2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の人手不足が本当にヤバい 入れ墨&犯罪歴があっても即採用 新人介護士は70代後半 [188776617]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:41:35.89 ID:K+k5rUue0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hikky_mochi.gif
国交省が倉庫の人手不足の実態把握へ
http://cargo-news.co.jp/cargo-news-main/1874

ソースは2以降

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:42:34.43 ID:PrMS06BSM.net
老老介護

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:42:42.63 ID:SAusr3uF0.net
おわた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:43:04.20 ID:lRQmqqJs0.net
これもう半分老々介護だろ・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:43:24.90 ID:iCqG70+A0.net
早く安楽死導入して欲しいな
他人に下の世話される最後なんて送りたくないよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:43:26.46 ID:Z/4+fawc0.net
70代後半なら自分が介護される側だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:43:30.53 ID:+FlI5+3X0.net
人手不足っていう割には賃金が安い
時給1500円出せない企業は全部潰れたほうがスッキリすっぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:44:24.05 ID:GBST+6kA0.net
これ30年後さらにヤバくなってるからな
完全に終わってるなジャップラン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:44:42.47 ID:Z/4+fawc0.net
>>7
外国人労働者を安く使うからジャップに高い給料払いたくないんだとさ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:45:40.01 ID:r7tvUNq+0.net
人を雇う努力をしていないから人が入らないってだけのことを
人手不足って言うのいい加減やめようや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:46:26.87 ID:3gH9pdaa0.net
人手不足じゃないよな
奴隷不足なんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:46:32.51 ID:Ga0dF2l80.net
まさに売りて市場だよなあ、一昔前なら考えられない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:46:48.88 ID:UOzfJ7O30.net
今がギリギリ日本のピークという現実
これから一気にやってくる、終わりが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:47:13.36 ID:UR8lsg2L0.net
アベノミクスの成果

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:47:20.28 ID:toncIqv+a.net
ニート「オイイィィィィッス!」

社会「 」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:47:43.03 ID:PrMS06BSM.net
新人介護士のソースまだ〜?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:47:43.65 ID:79PB1WiFM.net
一方ハロワで事務月給18万年間休日120日で求人出すと1名募集で50名は軽く応募するのであった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:48:04.58 ID:CVcJFWav0.net
2手先も考えずその場限りで間に合わせてきた無策のツケ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:48:13.84 ID:xzDZqftBr.net
業界がいじめてきた成果

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:48:27.45 ID:SA6SLz6nM.net
その内殺人犯が裁判官になるから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:48:30.63 ID:+HrcA/oZ0.net
じゃ俺に三井物産の内定出せよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:48:44.89 ID:OMmsY+nG0.net
氷河期おじさん死亡

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:48:53.23 ID:K+k5rUue0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hikky_mochi.gif
ごめん、なんか書き込みエラーが出まくってソース貼れない😥

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:48:57.51 ID:uKhSJ7La0.net
こどおじ「働く場所がない!アベのせい!」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:49:13.31 ID:jxpmZpPX0.net
高校の時の数学教師が下着ドロで捕まったけど懲戒免職の後は介護やってたな
前科持ちの中年雇うとか本当に人手不足なんだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:49:31.23 ID:+FlI5+3X0.net
>>15
ワロタ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:50:10.46 ID:mukRDCH60.net
【悲報】90年代からこれ位採用してれば今頃氷河期が順当にベビーブーム起こして
将来バラ色だった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:50:20.86 ID:4Uc3+2y20.net
生活カツカツの給料で働いてる従業員を雇ってる会社の経営者も生活カツカツなの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:50:27.94 ID:ZmFT8b8U0.net
21歳女子のジャージ越しプリプリお尻を見れるのも介護職の良いところ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:50:59.35 ID:FAAT+7r00.net
最近38年働いたことない状態からわけあって仕事探してるけど
人手不足ってそら誰もやりたくない糞みたいな仕事だからってだけだよね
残ってるのはそういう仕事ばかり個人的にランク一位は介護、うんこ無理

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:51:42.83 ID:ESCbxA+B0.net
>>23
嘘って言ってもええんやで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:51:44.38 ID:HZKllTsJ0.net
>>9
近いうちに外国人は来なくなる
ベトナムやインドネシアにはすでに敬遠されてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:52:22.60 ID:kLR6aKFl0.net
40代が派遣ばっかでホント酷いよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:52:24.54 ID:K+k5rUue0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hikky_mochi.gif
人手不足やばすぎて刺青あり前科持ちのおっさんを設備管理に採用しました💗

