2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って完全に「3.11」でトドメ刺された感あるよな アレがなきゃまだなんとかなった [874822899]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:39:53.77 ID:Kvhk0dKJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<311次世代塾>学校、地域での連携不可欠 避難所運営の課題探る

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190927_13028.html

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-TCOH):2019/10/21(月) 21:42:38 ID:io8ZWBwE0.net
民主党がなければ安倍があんな絶大な権力持つこともなかっただろうな
未だに一年総理をやって交代を繰り返していただろう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c288-KOCd):2019/10/21(月) 21:42:48 ID:8OEbLh/i0.net
>>297
アベノミクスとアメポチ政策

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3dc-1jLk):2019/10/21(月) 21:43:40 ID:Dw5m5VJX0.net
311で頭がおかしくなった奴はたくさんいる
それだけの衝撃を与えたんだよ
一回おかしくなったらもう元には戻らん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb3-V+wO):2019/10/21(月) 21:43:46 ID:FT7tZoW60.net
天を我々以下〜って本音が実現したらどうなるか
黒岩巽は岸信介ではない しかし結果として岸信介という評価は間違ってない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-PW2h):2019/10/21(月) 21:44:24 ID:ylhbL4Gbd.net
リアルにマッドマックスな世界を堪能できるなんて夢にも思わなかったぜ
俺が子供時代に夢見たゴッドランドの建国も夢じゃなくなった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-r0zP):2019/10/21(月) 21:44:46 ID:jHT3ahSi0.net
よく失われた30年て言われるけど
もっとずっと前から規定路線だったんだろうな
明治に和服捨てて白人の真似し始めたあたりからか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16e8-c/xO):2019/10/21(月) 21:44:51 ID:tYkBJhcU0.net
>>292
本当それ
震災復興に福島を混ぜてくる奴が多すぎる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b44-9dva):2019/10/21(月) 21:45:31 ID:4r6doxgz0.net
終わりの始まり感すごいけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4f5a-EpSO):2019/10/21(月) 21:45:31 ID:rfET2Ahn0.net
アレから法と統治の腐敗が一気に進んで
南アフリカ共和国みたいになってる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-k3Jh):2019/10/21(月) 21:45:33 ID:mhXncQt30.net
>>20
実際活動家の転機は原発爆発って人は多いろうなあ
つねきもそうだし
まあ日本全国に波及しそうな様子はないけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c288-KOCd):2019/10/21(月) 21:45:59 ID:8OEbLh/i0.net
>>298
野党が瓦解してるからだよ
毎年のように選挙することで選挙対策で忙殺させて妨害してる
だからずっと安倍から変わらなくなった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b44-9dva):2019/10/21(月) 21:46:26 ID:4r6doxgz0.net
>>298
それはある
自民をここまで増長させてしまったのが民主の1番の罪

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9285-7KEa):2019/10/21(月) 21:47:17 ID:b0jHd5rp0.net
2時46分だっけ?
動物園でゴリラが暴れてたの覚えてるわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fde-HAen):2019/10/21(月) 21:48:37 ID:h9A+YfLV0.net
完全にメディアのせい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c288-KOCd):2019/10/21(月) 21:48:39 ID:8OEbLh/i0.net
自公連立でそれまでネトウヨの天敵だった創価公明を取り込んじゃったからね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-PFnp):2019/10/21(月) 21:49:12 ID:fCNvyv3kd.net
アレから日本人は、謙虚から「日本凄い」と誇示する性格に変貌した
余裕がなくなってしまった

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e43-4/4s):2019/10/21(月) 21:49:16 ID:lPsqLhw40.net
この日本の惨状についてアメリカフランス中国あたりのネラーみたいなのはなんて言ってんだろな
よほど日本が好きじゃ無いと話題にもしないだろうけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-4r8F):2019/10/21(月) 21:49:26 ID:8Ub8Ie4K0.net
自民の希求力ももう伸びしろ無いだろ
「嫌なら出てけ」で本当に出て行ってるのが今の日本人

