2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チュートリアル徳井「あれも経費!これも経費!」 [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:02:37.63 ID:mkvcmME00●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
宮根誠司 申告漏れのチュート徳井と電話したと明かす「完全な無知」と説明

東京国税局から2018年までの7年間で計約1億2000万円の申告漏れを指摘された
お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(44)と電話で話したことを明かした。

番組で、徳井が個人で設立した会社「チューリップ」が東京国税局の税務調査を受け、
2018年までの7年間で計約1億2000万円の申告漏れを指摘されていたことを報じた後、
宮根アナは「しゃべったんですよ、徳井と」と明かした。

宮根アナによると、徳井は決算の時期を指摘されたが、忙しくて時期を過ぎてしまい、そこから何も言われなくなったという。

「じゃあ2年まとめて払えばいいや」と考え、次の年の決算の時期にも忘れ、
「じゃあ3年分まとめて払えばいいや」と考えたと説明したという。

「完全な徳井の無知。幼稚なところというか、納税義務というところのことを徳井はわかってなかった」と語った。

「本人は、自分の無知と怠慢」と言っていたと明かすと「フォローするわけじゃないですよ。
金ちょろまかそうとか、そういう奴じゃないですよ、徳井ってのは、人間として。
ただただアホやった。じゃないと無申告しないもん。
無申告っていうのは、バカですね」と話すと、
「徳井、お前漫才は天才だけど、ここはバカだから、もう一回ここは勉強するようにね」と語り掛けていた。
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20191023_0144

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:48:55.00 ID:uhIMrXXua.net
「3年分まとめて払えばいい」
ホントだった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:49:05.14 ID:xqP/wRX00.net
なんでも経費になるかよ
ねらー並のガイジだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:49:20.07 ID:1PD1lbvZd.net
>>207
グレーゾーンと言うより定義しにくいんだろ
だからなんでもかんでも計上できそうなのは計上しといて税務署の出方みるって人はおおいと思う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:49:20.72 ID:UgyrNHV+p.net
福田「違う違うそうじゃない♫」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:49:48.10 ID:8awfO/orx.net
安倍友吉本芸人には勝てないわ
許すしかないわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:49:52.21 ID:dVCvGY/tp.net
>>213
悪質すぎるし
なんとか逮捕に持って行けないのか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:49:57.63 ID:xqP/wRX00.net
>>214
按分て知ってる?
全部は経費にならんよ
バーカ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:50:12.25 ID:Sbl9PJSZ0.net
自営業ならなんでも経費になるイメージだけどやっぱり厳しいのか
芸能人なんて衣装とか経費になりそうだけどな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:50:14.77 ID:MdBrOz2Ud.net
昔そんなCMあったな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:50:26.95 ID:jIxJAPm6d.net
次はYouTuberがターゲットだぞ
震えて眠れ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:50:51.52 ID:Al+MJpF50.net
おらこんな国いやだぁ〜

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:00.77 ID:S6JBsIUf0.net
>>221 個人事業主なら按分するけど法人でする人いるのかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:02.62 ID:8awfO/orx.net
>>224
ブルブル

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:29.51 ID:vi5D1d4R0.net
いや、無申告なら経費もへったくれもないやろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:34.38 ID:ahW/6Ne7a.net
youtubeにあげとけばよかったのにね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:44.68 ID:cRop9vlJM.net
>>206
そんなアホがいるとは
芸歴長いし今回の追徴課税分より無申告で得した分の方が多そう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:51:51.90 ID:VDA9M/l4p.net
指摘されてさくっとうん千万円払えるのカッコええわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:52:25.92 ID:NxgYOp2cx.net
ピエール瀧の薬物問題を理由に出演映画への助成金を取り消したんだから、反社会的組織との関わり、パワハラ問題、そして今回の申告漏れなど
立て続けに数々の問題を起こした吉本興業への税金100億円出資も当然取り消すんだよね?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:52:33.88 ID:1PD1lbvZd.net
>>222
経費として計上しても税務署が納得するかどうかは別だし計上してても税務調査こなけりゃ問題ないってのはあるだろうな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:52:56.62 ID:pbKuuO1qM.net
ケーイヒ!ケイヒ!ケイヒで脱税!
ケーイヒ!ケイヒ!高収入!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:53:12.71 ID:xqP/wRX00.net
>>230
無申告で得になるわけいやん
罰金と延滞税ともろもろの控除がなくなるのに