北池袋の施設だし問題ないよね、、、w
https://twitter.com/yamisakamikoto/status/1186217320919662592


来月から夜勤専従で来る新人さんが70代後半な件について、何某かの危機感を感じる職員がほぼいないという現状……そりゃ、人手不足だけどよ!ちょっとまてよ?!利用者とほぼ変わらねえんだぜ?!いいのかそれで?! #介護 #老々介護 #職員の高齢化
https://twitter.com/crow272004/status/1186219839314022400
(deleted an unsolicited ad)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:52:44.24 ID:FT1KeT7lM.net
介護とか障碍者の見守りとか給料低いのに誰がやりたがるんだろうなあれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:53:52.16 ID:XBHEvXp9x.net
介護士してるとホント人肌が恋しくなって仕方ないぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:54:39.30 ID:mukRDCH60.net
日本国民よ怖いか? これが「一億総活躍」やぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:55:08.85 ID:v7t7TfFU0.net
介護業界はマジで高齢化がヤバイ
俺の職場は入所してるジジババと職員の年齢が10歳くらいしか変わらんぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:55:24.05 ID:ZfeHIF8CM.net
介護は糞経歴の中年でも速攻正社員にしてくれるし年収360万くらいはもらえるから仕事ない奴はお勧め

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:55:33.65 ID:FVW35AWj0.net
老人なら警備員、清掃の仕事のほうがラクだろうに
それとも最近は老人増えすぎてそういう仕事でも雇ってもらえなくなったか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:55:54.02 ID:EqkzQGna0.net
お前らまじで清掃に来てくれ
上司に監視されることもなく1人で黙々とやるからケンモメン向きの仕事だ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:57:36.75 ID:wpkW1oXJ0.net
介護はウンコの処理がキツイって言うけどゴム手袋とかマスクしてやるんだろ?
ならできるだろ
俺はやらないけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:57:55.45 ID:K8PUZIFk0.net
俺は金持ってるからいいけど、みんなは将来悲惨だな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:57:57.75 ID:nRZKXmva0.net
>>40
そいつら最低時給だけど
介護は1300円位でるからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:58:58.37 ID:E7k45cwv0.net
介護の勉強してる知人が、いろんなところにインターンで行くが、引く手数多を通り越して、人事部どころか一般職員からも入社してくれと言われるらしい。
人手不足で大変だろうな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:00:11.55 ID:/Pj00yq+0.net
そこまで需要ある仕事ってなんだよ
だったら賃金上げて人材集めろよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:00:21.78 ID:FVW35AWj0.net
>>44
でも介護は腰やられるいうし多少時給いい程度じゃな…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:00:25.45 ID:Pguw6c5p0.net
>>41
喘息になったし腱鞘炎痛いから辞めたわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:01:06.11 ID:mbBCGYcOM.net
こんなのあと10年は来ないと思ってたけど来ちゃったんだね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:01:07.83 ID:TgXeqY1W0.net
やっぱ底辺労働辺りから全部外国人に取られていくんだな
最悪ITの方も末端は取られる可能性あるよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:01:16.09 ID:XZPZcKwo0.net
外国人がくるくる言ってるのはマジで夢を見すぎ
留学生なんかのバイトは本国のエリートでそれなり以上の教育受けてる人なんだが、そいつらでもジャップと同等のコミュはほとんど出来ない

マイナー言語
賃金や労働環境も別に良くない
外国人奴隷労働の発覚(しかも国が支援してる事業所のほとんどで)
衰退しつつある国家状況
島国特有の閉鎖的社会
宗教等への理解も乏しい

これで世界と比べて外国人が集まる要因があるなら逆に教えてほしいぐらいなんだが?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:01:54.64 ID:ZrFSPxXdM.net
20年後の人口も決まってるからなw
社会福祉は崩壊
公共サービス、治安、インフラも崩壊
ハゲタカ投資家が食い散らかして金持ちと企業も逃げ出してアルゼンチンになるんやで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:02:18.98 ID:ZmFT8b8U0.net
医療福祉ははある程度経験積めば潰しが効きすぎるから良いぞ
離職率は高いが復職率も良い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:02:41.84 ID:H8Wd9BoZ0.net
>>10
年収一千万出したら介護でも人が殺到するわな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:02:45.10 ID:BwwMv70j0.net
>>42
臭いがとにかくキツい
体力とかよりも臭いが一番やられる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:03:13.66 ID:tVk6qNqc0.net
前科モメンだけど倉庫の仕事はノーズロで入れた
ちなみに自分の名前で検索されたら何をやったかバレちゃうw
アマゾンじゃないかなり有名な会社の倉庫だけど人出不足で連日残業
前科者で職がないなら倉庫へGO!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:03:19.80 ID:gbi7utBC0.net
運送会社
前の会社でトラック廃車にする事故起こした奴を即採用
免許持ってるから!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:03:35.78 ID:MGILoSib0.net
90歳まで働く時代が来るらしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:03:36.41 ID:r7tvUNq+0.net
病院清掃やったことあるけど始業30分前に来いとか
4時間で3フロアやれとか遠回りのルート使えとか
道具の後片付けだなんだでこれまた30分くらい時間取られるし
買い取らされた制服は辞めるときに没収されるしクソの極みだったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:04:15.85 ID:aqZfyxX50.net
>>17
RPAのが安くね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:04:48.84 ID:rWv4P5mm0.net
外国人が来るんだろ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:05:32.16 ID:ZfeHIF8CM.net
>>53
まじで一般職だと考えられん理由で上司にケンカ売って辞めて速攻再就職する奴いるよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:05:40.76 ID:H8Wd9BoZ0.net
>>55
年収いくらならやる?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:01.61 ID:lwDq11H20.net
でもどうせうつ病の俺は不採用なんだろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:14.52 ID:+QKtAVfHp.net
ほんとに人手不足なのか
ならなんで高卒とはいえ20代でtoeic950簿記二級の俺が正社員になれないんだよ...

