2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】福島の農家「土から放射性物質 取り除いて」→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」 [875850925]

1 :ちーン (スップ Sd52-TjMq):2019/10/20(日) 23:25:28 ?2BP ID:nMgWW8pLd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2019/10/1017.html


2019年10月17日(木)
原発事故 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え


福島県の農家8人が、原発事故前の農業を取り戻したいと、5年前(2014年)、東京電力を訴えた裁判に、おととい(15日)、判決が言い渡されました。
農家たちは、金銭的な補償は一切求めず、農地から事故で飛散した放射性物質を取り除いて欲しいという、その一点だけを求めてきました。

“放射性物質 取り除いて” 福島 ある農家の8年

原告のひとり、鈴木博之さん、69歳。
江戸時代から続く農家の6代目で、原発事故後も、およそ20ヘクタールの農地でコメ作りを続けてきました。


鈴木さんが暮らす、福島県・大玉村。
原発からおよそ60キロ離れたこの村にも、8年前、放射性物質が降り注ぎました。
大玉村を始め、線量の高い市町村は、国のガイドラインに従い、農地の除染を行いました。


その主な方法は、汚染された表面の土とその下の土を反転させる「反転耕」や、土を深く耕して放射性物質を薄める「深耕」。
放射性物質を取り除くものではありませんでした。


この4年間、福島の米から基準値を超える放射性物質は検出されていません。


それでも鈴木さんは、土を入れ替えてでも放射性物質をなくさない限り、事故前の農業を取り戻すことは出来ないと考えています。

鈴木博之さん
「私の住んでる農地は、日本でも美味しいお米がとれる土壌だったんです。
それが壊されたからね、土壌汚染によって。
だから、東電に原状回復してもらう。」

鈴木さんは、20代で農業を継いで以来、次々と新たなことに挑戦し続けてきました。
34歳の時には、妻と妹夫婦とともに農業法人を設立。

中略


裁判長は、鈴木さんたち原告の訴えを退けました。
主な理由は、原発から飛散した放射性物質はすでに土と同化しているため、東京電力の管理下にはなく、むしろ、農家が所有しているといえる。

故に、東京電力に放射性物質を取り除くよう請求することはできない、というものでした。

土を入れ替えてでも、放射性物質をなくして欲しいと求めてきた鈴木さんの主張は認められませんでした。
鈴木さんは控訴して、これからも訴え続けようと決意しています。


https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/img_ohayou/20191017_11.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:39:18.02 ID:0o8SKEsu0.net
裁判長は盗電と同化してんのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:39:30.93 ID:UrtSJTad0.net
また土人判決

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:40:12.70 ID:KkXqDjrn0.net
>>25
おそらく同化するから川の所有物になるね🤔

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:40:38.88 ID:ToZJwWlG0.net
これが安倍の言うアンダーコントロール

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:41:09.60 ID:Bfj+Ci0aK.net
この理屈でいったら林真須美無罪じゃね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:41:20.38 ID:e7LWsZ9Mx.net
>>14 >>19
イタイイタイ病になる(被害者がいても)「自分は嫌な思いしてないから」精神。

何をまいたかじゃなくて、誰がまいたかがこの国では大事
訴状で一番大事なのも、当事者の表示

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:41:36.27 ID:na3HaLE+0.net
>>1
そらそうだろ
その放射性物質を取り除くための費用を東電に払わせる裁判なら勝ってたのにな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:41:49.65 ID:89JFEeQm0.net
論点も判断基準もおかしいw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:41:59.54 ID:j8GSOS9Y0.net
>>11
行政訴訟とか原発案件はよくて左遷、エクストリーム自殺のこともある
住基ネットで違憲判決出した裁判官は数日後に電話機を首に巻いて自殺

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:42:13.10 ID:0o8SKEsu0.net
>>30
サリンばらまいて空気と同化させたオウムも無罪だよなw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e60-k5BT):2019/10/20(日) 23:42:50 ID:EDcO7jD70.net
これ安倍ちゃん撃ち殺しても弾丸は安倍ちゃんと一体化してるから俺が撃った責任はないってことですかね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3712-plUg):2019/10/20(日) 23:44:13 ID:na3HaLE+0.net
>>30
お前の世界では、林真須美にカレーからヒ素を取り除かせるような判決でも出たのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-zqGY):2019/10/20(日) 23:44:26 ID:gJaLjthn0.net
賃借人である被告がタバコ禁止のアパートでタバコを吸っていたことにより、
壁紙にタバコの成分が染み付いたことを受けて、
賃貸人である原告が原状回復として壁紙の張替えを求める裁判を起こした場合、
「タバコの成分はすでに壁紙と同化しているため、賃借人の管理下にはなく、
むしろ、賃貸人が所有しているといえる。」ってなるのかな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-S3Tg):2019/10/20(日) 23:44:28 ID:GeeWH3WE0.net
じゃあオウムの地下鉄サリンも無罪じゃん
ペットボトルから出たサリンは既に空気と同化してオウム真理教の管理下になく、むしろ地下鉄が所有してると言えるんだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-W0JZ):2019/10/20(日) 23:44:55 ID:qhdv5c5d0.net
山に埋めておkおk

