2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、激怒「習近平が国賓で来日するのに日本人の中国に対するイメージが悪すぎる、日本のメディアは何やってるのか」 [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 10:38:02.46 ID:zXKM94d8d●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国当局が来春の習近平国家主席の国賓訪日に向けて「日中友好ムード」の醸成を図る中、日本側の対中認識は
改善が進まない。中国側は「日中の国民意識のギャップを非常に気にしている」(共同世論調査を実施した
言論NPO関係者)といい、日本国民の中国に対する「理解不足」や日本メディアの「偏向報道」に不満といらだちを
募らせる。ただ、日本人の対中不信の根幹にあるのは中国当局自身の振るまいだ。

 中国国際出版集団の幹部は24日の記者会見で、日本人が中国に厳しい認識を持っている原因として「近年の
中国の変化に対する理解を欠いている」と指摘。中国の大気汚染改善などの現状を日本メディアが伝えていないと
不満を漏らした。言論NPOの工藤泰志代表も、調査時期が9月だったため、米中貿易摩擦の先鋭化や香港の
混乱など日本メディアの報道が対中認識に影響を与えたと分析した。

 ただ中国人の対日感情が改善した最大の理由は、中国当局による宣伝工作の結果だ。日本に「良くない印象」を
抱く人の割合が2013年の9割から今回5割強まで下落したのも、同年、尖閣諸島をめぐり反日宣伝が先鋭化した
状況からの揺り戻しに過ぎない。

 北海道大の40代の男性教授が9月、北京で中国当局に拘束された事件について、中国外務省は「日本側に状況を
通告した」(華春瑩=か・しゅんえい=報道官)と認めているが、ほとんどの中国メディアは事件を黙殺。習氏訪日を
控えて対日感情を悪化させたくない当局の思惑が透ける。ただ世論を誘導するために報道を統制するような
体質こそが、日本人の「違和感」を強めている。

 今回の世論調査が拘束事件の判明後に行われていれば、日本人の対中認識がより悪化していたことは間違いない。
(北京 西見由章)

https://www.sankei.com/world/news/191024/wor1910240029-n1.html

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:39:15.02 ID:M1Xg97cY0.net
世界一の人口
世界二位の経済力
国連で拒否権を持つ五大国
アメリカに次ぐ軍事大国
地理的に見て日本に近い
核保有国



こんな国、仲良くするしかないやん
南京ガーとか言ってる奴ガイジやろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:06:57.78 ID:UwpPsBAf0.net
>>101
キューバはアメリカとバチバチだが?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:11:52.11 ID:blbUsGjr0.net
チャンコロだと思ってるんよ
今だにな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:06:04.83 ID:KSHG8CSA0.net
別にどうでもいいんじゃないの
無力な奴が何を考えていようと知ったことではないでしょ
他でもないジャップ自身がそういう発想で他者との関係を作るんだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:09:27.31 ID:24Gg59NG0.net
女に関しては中国の方がましだと思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:17:15.02 ID:UKjU06bfa.net
香港ニュース毎日やってりゃそうなるだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:22:41.48 ID:CtFLL6E20.net
自業自得だろ人のせいにすんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:45:25.55 ID:24Gg59NG0.net
おい、てめえら、ここってニュー速や+じゃねえよな?
なんでてめえらまで中国にそこまで批判的になってんじゃい!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 01:47:09.28 ID:pD7I74XP0.net
>>1
中国が世界で影響力強めてるのに馬鹿すぎ
今後中国に見放されて没落したらバカウヨのせいな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 02:14:30.29 ID:dcmNsFNod.net
教授とかを捕まえるのを辞めろよまず

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:33:15.26 ID:KSHG8CSA0.net
別にどうでもいいんじゃないの
無力な奴が何を考えていようと知ったことではないでしょ
他でもないジャップ自身がそういう発想で他者との関係を作るんだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:41:26.43 ID:3CvqV5T40.net
単純にまだ下に見てるのとやっぱ人治国家的なイメージはよくならないよね
たぶんあと20年くらいで変わるとは思うけどそこまでイメージの改善はされないかな
ただイメージが悪いっていう中身も過去とは違ってきてると思うよ
もう本格的にかなわないのわかってるからね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 09:43:37.28 ID:mRL4gS5R0.net
昔に比べて公然と差別することは減っただろ
10年くらい前は「中国経済は崩壊する」なんて信じられてたけど、いまはネトウヨですら韓国しか攻撃しない
今でも格差激しい、人権侵害、汚い、うるさいというイメージは消えてないけど、経済的地位を確立したからはむかえなくなってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 10:07:20.73 ID:kcbKSl5ZM.net
香港が収まるまで来ない方がいい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 10:25:26.73 ID:se/AdMZv0.net
中共が人権侵害ばっかりしてるからだろ
自業自得

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 12:35:56.77 ID:y5KN4FVNp.net
完全に日本を上回ったから対日感情にも余裕が出来たんだろうな
ネトウヨは完全に意気消沈してシナチャンコロとは鳴かなくなったし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:29:00.62 ID:DKQjTZfvp.net
>>34
あげた島に問題とは?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/26(土) 13:32:37.97 ID:ciwpTize0.net
ネトウヨ急増中だからな

総レス数 118
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200