2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】可視光の最大99.965%を吸収するベンタブラック、コラにしか見えない [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:25:18.91 ID:Tbbjq2GK0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/8/d87140c1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/8/0854e282.jpg
https://i2.wp.com/wadaiiroiro.com/wp-content/uploads/2018/08/3-7-e1535080955961.jpg
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2018/08/63cc5fc0-s.jpg
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2017/03/dsc00289a-thumb-720xauto-110414.jpg
https://www.jw-oomiya.co.jp/blog/osaka/cms/wp-oomiya-osaka/wp-content/uploads/2019/03/R1169925.jpg

ベンタブラック(Vantablack)は、ナノチューブから構成される、
可視光の最大99.965%を吸収する既知の最も黒い物質であった。「成長」する垂直なチューブの森から成っている。
ベンタブラックに光が当たると、それを跳ね返すのではなく捉えて、チューブ内を何度も屈折させ、最終的には吸収されて熱として放散される。

https://www.ge.com/?hl=ja

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:58:49.96 ID:PAS+JllX0.net
>>37
そうそう、これ
確か全然別のことやってて、たまたま出来ちゃったんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:58:59.34 ID:PTzhppV10.net
>>37
どっちもカーボンナノチューブを垂直に立ててるだけなんだけど
違いはどこかね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:59:52.76 ID:h6D/9sbu0.net
新田恵海さんの話題禁止

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:00:46.85 ID:WFg8MCibM.net
和名:ワタミブラックと名付けよう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:01:45.24 ID:pikreYad0.net
シワが目立たない
というか見えない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:01:53.07 ID:RggVImF/0.net
これ発電に使えないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:02:11.38 ID:EOSDdYai0.net
家の部屋の壁全部これにしたいよ...

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:02:51.37 ID:PC0S1//b0.net
>>27
で、なんで屈折させると熱になるの?
無知だから博識のお前にわかりやすく教えてもらいたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:03:03.19 ID:OAsJjk+50.net
なんか目がチカチカする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:03:27.17 ID:90Nd2Ciy0.net
5枚目の非常口のデザインは日本と同じなんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:04:29.54 ID:8QwhZfVe0.net
面白いとは思うが
今ひとつ近い道が浮かばん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:04:32.40 ID:W0x+d5WQM.net
ん、すげーよく燃えるってこと?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:04:56.03 ID:Mr49syPv0.net
時計はちょっと欲しい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:04:57.88 ID:qKkD9XV90.net
>>3
光子は天に召されたよ
東とあっちで幸せにやってるってさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:06:27.11 ID:YkBqXvtM0.net
>>36
自分もよく説明できんからwikiの黒体へ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:06:40.68 ID:4AcsaQNp0.net
https://www.theartgorgeous.com/wp-content/uploads/2017/08/01Vantablack_theartgorgeous.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:06:54.28 ID:OLI1EBhK0.net
>>49
逆に他の物を目立たせるために使うとか
車に塗るのは論外だな(´・ω・`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:08:02.89 ID:euJ1s4j/0.net
発表前の新車のテスト走行で使われそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:08:29.34 ID:h6D/9sbu0.net
あららぎさんごっこできそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:09:35.01 ID:PTzhppV10.net
カメラの内側にはいいだろうけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:09:36.91 ID:EVk9lxNQM.net
>>19
玄関はいったとたんに奈落に落ちそうな感覚で精神が死にそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:11:07.61 ID:1HJSO5m00.net
これにライト照らすとどうなるの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:11:46.36 ID:vEMiLRBbd.net
この時計はモーザーだけど、確か200万くらいやで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:12:15.57 ID:PAS+JllX0.net
>>49
余計な光や、その反射が邪魔な時
例えばカメラや顕微鏡、望遠鏡の内部とか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:12:38.09 ID:EVk9lxNQM.net
軍用の人工衛星には良さそうだけど地上ではたしかにメジャーな使い道が思いつかないな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:13:12.37 ID:f9fJ+4iPM.net
熱そう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:13:29.51 ID:vEMiLRBbd.net
嘘、400万やった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:13:45.41 ID:PTzhppV10.net
>>60
温度が上がる
空気と触れていると熱は逃げるし熱輻射でも逃げる
加熱と放熱が釣り合う定常状態まで上がるはず

