デマも程々にしないとなw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-ah1w):2019/10/20(日) 05:40:22 ID:VcgFMQAQ0.net
本当のこと言っちゃうと2011年に原発が爆発したときにこの国は終わったんだけどね
今はもうポストアポカリプトの世界
外見が違うだけで起きていることは北斗の拳まんま

219 ::2019/10/20(日) 05:41:32 ID:7OxsHw5Rr.net
安倍政権ができた当初から、今ある政治のひどさを予想指摘していたのが、
憲法関連で福島瑞穂
経済関連で共産党
原発政策に関して菅直人

それはそのまま現在、自民党公明党が敵視する「野党共闘」の中核となっている

220 ::2019/10/20(日) 05:41:36 ID:mCk43Ada0.net
>>176
戦後60年間政権を担ってきた自民と4年間の民主
それを同列におくのは算数もできないおバカさんだな

221 ::2019/10/20(日) 05:42:01 ID:If1dxqbea.net
>>154
やかましい

222 ::2019/10/20(日) 05:42:22 ID:l3UW/BdR0.net
>>213
日本の少子高齢化率は全世界でぶっちぎりなんですが
他の欧米諸国が日本よりも早い段階で少子高齢化が始まっていたにも関わらずな
だいたい世界で日本だけが20年以上も成長していないのに
それが少子高齢化に繋がってないはずもなく
世界でも稀に見るレベルの失政が行われてきたのが日本という国だよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92e0-SxTg):2019/10/20(日) 05:42:44 ID:XAoROoJ70.net
とりあえず台風の被害を直せるかどうか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-XHGI):2019/10/20(日) 05:42:46 ID:sbTNPRf20.net
大本営発表しまくってるから終わる時は急に終わると思う
マジで玉音放送でも流れそうな勢い

225 ::2019/10/20(日) 05:43:09 ID:mCk43Ada0.net
>>216
公文書改ざんしてもごり押しするような政権なんだから諦めるのも当然だよな

すべてブーメランできるのが楽しくして仕方ないw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 127e-6mnR):2019/10/20(日) 05:43:20 ID:0pxbe8GR0.net
>>216
それ言い出したら自民党じたい80年代からの年寄りの冥土の土産みたいに公約破りの連続だぞw

227 ::2019/10/20(日) 05:44:02 ID:ObfCcL95M.net
失策って何?
強制結婚させて無理やり産ますとかか?
それとも産まない女は女じゃない
結婚しない男は一族の恥だ
みたいな価値観を復活させればよかったのか?
日本人が望んだんだろ?
お見合いは嫌だ 結婚離婚は自由だよね 移民はいやだ ってな
今更になって俺らは悪くない自民党が悪いとか言い出すほうがよっぽど
スレタイの裏切り者みたいに感じるね

自由な結婚がいいよねー 相手は日本人がいい! そういってきたのはお前らだろ

228 ::2019/10/20(日) 05:44:28 ID:kGaY8HTk0.net
日本が終わるなら世界経済が不安定なときに
円も日本国債も買われないはずなんだけど
今現在、安全な資産として買われまくってるのはなんでなんですかね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-JD/D):2019/10/20(日) 05:44:30 ID:ugNnmf79d.net
>>226
あぁそいつ民主の事言ってたのか
自民批判かと思った

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-ah1w):2019/10/20(日) 05:44:30 ID:VcgFMQAQ0.net
日本の未来が知りたいなら
20世紀の南米史を学べばいいよ
これから見ることになるのはアメリカの子飼の独裁政権の下死んだような目をして労働させられてた南米の民衆の諦観だよ
そっくりそのままのことが起きるから

231 ::2019/10/20(日) 05:44:54 ID:7OxsHw5Rr.net
政権交代する選挙の前にニコニコでやった党首討論
あの時から、安倍がニコニコ動画の会場じゃなきゃやりたくないとごねていた
その後の、やりたい放題の片鱗を見せていた

2ちゃんでも盛り上がったね

232 ::2019/10/20(日) 05:44:59 ID:Qe54T+PY0.net
>>227
とりま消費税だな失策は
あれから日本は右肩下がり

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03c7-SlV7):2019/10/20(日) 05:45:18 ID:LImxlwTE0.net
>>224
今回は玉音流れても衰退し続けるからな

234 ::2019/10/20(日) 05:45:28 ID:l3UW/BdR0.net
>>216
与党と野党が一丸となって民意を踏みにじり続けてきた結果だからな
ほんと今の政界は一新する必要があるわ

235 ::2019/10/20(日) 05:45:28 ID:ObfCcL95M.net
>>222
今はな
それは戦後に急成長した日本が他のアジアより先に起こっただけなんだよ
直に他のアジア諸国も少子化に悩まされる
成長が遅かったので今は若い世代が多いけど

236 ::2019/10/20(日) 05:45:34 ID:I2yuVVPd0.net
>>226
自民党に代わる政治勢力を望んでいる人達に「立憲民主党は自民党と同じだよ」と言えば
立憲民主党に投票するとお思いで?

