2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】一流ジャーナリスト「天皇制は存続させなくてもいい」「メディアは皇室に敬語を使うべきじゃない」 [875850925]

1 :ちーン :2019/10/25(金) 15:06:04.14 ID:/vBy4Sx20●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
青木理
「僕は天皇制は別に存続させなくてもいいと思ってるんだけど、
天皇制を存続するならば、民主主義との親和性をとる方向にいかないと残らない」

「朝日新聞、産経新聞、テレ朝などのメディアは敬語を使うわけですよ
外国の王室と会談したときに、わが国の皇室には敬語を使い、相手の王室には敬語は使わないのは失礼
様、おっしゃられた、などはメディア本来使うべきじゃない」

動画はこちらにあります
https://twitter.com/SluggingH/status/782365846123360256/video/1
(deleted an unsolicited ad)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:02:35.53 ID:ER5zBKTm0.net
>>115
天皇とそこは関係ないだろ。
国際社会での立ち振る舞いと自衛のために自軍を持つって
当たり前のとこからだよ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:03:29.78 ID:DB+7KnsK0.net
皇室の歴史に敬意は持つべきだが
不自然に崇拝のような形に誘導するのは良くないよな

皇室の歴史はリスペクトに値するが崇拝までする理由がない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:03:30.23 ID:DB+7KnsK0.net
皇室の歴史に敬意は持つべきだが
不自然に崇拝のような形に誘導するのは良くないよな

皇室の歴史はリスペクトに値するが崇拝までする理由がない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:05:30.95 ID:9Kv54l+Q0.net
>>112
廃止された王室がそのような形で復古した例はほぼ皆無

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:05:54.32 ID:VM7yKvpOp.net
>>117
関係あるっしょ
君主のためでなく、民衆のための国を作るって決意表明なんだから
天皇のためだから、天皇残してくれたアメリカにゴロニャンして竹島侵攻黙認したアメリカに合わせちゃうんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:09:20.34 ID:zHhQZ9UkM.net
>>118
イギリス王室みたいに茶化しも許される空気がベストだと思うな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:12:27.77 ID:5Rub1U34r.net
>>122
小室の件とか完全におもちゃにされてんじゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:14:38.60 ID:5Rub1U34r.net
天皇制廃止しろというのはおかしい
存続させたい人間から天皇税を徴収すればいいだけだからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:15:33.48 ID:ER5zBKTm0.net
>>121
なんですでに主権失ってる皇室を
決意表明のために滅ぼすのよ。アホだろ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:15:52.77 ID:VM7yKvpOp.net
>>123
地上波でパコ様とか言えるレベルにならんとね
ネットで言いたい放題なだけでは足りないだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:16:28.63 ID:VM7yKvpOp.net
>>125
権威は失ってないじゃん
そこも失わせてからが本番だよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:20:02.94 ID:ER5zBKTm0.net
>>127
じゃあ、仮に滅亡させてどういうプランがあんのよ?
露も中も共産主義に走ってロクなことにならなかったけど。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:21:39.93 ID:VM7yKvpOp.net
>>128
アメリカやフランスになりゃいいじゃん
イギリスみたいに皇室ぶち殺して別の王を迎えるって手もある
つーか今更共産主義とか流行らせるのは無理だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:23:25.35 ID:VBOLX8to0.net
憲法を護れ!


からの〜〜〜〜


第一条の軽視っぷり!



左翼っちさ〜?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:29:12.04 ID:ER5zBKTm0.net
>>129
いや、アメリカもともと王朝ないじゃん。
フランス革命おこったのも絶対君主制だからだろ。
現在の立憲君主のイギリスと同じなんだから、
滅ぼす必要性がどこにあんのよ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:32:54.04 ID:VM7yKvpOp.net
>>131
アメリカはもともとイギリスの一部やんけ
そしてイギリスと同じじゃないでしょ
王の生殺与奪なんか民衆の思うがままだ、って言う決意表明を経ていない
それと、イギリスの場合スコットランドとか、イングランドの王なんか糞食らえって層が一定数いるよね
日本にそれはないんだからより強く天皇を否定すべきだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:33:34.25 ID:4liI+Y9F0.net
これは正論ティーだな

つうか多くの国民が本音で思ってる事を代弁しただけw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:39:04.33 ID:ER5zBKTm0.net
>>132
まあよくわからない理屈だけど、
日本人はもっと主体性を持つべきとは思うけどね。

その民主主義が必ずしも是というのはどうなのよ。
それでイギリスEU離脱したけど。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:42:30.17 ID:VM7yKvpOp.net
>>134
未練たらしく王なんか残してる馬鹿だから離脱するんじゃね

いくら象徴と言っても、天皇と日本はイコールではない
イコールと勘違いすると、国のためになると思って個人のために働ぐアホな状態になってしまう
その矛盾が行き着くとこまで行き着いた結果が、太平洋戦争の敗戦だよ
その状態を克服するには、天皇を物理的に消去するか、
天皇なんかこき下ろしてなんとも思わない国民性を育む必要があろうよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:50:44.75 ID:ER5zBKTm0.net
>>135
またよく分からない理屈だけど、
大東亜戦争で国民が主権もってても敗戦さけられなかったでしょ。
国力違いすぎんだから、それに戦争はじめたのもABCD包囲網で
経済制裁くらって安全保障失ったからでしょ。
自衛のためと東亜解放でやったんだから戦犯なんてないと思うけど。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:52:25.65 ID:VM7yKvpOp.net
>>136
天皇なんか大事に思うならそう言う歴史観に頼らざるを得なくなるだろうね
そう言うのに頭までハマった結果があの敗戦だよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:56:04.01 ID:F0dGy3IG0.net
そもそも何で天ちゃんを敬ったり税金で生かす必要があるのかって話だもんな
まして天ちゃんですらない「皇族」とやらは何なのかって事
宗教的な理由でなく合理的に説明できるんか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 17:56:16.30 ID:ER5zBKTm0.net
>>137
別に天皇が大事だからとかそう言うことじゃなく、
明らかにあったほうが統治しやすいし、対外的な権威も保てるってだけだよ。

