2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】れいわ新選組、完全終了。支持率は0%台、野党共闘も目星付かず [322297342]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe3-rLEd):2019/10/21(月) 08:07:23 ?2BP ID:1ZtNv8GMM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
内閣支持横ばい44%=日米貿易協定、賛否拮抗−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101800877&g=pol
 時事通信が11〜14日に実施した10月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比1.1ポイント増の44.2%と横ばいだった。不支持率は同1.1ポイント減の33.0%。
1日に消費税率が10%に引き上げられたが、支持率への影響は限定的だった。
(略)
 政党支持率は、自民党が前月比1.6ポイント増の27.5%、立憲民主党が同1.7ポイント増の5.8%。
以下、公明党3.9%、共産党1.8%、日本維新の会1.2%、国民民主党、れいわ新選組がともに0.6%、NHKから国民を守る党0.2%、社民党0.1%となった。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:55:43.83 ID:7lfYOz9W0.net
企業に都合悪いから呼ばないってものあるけど
あの頃の橋下レベルで注目あれば、地上波でもやると思うけどな

何かしてくれる期待感みたいなものを選挙直前じゃなくても作る必要ある

橋下みたいに政党塾作って、味方を広く集めるとか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:56:06.20 ID:fTgptVyiK.net
本当に協力やりたいなら、内部の日本会議人脈切れよ。
それがない以上はれいわなんか信用できるか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:56:07.08 ID:JSCRORb/0.net
>>359
立憲は政権交代する気ないの?

だったら支持集められるわけがない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:56:08.63 ID:DWO867CaM.net
>>355
真に必要な改憲は今無いと枝野は一貫して言ってます

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:56:20.99 ID:PRiPGDwK0.net
>>370
自民の失敗を押し付けられた民主党の前例があるからな
末期自民時代よりもほぼ全ての面において数値回復させたのに悪夢扱いだし国民もそれを信じてる奴多いし

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:57:11.46 ID:3S7z3zIL0.net
れいわは地道に全国廻っている
衆院選までにはそれなりに支持を増やすだろう
自民固定票2200万票に勝つのは厳しいけど二桁議席を目標にしてほしい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:57:34.03 ID:Tfv9z/jW0.net
>>369
どう考えても軽く見積もって5〜10年はかかるんじゃない?
相当用意周到にしないとまた野党自民党&官僚にやられるだけ

>>377
前回を全く学んでない奴って何を見てたんだ?と思うよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:57:35.12 ID:DWO867CaM.net
>>375
やってもいいが看板にするのはおかしい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:58:11.54 ID:HtigEo+Oa.net
反ワクチンなの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:58:13.49 ID:tpwPoBZ6r.net
>>374

たいへんだろうとなんだろうと、安倍政権を引きずり下ろさないと、日本がそのまま安倍と仲間たちに食い潰されてしまうんだよ

立憲会派と共産党の連合救国政権構想を打ち立てるしかない
十年は安倍政権の残したツケの解消で苦しむだろうけど

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:58:18.20 ID:bEwF+x9ea.net
確かに素人ばかり集めても持たない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:58:52.43 ID:fgnqQgkVa.net
>>356
連合の組織票がクソ強いからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:59:24.88 ID:H9hzCtOw0.net
金儲けに利用できないかとツイッターでれいわ支持者をフォローしまくったけど他の政党と比べて変なのが多いのは確かだな

しかもれいわの政策をあまり理解していなくて、れいわの主張とは少しズレたことを啓蒙してる

支持者が足引っ張って伸びないだろうな
れいわの経済政策は素晴らしいのに残念だ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:59:30.41 ID:JSCRORb/0.net
自民の失敗を引き受ける気がないんだったら
自民の失敗は、自民の中に他の派閥が生まれて引き受けて修正するだけ

そうなるとさらに野党は必要なくなるわけだが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:59:51.20 ID:3T4opwgr0.net
>>387
安倍政権のおかげで雇用は改善してるんだが

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:59:56.22 ID:6x3HgFOX0.net
表に出てるパヨク思想の連中がことごとく日本人に嫌われる性質の人間だからね、しょうがないね
やっぱり日本人とは合わないんだろうなどうしても

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:00:00.67 ID:BnR49ySH0.net
こいつらせっかく支持者たくさんいたのにすぐ陰謀論持ち出してエセ医学とか持ち出すよな

だから一般人からはただの詐欺集団だと思われるんだっての

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:00:18.45 ID:Tfv9z/jW0.net
>>380
他党ばっかり気にしないでれいわを支持してりゃいいじゃん
100人出すんでしょ?

