2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】天皇の即位式、税金から『160億円』も使っていたwwwwwwwww [875850925]

1 :ちーン :2019/10/22(火) 22:51:28.72 ID:mgmT8oMxd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
天皇陛下が即位を内外に宣言される「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」が22日、行われます。皇位継承に伴う式典関係費は、昨年度予算と今年度予算に計上された費用を合わせて160億円余りで、前回・平成への代替わりの際と比べておよそ30%増えています。

内訳をみますと、▼外国の賓客の滞在関係費が50億円余りと最も多く、前回の5倍以上です。次いで、▼警備関係費が38億円余りですが、東京オリンピックなどに備えて機材を調達する予算がすでに確保されていることなどから、前回より15億円余り減りました。

また、政府が憲法で定める国事行為として行う儀式のうち、▼天皇陛下が即位を内外に宣言される「即位礼正殿の儀」の経費が17億円余り、
▼祝宴にあたる「饗宴(きょうえん)の儀」が4億6000万円余り、▼祝賀パレードの「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀」が1億2000万円余りとなっています。

さらに前回同様、国事行為とはせず、皇室の行事として行う「大嘗祭」などの費用は21億円余りで、前回より9000万円余り減りました。

この結果、皇位継承に伴う式典関係費の総額は160億円余りとなり、前回よりおよそ37億円、率にしておよそ30%増えました。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:40:14.44 ID:UPuhiFXr0.net
>>561
俺らにそのくらいはったりを効かせられる歴史がありゃよかったんだがな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:40:26.66 ID:YhAi8N2l0.net
文明区分だと日本は中華文明じゃなく日本文明に区分されることが多いな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:40:40.50 ID:VHYX3ybF0.net
>>574
どっちも漢字辞めたから古文読めないだろ
言語体型の基本が漢文なのに政治的な理由で辞めたから今後は無いよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:25.87 ID:YvKPkzhy0.net
>>576
日本国内では太陽の色でいい
もっと中華文化圏という枠組みで見るとそうではない
視点の違いってだけ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:27.87 ID:9FDhHWME0.net
>>573
利用できるもんがあったら利用しちまうのは人間の性なんだから、天皇自体なくすほうが確実だぞ
タバコの灰皿があって、利用する者がいるならタバコの灰皿を撤去すればいい
利用者なんかいくら追い払っても次から次へとくるからきりがない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:32.01 ID:mXXU3pXz0.net
憲法を改正しないことには何も変わらない。
日本が帝政じゃない本当の民主主義国家を名乗るなら
基本的人権を持つことも出来ない人を一人も許すべきではない。
ってのが、まあ左翼的な理論かな。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:38.01 ID:YhAi8N2l0.net
>>577
民心乖離著しい皇帝がそんなにいいものとは思えんがね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:52.10 ID:+NwZAtU10.net
>>132
普段あんだけアベガーやってるのにレス付いてないんだ?
戦闘機1機に100億とかさ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:58.62 ID:YvKPkzhy0.net
>>579
文化は文字だけじゃないぞ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:41:59.53 ID:mXXU3pXz0.net
>>568
憲法理解してないだろ。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:42:23.10 ID:tfW75xRU0.net
何兆円も無駄にした安倍に比べたら誤差みたいなもんだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:43:07.31 ID:UPuhiFXr0.net
>>583
とはいえ・・・だ
歴史になかったわけではないのだから
素直に京都でやるとかすりゃよかったんだよ
東京じゃ歴史もへったくれもねえからな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:43:08.93 ID:o7Od9Ktxp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
そろそろ税金のつかいみちについて反旗を掲げよう!
レジスタンス組織して革命起こそう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:43:32.03 ID:9FDhHWME0.net
>>586
で、文仁は憲法違反に問われたのか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:43:57.76 ID:VHYX3ybF0.net
>>585
文字は文化を広める為の最大の発明だろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:44:50.91 ID:V9BQ0LsB0.net
馬鹿じゃね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:44:51.24 ID:UAZwWvpu0.net
安倍の無駄遣いに比べたら屁みたいなもんだ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:44:56.98 ID:YvKPkzhy0.net
まあでもB層だかが何も考えずやれ虹がどうのたたえてるわけで
その層は天皇に言われたら真っ先に戦争に行くんだろうし
国民を統治する側としてはまあまあのコストだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:45:31.94 ID:mXXU3pXz0.net
>>590
憲法違反に罰則があるとでもおもったのか?
楽しいやつだな。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:45:57.49 ID:V9BQ0LsB0.net
天皇てアイドルみたいなもんだろ
興味無い奴は全くないし