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d645-bYiM):2019/10/20(日) 23:45:18 ID:987J+elv0.net
技術的に不可能なことを求めていると棄却されるでしょ
土の全とっかえの費用とか金銭的な解決を求めれば勝訴しただろうね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37bf-V+wO):2019/10/20(日) 23:45:25 ID:PlJCB+rG0.net
高度な政治性が絡むものだろうからね・・・

43 ::2019/10/20(日) 23:46:22 ID:h+G2PR6/0.net
>>39
無論無罪になるし、例えば工場が川に汚染物質を流しても無罪
とんでもない判例をつくってしまった

44 ::2019/10/20(日) 23:47:03 ID:Rl1fuo420.net
なんだそりゃ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-YosL):2019/10/20(日) 23:47:20 ID:7C9XNdlip.net
福島はもう死んだんだよ
他の土地で農業しろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-QSrw):2019/10/20(日) 23:47:42 ID:54bHZRq40.net
これ食中毒も無罪にできるだろ
細菌の毒素は血中に入ってるから被害者の体に同化してるもん

47 ::2019/10/20(日) 23:48:11 ID:Rl1fuo420.net
尊師は正しかった
日本国民にサリンを同調させろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3712-plUg):2019/10/20(日) 23:48:50 ID:na3HaLE+0.net
>>38
当たり前じゃん
だから実際に原状回復工事するのは大家じゃん
その費用はお前持ちってだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-2b+M):2019/10/20(日) 23:48:51 ID:KkXqDjrn0.net
まあ取り除けと言われても今の技術では不可能だな🙁
取り除けないものは取り除けませんという判決が出るということはわかった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-414Q):2019/10/20(日) 23:48:55 ID:aZfPgm6cd.net
良かったね洪水で青酸垂れ流したメッキ工場もお咎め無しだね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3712-plUg):2019/10/20(日) 23:49:56 ID:na3HaLE+0.net
>>46
お前の世界では食中毒起こした企業が患者から食中毒の原因取り除いてんのかよ

まじでこのスレガイジ多すぎてやべーな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e60-k5BT):2019/10/20(日) 23:50:16 ID:EDcO7jD70.net
金銭的な補償は一切求めず、農地から事故で飛散した放射性物質を取り除いて欲しい

これ金だけ求めておけばいくらかもらえた可能性はあるな
ようは東電と上級はあの原発が爆発した放射能がとびちりまくったってイメージを完全にゼロにしたいんだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ae-CTVi):2019/10/20(日) 23:50:17 ID:EchIyeIA0.net
ジャアアアアアアアアアップwwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx47-uR7y):2019/10/20(日) 23:51:01 ID:e7LWsZ9Mx.net
>>41
>技術的に不可能なことを求めていると棄却される
>土の全とっかえの費用とか金銭的な解決を求めれば勝訴

???
土の全取っ替えが技術的に不可能なら、その費用の請求もできないし
その理屈でいうと、もし放射性物質の除去が可能なら、請求認容じゃないとおかしいよのび太くん

だいたい >>1 によれば
>>土を入れ替えてでも、放射性物質をなくして欲しいと求めてきた鈴木さんの主張は認められませんでした。
だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-QSrw):2019/10/20(日) 23:51:09 ID:54bHZRq40.net
>>49
畑の上層20cm程度分ならセシウムを加熱昇華させれば除去できるんやで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33d-1jLk):2019/10/20(日) 23:51:27 ID:6aURj/Dx0.net
原発から飛散した放射性物質はすでに土と同化しているため、東京電力の管理下にはなく、むしろ、農家が所有しているといえる。

