2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ダムが必要」なんてウソだった ダムが洪水被害を大きくする 今後、ダムは「造る」よりも「壊す」べき [614431604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4fd6-0eqC):2019/10/20(日) 07:55:58 ?2BP ID:FvYFc6RY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視「冷静に検証を」

記録的な大雨をもたらした台風19号で、試験貯水中に満水となった八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)の治水効果をめぐり、称賛と批判が渦巻いている。
こうした状況について、治水の専門家の今本博健・京都大名誉教授(河川工学)に話を聞いた。

台風19号に関する八ツ場ダムの治水効果は今後、データをそろえ冷静に検証する必要がある。私たちは洪水と共存しながら人命を守っていかなければならない。
私はダム推進派でも反対派でもないが、効果を過大評価せずに見つめていかなくてはならないと思う。

 今回は試験貯水中で、たまたまダムの容量に通常以上の余裕があった。


今本博健著書 ダムが国を滅ぼす

https://www.asahi.com/articles/ASMBJ6F0GMBJUHNB01Q.html

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:23.75 ID:LImxlwTE0.net
>>546
文句は林野庁にいえよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:46.46 ID:um0qpejh0.net
>>542
治水用の水利権の持分があるんだから
それ以上は放水できないんだよ
そんなこともしらんのか?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:55.19 ID:LImxlwTE0.net
>>547
吸水出来ない分の流出量は>>444に書いてあるよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:09:09.22 ID:3l4IB/Ob0.net
>>543
数値化しづらいというか出来ないだろ
そもそもダム建設地以外の部分はほぼ山林のまま保水力が保たれるんだから、ダムのせいで全体の保水力が著しく損なわれるかの様な論調は頂けないよね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:09:49.49 ID:NNIvb7cf0.net
>>533
> 渇水がある程度カバー?
> 何を根拠にそんなこと言ってんの?

こんな現代日本人が存在することに驚愕w
底辺は想像をはるか超えるわー

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:10:49.36 ID:wf0iOpZ8d.net
>>553
降水規模も違うのに一義的に決められるわけないだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:11:11.69 ID:3l4IB/Ob0111111.net
>>548
>>549
都民の暮らしのためにはもっと確実な貯水が必要
降雪が少なかった年の夏場に雨が降らなかったら、現状ですら渇水の恐れがある
大問題だよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:11:23.13 ID:ljwHCfb50.net
そもそもダムなんてものは生まれが利水目的なので、いよいよとなれば
躯体を守るために下流の事なんか知ったこっちゃないのが基本スタンス。
忘れんなよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:11:57.37 ID:2or4f1Boa.net
>>551
毎時ってどこに書いてあんの?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:12:13.79 ID:WXFXWTrz0.net
コストに見合う効果が無いから一旦中止決まったのにな
ダム作る金で堤防や他の治水工事に回した方がいいっての

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:12:19.14 ID:3l4IB/Ob0.net
>>555
渇水への備えが現状で十分だと思い込むのは、洪水に対する排水が不足してたのではと思う以上に危険なこと

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:12:47.97 ID:ZY9wMG7Q0.net
>>39
せき止めたら勢いは増すだろ三国志でもそういう作戦あるよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:12:54.11 ID:FvYFc6RY0.net
>>440
ダムより下流とダムより上流の水量
ダムがある場合とダムがない場合を考えればほぼダムの貯水量分の水量が増えることになるでしょ
その分だけ下流の水量が増える
間違ってるか??