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:04.87 ID:WvKuHFB3p.net
赤外線で丸見えだから軍用は無理か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:09.28 ID:eaZQu4hl0.net
で、なんに使うんだ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:32.30 ID:ne+/P505K.net
ベンタブラックスレは定期的に立つね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:44.25 ID:I+BfswVY0.net
>>17
多分屈折するときに100%反射する訳じゃなくて、少しずつ熱エネルギーに変換されるんだろ多分

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:15:45.50 ID:VG0+Bt/e0.net
今はペンタブラック超えの黒があっただろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:16:04.80 ID:icK7hLcD0.net
>>53
わかってなかったんだね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:09.62 ID:XXKp9a+n0.net
いやディスプレイで表示させたら意味ないだろ…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:10.25 ID:jvHAOAWP0.net
そんなことしたらアチアチになるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:17:25.62 ID:TFLRH3DT0.net
ジャニーズがジャンプの表紙になったときみたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:18:02.67 ID:bSRm2Gxx0.net
>>40
チューブが垂直に立ってるから当たった光が真横もしくは物体方向に逃げて隣のチューブにぶつかりそのうち減衰してしまうという仕組みか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:19:14.70 ID:etC9Z3o40.net
文字盤が読めない時計ってなんの意味があるの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:19:18.31 ID:pkrgC9CO0.net
>>46
光は物質を透過している間常に吸収されるから
屈折を繰り返して延々と物質内を透過させることでいずれ全ての光が吸収される

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:20:18.40 ID:LsSa4TGv0.net
時計かっこいいな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:21:02.91 ID:f1Sihyp30.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:21:18.50 ID:24/PuBepa.net
お化け屋敷やトリックアートとかでいろいろ使えそうだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:21:53.40 ID:bSRm2Gxx0.net
しかしこれ後で発ガン性で規制されると思う
飛散しないようコーティングしたら意味ないし
触ってるうちヤバイ粒子飛びまくりだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:22:49.18 ID:xBWDGFyK0.net
>>5
あまりにも危険だから一般販売されてないぞ

84 :いち和食 :2019/10/22(火) 20:22:56.86 ID:3orI6KC/p.net
これチンコに塗ったらモザイクいらないじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:23:36.30 ID:sqxUYej+0.net
車の塗装に使ったら速攻でぶつけられそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:24:27.85 ID:o84udIKR0.net
スペクトル見てみたい
紫外とか赤外とかGHz帯やX線γ線の領域ではどうなんだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:24:50.83 ID:yoWjN8Z80.net
俺は無知だ!って他人を煽る意味が分からない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:25:56.94 ID:j4uwj137p.net
チンコに塗ろうかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:27:32.15 ID:PTzhppV10.net
>>76
*An earlier version of this story stated that the new material captures more than 99.96 percent of incoming light.
That number has been updated to be more precise; the material absorbs at least 99.995 of incoming light.

つまり今回の結果では最大値が更新されたってことでモノは同じだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:28:35.99 ID:BYFV5j3k0.net
じゃけん夜行きましょうね
テロリスト襲撃

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:28:51.53 ID:45L39GBRa.net
>>31
光は小さな粒だぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:29:06.46 ID:8iMtcgL+0.net
わはー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:36:26.06 ID:fIrdm+900.net
>>34
光のエネルギーが熱エネルギーの形態に変化(劣化)してる
大学レベルの物理化学で習う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:37:33.97 ID:e7foCGYo0.net
darker than any other black

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:43:01.46 ID:MGBSCMAW0.net
>>78
だからなんで屈折させる度に熱となり吸収されるのかを聞いてるんだろアスペ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:45:05.76 ID:OjPtDSg10.net
>>72
この上から目線ヤバイよな
本人はイキってるやつまかしてやったと思ってるんだろうけど外から見てると無知を誇る方が引くわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:07.54 ID:o84udIKR0.net
>>95
量子力学の教科書の後半か量子電磁気で
物質中を移動する光子の吸収を取り扱うから勉強しな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:46:59.43 ID:EipkDZM4M.net
>>96
得意気に説明するけどごく曖昧な理解しか出来てない人も大差ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:47:25.76 ID:MGBSCMAW0.net
>>97
ありがとう勉強してみる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:47:35.10 ID:xTrvkPZT0.net
ほぼ全てを熱に変換できるなら
エネルギー問題解決なんんじゃね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:47:52.00 ID:AJSiYun80.net
体に塗れば全裸になっても何も見えないって事か

