2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自殺JKが飲んでた薬がこれ。メンヘラモメンの解説頼む [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 21:34:24.87 ID:KUwzW9g4a●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1662-/u/H)[] 2020/02/18(火) 21:11:48.81 ID:kb4u/slf0
精神科に殺されたね
http://get.secret.jp/pt/file/1582027856.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1582027901.jpg

【死んでみた】美人JK 相鉄線で電車に飛び込み自殺を配信
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582026024/

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:44:19.65 ID:qx8IKraf0.net
>>489
どっかから貰ってるんじゃ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:44:35.40 ID:Z/z4GZTu0.net
パキシル15年飲んでるけど生きてるぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:45:00.31 ID:Z/z4GZTu0.net
>>489
病院掛け持ちかねえ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:45:10.26 ID:Z6V6mqEJ0.net
ボルタレンとロキソニン
どっちがいいなろうなあと思いつつ
ロキソニンの処方が多い

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:45:11.08 ID:ANKbumW30.net
わぁい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:45:28.12 ID:8r8Br8gA0.net
ひきこもりニート数年やってるけどこういうスレ見るたびに病院怖くて行く機会がどんどん遠ざかる
実際良くなるやつも居るわけだから医者全部が悪いんじゃないけどさ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:45:49.01 ID:usQ7kntq0.net
メンヘラ薬なんて飲んでも落ち着く=感覚をマヒさせるだけだぞ
薬の副作用で手が震えるようになって薬をやめようと思ったら禁断症状がでる
導眠剤だけ使って睡眠で治すか漢方にした方がいい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:46:01.52 ID:y/TSNIlT0.net
咳止めと抗アレ剤は関係ないのでは?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:46:43.86 ID:AphOhwi40.net
若い人は勢いあって飛ぶ。あの画像の薬毎食に飲んでたのかね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:47:02.34 ID:bZjRSa/F0.net
この娘は父親から性的虐待受けてたとな
可哀相に

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:47:21.80 ID:NPbZLhHGa.net
>>91
コンサータってあんたの妹さん発達障害やん
発達障害がまともでいられるには薬飲む以外方法ないよ、ソース自分

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:47:22.55 ID:hI7oiS240.net
あんまり大したの飲んでないな
単純に統失悪化したくさい

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:47:40.95 ID:kXP2AZUX0.net
>>40
そゆこと
薬に依存、逃げた時点でもうそれは生存放棄

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:47:42.35 ID:F3divPMj0.net
>>489
鎮痛剤に抗アレルギーステロイドばっかじゃん
こんなの精神科で出さねえよw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:47:44.75 ID:lU+q0pNYd.net
精神科行っても薬漬けにされ抜け出せなくさせられ、副作用も酷いのに行く人いるんだよね
自分で解決する手段を捨てた以上精神科行こうが何しようが一緒なのかもしれないが

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:47:47.65 ID:v6K56UFJa.net
>>291
双極性にエビリファイはよく使うよ
躁状態にも、うつ状態にもいい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:47:58.02 ID:drTL2xvJa.net
>>456
居ますよ。その様な方々は薬を真面目に飲まない傾向があります。また悪用もします。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:48:56.14 ID:cTXYuo0u0.net
製薬会社の養分だった
(´・ω・`)

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:49:07.37 ID:zC3s+6Wx0.net
リスカするブスより好感持てるけどもう死んでんだよな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:49:16.45 ID:kXP2AZUX0.net
薬依存は自分の脳の制御放棄なので
そこを先に死んでる地縛霊に遠隔され自殺させられる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:49:20.40 ID:F3divPMj0.net
>>505
デパケン出されてるけど効果感じないから勝手にやめたわ
もうデブリたくないから薬増やしたくねえ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:49:31.25 ID:Z6V6mqEJ0.net
>>491
飲んでることが日常になるんだよな
自分はデパス(今はジェネリック)20年位飲んでるが特に何も
それ以外は色々変わったが

なんで死ぬかなぁ勿体ない
躁にやや入ることはあるが
もともとケチだから散財しないし
ボッチだからモメることもない
躁気味でもケチは変わらないというのが笑えるw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:49:37.02 ID:hsgLLajg0.net
咳止めばっかりじゃん(薬剤師曰く)

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:49:46.83 ID:Z6V6mqEJ0.net
>>494
ひゃっほー