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:13:06.60 ID:NNIvb7cf0.net
>>550
> 入ってきた量以上には放水しないんだから別にダムがなかった場合に比して増える訳じゃないわな

小学生でも一瞬で理解するのに、おまえら底辺ときたら・・

「緊急放流」を迫られる以前は「入ってきた量を放水しない」のであり、それが緊急放流で「放水」
されりゃあ流量が一気にアップする、という簡単な足し算すら理解できない

まさにど底辺

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:13:16.41 ID:GBvkOSLn0.net
>>533
なんだって毎年完全になんてのは、コストに見合わないのだよ
アホか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:13:23.09 ID:kC2ag7lVM.net
森林の保水容量って普通の状態からプラス保水できる量なの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:14:27.14 ID:ZY9wMG7Q0.net
城山ダムはあれでよかったの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:14:33.31 ID:NNIvb7cf0.net
>>561
> 渇水への備えが現状で十分だと思い込むのは、洪水に対する排水が不足してたのではと思う以上に危険なこと

たまには底辺も風呂入るんだぞ、渇水の恐怖を克服して

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:14:45.30 ID:3l4IB/Ob0.net
>>564
今時リアルタイムでダムの流入量と排出量が公開されてるのに何アホな主張を繰り返してるんだかな
流入量以上には排出してないよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:15:12.46 ID:wf0iOpZ8d.net
>>563
間違ってます
緊急放流時は流出量=流入量でダム貯水量は定常なので、河川流量に影響を与えません

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:15:50.06 ID:eI6kwB2k0.net
>>36
これほんと酷いよな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:15:52.52 ID:GK8nIxDQ0.net
文明がスコップで掘ったり盛ったりする簡単な治山治水から始まっているとすると
ダム以外の画期的な治水方法が発明されない限り人の文明には不可欠なんじゃね?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:15:58.48 ID:3zxzbWi/d.net
>>564
緊急放流操作はいきなり増やすんじゃなくて徐々に増やして流入量とイコールまで持って行くだけだが
なんで一気に増やすと勘違いしているのか

いくらお前らでも西日本豪雨のときにさんざん緊急放流(異常洪水時防災操作)の仕組みは勉強したろ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:16:09.80 ID:LImxlwTE0.net
>>556
>>444には降水の規模が違うケース毎に記載されてあるよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:16:21.40 ID:3l4IB/Ob0.net
>>565
>>568
別にお前らがどう思おうと自由だよ
ダムを整備するのはお前らでも俺でもない
いずれにしてもダムを止めることは出来ないし

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:17:00.71 ID:bnjE7f5vK.net
>>550 緊急放水時には放水サイレンを流域で鳴らすのは何故だと思う?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:17:31.99 ID:GBvkOSLn0.net
>>566
ぽつぽつ森林の樹木が水を吸うと思ってるのがいるけど、
ここで言う森林の保水ってのは、土壌全体で水を吸ったり溜めたりってことな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:17:39.25 ID:+QP4J0FG0.net
運用次第なんだろう
今回の相模ダムみたいに予測されてた台風に備えて予め貯水量下げておかないと緊急放流でかえって住民を危険に晒す
八ッ場ダムにしても呑気に甚水試験とかやってたんだから今後が不安だよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:17:39.93 ID:3l4IB/Ob0.net
>>576
流入量分をそのまま排出するというお知らせのためだな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:17:41.69 ID:LImxlwTE0.net
>>559
降水量表記だからね
毎時じゃない場合は前側に時間単位が記載されるよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:18:01.90 ID:qNo7vMPi0.net
>>553
建設中の八ッ場ダム見てきたけど、元からある河川の拡幅がメインで周囲の山は手付かずだった
河流に流れこむ雨水はダムの面積分は減るけど、周囲の森林が保水する量には変わりないのでは?

イメージしているダムってどんな感じなの?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:18:29.03 ID:BGOsgKNtM.net
普通に考えて永遠に貯め続ける事なんか出来る訳もなく、過剰な雨量に耐えきれず放流する事になれば下流に被害が及ぶ事はアホでも分かる話
作るなら作るで下流の都市整備も纏めた話での建設にならないとおかしい。しかし日本は「説得」というおためごかしを長年やってあちこちにダムを作ってきた

その結果が罪もない下流の人達の溺死、圧死だよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:09.00 ID:wf0iOpZ8d.net
>>574
それ短期流出に関してはモデルで計算した1回の降雨だけだよね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:17.03 ID:3l4IB/Ob0.net
>>578
ダムがなかったらそのまま垂れ流されてたものが、多少の猶予が出来たってことだろ
別にダムがあったら被害が拡大するってわけでもないし