237 ::2019/10/20(日) 05:45:38 ID:qrr/0AzEa.net
>>218
そんな今だからこそ北斗の拳から保守思想を学ぶべきだね

238 ::2019/10/20(日) 05:45:46 ID:h1ZRqUkX0.net
>>227
合同結婚式しようぜw

239 ::2019/10/20(日) 05:47:19 ID:mCk43Ada0.net
>>229
言い訳できなくなったからDD論に持ち込もうとしてる
いつものネトウヨの手だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 127e-6mnR):2019/10/20(日) 05:47:48 ID:0pxbe8GR0.net
>>227
>強制結婚させて無理やり産ますとかか?
>それとも産まない女は女じゃない
>結婚しない男は一族の恥だ
>みたいな価値観を復活させればよかったのか?

カルトの息のかかった政治家が
産む機械とか純潔とか家父長制復活って同じこと言ってんじゃねーかw

241 ::2019/10/20(日) 05:47:51 ID:Qe54T+PY0.net
今は玉音放送の代わりに日本は勝ってるって放送しとけって時期だからな
この狂った世の中にとうとう平成天皇も慌てて逃げ出したよ

242 ::2019/10/20(日) 05:48:50 ID:7OxsHw5Rr.net
だいたい、安倍が最初に首相となるより5年前には、NHKに慰安婦報道を巡って圧力をかけ、それをスクープした朝日新聞で揉めていた

安倍晋三、こいつだけは首相にしてはならない
そう断じていなければならなかった
それから二十年後

安倍が日本を滅ぼしかけている

243 ::2019/10/20(日) 05:49:01 ID:06CoUJqW0.net
証拠付き戦犯リストの作成忘れるなよ
今度こそ売国奴どもを叩き出し根絶やしにしよう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 127e-6mnR):2019/10/20(日) 05:49:18 ID:0pxbe8GR0.net
>>236
でもお前ら自民党投票するじゃんww

245 ::2019/10/20(日) 05:49:34 ID:l3UW/BdR0.net
>>227
だからさ、そうやって国がお前みたいに人間をモノみたいに粗末に扱ってきたから
国民が子供を産み育てなくなったんだろ
もっと人間を大切にしろ
日本は資源がないから人間が資源なんだろうが

246 ::2019/10/20(日) 05:50:10 ID:oPF3/AKU0.net
>>94
一人あたりのGDPは640万円くらいか

247 ::2019/10/20(日) 05:50:19 ID:I2yuVVPd0.net
>>239
ね?アベガージミンガーしている連中は民主党と連合を批判されるとレッテル貼りして批判を封じ込めようとする
もう旧民主党勢力と連合が滅ぶしか政権交代の道筋はないだろ

248 ::2019/10/20(日) 05:50:46 ID:7OxsHw5Rr.net
安倍が日本を滅ぼしかけているといいながら、一緒に「ミンスガー」ってやっているのはなんですかね
山本信者ですかね

愚か者が

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9205-XHGI):2019/10/20(日) 05:51:07 ID:2JX4Ttbn0.net
まあ岩盤規制をドリルで破壊するとは言ってたけど
創造的破壊をするのかと思ったら海外に利権をそのまま差し上げるとは思わなかったよな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-JD/D):2019/10/20(日) 05:51:11 ID:ugNnmf79d.net
>>239
云十年も政権に居座って内情把握し切ってる筈の自民と
初与党でそこから官僚犬に手を噛まれまくってる民主党比較しても……なぁw

251 ::2019/10/20(日) 05:51:17 ID:ObfCcL95M.net
>>245
アメリカや欧州みたいにドバドバ移民入れるか?
それのほうが俺は人間を"部品"みたいに扱って使い捨てだと思うぞ

252 ::2019/10/20(日) 05:51:33 ID:l3UW/BdR0.net
>>228
それは日本が世界一の対外純資産を持ってるから
輸出一辺倒の政策で国民に還元せず搾り取ってきた成果だよ