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6e3-k5BT):2019/10/21(月) 21:49:38 ID:l1d9lUv20.net
>>303
故人司馬遼太郎に言わせれば、
日本が幕末明治以降、繁栄したのは武士道がまだ宿ってたから
「名こそ惜しけれ」
の精神 武士道は公共精神で、人の為に死ねる精神 金もいらぬ名誉のみみたいな
これが、無くなった時に日本は終わると危惧した
昭和では、急速に武士道精神が失われたから、当然の結果として腐敗し没落国家に
落ちぶれた

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3740-S3Tg):2019/10/21(月) 21:50:06 ID:DlPh+FrK0.net
とどめ刺したのは明らかに安倍やぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c288-KOCd):2019/10/21(月) 21:50:18 ID:8OEbLh/i0.net
>>314
8ちゃんの白人至上主義者は日本とかボロカスに言ってるからね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb3-V+wO):2019/10/21(月) 21:50:24 ID:FT7tZoW60.net
アメリカ人含めアジアンの信仰をはっきりさせるにはいい機会だったと思う

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 923d-UKAU):2019/10/21(月) 21:50:31 ID:9asLAaSK0.net
終わりが早まった感はあるな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c74b-qybq):2019/10/21(月) 21:50:31 ID:UFoxh6CI0.net
3.11の日本人への精神的なダメージは凄いと思うわ
そのタイミングで中国がグングン発展
これの焦りを利用したかのように愛国心とか煽る連中が増えた気がする

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:51:05.25 ID:gAbuv2WN0.net
安倍のせいだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:51:38.05 ID:io8ZWBwE0.net
>>316
たしかに太平洋戦争は名誉のための戦争というより金のための戦争でしかなかったしな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:51:38.69 ID:rfET2Ahn0.net
>>316
日露戦争が皇軍って言われるのもその有無だってよく言うな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:51:43.39 ID:mMeDrKhJd.net
東日本大震災以降この国の空気感が変わった気がする

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:52:18.09 ID:9u/TYfA00.net
ソ連崩壊でもう詰んでた

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:52:30.27 ID:iVZQChLC0.net
311の時の安倍や自民党、公明党のハシャギっぷりは凄かったからなあ
大ハシャギだったな。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:52:38.99 ID:lPsqLhw40.net
>>318
白人至上主義はあてにならん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:53:40.97 ID:io8ZWBwE0.net
>>321
あの時にアジアの覇者が完全に交代したんやな
スイッチや

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:54:23.95 ID:bdfHiCkVa.net
中野剛志って奴がまんま嫌儲民だわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:54:34.35 ID:I9LIL1MU0.net
あの日から現実逃避してるのは俺だけじゃないって気付いて安心した
現実を受け入れるのって辛いよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:54:44.86 ID:btIP0b4m0.net
あの頃打ちひしがれてないで株買っときゃよかった…

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:54:47.63 ID:4oap1zh40.net
311と津波は別によかったんだけど
ポポポポーンして永遠の負債を抱えることになって
もうどうにでもなれ状態を邁進しているのが今

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c5-6mnR):2019/10/21(月) 21:55:01 ID:0MPOa94E0.net
安倍政権が長期化しなければここまで酷くならなかった

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c5-S3Tg):2019/10/21(月) 21:55:13 ID:LKcDhdFv0.net
>>314
それぞれ自国に問題抱えてるから落ち目の日本を心配するほど暇じゃないと思う

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6ec-r0zP):2019/10/21(月) 21:55:37 ID:iUGsTwZ/0.net
>>308
あと小泉つかって反原発運動ぶっ潰した手法で
選挙のたび毎回「ヒーロー」仕立て上げて野党票割ってるよな
税金つかって野党潰しできるんだから強いわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12ae-8u2H):2019/10/21(月) 21:55:37 ID:+7p04P6V0.net
>>248
知恵袋だっけ?
ユーザー名がaicezukiで逆から読むと行くぜCIAとか馬鹿な予測してたわワイドショー

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-TCOH):2019/10/21(月) 21:56:04 ID:io8ZWBwE0.net
チュルノブイリで完全に世界の覇者がアメリカになったように、フクシマでアジアの覇者は完全に中国になった
日本は敗けた