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:36.65 ID:NNIvb7cf0.net
>>569
> 流入量以上には排出してないよ

大雨時に「排出」してると思ってんの?w
止めてんだよ、ダムで

で、ダム素敵!とか言ってる連中はそれを理由に礼賛してるわけだが、おまえのような
ど底辺はそれですらないわけね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:38.39 ID:qNo7vMPi0.net
>>581
ダムの面積分の森林による保水が減る、だ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:20:12.27 ID:ljwHCfb50.net
流入量信者が何人かいるけど出水時の流入量なんて眉唾だからな
放流原曲曲線に従ってゲート操作してるだけだよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:20:24.25 ID:0iLLdbEGd.net
>>1
壊すのではなく常に水を抜いておいて非常時に貯めればいいだけ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:20:47.90 ID:nmyX8a+OM.net
>>577
土壌がカラカラの状態と普通の状態では吸える量違うじゃん?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:20:49.21 ID:3l4IB/Ob0.net
>>585
もはや何言ってるのか何が言いたいのか不明だわ
せめて緊急排水時でも流入量以上には排出しないって理解は出来たの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:21:00.97 ID:bnjE7f5vK.net
>>579 緊急放水前には流してなかった水を川に増やすってことだな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:21:08.98 ID:vgE7FQ5M0.net
>>4
その謎の万能感はなんなの?
河川工学教授より詳しいの?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:22:26.56 ID:3l4IB/Ob0.net
>>591
緊急放出する前から流量を見ながら排水はしてるだろ
頭おかしいんか?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:22:53.15 ID:BGOsgKNtM.net
現に人が毎度のごとく死んでるんだから擁護なんて不可能だと思うがなぁ…逆張りガイジかダムキチガイか土建屋のゴミクズか知らんが

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:23:55.15 ID:2or4f1Boa.net
>>580
土壌の保水力が毎時400mmなんてどこに書いてあるんだ?
引用して

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:24:25.78 ID:VgC8MrOV0.net
>>4
河川敷が水没するまでの間水を貯めといて、氾濫間際になったら緊急放流するんだろ?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:24:25.98 ID:wf0iOpZ8d.net
>>188
>>592
スレタイにケチつけてるんだが
なんだかんだ君ら権威主義なんだね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:13.28 ID:UR7y/3ck0.net
高速道路で茨城通ったら筑西のジョイフル山新の看板以外水没して、近くのコンビニや民家は完全水没してた
こんな場所が地方では結構ある
これ災害による現政権の批判そらしに10年前の民主叩いてるんでしょ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:15.38 ID:uPe1JhnJ0.net
>>16
古代エジプトからそうだよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:19.33 ID:bnjE7f5vK.net
>>593 一定量以上ダムに流入する場合洪水対策にはならないってことだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:23.54 ID:LImxlwTE0.net
>>594
治水したいなら堤防造ればいいじゃん
なんでダムなの?って話

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:53.32 ID:ZWDxqrXFM.net
ダムいらない論の人は土嚢も必要ないと思うんだろうか
何かと戦う時に防具用意しないんだろうか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:27:27.83 ID:+QP4J0FG0.net
>>584
言うまでもなく本当に最悪の事態っていうのはダムの決壊
それを防ぐためであれば雨水で増水してる下流の堤防が決壊しかねない量でも放流するしかない
だから避難指示が出てる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:27:32.35 ID:EDjWt+FP0.net
渇水対策は必要ないのか?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:27:34.10 ID:wf0iOpZ8d.net
>>598
水戸北な

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:27:42.25 ID:ZWDxqrXFM.net
>>600
一定量以下の間効果を発揮するってことだな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:27:58.56 ID:3l4IB/Ob0.net
>>600
一定量までは洪水対策になるってことだ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:28:08.43 ID:XIWviZZL0.net
>>502
リベラルは定期的にすぐばれる嘘ついて恥をかかないと禁断症状でも出るんだろたぶん