>>387
自民党の層の厚さ、経済界とのつながりをナメすぎ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-TuZ4):2019/10/21(月) 10:00:41 ID:BInGAIpWM.net
>>353
結局そこがな
企業側の組織だから国民に立つ山本太郎とは相入れないものがあるわな
ただ問題は国民で自分たちの側に立つれいわにたいしての知識が低いという

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー):2019/10/21(月) 10:01:29 ID:zPSxKqh5M.net
>>390
ワクチンの件も誤解されるように切り取って拡散してるの糖質っぽい支持者だからな
それでもネトウヨよりはましなんだけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:01:42 ID:JSCRORb/0.net
>>384
アホじゃね
強い政党はそんだけ資金も集まるからより強くなる
それが政党助成金っていう制度だぞ
地方も同じ
10年経とうが100年経とうがそれは変わらん
コツコツとか遊んでる場合じゃない

>>385
スティグリッツなんかの国際経済学者もいってることを看板にするのは普通では?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-6y2p):2019/10/21(月) 10:02:10 ID:bEwF+x9ea.net
>>392
安倍政権の少子化のせいだろ?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-S3Tg):2019/10/21(月) 10:02:25 ID:QIBr+dWQ0.net
>>376
障がい者に共感できない?
共感してもらえない障がい者や要介助者って悲惨だよ
君はそういう弱者に共感しないんだね、怖いね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-aBNQ):2019/10/21(月) 10:02:26 ID:fgnqQgkVa.net
>>386
違う
山本太郎は肯定も否定もしてない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:02:27 ID:JSCRORb/0.net
>>395
>>391

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-rngX):2019/10/21(月) 10:02:34 ID:iW948jV40.net
山本太郎最大の欠点は人望の無さ
3000円パンケーキおばさんを例に
ロクな候補者が集まらないと思う

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-4MpB):2019/10/21(月) 10:03:14 ID:ANS6YHrvM.net
ケンモーが味方に付いた時点で負けてるしな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-G0+v):2019/10/21(月) 10:04:28 ID:7lfYOz9W0.net
まあ立憲も連合が見限って選挙で普通に負けたら、こりゃダメだ
と思って、国民民主みたいに1%ぐらいの支持率まで落ちるからな

利権あると、どんなに悪いことしてても自民みたいに固い

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/21(月) 10:04:36 ID:6x3HgFOX0.net
お前らが安倍さんに対してやってる印象操作やねつ造に比べたらワクチンがどーのごときで支持率変わる程度の雑魚にしかw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー):2019/10/21(月) 10:04:51 ID:zPSxKqh5M.net
れいわはネットで一発当てろよ
幸いYouTubeちゃんねるそこそこ集客してるんだから何か企画考えろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW deaf-+Ykt):2019/10/21(月) 10:04:52 ID:cfNbY9sf0.net
>>366
「いますぐ倒さなきゃいけないんです!変えなきゃいけないんです!時間がないんです!」って言ってるわりにずいぶんと悠長な事をお考えなのですねw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-YosL):2019/10/21(月) 10:05:04 ID:DQMeZyBzp.net
>>345
え?
安倍ちゃんが選挙で圧勝したおかげでみんな安倍にひれ伏してるけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f20-S3Tg):2019/10/21(月) 10:05:32 ID:v/LG96vQ0.net
>>381
既に国民が拉致されていて、自衛隊が軍隊として軍法会議すら開けない
状態でOKなら、さっさと政治家辞めて欲しい

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6de-S3Tg):2019/10/21(月) 10:06:41 ID:UBaX2dV40.net
>>217
https://pbs.twimg.com/media/EHOhiuXU8AI9M0l.jpg

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-gh7I):2019/10/21(月) 10:06:57 ID:jVhhmSYQa.net
>>400
生活が苦しいと困っていて、少しでも楽になるならと投票してもらったのに。
障害者議員はニーズとマッチングしてないでしょ。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-6y2p):2019/10/21(月) 10:07:26 ID:bEwF+x9ea.net
まあN国が枝野にホリエモンをぶつけるみたいだから
楽しみ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:07:29 ID:JSCRORb/0.net
立憲支持者はまず、枝野が消費税増税を黙認してる状態をどうにかしろよ
「野党分裂だー」とか印象操作するより前にな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-YosL):2019/10/21(月) 10:07:58 ID:DQMeZyBzp.net
>>410
拉致問題と軍法会議に何の関係があるんだ?
ネトウヨの言ってることは理解不能だわ