253 ::2019/10/20(日) 05:51:50 ID:NsyPTcZ70.net
オリンピックはやっぱり葬式になりそうだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-ah1w):2019/10/20(日) 05:52:36 ID:VcgFMQAQ0.net
>>251
人間的な社会になれば自発的に出生率は上がるという話に
なんで移民の話になんの?異常者が

255 ::2019/10/20(日) 05:52:44 ID:mCk43Ada0.net
>>241
日本人は自省できる民族かと思ってたが
今の日本ホルホルに溢れるテレビや政権、その支持者を見る限り
自己反省と改善ができる民族性ではないようだ

256 ::2019/10/20(日) 05:52:57 ID:7OxsHw5Rr.net
>>253

開催できるかどうかさえ怪しい

海外報道では、日本の「真実」がバレバレ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 127e-6mnR):2019/10/20(日) 05:53:18 ID:0pxbe8GR0.net
>>247
まだ滅びるだけマシ
お前らみたいな下痢舐め自民豚は天変地異だろうが氷河期だろうがゴキブリみたいに保身で生き延びるからなww

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hce-m4qD):2019/10/20(日) 05:53:20 ID:WrQstOJVH.net
>>212
ドンッ!するメリットが上級に無いからハイ終わりみたいなやり方はしない予想するけどな俺は
アメリカに移住した上級が遠隔雑巾絞りする気なんだろうなあと思ってる
そのための下地作りをしてるのが今。安倍ちゃんがせっせとトランプに譲国してるのはその為と見てるよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM6e-bvQ5):2019/10/20(日) 05:53:43 ID:5jyfjUUEM.net
>>47
そんなこと言ったら未来の消費を赤字国債でさきぐいしはじめた田中角栄から終わってる

260 ::2019/10/20(日) 05:53:45 ID:m1/w+3HW0.net
>>227
堂々と文が鮮明なお父様の描いた理想の国家通りにすべきだな
合同結婚式含めて

261 ::2019/10/20(日) 05:53:53 ID:WgG8P1M10.net
もう赤字国債メインでベーシックインカムを導入するしかないだろ
軌道にのってきたら増税で

262 ::2019/10/20(日) 05:54:04 ID:KhyrKrIK0.net
ユニクロ不買するぞ

263 ::2019/10/20(日) 05:54:23 ID:ObfCcL95M.net
>>254
それは全くの間違い
なぜなら人間的な暮らし、先進国化すればするほど少子化になるから
先進国になればなるほど子供に対する投資額はあがってしまう

264 ::2019/10/20(日) 05:55:11 ID:NDUj9d8f0.net
>>218
終わったって表現するより官民含めて今までの誤魔化の結晶って表現のが近くね
原発爆発してから明らかに誤魔化しの量が加速度的に増して玉音放送が近付いて来てるのは気になるが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-P0mv):2019/10/20(日) 05:55:12 ID:Tatnpqsv0.net
>>251
移民をドバドバって表現こそ人間モノ扱いじゃね

266 ::2019/10/20(日) 05:55:18 ID:l3UW/BdR0.net
>>235
残念ながらAI化によってこれから必要な労働人口は世界的に減少していくので
今現在少子高齢化がダントツトップの日本が一番貧乏クジを引くんだな

267 ::2019/10/20(日) 05:55:21 ID:I2yuVVPd0.net
>>250
当時の民主党は元自民党の議員と元官僚の議員が多数いたんだけどねw
言い訳ばかりの民主党

268 ::2019/10/20(日) 05:56:16 ID:l3UW/BdR0.net
>>251
移民政策なんてそれこそ底辺への競争だぞ
今日本で行われている政策そのもの

269 ::2019/10/20(日) 05:57:27 ID:VzDIiqKh0.net
アベ政治を許さない…ブツブツ…
アベ政治を許さない…


許しまくってんじゃねーか死ね!!