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/20(日) 11:28:14.80 .net
緊急放流って「ダムに貯めた水を一気に放流する」って思ってる馬鹿が多すぎ



緊急放流 = この決定時刻以降、入ってきた水と同じだけ放流する。つまり、その時点の貯水量で固定するってこと

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:29:14.42 ID:BGOsgKNtM.net
今回の台風に至っては住民への事前通告すら出来てなかったとハッキリしてるし、事前の水位調節も行なってなかったんだよな
西日本豪雨の際有識者からさんざ指摘されてたにも関わらずだ

ダムという施設だけでも問題なのに、加えて人的にもこんな事やってて誰が信用するのかって話

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:29:21.01 ID:UtyhhntaM.net
昔から言われてたわな

日本は本当に劣化した...

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:29:31.99 ID:8021Yt530.net
結局ある程度溜めておかないと
水が足りなくなるから
治水効果なんて大したことないんだろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:29:47.83 ID:FTihpDNP0.net
ダムいらないってやつは水道の蛇口閉めるの禁止だな。
洗面器も風呂桶も禁止。
そういうことだぞww

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:30:12.16 ID:LImxlwTE0.net
>>595
>>172
http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/gizyutu/kouza/attach/pdf/kouza_past-7.pdf

> 土壌が1時間に水を吸い込む量は森林では平均 約 260 mm、特に良い森林では最大400 mm に も及ぶとの研究結果も報告されています
林野庁の数字で揉めてるのに
スレぐらい最初から見たらどうなんだい?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:30:17.20 ID:bf4JoEkt0.net
>>596
緊急放流て入ってきた水そのまま流すだけだし
ずっと氾濫しないように管理して放流してるんだからダムがあって氾濫間際の時点で本来すでに氾濫してるんだぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:30:45.22 ID:UtyhhntaM.net
>>610
官僚が、もう国民の方なんか向いてもなにも得しない、でガチ真面目に仕事しなくなったからな

上が腐ると下まで、という典型

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:00.96 ID:xBLh+/Da0.net
>>1
書いてる奴の本読め

https://dotup.org/uploda/dotup.org1972569.jpg

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:06.75 ID:Req0uD1N0.net
あっていいと思うけどね
満潮時刻の増水避けることできるでしょ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:13.34 ID:ZWDxqrXFM.net
もっと川を増やしたり堤防を高くしたり川の容量を増やす方法もあるんだろうけど人が多数住んでる領域にガッツリ影響するからなあ
山で何とかするしかないよね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:24.08 ID:G5to0ptl0.net
>>77
ネトウヨが悪足掻きしてやがるw

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:29.27 ID:bo1qPXUR0.net
ダムの緊急放流って、決壊しそうな堤防に対する最後の一突きになるとしか思えんのだけど
そこら辺って大丈夫なんか
普通に雨降って増水するより、急激に水流す訳だろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:43.44 ID:BGOsgKNtM.net
>>613
作るなら場所と下流の都市整備もセットでやれって話では?
闇雲にあちこちに作って放水の際の下流の都市なんか知らねえでは通らんて事だろチンカス

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:47.57 ID:bf4JoEkt0.net
>>610
事前の水位調節自体はどこもやってるよ
大雨警戒で決められている予備放流以上の放流をするのかどうかって話だから

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:00.40 ID:ZWDxqrXFM.net
>>622
やってるしハザードマップで予測して避難指示出してんだよなあ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:11.34 ID:/LBbYWEmM.net
>>600
そこまでの大雨になった場合、ダムがあってもなくても水害になってるだろうな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:11.68 ID:LImxlwTE0.net
>>619
治水ダムに過大な期待と負担を背負わせた結果なんとか出来なかった模様