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:48:04.96 ID:3hAd2+470.net
ペイントで黒く塗ったようにしか見えない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:48:11.38 ID:d0ceTQ6m0.net
時計いいな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:49:11.11 ID:icK7hLcD0.net
>>97
勉強しな、じゃなくて完結に要点を説明できるのが本当に理解してるってことだよね
お前は理解してないんだろう 頭悪そう 低学歴っぽいね(笑)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:49:33.70 ID:PTzhppV10.net
>>100
熱から電気にするのがめんどいんよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:49:52.17 ID:yEHjSpzLM.net
チンポブラックもお願いします

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:50:24.44 ID:YkBqXvtM0.net
>>98
四文字での表現を得意げなんて言われてしまいサーセンwww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:50:56.33 ID:RVVMF+z20.net
心が"ピュア"な者にしか見えぬのじゃよ…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:50:59.84 ID:MGBSCMAW0.net
>>104
何言ってんだこいつ勉強しな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:51:05.18 ID:o84udIKR0.net
>>104
確かに俺は頭が悪かったから理解できなかったよ
一応単位は取れてるから当時は計算できたが少なくとも今はできない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:51:36.98 ID:PTzhppV10.net
>>101
横から見たら分かっちゃうよ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:52:11.04 ID:YkBqXvtM0.net
今日もまた理科のセンセーであるゆうちゃんに叱られた・・・

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:53:26.56 ID:TzBEai6j0.net
すげえ技術開発するなー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:53:51.53 ID:icK7hLcD0.net
>>110
頭悪い奴の話とかどうでもいいんだわ
お前の単位がどうとか興味ねンだわ 何いきなり自分語り始めてんの?キモッ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:54:19.26 ID:AJSiYun80.net
>>111
エロ漫画だって黒塗りすればセーフだから大丈夫

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:56:04.56 ID:OfEM1gIt0.net
夜中に道路に置いといたらクソ危ないじゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:56:29.25 ID:r6CfxQUY0.net
つまりやがて燃え出すってこと?
恐ろしい色があったもんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:58:25.69 ID:IPQIaW6q0.net
車に使ったらアチアチどころの騒ぎじゃねーな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:58:38.10 ID:EJVfq7F80.net
>>114
コンプこじらせ過ぎだろお前

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:00:18.35 ID:4JvNeX0N0.net
これで湯沸かし発電すればエネルギー問題解決じゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:00:31.48 ID:kyVR5ZC/0.net
腕時計レンズつけたら意味なくね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:01:16.81 ID:I1LFl7uT0.net
>>114
おめーがキモいわ
死ね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:02:00.72 ID:484/a5kA0.net
チンコ隠すやつやん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:02:45.96 ID:bpeYQi2Oa.net
テラフォーマーズで見た

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:04:01.01 ID:RX9oCExlp.net
一眼カメラ何の内張りに使うとかなりキリッとした画像になることが予測されるが
熱が出るっつーのは無理だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:06:20.21 ID:PTzhppV10.net
>>125
熱はすべての物質で出るよ
熱輻射や周囲への熱伝導の話だから防げない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:06:31.53 ID:LnGr5Lmv0.net
熱になるってことは光を当て続ければ発火するのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:08:23.35 ID:VgczNfoV0.net
はい前みた
アフィカスネタないんだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:09:35.97 ID:UJKkRQPD0.net
まるでえみつんの黒乳首やね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:11:32.67 ID:aOoAHrte0.net
これはカッコいい バイクに塗装したい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:12:25.82 ID:hInlV8IBa.net
放熱材に使えそうだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:21:42.75 ID:PTzhppV10.net
>>127
放熱を上回れば

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:33:07.22 ID:uUcKcqwz0.net
忘年会のお盆芸はこれで決まりやな
どこで売ってるかな?ドンキ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:33:40.61 ID:D6qBHCYgp.net
>>125
発熱はしないよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:36:03.26 ID:2T5S5iG60.net
>>3
目に入った光子とやらはどこへ消えるんだい?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:37:38.42 ID:D6qBHCYgp.net
>>121
全ての光を透過するレンズ付けないとな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:38:12.73 ID:vie6yYOL0.net
そもそも可視光ってなんだよペンタレッドとかペンタブルーは不可能なの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:43:40.15 ID:pOyWzNiH0.net
自分で調べる事のできない子供が多すぎる笑

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:45:50.75 ID:utZ3RZVO0.net
太陽光で熱々になるのか
最低だな

総レス数 196
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200