2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ピース綾部、アメリカに引っ越してから2年経つもいまだに英語が話せない  [563844441]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc7-N0d6):2019/10/20(日) 20:14:48 ?2BP ID:PGppLpsA0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
ピース綾部 渡米から2年、英語はまだ話せない…現地に行ってもなんともならない
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/20/0012805541.shtml

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2de-7xHV):2019/10/21(月) 10:36:22 ID:z1v8Y0RK0.net
>>145
少なくともあんたのねいちゃんの速読術は嘘だとわかったな
語学や法学でもろに出るんだよ、速読の弱さと胡散臭さ
語学なら文法書と辞書を何回か通読して
すぐ基礎が固まるはずなんだが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:40:48.61 ID:1UpdIanU0.net
>>38
長谷川滋利

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:59:47.89 ID:b5xrfF5B0.net
>>91
大学っつーかコミカレだから。。。。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de6d-MNOI):2019/10/21(月) 11:37:03 ID:Uph5DQxl0.net
普通に留学して普通に日本に帰って来たきんにくんのほうがおかしいやろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:57:50.27 ID:wKIKehevM.net
アメリカで売れまくってるって聞いたけどウソなんか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-455x):2019/10/21(月) 12:08:29 ID:TJNFBxJ+r.net
と言うか
英語勉強するのはいいとして
何者になろうとしてるのか

自分探しなら
歳をとりすぎてて時間のムダで
人生の浪費

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 37e8-Rcoj):2019/10/21(月) 12:16:20 ID:fyzXOQ0r0.net
相方ガチャに失敗した…のか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-I0n1):2019/10/21(月) 12:32:35 ID:EBUQBeikM.net
長友とかすごいよな
イタリア語ペラペラ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:50:23.22 ID:4ulkU3iba.net
俺も英語圏に8年住んでたけどもう話せないわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12c5-Xrg5):2019/10/21(月) 14:44:51 ID:C4La8d3+0.net
>>18 全く違う
使って練習すべき単語が500あるのであって、やみくもに1万覚えるのはただのクイズ
すげーよくありがちなのは難しい単語覚えてその気になるバカ
言葉の親子関係とか覚えてないのでその別の言い回しができない
数しか頭にないやつは代わりにカルタとかやってたほうがいい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:51:53.86 ID:X2Ezqj3Jd.net
>>155
500語を使いこなすより1万語覚えるほうが日本にいるならはるかに簡単

toeic900点取るまで努力し続けると、その過程でスピーキングもできるようになってくる
リスニングやり込むとフレーズ覚えるからね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:53:05.80 ID:X2Ezqj3Jd.net
日本で英語しゃべれるようになりたかったら、逃げずにtoeicとひたすら向き合うのが一番
toeic900点取ってから悩め
900行ってない奴が「しゃべれない」とか悩むな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:55:00.88 ID:oHGze/5t0.net
>>124
ほとんど冷やかしレベルで受けた俺でもoverall5.0なんだが
2年生活して4.5って相当低いだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12c4-vyD1):2019/10/21(月) 14:56:57 ID:wryk/WEu0.net
アメリカに10年以上住んでる元モデルの女優TAOが
いまだに英語のレッスン受けてるのに衝撃受けたわ
非ネイティブがネイティブ並になるのは殆ど無理なんだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:02:05.04 ID:C4La8d3+0.net
そりゃ無理だよ
やっぱり瞬時に出せる言葉は第一言語の人より絶対少ない
ベースが日本語であるかぎりどうしてもラグがでる
基本に沿った言い方を守るしかないよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:02:19.70 ID:kAZBV2J50.net
行けばどうにかなると思っていたらどうにもならなかったパターン

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ec7-ZVuk):2019/10/21(月) 15:02:25 ID:W7IVvHqf0.net
>>159
無理だね
だってエリートのパトリック君とかデーブスペクターやら厚切りジェイソン見てみろよ

あの日本歴長くてラジオテレビのコメンテーターやるレベルのエリート共でも外国人っぽさが残ってるからな


一般人が成人してからネガティヴになるのはまあ不可能だね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ec7-ZVuk):2019/10/21(月) 15:03:38 ID:W7IVvHqf0.net
マジで英語は子供の頃にやらんと無理だ


覚えててもスラスラアウトプットできない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:07:54.76 ID:C4La8d3+0.net
>>162 でも仕込みかもしれないが、たまに街頭インタビューとか滞在7.8年なのにでものすごい日本語うまい人がいる
アニメで影響受けたって人はより情熱的に学ぶのかもしれない
朝生でもスウェーデン人だかの女性が完璧な発音してた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:12:46.10 ID:NnW76QNDd.net
男が成人以降本格的に外国語を勉強してネイティブ並の発音や会話ができるようになるのはほぼ無理
女だと10年単位で学習すればネイティブ並になれる余地はある
日本にいる長期滞在外国人見てても女の方がはるかに日本語の発音や発話が上手いし上達も早い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:14:22.61 ID:OysDxrhR0.net
いまは何の仕事してんだ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:14:40.82 ID:Zbru4EVxM.net
安倍晋三首相も南カリフォルニア大学に2年間留学しても英語しゃべれない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:15:05.04 ID:6lNgk9qta.net
きんに君を見習えよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:15:32.79 ID:JscDz435a.net
綾部はアメリカでなにやってんの?何もやることなくて暇だろ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12c5-Xrg5):2019/10/21(月) 15:18:43 ID:C4La8d3+0.net
なんの根拠があって成人とか言ってるの
女性はより社会的で言語能力も発達してるけどそれは統計であってそんな女性の誰もが流暢になれるなんてのはおかしい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 15:21:10 ID:u0xn2ceAd.net
>>165
女のが語学向いてるらしいよな
なんでなんだ?