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:23.90 ID:AadNTshed.net
冷静に検証をとか言いながら自分の一方的な主張は変える気ないんだろ
そりゃネトウヨにすら負けるわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:30.06 ID:axi0pau80.net
>>2
どうもこうも普通に発電してるがな
アレが崩壊するってのは
中国滅亡論者の妄想
危険があるなら回収増築いくらでもやるのが中国だって分かってない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:40.96 ID:Req0uD1N0.net
>>621
緊急放流って、本来の水量に戻るだけで
それで氾濫するなら、氾濫までの時間稼ぎしてたってことよね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:51.75 ID:BGOsgKNtM.net
>>623
やってないとハッキリ明言してるんだが…

ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ
社会 共同通信  2019年10月14日 14:51

https://www.kanaloco.jp/article/entry-201951.html

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:56.05 ID:ZWDxqrXFM.net
>>626
しゃーない
もっと大きい容量の作るしかないね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:34:04.11 ID:G5to0ptl0.net
>>602
ちゃんと検証しろって話だが、何でそんなヒステリックな反応しめしてるんだい?
検証されると都合が悪いのかな?w

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:34:30.87 ID:BGOsgKNtM.net
やってるやってるって言うならソースくらい貼れよw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:34:57.66 ID:bf4JoEkt0.net
>>621
緊急放流って溜めてる水を吐き出すんじゃなくダムに入ってくる水と同じだけ流すってだけだからね
緊急放流までにも氾濫しない範囲で放流自体はしていてそのセーブが外れるから一気に氾濫リスク高まるのは間違いないけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:35:27.25 ID:BFDcADXK0.net
ここまでネットで真実がまかり通る世の中になるとは思わなんだわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:35:43.39 ID:LImxlwTE0.net
>>630


637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:35:46.96 ID:ljwHCfb50.net
>>610
利権まみれの世界だからな、本質は「水=お金」だから1ccも漏らしたくないのさ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:35:47.82 ID:bf4JoEkt0.net
>>630
それは予備放流以上に水を減らすかどうかって話だから
しかもそのうち2つは最低水位近くで減らしようがないほど元々水ないし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:36:02.47 ID:ZWDxqrXFM.net
>>629
急激に水量が変化するから自然に水量増えるよりは影響ありそう

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:36:31.37 ID:HQJHSKHqd.net
>>621
緊急放流とは何か調べてからレスしろよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:36:31.92 ID:2or4f1Boa.net
>>614
それは土壌の組成と水の浸透スピードの話であって水の放出スピードとセットの話のはずだが?
保水量が人工ダムより多いなんてソースがあるなら貼ってみて

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:36:42.62 ID:LImxlwTE0.net
>>631
いまのままじゃお漏らしの規模がでかくなるだけですね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:36:49.63 ID:wf0iOpZ8d.net
>>633
s://i.imgur.com/aFNA6DU.png
s://i.imgur.com/HaYEs2A.png
s://i.imgur.com/UPeqH4x.png

https://i.imgur.com/CHsW5SG.png
https://i.imgur.com/xSucnyp.png

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:36:52.61 ID:ZWDxqrXFM.net
>>632
すればいいじゃん検証

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:37:19.83 ID:tg3iBwvl0.net
台風来始めの雨風弱い、道路も冠水してない時間に水貯めて
台風直撃のもう避難無理なタイミングで「すみません限界なんで放水します」とかやってるダムが人の命守ってるとか滑稽

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:37:39.00 ID:NB6FOje5d.net
土地もったいねぇ家建てろ!

ちょっとした大雨で川流れ

津波よろしくこうなるだけじゃ?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:37:55.98 ID:k6BnVfoB0.net
これは同意
緊急放流して一気に水量が増すから被害が拡大したじゃん

それなのにダムをありがたがる奴は池沼だろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:38:02.00 ID:G5to0ptl0.net
>>644
検証もせずに願望で勝手なデマを流すなよw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:38:16.46 ID:LImxlwTE0.net
>>641
土壌保水量の概算はさっきやったから後は
人工ダムの保水量があれば比較できるよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:38:17.37 ID:BGOsgKNtM.net
>>643
で、それが「どこもやってるよ」の裏付けになってんの?
やってないから問題視されて国交省まで動いてんだよな?

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200