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:46:52.72 ID:JjsOJi8b0.net
ちなみに170億円あればこの映画が作れる
https://www.youtube.com/watch?v=SG8upzUmcik

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:46:58.43 ID:9FDhHWME0.net
>>595
バツがないならいいたい放題やんけ
どんどん言うべき
先代も退位とか言ったしな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:47:02.57 ID:8UDd0FVb0.net
安倍は死ねよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:47:11.95 ID:YhAi8N2l0.net
>>588
連続体の固定性を求めすぎるのもキツいだろ
象徴として国民に寄り添う天皇ならあれで良いと思うわ
格調あるツァーの道を歩むなら別だがな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:49:08.90 ID:mXXU3pXz0.net
俺個人的には天皇制なんて人権的にオカシイと思ってるし廃止が妥当だと思ってるけど、
天皇制廃止の話に飛びつく奴の金金金的な考えには全く賛同出来ない。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:49:49.02 ID:mgkF1eWx0.net
各国の要人迎えるわけだから金かけていいよ
他にもっと無駄遣いしてるから本当些細なことすぎて気にならない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:50:12.67 ID:8UDd0FVb0.net
160億円で怒るなら 選挙権行使して 安倍自民党を国会議員から引きずりおろせよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:50:54.96 ID:6uk9z8Yz0.net
>>601
制度無くしたって死ぬわけじゃないしな
神君徳川だって下界に降りてもふつーに生きてるんだし

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:51:20.12 ID:9FDhHWME0.net
>>601
じゃあ血筋差別だから廃止で
安倍とかも天皇の末裔だって家系の出身で、だからこそ得をしてる部分ってあるよな
天皇いなくなりゃその辺の不正義も緩和できるだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:51:32.15 ID:WdMvfRqQ0.net
>さらに前回同様、国事行為とはせず、皇室の行事として行う「大嘗祭」などの費用は21億円余りで、前回より9000万円余り減りました。
減った
>この結果、皇位継承に伴う式典関係費の総額は160億円余りとなり、前回よりおよそ37億円、率にしておよそ30%増えました。
増えた…?
>政府は式典の簡素化を進めたことなどで11億円余りを削減できたものの、
減った
>消費税率の引き上げや物価・人件費の上昇、それに招待国が増えたことなどが影響したとしています。
はぁ?11億減って30&アップ(約40億)っておかしいだろ???

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:52:04.84 ID:mXXU3pXz0.net
>>598
違反推奨とか馬鹿すぎて話にならない。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:52:07.48 ID:6xDyllFt0.net
>>406
まじでネトウヨが普段馬鹿にしてる韓国と変わらんかったな
これ韓国の儀式だったらめちゃくちゃ笑われてたろ
ほんと恥ずかしいわ
ラグビーのやつらもミーティングルームに甲冑置いたり刀あげたりなんつーかハリウッド映画とかで見る間違った日本みたいな感じだったな
ああいうのプロデュースしてるやつがいるんだろうけどセンス悪すぎだろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:52:09.97 ID:vovbcLwkr.net
意外と安いな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:53:06.60 ID:GQ8WTMF50.net
得体のしれないイヴァンカ基金に50億払った話もなくなったなwwwww