270 ::2019/10/20(日) 05:57:35 ID:7OxsHw5Rr.net
山本現象後のTwitterのリベラル左派界隈のバラバラ分断具合をみたら、もう正直、安倍自民党を止めるのも絶望的だと

無力感しか感じない

271 ::2019/10/20(日) 05:57:37 ID:4Cbu8fv/a.net
安倍が居なかったら日本がどうにかなると思ってるモトウヨw
真の愛国者(笑)として安倍おろし頑張れよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-P0mv):2019/10/20(日) 05:57:51 ID:Tatnpqsv0.net
>>263
欧州って教育費低くね

273 ::2019/10/20(日) 05:57:56 ID:ObfCcL95M.net
>>266
その理論なら日本こそ失業者を減らせる最高の国になりそうだけどな

274 ::2019/10/20(日) 05:59:10 ID:NsyPTcZ70.net
もうメンタル半壊で薬漬けで働いたり生活してるのがわりと狂気
それが自分だけじゃないってわかる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-JD/D):2019/10/20(日) 05:59:17 ID:ugNnmf79d.net
>>267
あれだけ『元身内』が居たのにあのザマはぶっちゃけ笑うで
やっぱ日本政府は自民専用機関なんだなと、もうぶっ潰した方がいいわw

276 ::2019/10/20(日) 05:59:19 ID:KhyrKrIK0.net
>>227
何が間違ってるか分からないのか?
ある意味すごい
低脳が多いとは思っていたけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-ah1w):2019/10/20(日) 05:59:50 ID:VcgFMQAQ0.net
>>264
なんで終わったと言ったかというと、自浄作用が無くなったんだよ
賢い人は全てが破綻したことを悟ったし
あれを見て本気で日本をどうにかしたいなんて人間はいなくなった

278 ::2019/10/20(日) 06:00:56 ID:mCk43Ada0.net
>>267
そいつらが邪魔して内部分裂起こしたんだけどな

279 ::2019/10/20(日) 06:01:16 ID:NsyPTcZ70.net
ま、もう終わったんだろうな
終わりそうじゃない
終わった
あとは苦痛の程度がどうなるかの問題

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:02:34.37 ID:wfrGN0WqK.net
>>1
結局、日本は終わらないんだなあ、これが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:03:45.77 ID:2JX4Ttbn0.net
技能実習生みたいなの入れまくってるけど景気後退したら追い返すのか
まあ毎年何千人も失踪してるけどその人らが失業したら治安も悪くなるだろうな
さっさと外国人参政権やって労働環境を改善してもらえば良かったのにバカな日本人

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:03:46.46 ID:l3UW/BdR0.net
>>273
残念ながら今更中途半端に移民政策に舵を切り始めた事で
将来的に社会問題になる事は確定してる
そして国そのものが高齢化によって思考が凝り固まっているので
新技術を活用できずIT産業においても世界の先端を行く東アジアの中で大きく遅れを取っている
まあ何にせよ政界を一新しない事にはこの国の再生は望めないだろう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:03:48.09 ID:ObfCcL95M.net
>>272
例えば国が負担しても長く教育を受けると働くまでの期間は長くなるし
公費でも結局は国民が支払っているのと変わりがない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:04:19.68 ID:0pxbe8GR0.net
>>267
当時の世論はリクルート事件まで数十年続いた政官財癒着と族議員の金権体質に辟易していたから
それに乗じて脱藩した議員が続出したって話だ
今はそれに輪をかけて統治機構が溶けてるけどなw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:04:53.37 ID:ObfCcL95M.net
>>282
日本がAIで敗北することに俺は異論ないよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:05:36.75 ID:I2yuVVPd0.net
>>270
政治に見捨てられた層を掬い上げようとする山本太郎れいわ&共産連合に対して
見捨てることを止めたら自分たちの取り分が少なくなることに危機感を抱いている旧民主勢力が攻撃を加えているだけ

民主党政権を誕生させた3000万票のうち民主勢力が約1000万、維新が約500万もっていて
残りの約1500万が新興勢力と共産に流れると立憲民主党は社民党と同じ運命に陥るからな
そりゃ必死よ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:05:40.49 ID:KmEU2X7z0.net
日本はAIで戦ってすらいない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:05:42.18 ID:VcgFMQAQ0.net
自民がー民主がーとか極々ミクロの視点でしか物事を見れない
ワイドショーは政局しか扱わない
それを政治と思ってる馬鹿しかいない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:06:56.01 ID:KmEU2X7z0.net
政治家の暗殺が頻発すりゃいい
ちょっとは危機感持つだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:07:21.98 ID:Tatnpqsv0.net
>>283
例えなくても働く時間が長いのは日本だろう
どこの国が長く教育して労働時間?労働期間?長いんだ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:07:50.08 ID:u5qFNEIxx.net
安倍政権時の有権者は将来的に選挙権剥奪されるかもな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:07:52.13 ID:VcgFMQAQ0.net
逆説的だが、上級が殺されるような社会になれば日本はいい国になる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:07:52.29 ID:h1ZRqUkX0.net
とりあえず別姓婚とか共同親権とか認めて欲しい
できれば戸籍制度もなんとかして