あいつらのがお喋り好きだから場数を多くこなすからかな?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:28:31.81 ID:NnW76QNDd.net
>>171
同時通訳は女が圧倒的多数だったりするし脳の構造から違うんじゃない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:28:40.66 ID:5515c43/0.net
>>148
コミュニティカレッジ在籍で「留学してました」とかいったら
チンネキにモップでぶん殴られそう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:29:16.78 ID:HvQvWngT0.net
綾部「自分を曲げない俺ってステキやん」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12c5-Xrg5):2019/10/21(月) 15:41:20 ID:C4La8d3+0.net
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4634989/#!po=0.378788

二万人以上のサンプルから取った研究
オランダ語だけど女性の方がスコアたしかに高い
ただよく見ると女性のうち3割?がヨーロッパからの学習者に対してヨーロッパ出身の男性は数パーセントしかない
オランダ語はヨーロッパの言語グループなので、その差がスコアに現れてる可能性も十分にある

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3e2-sWGN):2019/10/21(月) 16:16:59 ID:9/PhUUjd0.net
吉本がお膳立てしてこれだものな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-VRky):2019/10/21(月) 16:23:21 ID:s7ksxpjpM.net
>>35
こういうのって流石に訴えたら勝てるんでねえの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe8-Odyv):2019/10/21(月) 16:24:14 ID:KMDqy73e0.net
誰だっけ?忘れた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d632-5Htp):2019/10/21(月) 16:26:39 ID:xuSOrjlW0.net
基本がなきゃ無理やろ ジョンマン二郎やらどうやったんや

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-F+CW):2019/10/21(月) 16:26:54 ID:CA5StvAO0.net
>>20
800点も中々高いハードルだけどな
最近は昔に比べて問題の難易度あがってるし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:33:09.72 ID:wryk/WEu0.net
英語の絵本とか英国アニメのPeppa Pigを見まくってたら
日常会話程度は聞き取れて意味が分かるようにはなったけど
喋ったり書いたりは無理だな。アウトプットはまた別の回路が必要みたい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF43-kwiu):2019/10/21(月) 16:58:08 ID:oVuZGD59F.net
>>149
就労ビザが911の影響でおりなかったからな
自分で主催したイベントは結構ウケてたらしいしMTVのオーディションも受かってたみたいだから
もしかしたら今頃シュワルツェネッガーみたいになってたかもしれん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:08:22.77 ID:OTihpHge0.net
なにがしたいねん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:09:51.07 ID:9/PhUUjd0.net
アメリカ行っても受けなんだろう
ガンガン現地人と関わらんと凡人は何も得られない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d21f-JWI3):2019/10/21(月) 17:10:31 ID:9asR9iJs0.net
北斗晶が3ヶ月ほどメキシコ遠征しただけでスペイン語喋れるのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-x5p2):2019/10/21(月) 17:12:08 ID:X2Ezqj3Jd.net
>>185
本気で向き合ってるからだろうな
メジャー行った野球選手が英語しゃべれないのに
ヨーロッパ行ったサッカー選手はすぐしゃべれるようになるのも同じで

スポーツ自体にコミュニケーションの要素があるから、そこに言語が付随してくると感覚で意味がわかるんだろう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:16:53.74 ID:1G48ac4p0.net
英語を学ぶためにアメリカに行ったわけじゃない
芸人としてBIGになるためだ!!

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f87-J/Ch):2019/10/21(月) 17:22:16 ID:YW2lUFSY0.net
又吉見る度に相方はいつになったら渡米するんだろって思ってたけど2年も前に渡米してたのかよ
何してるんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-HJNF):2019/10/21(月) 17:22:40 ID:JkG7ibN6r.net
英語が喋れたとしてもだよ
でも日本人の需要って無いんだよね
だって中国人韓国人で充分だから
あえて日本人である必要性が無い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1220-XHGI):2019/10/21(月) 17:28:36 ID:IaUs6EtI0.net
二週間ぐらいフランスに旅行したとき、フランス語しゃべれないから、中高の頃習った知識の英語使うわけだが、
一週間もたつと、まー何となく会話が成立するからな
2年も経つのに全然はおかしいだろ、日本人コミュニティから離れろ
多分ネイティブレベルじゃないから、話せないと見なしている可能性はあるがな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:39:27.83 ID:Ks3e0gVb0.net
>>146
雑誌の編集長とか数誌経験していてそれに活かしてるらしいんで俺は全く信じてないがふーんって思ってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3e2-sWGN):2019/10/21(月) 18:58:50 ID:9/PhUUjd0.net
>>185
亀田3なんかメキシコ語ペラペラで現地嫁作ってしまったし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2de-7xHV):2019/10/21(月) 20:33:36 ID:z1v8Y0RK0.net
>>191
飛ばし読みがうまいんやね
弱い速読とでも言うか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16a2-S3Tg):2019/10/21(月) 21:25:56 ID:avjFhX230.net
>>193
知識ある分野の本って早く読めるってやつだな
速読ってその本が理解できるかとはまた違った能力だし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:42:54.52 ID:wF6+AE3z0.net
留学のための留学というやつか

総レス数 195
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200