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:53:07.40 ID:YhAi8N2l0.net
俺は王政や天皇廃止についてはよく語る方だと思うが
国民に寄り添う仁君なら廃止する必要はないと思うわ
ノブレスオブリージュを行ってね
まあそういう意味では皇室は過度に批判できないんじゃないかと思う
別の意味では知らんがね

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:53:11.20 ID:VbiHsMWSK.net
>>572
安くねーよカス
100億以上とか五輪みたいな広域に渡っての整備・工事するわけじゃないのに何に使ったんだよカス

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:53:30.89 ID:2YY0fBrQ0.net
>>2
とうもろこし以下とか舐めてんのか?クソチョン

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:53:42.35 ID:Itk+a9i70.net
1億くれよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:55:41.41 ID:ybGbSpoO0.net
お祝いムードだし華のある税金の使い方は別にええわ
とりあえず死ねや糞下痢

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:55:58.57 ID:9FDhHWME0.net
>>607
天皇に志があるなら違反して批判されても言うべき事ってあるだろうよ
「国民に寄り添う」
とか言ってるくせにしょーもない儀式許してるとかな
ないわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:57:18.93 ID:uAxxgV6R0.net
180ヵ国以上からのご祝儀で賄えたろ?
まさか手土産なしで飯食いにきたのか?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:59:45.28 ID:mXXU3pXz0.net
>>616
その文言を本人が言ってると思う方がオカシイ。
現憲法下では内閣の操り人形でしかない。
なすすべも無く政治的に利用されている人たちともいえる。
そういう人を批判するのは良くない。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:59:51.19 ID:csVJtmnt0.net
たったこれだけの額で世界の要人とホームで外交が出来ると考えれば安いことは安い
ただ安倍なんかには活かせられないから無駄金だけどw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:00:49.01 ID:iMz65Jr+0.net
国の威信のための費用だから
天皇制反対なら国を出るか共産党に入党するしかない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:00:55.86 ID:UPuhiFXr0.net
>>618
人であるならば行動で示せるはずだ
操り人形なぞ笑わせるわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:00:57.09 ID:zFZAP3Rm0.net
30年に1度の式典がたった160円だろ
どう考えても安いわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:00:59.49 ID:rUZbwlH0r.net
>>1
安倍害に比べたらたいしたことはない
あっちはテロみたいなものとも言われてる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:01:19.96 ID:9FDhHWME0.net
>>618
だったら操り人形である不満をぶちまけろよ
人間としての尊厳を示せ
それをしない以上は利用してる連中と同罪だ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:03:17.26 ID:YhAi8N2l0.net
つか実際パレードは延期したじゃろ
流石に即位式延期は多方面の問題があるからやろうと思っても難しいのでは

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:03:31.31 ID:GMzFjpEK0.net
>>612
関係者がこれしか仕事ない無能ばっかだからここぞとばかりに予算請求したんだと思うよ
こんなのに160億とかあり得んわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:04:24.23 ID:mXXU3pXz0.net
現実的にはこの現状を望んでいるのは大多数の国民であり
その期待に応えるのが使命だと思う方が正義だね。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:05:27.74 ID:FCuOorjf0.net
>>20
そこはファシズムの生みの親だし
自由民主主義の教義的に反するので
宗教的に無理でしょ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:05:49.40 ID:9FDhHWME0.net
>>627
人権無視のゴミみたいな期待に答えるのは不正義だよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:06:08.22 ID:D0okZxNJ0.net
>>619
だな
>>624
暗に示してはいる
沖縄の高校生呼んだのなんか典型だろ
あれ安倍の腸煮えくり返ってると思うぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:06:33.33 ID:mXXU3pXz0.net
>>624
天皇を同罪というなら
この状況を解放してやるようにお前が行動で示せよ。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:06:44.79 ID:lyurl/bsa.net
尚、台風被害の千葉県には7億円です

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:06:57.87 ID:BRPHzHir0.net
安いな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:07:38.34 ID:9FDhHWME0.net
>>630
「暗に示す」のが一番糞だろ
どちらにもいい顔してるだけのコウモリ野郎だ
イエスかノーかだ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:07:47.31 ID:zFZAP3Rm0.net
>>632
住宅被害は大概保険だろ常識的に