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:08:10.61 ID:0pxbe8GR0.net
>>289
それ戦前世論の二の舞いで崩壊一直線だからやめとけ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:08:44.24 ID:ObfCcL95M.net
>>290
働く"まで"だぞ
言い方変えると社会人になりまでの時間が長いって話

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:08:49.96 ID:ugNnmf79d.net
>>289
昔は所謂右翼の仕事だったんだけどな
安倍ちゃんみたいなのは2年は前に締められてる
連中は録でもないけどそれがあるからギリギリ存在が赦されてた

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 127e-6mnR):2019/10/20(日) 06:09:48 ID:0pxbe8GR0.net
>>291
緊急事態条項導入で放送法みたいにいつでも対象に脅しかけられるうようになるぞ

298 ::2019/10/20(日) 06:09:58 ID:l3UW/BdR0.net
>>286
それもう半分自民と共闘してるようなもんだろw
何が野党第一党、野党共闘だよ
さっさと自民と合流しろ

299 ::2019/10/20(日) 06:10:58 ID:7OxsHw5Rr.net
>>286

れいわと共産党連合なんて妄想ホラはやめてもらえませんかね

「市民連合との協定ベースの共闘」
それを一番強調しているのは共産党です
社民党と合意して、立憲会派との「連合政権」構想を打ち出しているのも共産党

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-1jLk):2019/10/20(日) 06:11:05 ID:Pfsalwv80.net
日本はとっくにボロボロだが安倍ちゃんの作った幻想のおかげで悲観が少ない
恐らく日本人が現実を思い知った時に崩壊は始まるんだろうな
首都圏直下などの大災害がトリガーになるだろうと俺は思ってる

301 ::2019/10/20(日) 06:12:03 ID:l3UW/BdR0.net
>>289
三島由紀夫がそんな事言ってたなw
あいつの憂いていた通り今ではアメリカの犬が保守を名乗るようになってしまったがw

302 ::2019/10/20(日) 06:13:18 ID:I2yuVVPd0.net
このスレで一所懸命民主党を擁護している連中も立憲民主党がオワコンなのは気がついているんだろ?
前回の参議院選でも大学教授などの学者勢が立候補を断りまくっていた話は知っているだろ

>>1もどこぞの学者らしいがジミンガーをするだけで立憲民主党から立候補しないのはなぜかな?

303 ::2019/10/20(日) 06:14:19 ID:7OxsHw5Rr.net
山本信者が自民党工作員だということがよくわかるわ

野党第一党をなんとか潰したい
「一見民主党」「叩き潰せ民主党」
公明党山口の選挙演説まんまじゃないか

あ、そういえば創価の一部がれいわ支持に回っているのか
やれやれ

304 ::2019/10/20(日) 06:14:42 ID:I2yuVVPd0.net
>>299
消費税10パーセントから下げる必要はないといっているが
「市民連合との協定」はどこに行ったのですか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-TuZ4):2019/10/20(日) 06:15:26 ID:mWmsJEEt0.net
馬鹿国民だらけだから出てこないでしょ
国民皆ホームレス位まで落ちたらたくさん出てくるかも?くらい

306 ::2019/10/20(日) 06:15:31 ID:7OxsHw5Rr.net
立憲会派ができているのに「オワコン」としたい人々

何が目的なんだろう

307 ::2019/10/20(日) 06:15:57 ID:I2yuVVPd0.net
「立憲民主党を批判したら自民党工作員!」

次はこれですか
立憲民主党に自浄作用はないのが支持者見てもよく分かる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-P0mv):2019/10/20(日) 06:16:34 ID:Tatnpqsv0.net
>>295
マジで言ってる意味がわからん
労働時間の長い方が人間的な暮らしって意味?

309 ::2019/10/20(日) 06:16:41 ID:7OxsHw5Rr.net
>>304

消費税をあげたのは自民党

わかりますか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c4-r0zP):2019/10/20(日) 06:16:42 ID:KmEU2X7z0.net
あとは自衛隊がクーデター起こすとかな
もちろん黒幕は石破だ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-JD/D):2019/10/20(日) 06:17:09 ID:ugNnmf79d.net
>>307
次はコレって昔からソレだろ!いい加減にしろ!?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 06:17:30.84 ID:9v6kBhAB0.net
ドイツ国民は愛国心がこんなことになるとは思わなかったと言ってたんだよな

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200