2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【学校】男子校や女子校に行く人ってなにを考えてるんだろう? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3b1-Q+SB):2019/10/20(日) 20:18:11 ?2BP ID:pd5hnh1W0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
恋の機会が・・・


「男の子の成績不良」という世界的な傾向から考える“男子校の存在意義”
https://bunshun.jp/articles/-/14802

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:00:05.80 ID:4VeF5f460.net
>>58
別にいいじゃん
東大に行きたかったんだから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:00:53.37 ID:Leb9zhkr0.net
まあ偏差値表で上から選んだら男も女も男子校・女子校しかないから仕方ないね・・・

嘘でもいいから渋谷幕張やら筑波大付属やらを一番上にしとけばいいんだよこの際

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:01:27.73 ID:EXVTsczGd.net
>>55
馴染めなかったから男子校を讃える話見る度に同じこと思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:01:37.11 ID:O8KUX3rb0.net
根は陰キャなんだけど勉強もスポーツも頑張って進路は駅弁ですみたいなつまらない男が嫌すぎた
性格的に全然合わないw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fda-ylPn):2019/10/20(日) 21:06:05 ID:IgGls99F0.net
一昔前は私立はたいてい男女別だったんだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-P5sk):2019/10/20(日) 21:06:21 ID:Mbxj+Rrv0.net
親に逆らえなかった
まぁそのおかげでホモになって子孫が残せなくなってしまったが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-TVmu):2019/10/20(日) 21:09:37 ID:CXpl7Vvpa.net
滑り止め校

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 62e1-VRky):2019/10/20(日) 21:12:51 ID:iPxIfSOK0.net
>>55
男子校行ってよかったとは思わないけど、そんなの全くなかったぞ
よっぽど底辺校かおまえの妄想やんけ

72 ::2019/10/20(日) 21:14:04 ID:eCHxhFE50.net
性癖が歪むからおすすめできない

73 ::2019/10/20(日) 21:16:11 ID:903frBsp0.net
高校男子校だったが他クラスのDQN共に絡まれたり同クラスのDQNとは何故か仲良かったり楽しいイキリオタク生活を送ってたよ
もちろん成績は最底辺だ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-ZGXO):2019/10/20(日) 21:17:24 ID:pMH5Qhkk0.net
男子校だけど毎週合コンだったよ?

75 ::2019/10/20(日) 21:19:40 ID:3nuPxAHa0.net
私服中高一貫男子校で諸々目覚めたが思うにその前からホモだったかもしれん
制服着たくなかったのは性同一なんたらだし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:21:10.96 ID:wvuQWB2R0.net
女子がおらんからみんな変に見栄はったりいい格好しようとしないから俺は好きだった
負け惜しみじゃなくて

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:22:40.12 ID:vvsMZ+K7H.net
男子校は女子が減った分だけ
いじめのリスクが上がりそう
男子が女子にいじめられた話聞いた事ないし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-nVnt):2019/10/20(日) 21:44:34 ID:bJL+WBfzM.net
男女七歳にして席を同じうせずという言葉がある
GHQが男女共学を命令しなければ今も男女別学だっただろう

79 ::2019/10/20(日) 21:45:05 ID:XmwspBk50.net
音高→音大で周りに女子しかいなかった・・・
でも、彼女出来たのは音大3年
しかも相手は音大内じゃなくて普通の大学生

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbb-5Htp):2019/10/20(日) 21:46:31 ID:a4czcCFbM.net
進学校エリート校ブランド校ならまだ行く価値あるけど
中程度以下なら男子校なんてデメリットしかないよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92df-sprL):2019/10/20(日) 21:48:18 ID:96tfSQLt0.net
共学高だったが高校位の性欲なら
男を好きになってもおかしくないよな
それくらい性欲持て余してたわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbb-5Htp):2019/10/20(日) 21:48:21 ID:a4czcCFbM.net
>>79
女の中に男が一人だとやっぱり集団無視されていじめ被害を訴えるレベルなの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc7-L6wo):2019/10/20(日) 21:53:29 ID:hHaW4FYy0.net
田舎だと選ぶほどないとか
近いとか
いくつも理由はあるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2ae-GDtP):2019/10/20(日) 21:55:18 ID:fwNB9sZ30.net
学区制があった頃は実質選択肢なしで男子校行かざるを得なくなることもあったはず
俺は共学の公立進学校か私立男子校かの二択だったから死に物狂いで公立受かったけど
落ちて嫌々ながら男子校行った人もいたんだろうなと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d27c-r0zP):2019/10/20(日) 21:57:19 ID:Kjz/viO40.net
>>46
俺の知ってる女子高出身のやつは5人中3人がハイパービッチ
二人がザ・女子