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb3-V+wO):2019/10/21(月) 21:56:34 ID:FT7tZoW60.net
プラザ合意や昭和55年体制なんてワードが出てきたころから、う〜んおかしいな〜、こりゃ拙いな〜
未来頭の及ぶ範囲が異常に広くなった
そして、歴史は繰り返すものだと

たわけか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1205-S3Tg):2019/10/21(月) 21:56:45 ID:iVZQChLC0.net
来年のオリンピック不況から2,3年もすればすっかりスラム化して
死体がそこらに転がっており、火の付け合いが日常風景に、なるのだろうな。
目に浮かぶよ・・・フフフ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d262-R88T):2019/10/21(月) 21:57:24 ID:Eao63b+W0.net
まさにこれ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eae-3FkS):2019/10/21(月) 21:57:45 ID:Znmu38Ru0.net
誰も言わないけどフクイチの多重下請けって、あれ元請けから3次くらいまでは全部天下りか政治家が金吸い取ってるよね
これ追求するとマジでヤバそうだから言いたくないけど

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-TCOH):2019/10/21(月) 21:58:55 ID:io8ZWBwE0.net
チェルノブイリ1986年4月26日からほんの25年後ほどの出来事であった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92ae-5Htp):2019/10/21(月) 21:58:59 ID:MttyXifm0.net
311でコレなんだから次来たらもう終わりよな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-/xV5):2019/10/21(月) 21:59:02 ID:89CXkemG0.net
お前ら大げさやな〜〜www
太平洋戦争では300万人死んだうえに
日本中の大都市どころか地方都市まで消滅して
工場も生産設備も全部消滅したんやぞw

全然大したことなさすぎw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6ec-r0zP):2019/10/21(月) 21:59:16 ID:iUGsTwZ/0.net
>>342
ヤバイもなにも福島に突っ込んだ金の大半は普通にヤクザと上級の小遣いになってるだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6e3-k5BT):2019/10/21(月) 21:59:42 ID:l1d9lUv20.net
ソ連も真面目に取り組んだチェルノブイリで、崩壊したんだから
福島に捏造データで不真面目に取り組んでる日本が崩壊しない方が
どうにかしてる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:00:50.27 ID:Jn18xPYD0.net
>>337
うわー懐かしいw
ネットで先回りして逆さ文字だって知ってたからまたテレビはネットの受け売りかって呆れてたわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:01:08.80 ID:mhXncQt30.net
>>321
経済の代わりに愛国に縋るようになったんだよね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 22:01:20.09 ID:LPWXvWZa0.net
俺は愛知県民だから別に日本が終わった感はないな
ずっと中央から放置されてた東北があれを機に一気に衰退加速したのはわかるけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:01:51.36 ID:l1d9lUv20.net
>>345
真面目に、日本では戦争よりも災害よりも
世襲議員、世襲財閥の方が問題で
何もかも破壊する

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:01:59.05 ID:y95GZUDK0.net
挙げ句に民主叩きに3.11を使われる始末

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:02:31.69 ID:89CXkemG0.net
ていうか崩壊期待してる奴いるけど
崩壊ってまだマシなルートだからなww

一番最悪なのは崩壊しそうで崩壊しない状態が数十年〜100年以上続く
北朝鮮みたいに

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:02:33.93 ID:rfET2Ahn0.net
>>347
真面目に取り組まないで幻想の絆で繋いでんじゃね
露骨に韓国憎しも増えてるし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:02:37.15 ID:Iz8e5qVo0.net
衰退の一途で
だけど54基の原発はそのまま元気に毒はいてって
終わってるよな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:02:40.26 ID:kChCROIY0.net
【速報】上念司が森ゆう子の人権侵害に懲罰を求め署名開始!目標は57万票!集え!ネトウヨ!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571662857/

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:02:40.53 ID:zlJt9wJi0.net
原発事故で終わった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 16ec-TuvP):2019/10/21(月) 22:03:00 ID:paPsxUoM0.net
東南海が本番だろ
これくらいでダメージ受けてるようじゃ本当に終わるぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:03:49.35 ID:Z+ZBD5h30.net
リーマンショックからの3.11というきれいなワンツー
これからは原発のトップセールスを国策としてやっていくぞ宣言へのカウンターというオマケ付き