416 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 10:08:07 ID:naTf5g/7p.net
>>413
なにそれホモ対決か?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-G0+v):2019/10/21(月) 10:08:08 ID:7lfYOz9W0.net
立花はゴミだけど
発信力ある奴を仲間に加えようとしてる

DAIGOとか丸山とか堀江とか

太郎は昔太陽光関係の仕事で働かせてもらってたことあるんでしょ?
飯田哲也ぐらいとならコラボできるんじゃないの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-mi2f):2019/10/21(月) 10:08:14 ID:5j2dG/a0M.net
>>416
ごぜえ!!!!!!!

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d26d-MVXO):2019/10/21(月) 10:08:18 ID:6x3HgFOX0.net
太郎もある勢力の傀儡にしか見えなくて箔がないんだよな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-mi2f):2019/10/21(月) 10:08:22 ID:5j2dG/a0M.net
>>416
ごぜえ!!!!!!

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-1zV6):2019/10/21(月) 10:08:45 ID:NyJ+WqsqM.net
>>416
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-1zV6):2019/10/21(月) 10:08:49 ID:NyJ+WqsqM.net
>>416
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-1zV6):2019/10/21(月) 10:08:53 ID:NyJ+WqsqM.net
>>416
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-mso3):2019/10/21(月) 10:09:43 ID:GLlCxrzc0.net
>>409
今自民内部で派閥争い起こって対立になったら野党がワンチャン勝つかもしれないだろ
だから皆安倍に従ってるだけで野党自滅でマジの圧勝したら党内争い起こると思うけどね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-YosL):2019/10/21(月) 10:09:45 ID:DQMeZyBzp.net
>>414
法人税戻して消費税減税とか言ってる馬鹿は現実を見ろよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1612-r0zP):2019/10/21(月) 10:09:54 ID:pzzgUw3k0.net
>>413
これの結果で流れが変るだろな
山本太郎も枝野も考えをダイブ変えると思う

惨敗だったらそのまんまだけどなw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-1jLk):2019/10/21(月) 10:10:20 ID:6Rj4M6R10.net
>>419
政治に期待するのはやめとけ
国がいずれ滅びる事を想定してた方がずっと有意義

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-lQDk):2019/10/21(月) 10:10:37 ID:tpwPoBZ6r.net
>>414

増税を強行しているのは安倍政権だからな

立憲民主党に期待したいんなら、それだけの議席を与えろよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-G0+v):2019/10/21(月) 10:11:09 ID:7lfYOz9W0.net
今堤防どうするかって話しもあるんだから

堤防作りつつ太陽光パネル設置して、
川の氾濫抑えつつ電気も作るようにしよう

とか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-YosL):2019/10/21(月) 10:11:37 ID:DQMeZyBzp.net
>>424
なんで野党が壊滅したら派閥争いが起こるんだ?
安倍に従っていればおまんま食える議員同士で争う必要は微塵もないのに
民主崩壊して強固になっただけだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-ePWl):2019/10/21(月) 10:11:50 ID:bJfHIhp5M.net
>>387
野田が自民庇って潰れたツケが重い
あれがあったから対抗勢力になりにくくなった

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMaa-EmPn):2019/10/21(月) 10:12:33 ID:2U2qmV38M.net
実現不可能な公約を掲げてるんだから支持されるわけないだろ
有権者には見抜かれてるよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:12:35 ID:JSCRORb/0.net
>>425
それが枝野が消費税増税を黙認してることへのカウンターになるのか?
法人税増税や消費税減税についてはスティグリッツなんかの経済学者も言ってることだし
さらに金融所得に対する増税も同じ
富裕層課税はリフレ経済学の基本
安倍政権がそれをやってないのがおかしかっただけ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:13:15 ID:JSCRORb/0.net
>>428
反対しなくちゃ支持もできんのだが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-lQDk):2019/10/21(月) 10:13:35 ID:tpwPoBZ6r.net
>>431

いつまでも過去にこだわっても仕方がないんだっての

野党に議席を与えないと、安倍に好き放題されるだけ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-S3Tg):2019/10/21(月) 10:13:58 ID:QIBr+dWQ0.net
>>412
一般層以下の弱者さえ切り捨てないのがれいわの良いところ
全体を底上げすれば皆の生活も豊かになると思う