               __
             /    \    ━━┓┃┃
   _        / ▲   ▲ヽ     ┃   ━━━━━━━━
 /´  ヽ、     |    ●__。|_     ┃               ┃┃┃
 |   ▲ |      |  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ ヽ               ┛
 |     ●     | 。≧       三 ==-  |
 |     ▲     | -ァ,        ≧=- 。  |
 |     |        | イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
 |     |  ‐=ニニ二≦`Vヾ       ヾ ≧ |
 |     |   | | | | l  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
  `ー― '´  ∪.∪ `' ー---‐'´ ∪.∪ミ='ー--‐'

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9285-XLgx):2019/10/20(日) 23:51:49 ID:zlZ9Zaao0.net
無責任だと思うんだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-Uddt):2019/10/20(日) 23:51:55 ID:zKHAAwcO0.net
>>11
この国の裁判官は正義より自己保身が大事。
この国で法なんて機能してない。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1e8c-LUym):2019/10/20(日) 23:51:57 ID:Np05jRVB0.net
ピッコロさーん

60 ::2019/10/20(日) 23:51:58 ID:csla9Sjpa.net
元は東電のものだろ
なにこの論理

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-QSrw):2019/10/20(日) 23:52:08 ID:54bHZRq40.net
>>51
判決では取り除かなくていいんだわ
その理由が相手の所有物になってるから

62 ::2019/10/20(日) 23:52:56 ID:Kc3onIkE0.net
訴える暇があるなら自分でやれや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12ae-YIGn):2019/10/20(日) 23:53:26 ID:aTjlV5nu0.net
>>4
これそういう判決だよな
このまま確定したらひどい事になるんじゃね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e60-k5BT):2019/10/20(日) 23:53:47 ID:EDcO7jD70.net
土を全部とりかえてくれてもいい、金はいらないからやってくれ

いわば!いわばですよ!?土と放射能はですね えー 土といわば一体となっているのでありまして あのー つまり無理なんです

ガイジがトップだから裁判所もガイジ化しちゃってるじゃないか・・・

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ae-CTVi):2019/10/20(日) 23:54:22 ID:EchIyeIA0.net
他人の家に糞尿ばら見てもおkってこと
東電の土地にsp放射性物質をばらまいてもおkってこと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-zqGY):2019/10/20(日) 23:54:42 ID:gJaLjthn0.net
>>48
原状回復をどちらがやるかは契約次第だぞ。
事務所物件なんかは賃借人の義務になってることが多いわ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM2f-sEeP):2019/10/20(日) 23:54:49 ID:Fvz0tt4PM.net
>>54
っていうか
東電に責任はあるが除去は技術的に不可能であるので
請求は認められないって文言じゃない時点で
金銭賠償も求められないレベルの敗訴だよなこれ
いやーきちぃー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d265-lpE9):2019/10/20(日) 23:55:27 ID:LpzU+B8O0.net
>>1
判決出した裁判長の氏名併記するように義務化しろよ
弾劾もできないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-VZYB):2019/10/20(日) 23:55:40 ID:eBwBEICKM.net
女風呂に盗撮カメラ仕込んでも、更衣室と同化してるから無罪だな

70 ::2019/10/20(日) 23:55:42 ID:ohbgIWoe0.net
土に同化させたら相手の管理に移るってマジ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c205-4Qiv):2019/10/20(日) 23:57:43 ID:7sr9Xi6r0.net
>>11
命かかってるんじゃないの

72 ::2019/10/20(日) 23:57:45 ID:wuPXu1pSa.net
農薬散布してもいいってこと?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-5nAb):2019/10/21(月) 00:00:15 ID:KsDdLIGf0.net
>>1
バカだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3710-1jLk):2019/10/21(月) 00:00:41 ID:G3dNfakA0.net
(*´ω`*)「あんたあたまおかしいの?裁判長」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2311-wl6M):2019/10/21(月) 00:00:53 ID:qWJKx6am0.net
この4年間、福島の米から基準値を超える放射性物質は検出されていません。

事故前の値に戻せなきゃ原状回復とは言えないだろ、常識的に考えて

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9244-Cp4Z):2019/10/21(月) 00:00:58 ID:OXeU9ml00.net
首相官邸に福島の土を撒きに行くOFF会開催すれば良いんじゃね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b88-oTWy):2019/10/21(月) 00:01:28 ID:SlGxAAZB0.net
同化してるぜ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9244-Cp4Z):2019/10/21(月) 00:02:03 ID:OXeU9ml00.net
>>11
賄賂もらってて将来安泰じゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-zqGY):2019/10/21(月) 00:02:33 ID:ITsoyyyx0.net
>>10
さらっと書かれてるけど、これが一番正解ぽいな。
放射性物質は東電の法的な支配(占有・所有)下にないということかな。
なので、放射性物質を撒いた損害について責任は問われても、
実際に放射性物質をどうにかする権限はない。
さりとて、この判決の表現はどうかと思うが。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-S3Tg):2019/10/21(月) 00:02:57 ID:TPnWbj9O0.net
こんなキチガイ判決出しておいて復興とか言ってるジャップ