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:53:15.80 ID:r3i7nDUmM.net
そもそも闇営業してる連中もまともに申告なんてしてないだろうし根が深いな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:53:19.46 ID:WjcxnlUT0.net
福田はバイク屋で頑張れ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:53:24.39 ID:UG2L10g0d.net
>>43
キャバや風俗って接待交際費あげてもええの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:53:30.74 ID:7UJ092G6r.net
それも経費!もっともっと経費〜♪

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:53:48.97 ID:kmNmFXNVd.net
>>222
普段着になるようなやつも経費に落としてたんだろ
銀シャリみたいに完全な舞台衣装なら通るのかもしれないが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:54:17.56 ID:XhsG8scJ0.net
俺には夢がある〜♪

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:54:23.03 ID:oSmTQ8Bb0.net
3年分の脱税くらい大目にみろよ〜

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:54:26.68 ID:6lst228p0.net
徳井義実さん会社 過去にも申告漏れ指摘
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191024-00426103-fnn-soci



もうダメだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:54:57.33 ID:cRop9vlJM.net
>>235
7年の追徴課税と10数年の無申告ならトントンだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:54:59.81 ID:dxTYQYFqr.net
>>214
youtuber(笑)とか見てるキッズとか馬鹿だから
YouTubeに出てきたの全部経費になると思ってそう
「1億円の家買いましたー」→はい1億円経費みたいな(笑)

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:55:01.20 ID:xqP/wRX00.net
>>233
その前に税理士が止めるよ
税務調査入って罰くらうと恥だから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:55:21.88 ID:46t+mCd/0.net
知り合いの自営なんかと話すとガチで日々のスーパーでの買い物まで含め
何でもかんでも経費にできるよ!なんでしないの!?
てか按分とかしちゃって馬鹿じゃないの!?みたいな奴がいてビビる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:55:22.33 ID:X/I6o/Isd.net
???「ガリガリ君は経費、ガソリンで地球3周」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:55:22.70 ID:pbKuuO1qM.net
>>243
悪質過ぎるな
死刑にしろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:55:36.05 ID:NxgYOp2cx.net
しゃべくり007、しゃべくり005になっちゃったじゃん
どうすんの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:55:51.41 ID:UG2L10g0d.net
節税講座いくと、元税務署のひとがグレーゾーンすすめてくるけどほんまにパクられないのか怖くて出来ない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:56:21.71 ID:wUxv7aHIa.net
税金に無知ならなんで節税はしっかりやっとるの
そういう話よな?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:56:22.48 ID:S6JBsIUf0.net
>>246 税理士によっても随分見解違うからそんなことはないぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:56:24.72 ID:s6en3Fm50.net
>>222
何でもじゃないよ
事業と合ってなきゃいけない
投資、投機やってるならPCは経費扱いとかな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:56:34.92 ID:CYFIlebj0.net
国税局は宮根もマークしろ
コイツもやってるだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:56:36.11 ID:vA1eCE4La.net
たったひとつ 払いたくないだけ〜♪

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:56:43.10 ID:8awfO/orx.net
>>251
グレーならパクられんよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:57:07.78 ID:UG2L10g0d.net
帳簿もやって貰ってるから得意のこと馬鹿にできない(´・ω・`)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:57:21.37 ID:o4nauSQJa.net
そもそもなんでマスコミにバレたの?
当局に聞けば違反者教えてくれるの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:57:35.88 ID:khV20l6dM.net
数年前から個人事業主になって確定申告始めたけど
まあ、所得税の仕組みと申告方法は義務教育で教えるべきだとは思う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:57:42.26 ID:wUxv7aHIa.net
>>255
リアルに「はいわかった。この話はやめやめ!」してて草生えたわ
やってそうですわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:57:55.90 ID:HKuTx40Ed.net
もっとしたいもっともっとしたい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:58:06.61 ID:1PD1lbvZd.net
>>247
おそらくその人はそれほど収入が多くないんだと思う
収入少ないと税務署もあまり真面目に相手しない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:58:11.33 ID:S6JBsIUf0.net
>>247 社食ということもあるから経費とも言えそうだが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:58:12.88 ID:zUn32zTq0.net
過去にも無申告があったから目を付けられてたな
1度目ならまだこの言い訳は通ったが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:58:43.87 ID:NxgYOp2cx.net
俺なんて税金の知識が無さすぎて、必要以上に払ってる気がする
申告すれば返ってくるお金があるとかよく聞くけど、なんかよくわからんし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:58:49.91 ID:gk6fr+LX0.net
経費ってそんなバレないもんなん?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:58:51.65 ID:MUDrIgZn0.net
>>247
ああいうのは違法だけど税務調査が間に合ってないだけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:59:05.47 ID:UG2L10g0d.net
>>257
ホントに?(´・ω・`)
うちの税理士さんめっちゃ細かくて1000円未満だろうが明細書いてないとハジかれる
安くやって貰ってるからありがたいけど、
結局税金めっちゃ払ってるから他のとこに頼もうかなあ