360 :らふえる :2019/10/21(月) 22:04:00.18 ID:ft4mib7t0.net
>>351
引用❤させて頂きます🍴🙏

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:04:07.51 ID:57Mv4BIm0.net
馬鹿が死んだのはいいけど在日朝鮮部落の安倍真之介が原発事故起こしたのは余計だったわ東電社員のろます

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:04:11.21 ID:6mpxpUUE0.net
>>330
あいつ原発推進派だぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e8-S3Tg):2019/10/21(月) 22:04:38 ID:LPWXvWZa0.net
さるままに、人の心ようやく悪くなり行きて、恐ろしき世の相を見つべし。妻は夫に従わず、男は痩せほそりて色青白く、戦さの場に出て立つこと難きに至らん…。

女は髪短く色赤黒く、袂なき衣を着、淫らに狂ひて、父母をも夫をも其の子をも、顧みぬ者多からん…。

よろず南蛮の風をまねびて、忠孝筋義はもとより、仁も義も軽んぜられるべし、かくていよいよ衰え行きぬるその果てに…。

地、水、火、風の大いなる災い起こりて、世の人、十が五は滅び、異国の軍さへ来たりなむ…。

この時、神の如き大君世に出て給ひ、人民悔い改めてこれに従い、世の中再び正しきに帰えらなん…。

その間、世の人狂ひ苦しむこと百年に及ぶ…。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ee5-S3Tg):2019/10/21(月) 22:04:48 ID:TrS4d1MQ0.net
東日本の人にとってはそうなんだろうけど
関西人にはあまり実感ない
関西がとっくにそれ以前から終わってた感あったからだと思う

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-QstM):2019/10/21(月) 22:04:59 ID:aXKJc3B3a.net
>>9
97年のデフレ突入時に各国は大規模な財政出動をして抜け出したが日本はそれをしなかった
それが全てだろうな

金流すどころか緊縮路線を貫いて増税でトドメを刺したんだから

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:06:38.91 ID:ldIskvie0.net
311じゃなく安倍による原発爆発な

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:06:54.67 ID:6mpxpUUE0.net
311は
ジャップが蓋をしていた悪意を完全に開放したからな
もはやジャップの悪意を止める術はない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de6d-DsdR):2019/10/21(月) 22:07:28 ID:ZGVN0sKE0.net
むしろ一瞬復活したんじゃないか?
戦争になると儲かるみたいな感じで

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 122d-H0yM):2019/10/21(月) 22:07:29 ID:I6u6iEz/0.net
民主時代までは
ここで頑張れば日本はまだいける!感はあった
いまやデマ嘘偽造偽証の無能が正義の顔して大手を振っている
完全に末期になってしまった

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-k3Jh):2019/10/21(月) 22:07:42 ID:mhXncQt30.net
>>353
やっぱり死ぬときは突然死ぬよ
だって続けられるような政治も経済も人口もないから
どうせダラダラ生き地獄が続くんだろうというのは正常性バイアス

いずれ来る突然死を選んだら今の生き地獄より危険な状態になるんだろうけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:08:44.99 ID:iUGsTwZ/0.net
>>364
関西は阪神大震災で一足お先に終わり済みだったからな

>>369
いまやマスコミも韓国の悪口しか言ってないからなw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:10:15.08 ID:l1d9lUv20.net
日本も食えなくなったら革命起きるだろう
食料自給率が37%なら、円安で簡単に飢饉が起きる
円クライシスは必ず起きるし、
革命起きて、忘れん事は、安倍とか麻生とかの一族を
根絶やしにして殺す事だよ
これが、平成史で学んだ事だからな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:10:34.36 ID:lPsqLhw40.net
>>370
電子通貨も普及し出してそろそろ本気で銀行が潰れたり預金封鎖で電子マネー不具合誰も何も買えない物価急上昇ホームレス家庭続出
ありえます

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:11:20.54 ID:iUGsTwZ/0.net
>>372
外貨建て資産山盛り持ってるからそうはならんのだよ
利子だけで食料と燃料まかなえちゃうんだぜ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:11:22.72 ID:8UjPT3wx0.net
>>345
でもあと何十年後か後には人口の自然減が年間100万人くらいになってしまう時期が来るからなぁ
単純計算で三年で300万減ってしまう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:11:27.98 ID:Znmu38Ru0.net
>>345
あの後覇権国家のアメリカさんがケツ持ちして発展したけど
今度は誰も世話してくれないよ
せいぜい中国の下人にしてもらうくらいしか道がないね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2390-dLsz):2019/10/21(月) 22:12:02 ID:EXjhu6bW0.net
民主じゃなければなぁ......