81 ::2019/10/21(月) 00:03:00 ID:WL8JkrE40.net
笑うしかないよねw

82 ::2019/10/21(月) 00:03:38 ID:qprmOe2C0.net
産業廃棄物を山に投棄してもOKって事だよな
投棄した産業廃棄物はすでに山と同化して管理化になくなっちゃうんだから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-Swg3):2019/10/21(月) 00:03:38 ID:CSH/4gTHd.net
お上の定めた基準値を超えて無いのに

84 ::2019/10/21(月) 00:03:46 ID:7uy9QeoR0.net
>>72
この判決だと問題ない
おそらく環境大臣になった小泉進次郎氏と忖度した判決だと思われる
彼は日本でグリホサートの規制緩和した一番の張本人であり、今後そのことで問題がおこると彼の進退に関わる
そうならないように今のうちから公害は国民の責任という事にしたのだろう
本当こいつは疫病神だよ

85 ::2019/10/21(月) 00:04:31 ID:/L1kwFe10.net
>>11
東電の肩持ってるに決まってるだろ
いつから裁判がフェアだと思った?
相手が行政なら行政を贔屓するし
そりゃそうだよな、自分の出世待遇と直結してるんだから
何が三権分立だ
この腐った国日本

86 ::2019/10/21(月) 00:04:34 ID:vQtK6s7f0.net
もう諦めろ
本来人が住める所じゃないんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:05:46.87 ID:VV4JZ2RL0.net
>>76
東京都の水源にトラックで運んで撒けばええねん
それでTwitterで拡散しろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:06:56.97 ID:7uy9QeoR0.net
これで水俣病は企業や国の責任ではなくなってしまった
被害者には気の毒だがこれが小泉進次郎のやり方か・・・

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:08:12.89 ID:Ldv4HQ7E0.net
この理屈使えるなら公害訴訟は企業と国が全勝できないか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:08:14.38 ID:NQnfFHUpK.net
真面目な話、放射性廃棄物を海洋投棄したときの影響が出た場合に備えた判決だろこれ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:09:33.00 ID:cFiCEYjya.net
>>76
よく混ぜないと所有権移らないから難しいぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:11:13.04 ID:vQtK6s7f0.net
>>89
汚染物質ばら蒔いた事による損害は保証しても汚染物質の回収はやらなくてもいいよという事だろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:12:04.80 ID:cblAF3Ot0.net
東電が混ぜたんですがね・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:12:28.17 ID:cFiCEYjya.net
>>90
海は元々国の所有物だし関係ない気がするけど
せいぜい魚捕って食って影響出たら自己責任!くらいじゃないの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d262-R88T):2019/10/21(月) 00:13:44 ID:Eao63b+W0.net
どんな有害物質もその人の土地に触れたらその人のものってか

96 ::2019/10/21(月) 00:14:20 ID:dFF/oRCBd.net
>>91
消防ヘリの消火剤みたいに撒けばいいのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-zAXe):2019/10/21(月) 00:15:53 ID:5pdSWvogM.net
日本には正義がないという表明を裁判所がしたのね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3288-XuJ/):2019/10/21(月) 00:16:09 ID:9r1lxo8Z0.net
朝敵蝦夷土人に対する神罰

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-QSrw):2019/10/21(月) 00:17:47 ID:hm2Gd6nf0.net
>>79
認可されてない人の放射性物質の所持は違法
畑で見つかったと警察に行けば国が回収するんじゃないかな

100 ::2019/10/21(月) 00:18:12 ID:MzGoPpQ60.net
つまり俺もようじょと合体すれば親の管理下ではなくせるのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:19:21.59 ID:xzHtpEk00.net
ミントテロは合法なのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:19:25.84 ID:G3dNfakA0.net
( ゚Д゚)「ほんまきっしょい世の中になりましたわ」
(*´ω`*)「政治家の意向をうかがう情けない司法」
( ゚Д゚)「武力による制裁が必要ですね」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:20:40.70 ID:f3prNuaq0.net
日本を愛する農家は二度と東電と自民党を許すなよ
なんだよこの判決