天皇なくして日本も国民が大統領据えるたとして、
天皇以上に権威を諸外国に示せるの。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:08:00.28 ID:LtOxIoMd0.net
天皇が居るからそれ以外の支配の制度を潰してしまっても
再建できるんだよね、これは大衆にとってとても武器なんだよ
気に入らない奴ら(主に利権者)が居るんだがなwww

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:09:00.40 ID:/Mb41hbMM.net
>>14
何が?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:09:57.35 ID:/Mb41hbMM.net
>>139
天皇制があったせいで軍が暴走し、
アジア人2000万人を殺して日本は原爆まで落とされた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:11:01.00 ID:/Mb41hbMM.net
>>83
「そうゆうもの」

小学生レベルやんけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:11:15.19 ID:NTzKcr7n0.net
>>14
国民の総意に基づくだから、国民の総意なら廃止可能やぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:11:36.26 ID:+fhso7Gkp.net
ネトウヨ死なねえかな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:13:17.44 ID:NTzKcr7n0.net
原爆について

昭和天皇(ヒロヒト)「遺憾には思うが戦争中であることですから広島市民には気の毒だと思うが、やむを得ない事とわたくしは思ってます」
https://twitter.com/stehoriado/status/1158886367796977664
(deleted an unsolicited ad)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:13:40.33 ID:LtOxIoMd0.net
常にシャドウ政府として存在する事により
カスに過度な権力と権威を与えず
反撃の象徴として存在できる

例えばテレビ豚の信仰の象徴たるテレビをぶっ叩いても

天皇が後ろに控えているから、アイデンティティ崩壊には
至らない訳だwwwwwwwww

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:16:28.29 ID:xtd7q1hDM.net
敬語使わんていうことは
「天皇が即位しやがった」ていう感じの報道したいていうこと?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:16:50.86 ID:NTzKcr7n0.net
原爆について

昭和天皇(ヒロヒト)「遺憾には思うが戦争中であることですから広島市民には気の毒だと思うが、やむを得ない事とわたくしは思ってます」
https://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:18:58.73 ID:IcaAg0gs0.net
>>142
二重権力だったから最悪の結果になったんだよな
完全な軍部独裁だったらあそこまでひどくなかった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:20:57.59 ID:Qb8rJ9Ns0.net
>外国の王室と会談したときに、わが国の皇室には敬語を使い、相手の王室には敬語は使わないのは失礼

これは本当なら頭おかしい
イギリスの新聞は各国の王族や教団長にマジェスティなどをつけてそれが世界標準

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:21:09.36 ID:0WcmHE3da.net
>>1
丸出し反日偏向パヨクの青木理が「一流ジャーナリスト」???????
どこが?何が?誰が言ってるの???????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:22:48.29 ID:I2c3EcIua.net
>>150
何その妄想??
当時は朝鮮人含めてほぼ全国民戦争する気満々でしたが?
捏造すると無間地獄に落ちるぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:25:13.94 ID:IcaAg0gs0.net
>>153
一億総玉砕なんて馬鹿げた行動に出たのは東條内閣を総辞職させたせい
軍部のメンツが引くに引けない状況を作ってしまった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:28:24.15 ID:o1ceTanP0.net
天皇だって一人の人間として先祖が守ってきたものを守ってるだけ
それを外野から踏みにじるようなことしてる人たちが他人を敬えるとは思えまない
天皇というこの国最高の個も認められないのにいわんやその他の取るに足らない人間のことなど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:35:53.02 ID:CnTXoDjR0.net
>>1
ばーか
お前なんてこの世の中にいなくて良い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 18:39:00.97 ID:ER5zBKTm0.net
>>142
回答になってないし、
天皇制と軍部の暴走の因果関係の根拠って何よ。
アジア人2000万人殺してって…
どこのソースよ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:08:10.10 ID:Tm9HJPlDd.net
こいつ単なる左翼ならまだしも暴力団の擁護者じゃん。
何が一流ジャーナリストだよ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:09:13.74 ID:Rtk3/LHi0.net
完全に正論だわ
天皇制は民主主義の妨げでしかない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:11:12.17 ID:Ood6y7nT0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dokic.nhiteo.net/484r7q/2hq1o1s742ijaw.html

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 19:12:00.50 ID:FGCze7jp0.net
皇室を敬う根拠がない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:07:58.08 ID:NNAkvF1jd.net
ホリエモンと同じ考えだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:09:27.78 ID:kxNVeYkz0.net
肉屋の存続を願うブタ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:17:03.98 ID:VXW0D+DI0.net
左翼は皇室廃止したら安倍閣下が大統領になる事になるんだが、そこは賛成なのか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 20:38:52.06 ID:wpEVLKiB0.net
バカみたいな最上敬語つかうとか気持ち悪いよな

いつもは口汚いハゲウヨが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 21:23:04.92 ID:5d+re/KJ0.net
この手の朝鮮人が頑張るほど存続するからありがたいね

総レス数 166
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200