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-8DdL):2019/10/20(日) 21:58:51 ID:vvsMZ+K7H.net
>>84
私立だと授業料高いから貧乏人は行けないんじゃないの
高校すら行けなかったらもっと悲惨じゃないか

87 ::2019/10/20(日) 22:04:46 ID:PCeimQss0.net
公立校は、名門私立に比べて貧富の差という意味で縦のDiversityがあるが
名門私立には「物理オリンピック入賞者」「プロ並みのスポーツ/楽器の腕前」「プログラミングの神」など多彩な横のDiversityがある

勝ち組になるには後者のDiversityの方が大事だしそのためには名門私立すなわち男子校に入れるしかない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba0-k5BT):2019/10/20(日) 22:08:25 ID:ZzgdXm/i0.net
勉強に集中できる環境ではある
なお底辺

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1697-5bxI):2019/10/20(日) 22:11:24 ID:wunDgHgl0.net
共学だと女の前でイキリ始める奴がいるから男子校が快適な気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 927b-mvOg):2019/10/20(日) 22:18:52 ID:xBLgFo9G0.net
一番賢いとこ行ったらそうだっただけで

91 ::2019/10/20(日) 22:21:33 ID:3nuPxAHa0.net
ケンモメンって絶対中高一貫男子校出身者多いと思う
御三家とかその辺だろ?

92 ::2019/10/20(日) 22:21:38 ID:EP+IBawx0.net
社会性を身につける目的で共学のがいいと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-oh/+):2019/10/20(日) 22:32:45 ID:2i3c5F0T0.net
今はともかく俺が受験した頃は
関西の上位は男子校と女子高しか無かったから
偏差値通りに進学したら必然的に男子校だった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:39:25.62 ID:reeoGu5d0.net
友人が招待券貰ったので一緒に女子高の学園祭に行ったら逆ナン初体験できた

95 ::2019/10/20(日) 22:43:45 ID:d7CL28ZT0.net
まるで共学だったから青春を満喫できてそのせいで一流大にもその後の就職でもぱっとしなかったけど後悔してないみたいなレスやめろ
共学で青春できずにかといって大学も就職もぱっとしないってやつがほとんどなんだぞ

96 ::2019/10/20(日) 22:47:19 ID:XmwspBk50.net
>>79
クラス40人で男子が3人だった
年によって4人の時もあれば6人の時もある

音高にもよって差があって
音大で同期だったと娘の出身校は名門校らしく
皆、ライバル意識が強くて、
マウント取り合い捲りで自分よりカースト下の
奴がコンクールで上位に来たら無視する・・・
 
とか普通にあったらしい

うちは皆仲良くて男女で良く遊びに行ったり
男同士なんて滅茶苦茶仲良くて20年以上経っても
未だにセッションで集まったりしている

なんか、女性多いと余り意識されないと言うか
仲間意識見たいなのが芽生えて恋人ができにくくなる

無論、音大、音高内で付き合う奴も居るけど
男女共に外に求めがちになる。
(実際、3人とも音楽科以外の嫁貰ってるし)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:58:08.30 ID:iwSK7+hh0.net
>>92
定時制出身だけど前の席がベトナム人、隣の席が子持ちママ(定時制は託児所ある)
後ろの席が元不登校のアスペガイジだったわ
俺は日中ファミレスでバイトして17、8万稼いでた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:02:31.82 ID:k7lNMdnC0.net
>>93
埼玉なんか未だに上位校は別学ばっかりだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:02:46.36 ID:p0wGvF0Oa.net
学校見学に行ったら土木に興味持っちゃってね
まあ入ってみて後悔したよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37bf-V+wO):2019/10/20(日) 23:03:12 ID:PlJCB+rG0.net
でも群馬の公立進学校とか男子校だった気がする

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-S3Tg):2019/10/20(日) 23:08:21 ID:qibF8Vgo0.net
家に近い県下一の進学校がそこだった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de71-lULL):2019/10/20(日) 23:19:59 ID:Nt2H3ObC0.net
母校がいつの間にか共学になってたは
大学付属校だし男子校女子校別れてたから予想してなかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 923d-CIT1):2019/10/20(日) 23:20:36 ID:W1z11FjC0.net
男子校いったけど近くの女子校とよく合コンしてたぞ
むしろ高校卒業後がなにもエンジョイできなくてむなしいわ
いつまでも思い出に浸る残念おじさんになったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-X0w+):2019/10/20(日) 23:21:15 ID:JJRE88eZ0.net
>>1
親の命令だろ

自分で選択して中学高校選ぶやつがいるのか?

