2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】軽自動車、高級になる 「え、ケンモくん軽自動車乗ってるんだ!すっご〜い❤」 アベノミクスの果実 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 13:00:56.01 ID:PRF3kY7fa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
今や「高級車」の軽、ショーで花盛り 200万円超も:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMBP4GTYMBPULFA024.html

24日開幕した東京モーターショーでは、各社の次世代向けコンセプトカー(試作車)や新型車が多く並べられている。
中でも目立つのが軽自動車の「ハイテク化」だ。
国内の自動車市場の4割近くを占める軽自動車は、新車ランキングでも上位に多くの車種が並び、各社の重要車種になっている。
単なる近所向けの「足」として、登録車より簡素で安かった時代はもはや遠い過去のものになっている。

「これまでの軽自動車の概念を一新した、EVならではの力強い走りを提供する」。
23日、東京モーターショーの報道発表会。
目玉として展示した軽自動車の電気自動車(EV)「ニッサンIMk」の前で、日産自動車の中畔(なかぐろ)邦雄副社長は強調した。

IMkは、日産が今秋にスカイラインで実用化したばかりの高速道路で手放し運転できる機能「プロパイロット2.0」を、一般道でも使えるようにする。
無人駐車やスマートフォンとの連携など、最新機能を盛り込むコンセプトだ。

こういった最先端の機能を、なぜ「軽」にふんだんに盛り込むのか。
日産幹部は「軽を買う人はいまや安いからという理由だけではなく、取り回しの良さなど、大きさがぴったりという理由で買う人が多い。高機能の軽も需要がある」と話す。

一般的に購入価格も維持費も安…

総レス数 12
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200