2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風21号】 明日にも920hPaの勢力に 猛烈に発達 [219241683]

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:50:11.38 ID:Dd9TXq330.net
>>2
上陸の予測に変わりつつあるようだね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:50:18.46 ID:eV71xNhg0.net
https://www.windy.com/?25.105,140.823,5,i:pressure
小さすぎ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:50:42.42 ID:eUF7588ra.net
高気圧の東進遅れてたら東日本逝ってたな
今の予想進路でも東北は影響出そうだが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:51:11.23 ID:Dd9TXq330.net
>>9
運だったのに気づいてないの?
マジで。 危なかったのに。運だぞ!心しろ!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:51:13.89 ID:tB81Ae1p0.net
とりあえず上陸は絶対しないから大したことにはならないっぽいな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:52:34.90 ID:H6V6tDnKM.net
毎年こんなのが来るんだよ

たまらんわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:56:18.44 ID:Eqx0cFDGM.net
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ😱

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:57:09.26 ID:YO0jSeW5d.net
台風来たらコロッケ買ってきたとか言ってるやつはいつになったらスベってるって気付くの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:42:53.46 ID:AciKDC3+0.net
>>123
もう廃れたよな台風にコロッケとか。平成の遺物だわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:43:31.63 ID:AciKDC3+0.net
>>116
流石に上陸はねーよw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:45:44.16 ID:hskzmpzEM.net
そよ風だろおじさんが湧いてくるぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:46:24.25 ID:L6k1+vr10.net
920とかバケモンか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:52:10.83 ID:7NLPf+xH0.net
>>118
西日本の低気圧と挟み撃ちして雨を降らすから
ノーガード状態の被災地はヤベーな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:54:18.72 ID:QlNLiAxS0.net
上陸しない台風とかいくら強力でもゴミだわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:56:12.84 ID:0KUnu8YU0.net
>>121
そうだな・・・・
今年無事だったところも偶々逸れただけで
来年あたりからはロシアンルーレットの確率での直撃に怯えなきゃならないと思うと・・・

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:10.45 ID:FBgaxuJTr.net
こんなのへーきへーき

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:57:13.19 ID:3yl/t2BT0.net
そのまま来いよ!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:14:47.69 ID:Sqgh/TFUa.net
>>121
毎年そんな事言ってる奴いるよね。ここ10年位

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:16:01.02 ID:Sqgh/TFUa.net
>>116
世界中の予測見ても本州に近づいてる予想ないんだけど。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 21:26:58.49 ID:DPEjZhng0.net
そよそよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:29:39.40 ID:V2TZ2slk0.net
逃げんじゃねええかかってこいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:53:29.06 ID:vkYY4pzO0.net
小笠原を心配してる人が誰もいない…
直撃確実なんだが
日本なんだが
世界遺産なんだが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:55:24.59 ID:7NLPf+xH0.net
>>137
小笠原のサンゴが中国漁船団に乱獲されても帰るまで温かく見守ってた国だぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:56:41.59 ID:CwYBRrgs0.net
逸れるんだから余裕だろ
そよ風確定ですわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:57:14.11 ID:yLoSVinPa.net
はいはい糞雑魚そよ風ちゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:01:44.66 ID:bexD9tCjM.net
もう最新の台風がいつきたんかようわからん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:02:15.95 ID:n82SYRQG0.net
頼むから直撃してトドメ刺してくれ!頼む!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:22:48.86 ID:lcHbJAXM0.net
来ねーからどうでもいいわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:23:46.74 ID:1i7JxWKZ0.net
正常性バイアス速報

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:50.06 ID:4OmS6qpU0.net
日本に来る頃には温帯低気圧定期

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:43:34.71 ID:xTR+9nJ00.net
何もしないなら帰れ!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:00:03.94 ID:elFxr7lVa.net
お前ら、教えてやるわ
21号は明日、午後から急速に西寄りに傾くわ
九州の22号なり損ねた温帯低気圧に巻き込まれて急速に西寄りに傾く
台風の順路は重なる兆候にある
関東、千葉あたりが直撃するよ
天気予報士バカばっか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:07:23.97 ID:QFjv61ey0.net
来ないなら来るな!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:10:42.98 ID:pIih5ynp0.net
恐ろしいな 太平洋

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:57:04.06 ID:ov2aayGwa.net
早ければ、今日の夕方以降から降り始めるのかな
ほぼ1日を通して、明日の東京は大雨の予報に成ってるようだ
仮に前回の台風19号並みの大雨が降った場合、明日の首都圏における在来線及び
新幹線の運行に何かしらの影響は否定できんな
あとは河川及び下水などからの氾濫、浸水被害も然り

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:58:16.87 ID:+e++vy8YM.net
ルートが悪い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:35:14.74 ID:+IqIOmFN0.net
こんなんが増えるわけだ
来年もこんなレベルがガンガン来るんだね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:13:44.24 ID:R/GFGOFDd.net
直撃してくれれば休みになるのにな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:40:42.84 ID:BijJ+V1n0.net
114514!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/24(木) 16:58:28.10 ID:l3COguBXg
四国は雨雨デスね。
台風22号発生も期待できる位置に雨雲がありますよ。
パプアニューギニアの北の海水温が
30℃もありますから。
北太平洋低気圧航路で数個がスクラムを組んで
温暖化対策で海水温を宇宙空間に放出してますから
局地的な地域豪雨は致し方ありません!
スケールファクターが大きいデス。
お気をつけくださいm(_ _)m
大潮も近いですから、更に注意してね。
^ ^

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/24(木) 17:04:28.46 ID:p0onSRMu8
小笠原諸島周辺の海域は波高5メートル、
ピーク トゥー ピークが15秒間隔。
この中を鯨さんたちは呼吸の為に浮上するわけだけど
息継ぎ出来なくて溺れるのもいることでしょう。
南無。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:53:06.11 ID:/foiHE1Jx.net
>>147は何を賭けてたんだっけ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 19:18:37.88 ID:WB4L+z32a.net
これからは高台、鉄筋コンクリート、雨戸が必須だな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:01:24.75 ID:+fhdYPgS0.net
おい!こら!ちょっとはちょっと寄ってけよ!
平日にな!

総レス数 159
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200