105 ::2019/10/20(日) 23:28:29 ID:CsIHBWv80.net
>>104
中学はともかく高校は自分で選ぶもんだろ
親の財力で選べる選択は変わるが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-DRvV):2019/10/21(月) 00:45:28 ID:1tXATRyMd.net
進学校の男子高校生ってめちゃくちゃモテそうなイメージ

107 ::2019/10/21(月) 00:46:38 ID:nhFaKMk00.net
気づいたら中学受験で入ってんだよなぁ…

108 ::2019/10/21(月) 01:24:36 ID:I+uVRfbd0.net
>>8
厨房どころか消防から興味有りまくりで
普通に共学通ったのに女に縁のない人生送ってる俺はどうなるの

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-TCOH):2019/10/21(月) 06:24:41 ID:io8ZWBwE0.net
行けるなら別学行きたかったわ
別学は馬鹿には入れん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:36:21.72 ID:hfv8gtLAa.net
進学校は別として男子校に行った連中の理由の大半は
第一志望の共学の学校をすべったからという悲しい現実…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:47:16.66 ID:io8ZWBwE0.net
中学受験の時男子校受けたけど箸にも棒にもかからんかったわ
あの時受かってたら問答無用で行ってたのに
公立の中学高校行くより楽しかっただろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:49:40.70 ID:lfCRGobG0.net
女子はズルいと小中高男子に蔓延する「女子キライ」症
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00003419-toushin-bus_all

■男子と女子の戦い今昔
問いかけたのは、都内の学習塾に勤める女性。回答者は、小学6年生男子だ。

「一番キライなモノ、何」
「女子!」

このやりとりを傍で聞いていた中学1年男子が、小6男子の肩にやさしく手をのせ、
「気持ちはわかるけど、敵にだけは回すな」となぐさめるように声をかけた。

2人とも、かなりの成績優秀者。テレでも、皮肉でもなく、どこまでもシリアスな光景であり、
深刻さえただよわせていたという。

小学校時代に、男子 vs. 女子の対立は昔もあった。大抵は男子が女子に暴力をふるった。
男子が掃除をさぼる、デリカシーのない男子に、心を傷つけられて泣く女子という構図が通り相場だった。

■女子の横暴に泣く小学男子
ところが最近は、デリカシーのない女子の横暴に泣く男子という構図が多い。

「僕はちゃんと『山本さん』と呼んでいるのに、女子は『おい、ノボル』と呼び捨てにしてくる」と訴える。

ちょうどそのとき、件の「山本さん」が通りかかった。

「ノボル、教室で待ってるぞ」と力強く背中をたたいて教室内に走り去っていく。
「山本さん」は、「ノボル」より背が高く、声も大きく歯切れもいい。

おとなから見ると、微笑ましく映る光景でも、小学生にとっては憂鬱のタネ。ノボルの表情はくもり、
眉間にはシワが寄る。こみ上げる不愉快さを持て余すように、ノロノロとノボルは教室に入っていった。

女子小学生をもつ母親に、この様子を話してみた。

「男子は弱いよ」という話は女子間に飛び交っているそうだが、「キライ」というのは聞いたことがないとのこと。
異性ギライはどうやら、男子小学生だけに起きている症状のようだ。

■男子から見て女子のどこがズルいのか
「女子のどこがキライなの?」
「ルールを守れないとこ」

男子同士には、これだけは言ってはいけない暗黙のルールがあり、ケンカして負けそうになっても、
このルールは絶対に破らないのだそうだ。

しかし、女子は負けそうになると何でも言う。ケンカの原因とは全く関係のないことでも持ち出して攻めてくる。
「だから、ケンカする気もなくなるんだ」と、口を尖らせた。

「おまけに負けそうになると、陰で悪口言いまくって、関係のない女子まで巻き込む。
こっちが忘れたころになって、集団でかかってくるんだ……、女子とはなるべく口をきかないようにしてる。
女子はほんとにズルイよ」

男子の言い分は、尽きることなく続く。女子のいない学校に行きたい一心で、男子私立中学校をめざして
受験勉強にいそしむ毎日だと付け加えた。中学受験の動機に「女子のいない学校に行きたい」というのは、
そう珍しいことはないそうだ。

一方で無事、男子中学校に入学した男子からは、「女子がいないから、とりあえず『学校行きたくない』
ってのはなくなったな」という感想が聞こえてくる。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:51:19.80 ID:io8ZWBwE0.net
結局俺が公立中行ったのは間違いだったとか私立の高校行きたかったとか言っても、あの時私立の別学受からなかった時点でこの程度の器、捨てられてもいい程度の人生しか歩めなかったんだよな俺って

総レス数 113
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200