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:50:20.31 ID:8noEChTD0.net
>>456
同意なんて言われてもなぁ
まず看護師に囲まれてリスパダールちゅーってしてくださいねーって言われて
注射は肩とお尻どっちがいいですかー?って聞かれて
恥ずかしいから肩って言って何か痛い注射されて
ボケボケになったとこでここサインしてくださいねーって書類に自分でサインしてもう隔離だよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:51:07.39 ID:m6HtJsYp0.net
ODしてラリって逝ったってこと?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:51:33.79 ID:+N9Mj/+7a.net
メンヘラ屋には気をつけろよ
あいつらまともに処方するの1割しかいないからな、メンヘラ屋で要らない薬大量に処方されて9割シャブ漬けにされてるぞ
短時間作用のベンゾジアゼピン系の薬だけでいいからな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:51:40.67 ID:5AkGzRqz0.net
ケンモメンて社会にも出られなくて引き篭もってんのになんで薬飲むの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:52:04.83 ID:Bp8H/En70.net
アブねー組み合わせだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:52:06.03 ID:9zHpW83u0.net
糖質はネットやらない方が良い
悪化する

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:52:28.70 ID:PGuAWFCo0.net
大人になってもホスト狂いして終わりだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:52:38.72 ID:bRmziszt0.net
儲けるために患者を薬漬けにする医者なんてざらにあるからな
今精神科って儲かるからめっちゃ人気らしいし

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:52:50.61 ID:4ZA2mtjur.net
>>84
うまそ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:52:52.94 ID:AphOhwi40.net
薬価が1錠100円のがある

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:52:58.96 ID:4FS9xsQ2M.net
最近毎日前頭部の同じ場所に頭痛がする
ロキソニンで抑えてるけど近々レントゲン撮ってもらうつもり
まあ眼精疲労か蓄膿症から来る頭痛だろうなぁ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:53:08.70 ID:Z6V6mqEJ0.net
>>495
ひきこもりが精神病患者であるって訳でもないだろ?
引きこもりの支援機関あるそうだし
そゆとこで相談すれば?

精神病患者だって薬飲むだけで終わりじゃなくて
担当医や療法士と話し合ったり、日記書いたり、心理テスト受けたりいろいろあるからなあ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:53:12.21 ID:3cvFYB1O0.net
風邪薬だね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:53:23.08 ID:7OkgT22n0.net
マブロチリンってやつ飲んでるけど効果はわからん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:53:51.36 ID:nBOLNc700.net
死ぬ事すらどうにも思わなくなるんだろうな
ここまで行くと死の恐怖がないのか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:53:59.59 ID:Z6V6mqEJ0.net
>>497
総合感冒薬とかブロンとかは
眠くなる成分入ってるから
飲み過ぎるとあひゃ〜ってなるかもね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:54:13.71 ID:XaiY9PUU0.net
>>84


531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:54:16.72 ID:Ez6T6q5i0.net
痛み止めODするとどうなるの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:54:27.72 ID:az1lMpbF0.net
>>465
つーか、未成年なら保護者同伴で受診するだろうし保護者の勧めで病院に通ってたのかなこの子

まあ、精神医学と関わり合いになったのが運の尽きだと思った方がいい。
自称メンヘラちゃんが、思春期気分で通ってたならご愁傷様だわ。そんな生半可な気分で関わっていい相手じゃない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:54:30.54 ID:v6K56UFJa.net
>>521
儲からないよ
公立病院とか赤字だし
なんたって患者に無職の人が多いからね、治療費滞納が多い

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:54:33.31 ID:Bp8H/En70.net
これはヤブの典型だろ
何だよこれってレベルだ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:54:51.97 ID:RWc8eit/0.net
おケンモメンヘラオークションか?
https://i.imgur.com/r4Bpwp6.jpg

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:54:57.21 ID:bZjRSa/F0.net
>>500
発達障害ではないよ
ADHD、学習障害、自閉症いずれの診断もおりてないよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:55:11.80 ID:drTL2xvJa.net
>>462
自分を死なせたい
これですね。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:55:15.37 ID:1Ffzvpi30.net
>>516
今時ベンゾジアゼピン系処方するのはヤブ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:55:28.24 ID:5oqupfTJr.net
で、いじめた奴の住所氏名はまだ割れてないの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:55:55.74 ID:N0ncsqUa0.net
精神病になったらほぼ医者からは完治って言われないからな