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:37.42 ID:AYcO3qLU0.net
介護は訳ありなヤツばかり働いてるからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:06:55.65 ID:H8Wd9BoZ0.net
>>65
お互いに選り好みしてるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:07:00.05 ID:m5Iu2leI0.net
>>7
賃金が安いから人手不足なのでは

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:07:11.68 ID:iwVFpYSY0.net
弁護士に見えた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:07:23.54 ID:AYcO3qLU0.net
>>64
採用されるけど介護で働いてたら鬱がひどくなるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:07:50.26 ID:M/qcaKRj0.net
>>65
その能力を必要とされない職種なんじゃないの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:07:58.59 ID:IyzStxLka.net
人手不足で数年でダメになる程度の日本の組織って元々無理があったということだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:08:33.37 ID:iRtgHwZKa.net
職歴なしのニートでも行けんだろこれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:09:39.33 ID:8sKjI1qK0.net
>>57
ねえよ、事故歴チェックしないわけないだろ
零細の運送会社が人身事故起こして損害賠償なんて事になったら1発倒産だ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:09:53.55 ID:FVW35AWj0.net
介護いうとウンコ小便があげられるけどソレって慣れるらしいね
介護の離職理由のトップが人間関係
クソ扱うより酷くて耐えられない人間関係て…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:10:04.24 ID:vZVBhVD50.net
人を選んで雇うのをやめればいい
そんなに選ぶならそういう危険な人であるかどうかのみ見るべき

職歴がーとか清潔感がーとか年齢がーとかすぐにやめそうーとかアホすぎる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:10:05.95 ID:XBHEvXp9x.net
>>73
行けると思うぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:10:40.03 ID:RnY5bMDb0.net
>>64
介護は、メンタル安定してて体が動けば誰でもウエルカム。君はさようなら

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:12:02.10 ID:k/+n2iMwd.net
10年前はコンビニのバイト受かるのすら難しかったんだけど今は楽勝みたいだね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:12:15.71 ID:lwDq11H20.net
>>70
割とマジで検討してたら心理士にそう言って止められたなそう言えば

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:13:25.06 ID:nf5YlIjya.net
>>57
運送業は必ず運転記録証明書を定期的に出す必要がある。拒否権はない。国の方針だから。
採用時は自分から、その後は会社が取り寄せるそうだから必ずわかる。拒否すると外される。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:13:37.54 ID:uirB2CMe0.net
>>79
日本人ってだけで歓迎されるレベルらしいな都心のコンビニは

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:14:09.25 ID:CkL1A89K0.net
老人を減らしたほうが日本のためになるんじゃないかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:14:38.77 ID:teUGQhvR0.net
ジジババのクソ処理いい加減自動化してけよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:14:53.82 ID:O+rwckKO0.net
足りなくなるの底辺職だけじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:15:18.86 ID:vZVBhVD50.net
企業が募集をかける

人材は働けていけるか選ぶ

応募するとなぜか企業がオーディションのように選び始める

人材は企業の合否待ち

なぜなのか
募集かけてるくせに選ぶのはおかしいと思うの
お金を出してくれてるとか言う人もいると思うけど人を雇う以上報酬は必要であって報酬がないなら仕事につかないだけ
出してくれてるじゃなくて出さないといけない

売り手市場とか買い手市場とか本来は逆だと思う
企業が売り手で買い手は人材の方
もちろんお金を払うのではなく対価は企業を成長させる労働
今は奴隷の人身売買そのものだよな売り手と買い手のこの仕組み

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:15:38.80 ID:iVAm59cs0.net
介護職は5万円アップするっていってた人いるからw
おまえら過去から来たのかよw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:15:59.26 ID:3hYhXStC0.net
まあ、いいんじゃないすかね
どうせとっくに死亡済みの国すよw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:16:28.79 ID:w7KhBnEra.net
>>79
もうコンビニバイトなんて超人手不足で
東京とか大阪のコンビニは日本人のバイトの方が少ないくらい外国人採用多い
最近は中国と時給が逆転したようで、東南アジア系のバイト君に代わってる
何が凄いって、彼ら日本語覚えるのめっちゃ早いんだよ…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:16:34.36 ID:FAAT+7r00.net
>>30
だけどそういやお前らのおかげで来月からバイト決まったんだよな
どれも俺が雇われる仕事は俺にはできないと思ってたんだが
1個だけお前ら勧めてくれたのでできるのあったんだ
手取り10万くらいになりそうだけど一応礼いっとくわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:16:42.42 ID:HiUC7B2vM.net
気が弱くてすぐに辞めそうな人より図太く生きてる犯罪者なんだよな

総レス数 276
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200