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:08:04.02 ID:NFOLCqxc0.net
天皇陛下自身は「やめてくれよ…」って思ってそうだけどな
ヒゲがそんなこと言ったって記事が出てなかったか?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:08:13.21 ID:9FDhHWME0.net
>>631
示してるぞ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:08:17.66 ID:tVEkioa70.net
はあああ
日本株式会社のオーナーなんだが
自分の金使ってイベントやって何が悪いのか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:08:18.19 ID:YeOHxa++0.net
国民が一人100円払って祝ったようなもんだろ
安い安い

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:08:28.16 ID:Y1n9KYfD0.net
そう考えると吉本に100億ってとんでもないな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:08:44.99 ID:lyurl/bsa.net
>>635
保険で元通りになると思ってんなら世間知らずだぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:08:46.73 ID:iMz65Jr+0.net
全国から集まった警察の出張費も含まれてるし
近くの高層ビルを抑える費用がハンパない
国賓を守るための費用だよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:09:12.15 ID:Rov/8OvCa.net
>>616
先代は病気や自分の死を意識せざるをえない状況から退位を延べたのであって、基本的には戦後の天皇として発言は昭和天皇よりはるかに慎重で自分の意思を述べられることはなかった

秋篠宮は天皇でも皇太子でもなく、自由にものを言いやすい立場にある

これから即位される今上が一番政治的発言について厳しく見られる立場であり、ものが言えない状態にあることを理解すべきではないのかね?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:09:14.29 ID:YhAi8N2l0.net
人権云々は民意から人権が軽視されるのがオチだろうよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:09:46.38 ID:UEld+K0h0.net
一日も早く天皇制廃止しないとダメだよ時代遅れの象徴

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:10:16.27 ID:zFZAP3Rm0.net
30年に1度ぐらいの頻度だから
国民の負担額は年5円ほど
これに文句言ってるやつってどうかしてるよな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:10:21.61 ID:mXXU3pXz0.net
ちなおれはその行動には乗らない。
100年後に変わってればイイかなくらいの気持ちしかない。
本来の民主主義であれば制度の改革なんて長いスパンになるのは仕方のない事。
アホみたく感情的なる必要性なんて無い。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:10:28.97 ID:9FDhHWME0.net
>>643
くだらん
言わないための言い訳だそんなものは

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:12:01.93 ID:zFZAP3Rm0.net
>>641
どういう価値観持ってたら元通りとかいう発想が生まれるのか謎

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:12:33.12 ID:EpLNEZNS0.net
何十年に一度の日本文化発信ビッグイベントなんだからええやんけ
リアル雛人形なファッションと調度品が豪華で、海外に対していいアピールできたと思う
欧米文化とは別の豪華絢爛さの文化を持つ国だと知られることで、国のイメージアップになり
そういうのが間接的に外交や貿易の成果に繋がるんだから
今回のイベントに関して支出が多くとも、損して得取れよ
こういう支出はいいんだけど、クールジャパンは一切得しない無駄な支出だから
あれ関連の支出一切やめれば今回のイベント代くらい作れたんじゃないかと思うとそれが惜しい

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:13:08.93 ID:YhAi8N2l0.net
共和政一強になるのはもうちょっと遅くていい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:13:17.41 ID:lyurl/bsa.net
>>649
ガイジ?大概保険だろってお前が言ったんだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:14:15.97 ID:HpuWFUTU0.net
どこに使ったのかよくわからんくらいに見栄えがしない式典だったな
もう少しなんとかならんのか