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:21:10.72 ID:XTetGFe+H.net
反転耕やら深耕を真に受けたバカ農家とか救えんわ
普通に考えて表面削るのが現実的だと分かるだろう
詐欺師(日本政府)に騙された思考停止バカ農家
一番悪いのはもちろん国だがね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:21:36.93 ID:7VSAelxS0.net
こんなアホ論理が判例化したら、かなりの訴訟で責任問えなくなるぞw

いや、逆に、自分の土地に犯人が金埋めた時点で自分のもんになりかねないなw
そういう意味ではおいしいかw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:21:41.45 ID:7TE6+OO3d.net
こういうのこそ裁判員だろうが
なめてんのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:21:59.58 ID:Bz1VwP4/0.net
東北関東に放射能垂れ流すのは国策だから諦めろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:22:17.13 ID:tpwPoBZ6r.net
企業がどんな汚染物質垂れ流しても、誰も訴えることできなくなるな
「あんたの身体に入り込んだものなんだから、それはあんたの責任でなんとかしろよ😂」
こう門前払い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:22:32.68 ID:BYiUinCW0.net
>>102
昔からやぞ
つい最近とか安倍政権だからとかじゃない

そう思ってるから安倍が居座ってられる

110 ::2019/10/21(月) 00:22:42 ID:DMIMr8bl0.net
これって汚染された土地持ってた人間は泣き寝入りなの?

111 ::2019/10/21(月) 00:22:43 ID:LlmM64N10.net
ふざけんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Saaa-V+wO):2019/10/21(月) 00:23:15 ID:QCWsekWKa.net
つまり汚染水も海と同化させれば問題ないのか。やったぜ

113 ::2019/10/21(月) 00:23:25 ID:tpwPoBZ6r.net
>>109

安倍政権だからだよ
こんな露骨なの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f262-IZyM):2019/10/21(月) 00:24:29 ID:bCfd1l1d0.net
もう汚染土を自分の県に持ってこられても文句言えないね

115 ::2019/10/21(月) 00:25:12 ID:5swk9i7K0.net
才番長やら殺るしかぬえよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-2b+M):2019/10/21(月) 00:25:17 ID:n5NFRk4o0.net
>>114
同化してるから東電は関係ないとか言われても汚染土捨てられたらたまらんわ😅

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c7-iPLb):2019/10/21(月) 00:25:38 ID:aT9YV+Yy0.net
>>84
ゲノム編集食品も解禁したしグリホサートなのか放射能汚染なのか、何で奇形になってるのか分からなくなりそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ae-YL0V):2019/10/21(月) 00:26:17 ID:mssvgqKD0.net
なにまたオモシロ地裁判決?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c7-iPLb):2019/10/21(月) 00:27:44 ID:aT9YV+Yy0.net
そう言えばフレコンバッグ破れたのが川で見つかったけど川底と同化してるから責任なくなるのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f91-mpAo):2019/10/21(月) 00:27:48 ID:VSEtdg9C0.net
ゴルフ場の裁判で無主物判決が出てるのに、またこの戦法でやっちゃったか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-yyNh):2019/10/21(月) 00:27:59 ID:z5sk6amm0.net
他人の農地に農薬とかばら撒いても良いのかよ
おかしなこと言ってるって思わなかったのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3710-1jLk):2019/10/21(月) 00:28:02 ID:G3dNfakA0.net
(*´ω`*)「農家の人の悪口を言う自民党支持者がいる」
( ゚Д゚)「喝ッ!」
(*´ω`*)「だわな。農家とJAの仲間たちを悪く言うのはいけないことだ」
( ゚Д゚)「日本を守りたい!共産党へ投票だ」

123 ::2019/10/21(月) 00:30:07 ID:mRgxV1kMM.net
これで毒物や廃棄物を洪水時とかに撒き散らしても良いことになるな酷い話だ

124 ::2019/10/21(月) 00:31:03 ID:BUMCFWtJ0.net
すげーなー 白血病とか癌で因果関係がどうこう言って逃げるのは100歩譲って分かるとしても
因果関係100%分かってる放射性物質でさえこうなるのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc5-pTuN):2019/10/21(月) 00:31:03 ID:BYiUinCW0.net
>>113
佐藤栄佐久知事がどういう意判決食らったか見て来いよ
陸山会事件いう事件だったか調べてこい

公害病の裁判も遅々として進まなかったろうよ

そのメカニズムを暴くのが喫緊の課題
ところがそれをすると野党も野党じゃなくなる部分がある
だから一部の似非リベラルはそれが出来ない

総レス数 358
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200