相見積もり取れたらいいのに

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:59:26.10 ID:xqP/wRX00.net
>>264
自営は食費は経費に出来ない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:59:36.91 ID:a4W7c5X4d.net
>>267
貧乏人には相手にされないよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:59:48.89 ID:QpxvW/PwM.net
税務のことわかるヤツいなくて会社って維持できるもんなの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:59:57.17 ID:UG2L10g0d.net
>>270
接待交際費だから😭

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:59:57.64 ID:6p7UiCax0.net
知っているのに、わざと間違える

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:00:10.45 ID:uPxH3vZXp.net
反社と付き合うわ
脱税はするわ
吉本芸人は酷過ぎる

それで血税100億プレゼント
ジャップランド過ぎる

真面目に生きたらバカを見る

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:00:14.64 ID:8awfO/orx.net
>>269
ビスカスで探しな
仕事ない税理士がウヨウヨいるよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:00:32.20 ID:S6JBsIUf0.net
>>267 税務署は3割くらいしか見てないからスルーされたのと合法なのが分かりにくいよな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:00:48.41 ID:FZ8urBMxa.net
経費の件は誰でもやってるけど、無申告なんてやるわけねーだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:01:15.15 ID:khV20l6dM.net
>>266
仮に自営業で売り上げから源泉徴収されてるなら返ってくる可能性が高い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:01:54.84 ID:5pNnA9rw0.net
>>272
中小零細は税理士に丸投げってケースが
大半だろうなw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:02:08.13 ID:1PD1lbvZd.net
>>254
俺もそう思ってたが実際は計上できるものじゃなく出来そうなものはなんでもかんでも突っ込むやつが回りに多かった
税務署こなけりゃそれでオッケーって考え方で出してるみたいだわ
実際税務署も収入の少ない事業主あいてしてるほど暇でもないだろうしあきらかに収入に対して経費多くなけりゃスルーしてるらしい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:02:16.75 ID:qnB/xckd0.net
俺も経費でpcとか生活費まかないたいんだけど個人事業主申請して経費はどうもらうの?今月20万くらい予定ですとか申請すればいいの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:02:22.03 ID:VtaBzCkH0.net
>>267
まず年収低いやつ真面目に相手してたらキリないし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:02:25.00 ID:kvJn+3Rm0.net
少なくとも二度目ってことは記者会見で嘘言ってるってことでしょ
永久追放が妥当

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:03:12.34 ID:i6aAIP090.net
無知とか、不注意とかによって起こった事ですらフルボッコして飯の種にしてる人が何言ってるの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:03:26.53 ID:L5FUFWr70.net
これもう安倍だろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:03:27.58 ID:S6JBsIUf0.net
>>270 自営業でも個人事業主じゃなくて法人でしょ?食費だめなのか。意外だわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:03:50.69 ID:zCKlCbqJd.net
みんなやってるよって感じなんだろうな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:05:54.12 ID:5pNnA9rw0.net
>>266
生保やら県民共済やら火災保険ならをやっていたら
毎年今ぐらいの時期に証明書を郵送してくるから
それを添付して確定申告をすれば
金が帰ってくるし
病院通いしている奴も領収書をちゃんと貯めておいて
確定申告で添付すれば
一定以上の医療費は払わなくてもええので
還付されたりする

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:06:02.37 ID:WN0MSi4T0.net
隠し子報道
https://www.j-cast.com/2016/01/29257098.html?p=all
クールジャパン
https://i.imgur.com/R42ODuv.jpg

三年前に裏金作る必要があったのではなかろうか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:06:22.09 ID:Tb3tpjpb0.net
会社作れって言った奴と、実際作るのを手伝った奴は同じ人物か分からんが
後者の方には金払ったし、税理士を紹介されただろ
色々おかしい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:07:48.49 ID:Fp77QTMf0.net
>>272
ていうか税逃れの為だけに作った法人だから
申告する気が無いなら全くの無意味だよな