エリザベス2世戴冠式
https://youtu.be/aGLN1kREJ2Q

プーチン
https://youtu.be/-iG0R34i3y0

ローマ法王
https://youtu.be/NLRz8XDhbBM

日本
https://youtu.be/dDVtM8OkryU

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:14:43.70 ID:9MtuhzNZ0.net
動画見て思ったけどガラス張りの現代的な建物じゃなく京都御所のほうが絵になるよな
あと皇族の方々や首相の装束も和装に統一して欲しい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:15:20.64 ID:YhAi8N2l0.net
>>654
皇族は例外を除いて和装のハズ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:15:23.60 ID:zFZAP3Rm0.net
>>652
元通りの生活する必要なくね
保険金で別のところ住んでもいいわけだしさ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:15:35.53 ID:D0okZxNJ0.net
>>650
クールジャパン関連とかJDI関連とか安倍一味が出してる損失って全部でどれくらいになるんだろうな
考えるだに恐ろしいわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:15:53.45 ID:hfikqrlJ0.net
>外国の賓客の滞在関係費が50億円余りと最も多く、前回の5倍以上

は?なんでそんなに増えてんの?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:16:24.79 ID:NyY2OekX0.net
オリンピックが酷すぎて安いと思ってしまうわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:17:33.51 ID:lyurl/bsa.net
>>656
こんなクソみたいな儀式に使うんなら税金で被災者に補填してやれよって思うのがまともな感覚だと思うけどな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:18:43.36 ID:9YVjGst80.net
くだらねえ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:20:36.80 ID:zFZAP3Rm0.net
>>660
160億を被災者の数で割ってみなよ
数万円数千円もらったとこでなんの意味もねえよバカ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:20:38.03 ID:l8992iTB0.net
警備関係日って例えばなに?地方警察の出張費用か?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:21:27.60 ID:MZpFRBba0.net
これは必要経費だから別にいいんじゃね
必要でもないとこに金使いすぎなのが問題で

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:21:45.54 ID:9FDhHWME0.net
ま、どうせ天皇なんぞはこんだけ金使ってもらえる身分だって事に安心しちゃってんだろうけどな
利用する奴もゴミならされる方もゴミ
それが天皇制だよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:22:25.37 ID:9FDhHWME0.net
>>662
あるわアホ
少なくとも、こんな間抜けな儀式よりかは

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:23:40.13 ID:TNHKlj680.net
>>664天皇家が自分達でやればいい
これじゃ税金にたかるハエとかわらん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:23:48.12 ID:YhAi8N2l0.net
何故先鋭化した民主主義者や社会主義者は民を無視して突っ走るのか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:24:07.41 ID:zFZAP3Rm0.net
>>666
はした金貰うより新しい時代が来たと前向きになれる祭りのほうがよっぽど価値あるわ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:24:24.16 ID:lyurl/bsa.net
>>662
いやいや被災者にとっては多小の上乗せでも意味あるだろ
160億円の予算前提で話しるけど無駄省けばもっと捻出できるしな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:24:26.88 ID:Fc0bWXIU0.net
160億のコスプレ大会

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:24:56.01 ID:D0okZxNJ0.net
>>660
それ以前にな
F35B(一機140億)爆買いとかトウモロコシ(飼料用)爆買いとかサモアになぜか25億プレゼントとか
批判すべき無駄遣いはここ最近だけでも山ほどあるだろうに

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:25:26.52 ID:9FDhHWME0.net
>>669
前向きになったところで使えるカネがないなら惨めさがより際立つだけだぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:25:31.93 ID:z5FczYAk0.net
TVのCNN取り上げてたので知った
ただの生着替えショーにかかりすぎだべ…

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:26:38.94 ID:9FDhHWME0.net
>>672
それを批判した上で、これも批判すりゃいいだろ
俺はそうしてるぞ
なんで天皇だけ守ろうと思うのか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:26:40.71 ID:UPuhiFXr0.net
>>653
やっぱ比べるとやばいよなぁ・・・
セット丸出し歴史皆無がバレバレ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:27:43.80 ID:zFZAP3Rm0.net
>>670
数千円配ったところでなんにも変わらんだろ常識的に

>>673
被災者は金がなくて困ってるわけじゃねえよバカ

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200