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-ePWl):2019/10/21(月) 10:13:58 ID:bJfHIhp5M.net
野田と統一会派組んでる時点で危なっかしい
てか同類か

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-G0+v):2019/10/21(月) 10:14:09 ID:7lfYOz9W0.net
>>425

法人税下げても
消費税上がって国内消費が減った結果
企業が海外逃げてるやん

それより消費税下げて、国内消費増やして
日本国内で売れるようにした方がいいっしょ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe3-IZyM):2019/10/21(月) 10:14:27 ID:IcbCVrs6M.net
国民と同等
社民N国より上ってのは信じがたいが

だれが支持してんの

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8e-S3Tg):2019/10/21(月) 10:15:04 ID:jsbYV2H20.net
>>415
↓これが分かり易いぞ
https://diamond.jp/articles/-/171103

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-ePWl):2019/10/21(月) 10:15:11 ID:bJfHIhp5M.net
>>435
過去ってか現在だよ 今も野田とチーム組むんだし
第二自民に票が集まって得するのは安倍だし

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-G0+v):2019/10/21(月) 10:16:09 ID:7lfYOz9W0.net
>>425

”法人税戻して消費税減税とか言ってる馬鹿は現実を見ろよ”
と言う駄文よりも

↓の画像の方が100倍説得力あるしな

https://pbs.twimg.com/media/D_O7G9RUYAEcUa8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_O4EmbU0AI0aoS.jpg

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-lQDk):2019/10/21(月) 10:16:13 ID:tpwPoBZ6r.net
>>434

共闘野党の政策ベースとなる市民連合との協定見ろよ

そこを裏切ることはない
立憲、共産党、社民党は

国民民主党は怪しい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1205-QM6m):2019/10/21(月) 10:16:22 ID:iVZQChLC0.net
一時的な熱狂だったね。都市部限定の。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:16:56 ID:JSCRORb/0.net
自民党が増税
野党第一党の立憲もそれを黙認

じゃ国民は誰も支持できんわな
れいわとかは地上波で名前すら出てこないのに
この支持率は驚異的

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:17:14.15 ID:kmsnAssyM.net
だから山本太郎の役割は国民の政治関心を高めるためだって
小泉進次郎を見限った老人達がバックに移動してるだろ
反日本会議勢ってだけ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:18:02.62 ID:dTjUwY9Pa.net
あれれ
イキりれいわ太郎の嫌儲支持率80%くらいだと思ってた
狂信者の声がデカいだけか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:18:24.66 ID:JSCRORb/0.net
>>443
言葉に出して消費税増税に反対しろといってるだけ
できないんだったらその意志がないというだけ

他の言い訳はどうとでもつけられる
枝野もそんな政治屋に成り下がってしまうのか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:18:26.59 ID:tpwPoBZ6r.net
>>445

立憲が黙認

山本信者は何でそういうデマをいうのか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:19:00.52 ID:IRC1rRpS0.net
不満はあるだろうが反自民の連中はとりあえず立憲で我慢しとけ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-lQDk):2019/10/21(月) 10:19:22 ID:tpwPoBZ6r.net
>>448

声をあげていただろ参院選

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1205-QM6m):2019/10/21(月) 10:20:00 ID:iVZQChLC0.net
希望的には共産党や立憲党員を攻撃する言動が目立ち始めてから
支持が消えたね。
どこの回し者なんだろうか?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:20:08 ID:JSCRORb/0.net
>>449
>>451
参院選後は?
実際に上がる時期になって「仕方ない」とかいい始めたのは誰だっけ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-nVck):2019/10/21(月) 10:20:11 ID:B3+6zmet0.net
政治理念とかより消費税減税してくれるかられいわ応援するわ。消費税がデフレの要因だろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-G0+v):2019/10/21(月) 10:20:50 ID:7lfYOz9W0.net
どっちみち消費税凍結じゃあ

今の悪行しまくりでも
連勝連勝勝ち馬に乗れ!!!
ずっと勝ち組に乗ってる自民に入れてる層が

自民以外に入れ変わることはないでしょ
消費税凍結立憲なら、50年経っても政権交代は0.0001%ぐらいじゃねーかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-ePWl):2019/10/21(月) 10:20:55 ID:bJfHIhp5M.net
上げて下げたら混乱する と言ってたな枝野
そのあと8%への減税法案出すとも言ってたが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:21:25 ID:JSCRORb/0.net
>>456
国民民主と調整するって言ったきりだしな、それも