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-ujuA):2019/10/21(月) 22:13:13 ID:hKqb3NSV0.net
>>1
いやチョンカスの日本ディスカウント運動が効いてる感じ
あの粘着質のゴミムシどもさっさと死ねばいいのに

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:13:55.76 ID:8/hmu2ag0.net
>>377
自民でよくなりましたか?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:14:24.67 ID:T/783SaI0.net
震災直後に海外の学者による分析で日本は貧しい国になるというスレが立っていたのを思い出した
その通りになっていると思う

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03bd-kF+X):2019/10/21(月) 22:15:08 ID:ldIskvie0.net
自民が本気で国壊し始めたわな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2390-dLsz):2019/10/21(月) 22:15:08 ID:EXjhu6bW0.net
>>379
民主が作ったマイナスを必死に返してる最中

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d2de-WLiz):2019/10/21(月) 22:15:15 ID:dQT493As0.net
安倍でトドメやろ
カルトに政権持たせてしまったのはまずかった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37bf-V+wO):2019/10/21(月) 22:15:43 ID:8UjPT3wx0.net
>>380
あれだけ大きな災害、原発事故起こして置いてノーダメージな訳ないもんね
後は人口構成見てもそうだけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03bd-kF+X):2019/10/21(月) 22:15:50 ID:ldIskvie0.net
>>383
1次は回避出来たのになあ
統一教会やべえわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e8-S3Tg):2019/10/21(月) 22:16:18 ID:LPWXvWZa0.net
>>371
確かにあれで神戸は明らかに終わったが、むしろ梅田が発展するキッカケにもなったろ
大阪は阪神大震災以前、新幹線開業の時点で東京への本社移転が増えてすでに一気に衰退しはじめていた

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03bd-kF+X):2019/10/21(月) 22:16:21 ID:ldIskvie0.net
>>384
未だダダ漏れなのが救えない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:16:34.35 ID:l1d9lUv20.net
>>380
俺も思い出した、
震災直後のテレビで今後の展開を話す番組あったけど
有名予備校講師が、これからは学歴社会は終わると真面目に言ってた

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:17:00.95 ID:ldIskvie0.net
放射能さえなければまだ未来は明るかっただろうよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:17:35.19 ID:Mt2kk6GS0.net
>>378
せやな統一教会政権ができてるからな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:18:16.50 ID:tYkBJhcU0.net
>>388
大卒率が上がるほど大学名は重要になる
大卒率が低かった頃は大学を出ていることが重要だった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:18:47.64 ID:ldIskvie0.net
>>378
チョン問題には欠かせない統一教会スルーするのはなんで?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:19:10.46 ID:io8ZWBwE0.net
もう10年近く前の話なのに未だに原発処理してるの笑える������

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:19:58.12 ID:8UjPT3wx0.net
>>393
10年どころかもっと長い長いプロセスでしょうね・・・

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:20:00.04 ID:nObD8SBh0.net
津波だけなら復興できた
原発被害は万年単位で影響でるからアウトなんだわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-Swg3):2019/10/21(月) 22:20:19 ID:9x2j8fBId.net
>>393
バカ、なんだろうねジャップって(笑)

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e8-S3Tg):2019/10/21(月) 22:20:29 ID:LPWXvWZa0.net
大昔からそうだけど東北をコケにしすぎたね
東北に始まり東北に終わった日本国拡張史

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff2-r0zP):2019/10/21(月) 22:20:46 ID:T/783SaI0.net
>>388
正確なスレタイ覚えてる?
とっておいたはずだけど無くしちまった

総レス数 910
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200