今回の報道だと年収4千万弱くらいでそのままなら2千万くらい税金で持ってかれるのを
5〜6百万くらいは差し引けるよって事だろうけど

2015年に無申告で摘発されてその時は一応法人扱いして算出してやったが
翌年からまたも無申告で勘弁ならんってので前回のも蒸し返して個人扱いでさらに差っ引いたと思う
なので5百万×4年で2千万

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:08:11.94 ID:1PD1lbvZd.net
>>282
釣りだろうけど経費なんて誰もくれねぇぞw
事業をする上でかかる費用だからその事業で獲たお金から捻出する
自分の金を使うってだけだぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:08:31.94 ID:kRLD1tJvx.net
常習犯なので

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:08:34.36 ID:Tb3tpjpb0.net
>>79
うちの税理士は毎月領収書と売り上げの帳簿送れば、税務申告まで勝手にやってくれるんだけど
税理士がいても申告しないとかあり得るのかよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:08:41.56 ID:UzJ5OoNl0.net
かけつけ擁護のバーゲンセール

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:07.95 ID:ae2QZbSTd.net
こいつもう役者みたいなもんだから騙されるなよ
全部演技

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:26.37 ID:5pNnA9rw0.net
>>290
わざわざ
確実にバレる無申告をやって
こんな節税にもならん事を
やった合理的理由は
そういう裏金造り位しか考えられないからな

あとはコイツもヤクザや半グレと
派手にお付き合いしていて
宮迫博之以上島田紳助未満だったりしたとかさw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:41.11 ID:R7ZR75+uM.net
税金の為に会社作っておいての言い訳は通用しない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:41.48 ID:y7r72ftNM.net
バイク芸人で自前のバイク使ったしそのバイクの購入費は確実に経費になるしな
衣装代としたものを着た証拠がないと経費にならなkった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:41.83 ID:9KxqC5KCM.net
油断したら地獄行きよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:57.89 ID:e3p7Ua0q0.net
もうさ、仕組みの方がおかしいんじゃね?
複雑で訳わかんないし
どれどれの業種はこんな物が経費で落とせますとかも
一々判断するなんて無理だよ
どんな業種にどんなものが役立つかなんてもっと自由なはずだろ
もしかしたら和菓子屋がスーパーコンピュータ使って画期的な和菓子開発するかもしれないだろ?
海外旅行したら能力が10倍になる植木屋もいるかもしれないし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:58.85 ID:G+5yLme70.net
>>295
徳井が帳簿や領収書を渡さないなら税理士はどうしようもないんじゃないの?
よくわからんけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:09:59.90 ID:cNPvpqOAH.net
>>79
顧問契約してないんだろうな
徳井の会社みたいなところの書類に名前書きたくないわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:10:06.75 ID:pxvi1q2y0.net
エロ漫画書いてるからAVやフィギュアのたぐいは全部経費にしてる
いいよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:10:12.03 ID:TOr0MiHE0.net
申告漏れと無申告じゃ全然違う

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:10:35.42 ID:RzeF/EvAM.net
>>59
払う必要ねーだろw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:10:38.99 ID:xqP/wRX00.net
>>266
わかる
俺もややこしくてわからんから申請しなかった
こうやつ多いんだろうな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:10:55.40 ID:qnB/xckd0.net
>>293
じゃあ何でみんな経費で落とすとか自慢げにいうの?ただ自分の金使ってるだけなら同じじゃないの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:11:30.92 ID:Fp77QTMf0.net
>>291
税理士とは契約してないんだってよ 申告の時だけ依頼してるとか何とか
で今日になって国税が常習なのを暴露したからつまり

無申告で取り立て→慌てて税理士に頼む→無申告で取り立て→慌てて税理士に
このループ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:11:51.41 ID:dK3hv16X0.net
>>222
税務調査入ってないから助かってるだけで
入ったらアウトな人が相当多いと思う

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:11:53.91 ID:4XvQW3Xl0.net
慰安旅行あつかいで旅行し放題なん?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:12:11.36 ID:AI4jtrBl0.net
これ本当に光熱費みたいな意識で滞納してたって事なのか…?
いやいやそれでもおかしいけどそんな訳ないだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 13:12:28.61 ID:1PD1lbvZd.net
>>79
>>295
税理士はいるが金はらってないってみたぞ たんなる知り合い程度で契約してるわけじゃなさそうだった

総レス数 606
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200