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-gh7I):2019/10/21(月) 10:21:47 ID:jVhhmSYQa.net
>>436
思想は素晴らしい。
それだと、一番の支持層だった働いても生活が楽にならない人が恩恵を得られるのは一番最後になっちゃうけどね。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-lQDk):2019/10/21(月) 10:22:17 ID:tpwPoBZ6r.net
>>453

安倍政権が続いている現段階で何を言えるんだよ

ブラックボックス政治なのに
政権交代したとして、そこでどんな情況になっているのかわからないのに

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-+Lwz):2019/10/21(月) 10:23:08 ID:vkYK8MFXa.net
そりゃそうだろ疫病神の常敗チョンモメンが憑いてるんだから
何でその逆神力を使って安倍ちゃん応援しないの?
実は安倍ちゃんの刺客なの?チョンモメン

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:23:08 ID:JSCRORb/0.net
>>459
反論なしってことだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-G0+v):2019/10/21(月) 10:23:31 ID:7lfYOz9W0.net
まあ減税は大変だろうな
減税したら、新聞ますます売れなくなるでしょ

今は8%で美味しいんだし
これが減税して、他の商品と同じ8%にされたくない利権側

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1205-QM6m):2019/10/21(月) 10:24:35 ID:iVZQChLC0.net
>>460
ジャップ終了を加速させている安倍が嫌儲の刺客なんだよ。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-ePWl):2019/10/21(月) 10:24:46 ID:bJfHIhp5M.net
減税に乗り気でないのは分かるな
8月下旬と先月末 それと今を見る感じだと

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:26:16 ID:JSCRORb/0.net
こうやって政策議論になると立憲ではれいわに勝てない
だから「野党分裂ガー」って言い始める

この流れは本当にくだらん
そもそも投票率が上がらないと野党勝てないっつー前提を無視してる

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-S3Tg):2019/10/21(月) 10:26:27 ID:QIBr+dWQ0.net
>>458
消費税無くなれば生活楽になるとは思わないんかい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-455x):2019/10/21(月) 10:28:16 ID:Iy+lXbHFM.net
自民のケツ拭いを自民にさせずに
野党に政権とれは無責任だし
自民に今までのままでいいは無責任通り越してアホ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ee7-S3Tg):2019/10/21(月) 10:29:03 ID:wKBxdmsZ0.net
>>252
立憲と共産とかも、普段は対立してる風に装って実際選挙になったらそこそこ協力してるからな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-gh7I):2019/10/21(月) 10:29:21 ID:jVhhmSYQa.net
>>466
消費税無くせるのって、れいわで過半数取れた後でしょ。一番最後じゃん。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ff-r0zP):2019/10/21(月) 10:30:24 ID:JSCRORb/0.net
投票に行ってない有権者が50%いるわけで
そっちに声がけするのが第一
そのためには山本太郎がやってるような全国行脚で草の根から変えていくしかない
立憲や国民民主は金もあるんだから、もっとそういう草の根やれよ
というか枝野は辻立ちとか草の根の政治家だろ
連合が支持母体について安定したからってそこに胡坐かいてどうすんだ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-lQDk):2019/10/21(月) 10:31:42 ID:tpwPoBZ6r.net
>>461

無職の独り言ならなんでも言えるだろうけど、政治家の言葉は重い
そういうことだ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1205-QM6m):2019/10/21(月) 10:32:21 ID:iVZQChLC0.net
>>470
その五十パーセントかレイワに入れてくれるわけでもなく、同じ比率になるだけだよ。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-lQDk):2019/10/21(月) 10:33:29 ID:tpwPoBZ6r.net
>>470

地方組織あるんだからさ立憲や共産党は

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-Xyza):2019/10/21(月) 10:33:49 ID:8RWUu883M.net
>>102
頭大丈夫?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-ePWl):2019/10/21(月) 10:34:33 ID:bJfHIhp5M.net
と言うか7年前の再現をするために動いている感がパない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-S3Tg):2019/10/21(月) 10:34:56 ID:QIBr+dWQ0.net
>>469
一般層の生活が楽になる政策って今すぐやれるものがあれば
れいわもやるだろう

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92ae-aJKf):2019/10/21(月) 10:35:42 ID:bNGyVLAJ0.net
本気で潰しにかかられたらこんなもんか…

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200