俺は薬(ジェイゾロフト)の副作用でオナニーの時間がかかりすぎるのが嫌で薬断ちして自分で環境良くして医者行くのやめたわ


離脱作用のシャンビリは不思議な感覚だったけど今は晴れてオナニーの快適ライフ送ってます

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:55:58.77 ID:Oddgoyhc0.net
ひええ…

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:56:21.24 ID:+N9Mj/+7a.net
>>525
ひきこもりは病気だよ
例えば今なら武漢帰りがホテルで経過観察されたりクルーズ船で隔離されたりストレス相当溜まるのが普通の人間なんだよ
ひきこもりはそれに耐えられる精神状態なんだよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:56:24.47 ID:Z6V6mqEJ0.net
>>527
ぐぐれよw

>四環系抗うつ薬
>三環系やSSRI、SNRIと比較すると即効性があり、飲み始めてから4日程度で効果が発現する。
>三環系と同様に、抗コリン作用による副作用(口渇、排尿困難など)を伴う場合があるが、
>三環系抗うつ薬に比べて軽いことが特徴とされる。
>マプロチリン(ルジオミール)

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:56:56.16 ID:8r8Br8gA0.net
>>542
耐えられるっていうかそれ意外できねんだなこれが

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:57:08.41 ID:7OkgT22n0.net
>>543
いやそんくらいはわかるわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:57:22.50 ID:ys4rgwfd0.net
スパセボだろ(´・ω・`)

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:57:23.67 ID:+N9Mj/+7a.net
>>538
今ってパニック障害やら自律神経失調って何処方すんの

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:57:25.27 ID:EuxgQHUO0.net
ネトウヨ・ブサヨ連合軍「精神病の薬のことなら俺らに任せて!何ならアドバイスするよ!」

↑これ見てネトウヨ・ブサヨ連合軍の博識ぶりに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:57:37.31 ID:xnkbguQQ0.net
誰かTMS受けたやついるか?
脳に電気流すやつ
ギリギリ治験受けれそうだけど迷うわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:57:39.01 ID:Z6V6mqEJ0.net
>>531
どうなるんだろうな

自分はそんな勿体ないことしたくねえw
今痛みがひどい炎症かかってて使ってる最中なんだw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:57:39.35 ID:FG173Lx80.net
くぅ〜、死ぬ前にキメセクしたかったぜ〜

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:58:14.43 ID:cfVNwcSa0.net
精神科領域としては序の口では

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:58:17.19 ID:gj3VB/7F0.net
花粉症?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:58:35.34 ID:5CeomnXh0.net
いちいち見せつけるとこが鬱陶しくて嫌われる原因
弱みを見せずに頑張る人は自然と支えたくなる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:58:36.45 ID:Mgn/uqSSd.net
ビタミン剤だろ?
薬飲んでる自分に酔いしれてただけだろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:58:51.49 ID:KBSiDOHf0.net
向精神薬の副作用過小評価されすぎ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 22:59:11.13 ID:fmU/IKfm0.net
コンサータ
レキサルティ
トリンテリックス
リボトリールや

寝る前にエビリファイとリボトリール

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:00:18.01 ID:rVASdata0.net
セレスタミンとモンテルカストとか俺じゃん

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:00:18.59 ID:AqPK/Wcs0.net
精神医学全体を否定してるのはカルト宗教のサイエントロジー信者さん?

お前らあんなギャグみたいな教義をよく大マジメに信奉できるなwww
死亡者もだしてる殺人宗教だから笑えんけどな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:00:29.19 ID:ZWdESuu80.net
ロキソニンとかよく飲めるな生理痛が辛かったのか?
バファリンですら俺は胃が痛くなるわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:00:40.97 ID:0Ddhxaa2a.net
>>550
ロキソニンとかイブプロフェンみたいな薬飲みまくると胃から大量出血して命に関わる場合がある。

NSAIDsってやつ。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:00:52.72 ID:6GrDomlC0.net
ホゲー

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:01:20.84 ID:SwXll84B0.net
ジャックハンマーみたいで憧れる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:01:25.54 ID:v6K56UFJa.net
>>557
エビリファイとレキサルティ合わせるってなんだかな
それにエビリファイは寝る前じゃなくて朝のほうがいい
眠りにくくなるし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:01:26.33 ID:qx8IKraf0.net
>>559
内海聡とか信じてそうだよね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:01:40.33 ID:q3XeXmE60.net
普通の痛み止めとアレルギーの薬じゃん

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:02:23.96 ID:Z6V6mqEJ0.net
>>555
チョコラBBとかカプセル系のサプリのんでおけばいいのにな
フリスクも錠剤っぽいから一気食いすりゃいい

「俺の右腕が意のままにならぬ……落ち着け、今はその時ではないのだ」とか
第三の眼とか
そういう厨二病に罹患して20歳位で好転するほうがよいのにな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:02:49.79 ID:N0ncsqUa0.net
精神病になってわかったのは眼球の動きは記憶とか精神にめっちゃ関係してるって事

シャンビリは眼球動かすと鳴るしトラウマ治療の用いられるEMDRは眼球動かす治療だし
統失は健常者と比べて日常的に動かす目線の範囲が狭いって研究結果もある

普段から眼球動かすの大事だぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:03:05.67 ID:ANKbumW30.net
若い時しか元気ないのに
アメクソ行こう、トンキン行こうって
行ったら羨ましい?
行くのがキツいホテルで荷物下ろしたら笑顔で仕事終わったら酒飲んで寝て
あー
若い時は観光名所巡ったのに

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:03:05.88 ID:OYLG/1zG0.net
大麻の方が安全じゃね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:03:15.97 ID:4gcb6dRo0.net
薬に依存すんじゃねーよ(´・ω・`)
>>32
親の前で言ってみて(´・ω・`)
嗚咽して泣くから(´・ω・`)

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:03:33.22 ID:fmU/IKfm0.net
>>564
そう?
エビリファイでドパミン調節してるから寝つきは良いかな
あとエビリファイLAIにハロマンス注してる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:04:07.11 ID:DdeWtiiLM.net
何が出されたかはともかく、精神病院にいって診察を受けて、薬を出されて飲んでる
ここまでは偽うつならいかねえぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:04:10.31 ID:bRmziszt0.net
>>533
患者が自腹で払ってると思ってるのか?
ほとんど自立支援で払ってないのが普通だけど

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:04:15.25 ID:wTe0E8KW0.net
>>1
死ね死ね団

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:04:22.47 ID:OYLG/1zG0.net
痛いんだったら別の病気やろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:04:34.29 ID:VO3ZfyLz0.net
>>84
遠足いってらっしゃい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:04:44.34 ID:LWpWwJp4a.net
>>26
セレスタミンはアトピーとかのステロイドだぞ。慣れたらアカン
処方されたことあるけど怖くて飲めないし一回飲んで封印した。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:05:06.23 ID:Q3LrIq0c0.net
>>554
女で子供だから仕方ないんでないか?
中二病とかいうやつだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:05:26.29 ID:Z6V6mqEJ0.net
>>570
LSDはやってみたいと思うが
大麻は人によってフィーリングっつか
合う合わないありそうでやりたくないな

アングラ雑誌で「大麻のお作法」とか読んじゃったから
「うーん、やっぱり大麻やるなら導師を囲んでやりたいね」
とか変な方向にいってしまったw

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:06:04.17 ID:AigNHXVz0.net
>>554
お前が支えられる人なんかいないだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:06:19.59 ID:wTe0E8KW0.net
アクロンなら自殺配信に自信がもてます。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:06:21.60 ID:oHFuIKFR0.net
血圧薬、胃の薬、ハゲ治療薬、花粉症の薬
飲みたくないけど毎日飲んでる・

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:06:34.28 ID:Z6V6mqEJ0.net
>>575
こういうのもある

死のう団事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E3%81%AE%E3%81%86%E5%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:06:38.99 ID:9g2tkui30.net
ランニングすれば全て解決してくれるのに何故走らないんだ?
コロナですら怖くなくなるのに。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:07:03.81 ID:xKFfjzmk0.net
俺もロナセン飲んでるわ
統失じゃなくてチック軽減用だけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:07:19.36 ID:DdeWtiiLM.net
>>585
ランニングするにしても外の人間がこわいとかあるからなあ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:07:38.27 ID:8noEChTD0.net
>>573
死にたいとか言えば薬くらい普通に出るわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/18(火) 23:07:45.68 ID:Z6V6mqEJ0.net
>>583
花粉症マンじゃないが
耳鼻科で注射してもらうと良いと聞いたことがあるがどうよ?

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200